LXの新車
新車価格: 1290〜2100 万円 2022年1月12日発売
中古車価格: 1258〜2200 万円 (138物件) LX 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:LX 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
79 | 18 | 2022年6月21日 22:21 |
![]() |
9 | 7 | 2022年5月30日 16:00 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2022年3月20日 08:57 |
![]() |
18 | 15 | 2022年2月14日 20:05 |
![]() |
52 | 22 | 2022年2月13日 13:50 |
![]() |
35 | 13 | 2022年3月31日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
最近注文された方は納期4年ないし5年と案内されているかと思いますが、手付金や予約金についてはどのように案内されていますか?
私も2年後には購入の目処が立ちそうなのですが、正直何年も数百万預けて待ちたくないのが本音です。
現状で一括購入ではない皆さんはどのように順番に並ばれているのか教えてください。
キャッシュで買えないなら予約するな。とかの冷やかしは結構です。
宜しくお願いします。
書込番号:24765717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買える時に考えては?
今考えてもしかたないし
今帰ない人が2年後に買える保証もない
書込番号:24765774 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>それはそれはよかったですねさん
はいはい、冷やかしご苦労さま
順番に並ぶ判断材料として現状のルールを聞いたまで
書込番号:24765777 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんばんは、私は予約開始当日に注文いたしました。
こちらのディーラーは手付金100万円のため、翌日に振り込み手続きいたしました。
納期全く未定ですが、先週担当者と話をしていましたが今注文しても100万手付金必要との事でした。
メーカーから正式に4年程度納期かかるとアナウンスされているのでご了承のうえ、注文いただくみたいです。
ですが担当の方は、長納期のため注文の方から手付金の利息を払えとよく言われると言っていました。
私も気持ちはよくわかるのですが、銀行に預けていても雀の涙ほどの低金利の時代です。
個人的意見ですが、100万円を預けないと注文できないルールなのでほしければ仕方ないと私は割り切っています。
という私も金持ちではないので手付金は現金ですが、ローンを組む予定ですので現金一括ではないです。
与信の期限切れれば再審査して伸ばすと言っていました。
2年後lc300AY01さんが注文時に納期が改善されていればベストですね。
ご参考にしていただければ幸いです。
書込番号:24765913
8点

ローン購入の場合、車は納車されなくても
契約翌月から支払いが始まるから支払うのは当然なんだよ。
車とローンの契約は別問題。
書込番号:24765924
7点

>ポンポンズ3150さん
ご返答ありがとうございます!
やはりそちらのレクサスでもそうなのですね。
私も現状トヨタ車を2台手付け50と100で待っているのですが、長納期化は納得の上でしたが何年も振り込みっぱなしというのはあまりいいことではないなと思っていました。
ただその2台を順次売却となった場合はLXを買えないわけでもないので、順番に並ぶ為には各販社でそこら辺のルールの違いはあるのかと思った次第です。
書込番号:24766016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今生きている人が5年後に生きているかも分かりません。
書込番号:24766158 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私の場合は12月に注文して、
支払いは納車迄にとの事で、
特に手付とか そういうのはありませんでした。
先日納車になりましたが、支払いしたのは、その5日前位です。
書込番号:24768112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プリン131さん
そうなんですね!
参考にさせて貰います!
乗り換えのタイミングと状況によっては何社か販社を周ってみようと思っています。
書込番号:24768723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lc300AY01 さん
昨年10月にディーラーと早期契約しました。
その時は、ランクルの例もあるので、納期がどうなるかわからないので、手付けとか頭金は必要ないと言われました。
キャンセルも自由ですとのことでした。
4月まで待っていたのですが、本年中の納車は難しいと言われたので、キャンセルしました。
書込番号:24770051
3点

>smart_OTCさん
情報ありがとうございます。
そうなんですね…それは残念です。
それにしてもLXも早期予約でも納期1年以上確定なんですね(情報薄くてすみません)
私のランクルも同じ案内ですが待っています…
>smart_OTCさん>プリン131さん>ポンポンズ3150さん
もしよろしければ、都道府県教えていただけると幸いです。
当方千葉県です。
書込番号:24770075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>lc300AY01さん
当方は大阪府です。
販社により考え方は違うと思いますよ。
ご参考にレクサス以外のトヨタ車ですとアルファード、ハイエース、新型ランクル等を注文しましたが
手付金はなしで納期が確定して、そろそろ印鑑証明の用意とお支払い方法どうしますか?と連絡があります。
ずっと同じ担当から買ってるので担当者次第なのかもしれないですね。
書込番号:24770153
3点

>プリン131さん
目ん玉飛び出るかと思うくらいカッコいいです!
情報ありがとうございました!
順番に並ぼうと思います。
書込番号:24771985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポンポンズ3150さん
販社の影響は感じていますが、担当者の力もあるのでしょうか?
違う店舗にも相談してみようかと思います。
情報ありがとうございました!
書込番号:24771990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポンポンズ3150さん
こっちは、福岡県です。
注文順番は3番目だったのですが、担当者のいうことがくるくる変わって、いつの間にか25番目に追いやられていました。
既存の顧客優先だったようです。すっかり熱が冷めてしまいました。
書込番号:24774773
2点

>smart_OTCさん
そうですか…それは納得いきませんね…
情報ありがとうございます!
皆さんのお陰で本日無事契約してきました。
私の予約した店舗では私が61番目で、初日で40台注文が入っていたそうです。
現時点では3台を納車…気長に待ちます。
書込番号:24774803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地域によるのか販社によるのか、それとも担当者によるのかはわかりませんが、私の場合は今まで手付金や予約金に該当するものを要求されたことは一度もありません。
今までレクサスを含めトヨタ車は十数台乗り換えていますが、ローンで購入をしたクルマの場合も5分もあれば審査の承認が下りていたので、もしかしたらそれまでの購入実績などが関係しているのかもしれませんね。
あと、先行予約時の注文順は、必ずしも納車の順序には関係してこないはずです。
先行予約期間の注文は一回取りまとめて、その中で既存顧客、既存のLXオーナーから優先して生産枠の確保に入るのは当然だと思いますので、これは仕方ないかと。
一般販売後は注文順になっているかと思いますが、店舗への割り当てはLX570の販売実績も関係しているはずですので、これから購入される方はそのあたりもチェックした上で少しでも早くオーダーするのが良いかと。
書込番号:24789856
6点

もう注文されましたか?LXは6月末で一旦予約終了するみたいです。
書込番号:24804649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
たくさん書き込みがある中申し訳ありません。
今月頭、担当の方から私の前に12人予約している人がいると教えてもらいました。その時点までの納車実績は3台程度らしいですが、この状況で、後どの程度で納車されると予想されますでしょうか。
ご意見等いただければ幸いです。
ベースグレード、主なオプションはマクレビ、リアエンタ、22インチなどです。
書込番号:24752597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の地域ですと月1台/店舗のペースで納車と聞いてますので、仮に同じペースで配車されると、12ヶ月後くらいに納車ではないでしょうか?
書込番号:24752634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>鮎魚女さん
ご意見ありがとうございますm(__)mやっぱりそのくらいか、それ以上はかかりますよね。。毎月2台ぐらい納車されれば良いですが、なかなか難しそうですね。
書込番号:24752658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方栃木県ですが、こちらでは4月に聞いたところ年 8台位との事で、50台以上注文が入っているので.5年はかかると言ってました。
書込番号:24755414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プリン131さん
ご返信ありがとうございます。
8台は早いですね(基準が分からずですが、こちらの3倍弱)。こちらもそのペースで納車してくれればいいのですが、他方、自宅は都心なので、駐車場が無いため今納車されても置く場所がないという、、、。
書込番号:24763681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
雑誌ベストカーに載っていたLXの車種別登録台数は3月130台、4月223台でした。
ロシア向けがなくなった分、国内向けが増えることを期待していましたが、ライン停止の影響を考えるとあまり増えていないような気がしますね。
レクサス販売店は国内約170店舗ですから1月あたり1店舗1-2台(年間10-30台?)でしょうか?
販社の力関係(過去の実績)によって配車数は変わるでしょうが、私は1月中旬注文で店舗20番目くらいだったので、1年以上かかりそうです。
書込番号:24767991
3点

>地味なミーハーさん
ご教示いただきありがとうございます。
これまでの全体数と店舗数からの予想、とてもわかりやすいです。
なんとなくですがトンネルを抜けるまでの長さがわかった気がします。ありがとうございます。
書込番号:24768337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご参考になれば幸いです。当方は埼玉のディーラーで予約先行販売(昨年11月)に契約し、当ディーラーで18番目と告げられました。現状3台分は納車しているそうです。近所でLX570を乗っていた方が2人すでに納車していたのでやはりLX顧客優先なのかな、、と思っております。具体的な納車日は告げられておりませんが、営業担当からは「メーカーから月1台」と言われているので2023年末目途だといわれています。みなさんの投稿をみていると似たり寄ったりなので前倒し納車はないのかなと思ってます。グレードはベースモデル、マクレビ、22インチです。
書込番号:24769896
1点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
【使いたい環境や用途】
北米ではFスポーツが有るとのことですが日本では、発売しないのでしょうか?発売されたら買ってみたいのですが?
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24625591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今発売されたとしても、納車は4年後ですからね。
書込番号:24625677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かにそうですね。でも
外観がカッコイイと思いまして、まだ旧型の中古車も高いですね。
書込番号:24625687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ウルトラマンサブロウさん
昨日妻のUXの車検でディーラーへ行ってきました。
そこでLXがドーンと展示されており、その存在感と価格に圧倒されました。
因みに来月には契約一号車が納車されるようです。
今回は、既存オーナー(LX以外でもディーラーカスタマーなら)の先行予約があり、その後一般客の予約を受け付けしたため、一般の方の最速で2年待ち、現在からの予約では4年待ちだそうです(ランクル300と同様)。
タイトルとは関係無い情報でしたね。すいません。
書込番号:24658178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書き込みありがとうございます。私も来月があります。Dにあったら見てみたいと思います。
書込番号:24658307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
法人名義での購入を考えているのですが、支払い時期はいつでしょうか?納車時に全額現金で考えています。注文時にいくらか支払うものなのですか?
車は初めてで初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
書込番号:24599046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ごみちんさん
電話は頂きましたが、ディーラーにはまだ行けてません。あくまで一般的にどういう流れで購入するのかが知りたいです。
書込番号:24599087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売店により様々です。
一括購入でも納車の後でもいいですよ…なんて店舗もありました。
よくあるパターンは
・納車とほぼ同時。
・登録できるタイミングで諸経費分だけ入れさせ、残りは納車時。
・事前に一括。
本当に買う事になったら販売店に流れを聞いてください。
一般論ではなく販売店ルールが一般的です。
書込番号:24599101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LEXUS TOKYOサイトから。
>レクサスを現金購入する前にリースも検討してみよう
https://lexustokyo.jp/file/special/99101/12290/column/carselect/c0012.html
書込番号:24599110
0点

>みちげさん
> あくまで一般的にどういう流れで購入するのかが知りたいです。
ここでご質問なさっておいでと言う事と車種から小企業の税金対策だと勝手に解釈させてもらいます。
となると個人と同じです。
ローン、リースなどだとまた景色が変わりますが、一般的な現金一括の場合です。
注文申込(契約ではありません)時点で申込金(手付ではありません)を少々。
取引関係に応じて0円から10万円程度。ただし昨今の品薄と転売防止の観点で百万円ー数百万円単位の預け金を要求される事も結構あるようです。
登録が間近になったら税金や登録関係費用等のディーラーの出費所係の事前支払い。
ただし関係次第で本体価格と合算して一括払いもあり。
納車直前に申込金を相殺した残金を一括決済。通常は振り込みですが特定のカード決済もあり。
但しこれも取引関係次第で納車後速やかとか締めまでにとかあり得ます。
書込番号:24599135
0点

こんにちは、
販売店によって異なることがあります。
一般的には法定費用(税や保険など)を事前に支払い、
(内金や申込金として請求されるケースもあります)
残額を納車時(振込なら納車直前)に払うようなケースが多いと思います。
販売店に確認してください。
書込番号:24599146
1点

>みちげさん
>みちげさん
追伸
法人の内容次第で個人(自然人)より低信用度扱いもあり得ます。
書込番号:24599234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車前に全額支払わせて販売店がドロンしたというニュースが最近もありました。
レクサスなら大丈夫だと思いますが、セールスマンが持ち逃げするケースもあるので、
事前の全額支払い要求にはお気をつけください。
書込番号:24599269
0点

>みちげさん
>あくまで一般的にどういう流れで購入するのかが知りたいです。
契約後に税金や自賠責、登録とかの費用を先払い(車代以外)
残金は引き渡し時
(その場で現金や小切手も可、事前に振込も可)
最近先に○○万円とか一部入金を求められる車も有るようですし
この車は解りませんが
書込番号:24599328
0点

>法人名義での購入を考えているのですが、支払い時期はいつでしょうか?
締め日の関係から、契約後一か月以内
>納車時に全額現金で考えています。
今はどこでも現金払いは断られます。振り込みかカードです。
>注文時にいくらか支払うものなのですか?
信用があれば0円です。無ければ全体の5%ほど払ってください。
書込番号:24599356
1点

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。販売店に行って聞いてみます
書込番号:24599396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>categoryzeroさん
ありがとうございます。様々なケースがあるのですね。いずれにしても税金や多少の金額は最初に支払う事を念頭において検討します。
書込番号:24599405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>JTB48さん
振込で考えています。最初に税金や頭金等を払う事を念頭に置いた方がいいですね。販売店に確認します。
書込番号:24599412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みちげさん
こんにちは、車検証には所有者と使用者の欄がありますが、所有者欄へ法人名でなさるなら登録前に全額か半金程度払うことが要求されると思います。
書込番号:24599497
0点

法人の6年ローン申し込みのものですが、申込時振り込み250万円、残金は納車時一括ですね。
以降ローンはトヨタファイナンスに支払いです。
書込番号:24600006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
質問失礼します。
契約をした方で、1月12日以降、納車の日程連絡等があった方はいますでしょうか?
担当者に聞いても何も分からないだけしか言われません。どなたか情報有れば教えていただきたいです。。
よろしくお願いします。
書込番号:24559227 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>x515xさん
自分は関東店舗で10番台前半、総受注数は40数台
3月末までに4台納車。4月以降の割り振りは2末に配車計画がメーカーから連絡くるとのことです。
それまで作れるだけ作ってなるべく早めの納車を目指し、ランクルほど超大量受注ではないのと、LXを買うような顧客をあまり長く待たせるようなことはしたくないはずとマネージャーさんが言ってました。
かくいう私も納期はこの番号でも未定ですが、受注数の多い店舗に多く振り分けるとのことなので、遅くとも8.9月では?と期待しておりますです。
ですが、全国的にみて総受注数40数台が多いのか少ないのか…もっと多いところがごろごろあるのであれば、月1台以下になり納期は伸びそうです。
書込番号:24560040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

11月25日予約
関西でもかなり地方店舗ですが、順番は公開しておらずで、当初から4月ぐらいでと言われています
昨日初めて展示車(標準)見に行きましたが、展示車のみで試乗車(エクゼクティブ)はまだ入ってこないと
担当いたので聞きましたが、まだメーカーから何も明確なものはないとの事でした
書込番号:24560120
0点

>坂之上下忍さん
返信ありがとうございます。
3月末に4台納車なのですね。
私は予約順番の発表はなく、曖昧なため予測ができません。
2月末に配車計画を発表ということですが、
地方なので予約台数は他県に比べるとかなり差がありそうな気がします。
仕方ないですが、待つしかないですもんね。。。
>テラコンさん
返信ありがとうございます。
順番は知らされていないのですね。
店舗によって、全く違いますね。。
書込番号:24560136
4点

>x515xさん
一旦、当初あった3月納車はリセットされているようです。
受注台数が多いディーラーに展示車があり、少ないディーラーには展示車がなく。生産計画が遅れているようです。
書込番号:24560351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日明後日とラインとまるようですね
書込番号:24561000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>坂之上下忍さん
返信ありがとうございます‼︎
2日間止まるんですね‼︎
意味わかんないのが、2日間止まっただけで、納期が止まった以上の以上に遅くなることが疑問点です。。
書込番号:24561461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東の某ディーラーで10番代後半の者です。先日やっと展示車を見学しに行きました。試乗車の案内はまだ来ていません。担当者からの説明ですと納車時期は未定・・ こちらのディーラーでは11月の予約注文段階で30台を確保しており4〜5月から納車を開始し、月に1台を目安に納車していく予定だと聞きました。なので僕の番は2023年の秋ごろではないかと思っています。今年末を期待していましたが順番的にも叶いそうにないので気長に待ちます。
書込番号:24563385
1点

九州のディーラーにて片手以内の順番にて購入した者です。
展示車とは別に、今月に1番目の車を登録したとのことでした。
私のは3月までには登録できるのではないかとのことです。
書込番号:24567249
10点

>junia9629さん
お返事ありがとうございます。。
本当に待ち遠しいですよね(涙)
先日、新型のランクル予約オーナー情報によると、ランクル自体も納車が早くなるとの連絡があったみたいです。。
LXも早くなるのでは?と連絡がきました‼︎
本当になるといいですが。。。
>ttt999jpjpjpさん
お返事ありがとうございます‼︎
九州のどちらの地方か分かりませんが、早いですね‼︎羨ましいです。
私も5番前後ですが、何の情報もなしです。。
書込番号:24567783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

11/25に予約をしてるものです。エグゼクティブです。
1/12に車検があったのでレクサスへ。
僕は順番が何番かもわかりません。担当に聞いてもわからない。4月の納車なんてとんでもないそうです。
時間的には片手以内に予約をしてるはずですがこの答えです。
ちなみにレクサスはLS、RX、ESと乗り継いでます。
いつ聞いてもわからないばかりなので悲しいです。
書込番号:24573747
3点

こんばんは、コメントありがとうございます。。
エグゼティブを予約されたのですね‼︎‼︎‼︎
凄いです。。
反対にエグゼティブの方が貴重で納期がかかるのですかね⁇それにしても待ち遠しい限りですよね。。。
第一号で、納車決まりましたって方が出てくれれば期待値も上がりますが・・・
書込番号:24575447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も11月25日でした。
みなさんがいう○番目というのが営業に聞いてもわからないと言われます。経営会社によって違うものなのでしょうか?
○番目がわかれば月に1台として納期イメージがつきそうですが、番手もわからないとはどんな状況と認識すればいいのかわかるかた教えていただけたらありがたいです。
書込番号:24577376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たかあき5411さん
先行予約組の中で割り当てが来るたびに抽選するところもあるみたいですよ
なので4月2台、先行予約30人、抽選しまーす、A.Bさんになりました
を繰り返していくのでは?
書込番号:24578090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は12月始めに契約しました。
11月下旬頃電話して契約するといつ頃納車になるの?と聞いた所来年中にはとの事でしたが、
次の日電話が来て3月納車になるので買ってちょーだいと電話が来て1日に契約という流れです。
納車前に専門店にてコーティングなどする都合があるので、
ちょくちょく担当の方と話してますが、遅れる感じはなさそうです。
書込番号:24578791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかあき5411さん
私の購入店舗では、毎回営業によって抽選みたいですね。
他店はもう順番も決まっているいるとこがあるみたいなので、同じレクサスでも方法が違いますね。
>坂之上下忍さん
ご回答ありがとうございます。
>プリン131さん
すごい羨ましいお話ですね!!!!!
3月納車は凄すぎます。。。
書込番号:24581404
0点

Dで聞いた情報ですが、3月に各D2-3台程度の配車があるが、これはメーカーが独自に作ったもので、自分のオプションは選択不可。たまたまそれがハマった人、それでいいよ!って人は3月購入ができているみたいです。各自のオーダーによる車両の納車は、まだ決まっていないそうです。
ランクル同様、Dの運営法人のやり方が色々あるようですが、抽選、オーダー先着順、Dによる独自調整など、色々ありそうです。ご参考になれば。
書込番号:24583811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yasunewosagasuさん
情報ありがとうございます。。
1台でも早く、お客の要望に応えるようにオーダーの車から作ってくれると嬉しいのですが。。。
先ほどSNSを見てたら、既に納車をされた方がいたのでビックリしました。
一方は納車、一方は何も情報が入らず。
こうも差が出ると、やはり裏があるのかなと考えてしまいます。。。
書込番号:24584815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>x515xさん
もう納車ですか、、、
おそらく試乗車の予定車両を販売したとしか思えないですね。
そういう車両を手にれられる特別な人とか会社がいるということで、割り切っております。
早く納車されることを祈るばかりです。
書込番号:24588106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月27日に契約しました。関東の売り上げ上位ディーラーの営業の方によると、1月末時点で受注60台とのこと。単純計算で全国で169店舗なので、受注が店舗あたり平均40台として6760台。万単位のランクルのように4年待ちにはならないでしょう。
いまから購入でも来年には納車できるのではないかと期待してます。
書込番号:24589512
5点

>まんしょんまにあさん
ご回答ありがとうございます。
確かにランクルと受注台数の単純計算をすると、約7,000台なので納期には少し期待がもてますね。。
あとはコロナ、半導体の影響を最小限になるのを祈るばかりです。。。
書込番号:24597171
0点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル

ゆう090111さん
LXに乗る方ような方は見た目も重視するでしょう。
つまり、大半の方は22インチというのは本当だと思いますよ。
書込番号:24548223
2点

>ゆう090111さん
22インチを購入される方が多いようですが、私は乗り心地が気になったので20インチを選択しました。デザインもどちらかというと20インチのV字が入っている方が好みでした。
実際に20インチを履かせた展示車を見てきましたが、アンバランスだとか小さいと感じるようなことは全くありませんでした。
ただ、22インチを履かせたらもっとすごい迫力だろうとは思います。
どちらもかっこいいですよ^_^
書込番号:24548262 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます
そうなんですね
いい情報ありがとうございます
書込番号:24548270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レクサスLXの販売台数は年間500台未満です。
でレクサスの販売店は全国で180店舗ですから1店舗で年間2、3台しか出ません。
半年に1台程度しか売れない車の、ほとんどの人が22インチを選んでるって言うのは
あまりにも参考にならない話です。
それだけ特別な車ですから他人の選択など気にしないことです。
乗り心地を悪化させてまで見た目をとるのかスマートな判断を。
書込番号:24548271
5点

やはり本当なんですね
リセールも22インチの方がいいでしょうね
書込番号:24548275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

納期を考えて20インチにしました。
書込番号:24548480 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考になります
ありがとうございます
私は最近車買うときリセールばかり気にしてます笑。たまに人の車買う感じです。
自分が乗る車なので好きな物選らばないとですね
書込番号:24548737 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
私が営業の方から聞きた話では、8割りが22インチ、2割が20インチだそうです。20インチを選んだ方のほとんどが、「納期が早いから」という理由だと聞きました。お一人だけ、「アウトドアで使うから」との理由で20インチを選んだ方がいると言ってました。
私自身も、22インチを選びました。
理由としては、
@見た目が好き
Aリセールが良いと予想される(lx570では値段以上の高値が付いている)
Bコストパフォーマンスがよい(22インチ後付けで買うと、タイヤを含め100万近くするのでは?また、6穴なので選択肢が少ない)です。
ただ、20インチも充分かっこいいですし、納期も早いので、今でも「20インチでもよかったかな?」と思うことがあります。
書込番号:24549118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
AのLX570は22インチのリセールは値段以上なのですか?
それだったら価値ありますね
書込番号:24549144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆう090111さん
あくまでもlx570についてですが、営業さんからもそのように聞いていますし、私が調べた範囲でもそうでした。
なので、lx600でも同じではないかと思っています。
ただ、lx600の場合、納期に差がありますし、乗り心地は20インチのがよいでしょうし、悩むところが多いですよね。
書込番号:24549173 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は20インチにしました。
20インチでもリセールが悪くなるわけではないですし、なによりも乗り心地の悪化が一番の懸念材料だからです。
今はBMWの7シリーズ乗りですが、試乗車が19インチで乗り心地がよく購入したのですが、オプションで20インチにしたら、1インチでこれ程乗り心地が変わるのかと衝撃を受けましたから。
22インチにするリセール増も、イニシャルコストとランニングコスト考えたら、トントンなのかな??と思ってます。
書込番号:24551530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
そうですね
走りは最重要ですもんね
書込番号:24551565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は22インチにしました。
それが普通といわれました。
書込番号:24678662
0点


LXの中古車 (全3モデル/256物件)
-
LX LX600 OP22インチAW/モデリスタ/SR/寒冷地仕様/HUD/エアサス/クールBOX/シートヒーター/ステアリングヒーター/三眼フルLED/デジタルミラー/ワイヤレス充電/360°カメラ
- 支払総額
- 1434.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 36.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 1450.0万円
- 車両価格
- 1428.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 850.5万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
LX LX600 4WD モデリスタエアロ・7人乗・クーラーBOX・置き型充電・ホワイトレザーシート・純正ドラレコ・レーダー探知機・ムーンルーフ・シートヒーター&ベンチレーション
- 支払総額
- 1433.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
115〜736万円
-
40〜1545万円
-
92〜1116万円
-
149〜862万円
-
549〜1950万円
-
189〜604万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
LX LX600 OP22インチAW/モデリスタ/SR/寒冷地仕様/HUD/エアサス/クールBOX/シートヒーター/ステアリングヒーター/三眼フルLED/デジタルミラー/ワイヤレス充電/360°カメラ
- 支払総額
- 1434.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 36.0万円
-
- 支払総額
- 1450.0万円
- 車両価格
- 1428.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
-
- 支払総額
- 850.5万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
LX LX600 4WD モデリスタエアロ・7人乗・クーラーBOX・置き型充電・ホワイトレザーシート・純正ドラレコ・レーダー探知機・ムーンルーフ・シートヒーター&ベンチレーション
- 支払総額
- 1433.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 35.0万円