『Windows11でIMEオプションが右クリック反応しない』のクチコミ掲示板

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版 製品画像

画像提供:パソコン工房

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥18,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,980¥27,999 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥21,840 〜 ¥23,800 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の店頭購入
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のオークション

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版マイクロソフト

最安価格(税込):¥18,980 (前週比:±0 ) 発売日:2021年11月11日

  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の価格比較
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の店頭購入
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のスペック・仕様
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のレビュー
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のクチコミ
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版の画像・動画
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のピックアップリスト
  • Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

『Windows11でIMEオプションが右クリック反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版」のクチコミ掲示板に
Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版を新規書き込みWindows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

クチコミ投稿数:5件

質問させて下さい。
Win11にて辞書ツールを使いたいのにIMEを右クリックしても何も反応しません。
Win10ではちゃんと機能していたのですが、11にした途端反応しなくなりました。
ネットで情報を収集しても見当違いの答えしか見つからず、再インストールでも治りませんでした。
完全にお手上げです。
どうかご教授願えますでしょう...

書込番号:24546907

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8560件Goodアンサー獲得:1494件

2022/01/16 11:06(1年以上前)

うちの仮想マシンにインストールしてある Windows 11 Pro では
タスクバーのIMEアイコン「A」を右クリックで表示されますよ。

これのことじゃないのかな?

そうそう、回答を求めるのなら「他」じゃなくて「質」でスレ立てしないと、
解決策を得られる可能性は低くなります。
スレ立て直しをお勧めします。

書込番号:24547050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9444件Goodアンサー獲得:1027件 私のモノサシ 

2022/01/16 13:50(1年以上前)

WINDOWS10のまま?

>以和為貴さん
自分のところの環境では出ますけど、
猫猫にゃーごさんとはまた違う表示です。

2PCともこの状態ですが、
猫猫にゃーごさんのが正しそう。

Windows11細かいバグ多すぎ…(

書込番号:24547325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8560件Goodアンサー獲得:1494件

2022/01/16 15:22(1年以上前)

ノートPC Windows 11

自作PC Windows 11

自作PC Windows 10

うちの実機はこんな感じです。
ノートPCと自作PCのWindows 11は、Windows 10からアップグレードしたものです。
エディションはどれも Pro です。

書込番号:24547451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9444件Goodアンサー獲得:1027件 私のモノサシ 

2022/01/16 18:40(1年以上前)

個々の設定

一応ご報告。
オプションの以前のバージョンのIMEを使うをオフにしたら猫猫にゃーごさんと同じになりました。

書込番号:24547838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 21:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
質問でしたすみません。
皆さんの状況通りの右クリックです。本来皆さんの様に開くはずなんでしょうけど、
私のPCのWin11は全く反応しないんです。
以前のバージョンのも試しましたが駄目でした。
再インスコでも再現されるって事は他にどんな原因があるのでしょう...?
正直10に戻そうかと考えてます。

書込番号:24548073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9444件Goodアンサー獲得:1027件 私のモノサシ 

2022/01/16 21:22(1年以上前)

>以和為貴さん
再インストとクリーンインストは似ているようで全く別物です。
再インストでは100%クリーンなOS状態にはなりません。

クリーンインストでほかのソフト入れないでも発生するなら打つ手無し、
MSの修正を待つしかないような気がしますが。
もしくは何か日本語変換(辞書)ソフト別途入れていませんか?

書込番号:24548133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 22:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
結論から申し上げると、自己解決しました。
当方、Win10よりタスクバーを上部に移動して使用しておりまして、
Win11でも上部に移動できないものかとネット検索した際に、レジストリを変更で移動できることを知り、導入・運用しておりまして、皆さんの画像を拝見しておりましたところ、もしやと思い下部に戻したところ難なく表示されました。
上部の状態でも10なら下に表示されていたものが、11ではタスク上部に固定表示されて見えなかったみたいです。
お恥ずかしい質問でお手を煩わせ、申し訳もございません。
この失態が何方かのお役に立つなら幸いです。
皆様ありがとうございました。

書込番号:24548236

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16756件Goodアンサー獲得:546件

2022/03/01 16:14(1年以上前)

私のWin11も右クリックが反応しないことがありました。
そこで、IMEを「あ」とか「A」に設定すると、右クリックで動きました。
その後は順調に動いています。
まあ、何かで動かなくなる時もあるのでしょうね。

書込番号:24627271

ナイスクチコミ!2


Howheyさん
クチコミ投稿数:1件

2023/05/14 21:46(4ヶ月以上前)

>以和為貴さん
同じく、タスクバーを上にして(レジストリではなくExplorerPatcherですが)、右クリックでIME設定メニューがでなくなりましたが、別のルートで出せたので共有します。

設定→時刻と言語→入力→キーボードの詳細設定→「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」をチェック

これで言語バーが画面右下などに出てくるので、その言語バー上で右クリすると反応します。

書込番号:25260549

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版
マイクロソフト

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版

最安価格(税込):¥18,980発売日:2021年11月11日 価格.comの安さの理由は?

Windows 11 Pro 64bit 日本語 DSP版をお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[OSソフト]

OSソフトの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング