Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥24,980

(前週比:-3,015円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,294

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,980¥30,380 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のオークション

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):¥24,980 (前週比:-3,015円↓) 発売日:2021年11月11日

  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版 のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版を新規書き込みWindows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

格安OS

2024/06/17 10:24(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

スレ主 猫剛さん
クチコミ投稿数:22件

ヤフーショッピングで200円くらいで売られているOSがあるんですが正規品との違いは何ですか?
レビュー見る限る普通に使えるみたいです。

書込番号:25775808

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2024/06/17 10:29(1年以上前)

>正規品との違いは何ですか?

一番の違いは正規品じゃないってことなのでは?


書込番号:25775814

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2024/06/17 10:31(1年以上前)

>格安PCのWindows がボリュームライセンスという闇
https://qiita.com/oishi-d/items/f8115f923376afed5a71

書込番号:25775816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:659件

2024/06/17 10:35(1年以上前)

>猫剛さん

>正規品との違いは何ですか

猫剛さん判っているのでは、正規品ではない。

書込番号:25775821

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り クチコミ投稿数:60806件Goodアンサー獲得:16241件

2024/06/17 10:38(1年以上前)

Microsoftからの警告です。

>非正規品の Windows にご注意ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/prodinfo/default.aspx

書込番号:25775826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13983件Goodアンサー獲得:2934件

2024/06/17 10:42(1年以上前)

>猫剛さん
>レビュー見る限る普通に使えるみたいです。

「最初は」普通に使えます。

書込番号:25775828

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4514件Goodアンサー獲得:718件

2024/06/17 10:53(1年以上前)

>猫剛さん

Microsoftの正式コメントで、 正しく認証される物は正規品であるとの内容を発表しています。

認証出来れば正規品と言う解釈です。

書込番号:25775840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41827件Goodアンサー獲得:7795件

2024/06/17 11:00(1年以上前)

認証出来てる間は正規品扱いで、認証できなくなったら非正規品扱いになる。
VL版だから、不正が分かった段階で指定されてるプロダクトキーは使用不能になる。
これは過去にVLコピーが蔓延した際に取られた措置だけど今もやるかどうかは分からない。
認証出来ている間は問題なく使える。

後は個人の倫理観だけ

書込番号:25775850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 猫剛さん
クチコミ投稿数:22件

2024/06/17 11:39(1年以上前)

プロダクトキー使用不能にされると困るので正規品購入します。
安く買う方法はメルカリと等でwin10のパッケージ版購入してwin10からwin11アップグレードするのが一番安く済みますか?
1万くらいで売ってます。

書込番号:25775894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2024/06/17 11:56(1年以上前)

>猫剛さん
>安く買う方法はメルカリと等でwin10のパッケージ版購入してwin10からwin11アップグレードするのが一番安く済みますか?

それが本当に正規品かどうかは結局出品者しかわかりませんが大丈夫ですか?
新品未開封と書かれていても中身は正規品と偽った非正規品なんてザラにありますよ。
それを掴まされたら安く済むどころか逆に高くつく可能性もあるので正規の販売元での購入をおすすめします。

書込番号:25775906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2024/06/17 12:16(1年以上前)

どうなんですかねぇ・・・
Officeなんかも数百円で入手できますね。
数年たっても問題なく使えますし、VL版ってのは違法性とかあるんでしょうか?
ライセンス認証もMicrosoftに電話をかけることで通したりしますし、正しくはないけどグレーではあるのかな?という印象です。

書込番号:25775924

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1777件Goodアンサー獲得:169件

2024/06/17 16:23(1年以上前)

>猫剛さん
中華の○○商法の業者のだと思います。

Windowsは普通に買っても、homeなら16000円、proで22000円と安いです。
Linuxなら無料でダウンロード出来ますしね。

自作機はWindows11 Pro(過去のライセンス認証)

Windows10Proの普通のライセンスも持ってます。

※○○にしたのは、価格comの○○の制御で書き込めなかった

書込番号:25776197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/17 17:43(1年以上前)

別にGA欲しくて書き込むわけじゃないですが、ヤフオクのパーツ販売でのだ・ま・され買いは3.5万円のグラボで経験してます。
記載ない不具合の温度異常高ながら起動も少々のベンチマークもできるグラボ。
FF14終わらせるだけで90℃辺りのコア温度で、瑕疵返品要求しましたが相手にしてくれず、
ヤフオク救済の1回限りの処置を受けれて金額戻りました。
出品者には腹立たしいですが、そういう人も居ますから見極め甘かった自身への反省にもなりました。

不良抱えたたグラボはすべての経緯書いて、購入IDリンク付けてジャンクとして売ったら、何と3万円で買う方もいました^^;
いまの時代、自身で修理や改善しようとされる方もいるのですね。
今持ってる落として壊れたデジカメをジャンク出ししてみようかとも思ってますよw

あとヤフオクのOS、ダメ元で130円で買って試してますよ。
VA版でもOEM版でもない、ちゃんとしたRetale 版です。  いまはしっかり認証もできてるし、
マザーやCPU変えて再認証不可になれば、試し買い続けるのも価格的に痛くもないですからね。

どういう代物で法を搔い潜って作られたのかなどまったく知りませんし興味もないです。
安価に正規認証できるもの提供してくださる出品者に感謝しかないです。 

書込番号:25776272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/06/17 17:49(1年以上前)

大変失礼。 130円じゃなく193円でした。 どこでどう勘違いしたか。。

書込番号:25776283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13034件Goodアンサー獲得:759件

2024/06/17 22:06(1年以上前)

>猫剛さん

>win10からwin11アップグレードするのが一番安く済みますか?

とりあえずWin10が動くPCが必ずしもWin11が動くとは限りません。
どういう構成のPCなのか知りませんが、確認したがいいですよ。

書込番号:25776625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2024/06/19 11:59(1年以上前)

ベンチ回して90℃は普通でしょ。ヤフオクよくお金払ったな。

ライセンスの個人売買で、正規品であっても売った奴が重複登録しているかもしれないから、トラブルの元。
犯罪の温床なんでそういうところにカネ払うのは止めましょう。

書込番号:25778633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/14 10:42(1年以上前)

USB本体

プロダクトキーカード

Windows11  ケース

OEM?RETAIL?・・・

最近、私もAmazonでWindows11パッケージ版?購入してみました

結果は何とも言えないです、ただ出品者にバージョン情報を何度も聞きましたが一切答えず。
半信半疑のまま購入して見る事に・・・・
届いたUSBを挿して、インストールをしようとすると途中で停止してしまい。
中のデータが破損がある為インストールが出来ませんと出てきた。
次に付属のライセンスカードですが、何やら【RETAIL】の文字が入っており。
RETAIL版かと思い認証してみました、結果は認証できましたがCMDからslmgr.vbs /dliを開始して出た来た表示にビックリ!
OEM_DMではありませんか?( ´∀` )
どうなってるの?(笑)
まあそもそも気になってたのはケースやUSBやプロダクトキーの一部にはX22・X23等の番号が付いています。
この番号が3つとも同じ番号で無ければならないのに、全てバラバラでした。
バラバラであるならこんな番号の表記は要らないですよね?

書込番号:25925218

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版を新規書き込みWindows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版
マイクロソフト

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

最安価格(税込):¥24,980発売日:2021年11月11日 価格.comの安さの理由は?

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版をお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング