LXの新車
新車価格: 1290〜2100 万円 2022年1月12日発売
中古車価格: 1258〜2200 万円 (138物件) LX 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:LX 2022年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 7 | 2023年8月23日 15:56 |
![]() |
45 | 8 | 2023年10月29日 03:54 |
![]() |
73 | 5 | 2023年1月4日 21:39 |
![]() |
14 | 4 | 2022年12月12日 15:15 |
![]() |
139 | 18 | 2022年12月9日 21:28 |
![]() |
69 | 15 | 2023年2月11日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
先月ランクル200から乗り換えました。
非常に快適で良い買い物したと満足しておりますが、
唯一困っているのが納車翌日から発生しているナビ・オーディオの不具合です。
・テレビの音が鳴らない
・iPhoneをBluetooth接続して音楽が鳴らない
・フリーズ、特にハンズフリーで電話を受けて通話を切った後によく発生。
などです。不具合が発生すると、ナビはボリュームスイッチの長押しによる再起動で復活しますが、オーディオは、エンジンの再始動しなければ復活しないので非常に不便です。
GW前にディーラーで見てもらいました。ナビ・オーディオとiPhoneのファームウェアなどのバージョンは最新なので様子を見てほしいとのことでした。iPhoneはモデル違いで3台あるのですがいずれも不具合が発生します。また、iPhoneのBluetoothをオフにしても不具合が発生します。似たような不具合を経験している方いましたら情報共有頂けますと幸いです。
仕様は以下の通り、無改造です。
・LX600標準モデル
・マークレビンソン
・リヤシートエンターテインメントシステム
・車内Wi-Fi契約済
・ディーラーオプションのドライブレコーダー
書込番号:25245488 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ装備、同じような不具合があります。私の場合スマホのBluetooth接続ですが電話がかかってきて少々長電話になると復帰をうまくしてくれない時が散見されます。その場合プッシュスタートのナビ電源を長押しして再起動させると戻ります。メーカー対応が降りてくると思っていますが次の点検までにアップデートがなければDに相談しようと思っています。
書込番号:25246866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>けつたんさん
情報提供ありがとうございます。
他にいらしたことで心強いです。メーカー対応が早ければ良いのですが、新型NXは時間が掛かったという話も聞くので少々不安です。
正直、前車は約12年約20万キロ、GーBOOK終了以外全くトラブルがなかったので困惑しています。メーカー対応が早ければ良いのですが。。。
書込番号:25247965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>stanfordさん
私も同じような不具合が、発生します。
一緒の悩みを抱えている方がいてなんか嬉しいですw
ディーラーにもお伝えしましたが、メーカーの対応を待つしかなく…
・iPhoneでBluetooth接続の再接続ができない
接続したBluetoothが車を離れる等で、接続が切れると再度車に戻っても接続を復帰できません。
その場合、ナビ画面で再度接続を試みるのですが、認証されてはいそうなのですが音が出ません…
ナビ電源のオンオフでは、改善されず、いつもエンジンの再始動をしています。
この状況だと、ほぼ100%音が出なくなります
たまーに、エンジン始動後にも、音が出ない同じような症状が現れます
早く改善して欲しいと願ってます!
書込番号:25253437
7点

>らっきー(*^^)vさん
ありがとうございます。同じ症状を経験しました。
確かに、一緒の悩みを抱えている方がいてなんか嬉しいです。
メーカーの対応待つしかないのがはがゆいです。
書込番号:25254177 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ディーラーにてナビ本体を交換し、不具合は解消され、しばらく様子を見ることになりました。原因はメーカーにて調査中です。
情報を提供頂いた皆さまありがとうございました。
書込番号:25268304 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初めまして。
同じくナビに不具合で出てる方が多くいらっしゃるので心強いです。
こちらの不具合は下記の通りです。
・Bluetoothで通話した後にスマホの曲が再生出来ない。
・Bluetoothでスマホの曲が再生されている事になっているが、音が出ない。
・Bluetoothでスマホの曲を再生しようとオーディオを選んでいると、ナビがフリーズしてタッチパネルを触った時の音は鳴るが、画面が動かない。
今の所はこれ位ですがまだまだ増えると思います。乗り始めて3日でこれ位の不具合です。
当方はエグゼクティブになります。
書込番号:25347474 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>天津飯はお好きですか?さん
原因の報告はまだ受けていないです。ディーラーから報告があれば共有できると思います。
機器交換の際、ディーラーの試乗車(エグゼクティブ)を3日ほど借りましたが、不具合は全く発生しなかったので、個体差はありそうです。
書込番号:25394098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
LX600新規書き込みが止まって一ヶ月以上経ちますね
ランクル300は納車が進んでいるようですがLX600はどのような状況でしょうか
情報お持ちの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします
13点

>まさしくまささん
トヨタモビリティ東京内ディーラーで予約しました。
今年1月から納車は進んでおり、我が家も間もなく納車です。3末本決算に向けての取り組みのように見えます。担当営業も、4月以降この状況が続くか分からないと話していました。
書込番号:25186584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先行予約日初日(閉店間際)に購入して1月に納車されました。
買ったディーラーでは、初日購入した人では私が最後とのことでした。順番とおり。
先行予約初日購入された方はほぼ納車が進んでいると思われます。
書込番号:25189289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車状況は悪いままです。
11月の先行で予約、やっと1年4カ月で納車、ですがスポイラーが未装着、鍵1個とカードキー1個、残りの1個は後日入り次第渡すそうです。次の人の生産予定は4月中旬〜下旬予定、当然納期は未定と予想では5月末頃と回答です。
私も生産に入ったと連絡を貰ってから約2カ月弱の納車でした。
納車は大型の販売店で、約2カ月に1台のペースらしいです。(担当ディラーの回答)
NX、RXも車体とスポイラーも遅れているそうです。
車両が出来上がっても搬送遅れが発生し、更に7日〜14日遅れもあるそうです。
現在注文している人で、自分の前に5人待っていると年内は厳しいような?(現在の状況での予想です)
気長に待つしかなさそうです。
書込番号:25201730
4点

先行オーダー組ですが、25年に入るかもと言われております。先行オーダーで30台程度は入っているDです。忖度がかなりある販社グループなので、きっとあと回しになってます。年明けはまだ1台しか納車が進んでいないとも言ってましたが、怪しいです。
書込番号:25207015 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

年明けで私の納車が1台目と聞きました。
3カ月に1台の計算になりそうです。
それもあてにならないような?
書込番号:25207228
4点

ディーラーから連絡があり、次だと言われました。でもいつかはまだ未定ですが、今年中には納車だそうです。あっ!予約開始日に予約組です。
書込番号:25273051
4点

一昨日ディーラーから連絡があり
12月中旬に納車予定です
グレードはエグゼクティブで
注文は2022年の4月になります
書込番号:25482678
3点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
何の車でも抽選、抽選の流れは不透明!
納車❗️販売店に対して、一年何台納車可能、順番など全てレクサス販売店内部決まります!
割り込みなどが普通でしょうか?
レクサス販売店に対して、信用できません。
誰に優先納車、誰に抽選当たる、全てトップに決まります!
トヨタグループは内部の検察などありますか?
こんな続くとトヨタグループに信用紛失!
書込番号:25058409 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

こんにちは、
高額商品で忖度のない商売はないでしょう。得意先を大切にするのは商売の基本。
抽選なんて欺瞞、消費者の批判をかわす隠れ蓑。
メーカーによる内部監査?、
期待できないでしょう。もしやれば正しく運用されてない可能性を公表するようなもの。
対抗策は並ばないこと。待つ価値があるものかよく考えよう。
書込番号:25058507
21点

自社に利益になるお客様が優先されるのは当然でしょ。
平等なんていうのは同じスタートラインに立ってる人たちの間だけで通じる言葉よ。
>自宅駐車場、ランクルは入れないので、諦めた。
ならRXも入らないよね?何がしたいのかな。
書込番号:25058765
18点

>John・Doeさん
>(自宅駐車場、ランクルは入れないので、諦めた。
ならRXも入らないよね?何がしたいのかな。 )
別で駐車場借りて、rxも購入した!
ありがとう!
書込番号:25059577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

優良顧客優先は当たり前。
あなたがいくら文句言ってもトヨタは痛くも痒くも無いよ。
書込番号:25082865
12点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
私は現在NX納車待ちのものです。
NX 2待ち、LX 4年待ちと言われていましたがその後、改善されましたでしょうか。
NXはほっておかれたまま、改善されるのはこれからの車だけ?
まずは今の受注残を減らすのに全力を傾けるのが筋だろうと思っています。
メッセージをトヨタに伝えるべく活動開始したいと思っており協賛者を募ります。
4点

DOM専用車種ならおっしゃる通りなんだけど
輸出営業部と ラインの割り当て を取り合うのだと
この円安だと手だてはないんじゃないかな
書込番号:25048078
2点

Change.orgとかで署名を集めたらどうですか
書込番号:25048650
0点

NXは今回350hが6割を超えているので台数多く、
登録状況50位以内にはいってくる月もあり我々一般人にも確認できます。
(これを見ればホームページ上の挽回中うそ、350hは除くでしょが一目瞭然です)
各月のランキングを見れば自社都合で他を優先したことがわかるし、2年と言っていた
年初から登録台数落ちているので受注停止しても遅れます(ネット記事で3〜4年)
参考下さい。
書込番号:25049537
3点

>kp71さん
まぁ早く欲しかったら海外で買って逆輸入したら?
納車できないのならもっと早くに受注停止するべきだったと思うけど
円安と海外ではこれまで基本的に在庫販売なので
海外優先はある程度仕方が無いところ。
これまで在庫販売で即日納車が可能だった海外でコロナで在庫が足りなくなり
待たせても精々2-3ヶ月が良いところ。
ましてや海外で売った方が大きく儲かるのだから
ただ海外で納期短縮や在庫もある程度増えてきたので今後は国内向けにも増やすはず。(特にNX)
文句を言っても待つしかなく、それともか買わないの選択しかない。
書込番号:25050065
5点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
友人が買って数日で盗難にあいました。
私も検討してますが出先でも盗まれるか心配しながらの生活はさすがにストレスかなぁと思い、悩んでます。
家族で温泉に行った帰りに車がない
家族でスキーに行った帰りに車がない
こんな事になってしまうのはさすがに勘弁してほしい。現実的な盗難対策はありますか?
自宅は頑丈なガレージ付きの車庫なので主に出先での盗難防止対策しりたいて゛す。
書込番号:25041760 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

盗まれやすい車は買わない。
最も現実的な対策です。
書込番号:25041780 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

車の横に2000万くらい
置いておく
車より現金持って行ってくれますから
書込番号:25041785 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ルイス・ドコミトンさん
両方持って行くと思うけど…
書込番号:25041814 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

こんばんは、
単一で最強の対策はむつかしいと思うので、複数の対策を行うことが良いと思われます。
1.車を見えなくする
これが効果的です。シャッター設置が可能ならした方がいいです。
ボディーカバーは面倒ですが紫外線の遮断に有効ですしホコリ対策にもなります。
こすれ傷がつかないよう、車についた砂埃は取り去ってください。
2.防犯カメラとステッカー
これも有効です。いたずら対策にもなります。ステッカーは「防犯カメラ作動中24H」
のようなものです。私はダミーカメラですがいたずらは減ったように思います。
3.ハンドルロックなど
防犯対策用具が出回っていますので検討してください。
賛否あるようですが、手間をかけさせることは効果がると思います。
時間がかかりそうだと思わせることが重要。
住宅侵入の場合では5分かかるかどうかが分かれ目だそうです。
4.スマートキーの保管
電波を盗まれるケースが起きています。
円筒形のブリキ缶に蓋をして自宅保管。
5. 車両保険に入る
万一を考えて、車両保険には加入した方がいいのだが・・・
プロに狙われたら防ぐのが困難
↓
仕方なく車両保険に入る
↓
安心して対策が緩む
↓
そして盗難が増える
↓
それにみあって全体保険料が上がる
↓
保険金を受け取っても次の車の納期が長くて乗れる車がない
したがって、保険に入っても複数の対策を行うほうがいいでしょう。
無事故割引についても考慮してください。
書込番号:25041819
3点

タイヤ1つ外してホテルの部屋に持ち込めばいい。
書込番号:25041871
14点

あらま、 スレ主は妄想ライダーさんでしたか。 うっかりマジレスしてしまった失礼をお詫びします。
書込番号:25041885
10点

私なら、ドア開けたら
爆発しますって張り紙するかも
書込番号:25041888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも買うのが妄想でしょ
最強の盗難対策ですよ
書込番号:25041915
7点

菊の紋章を付けとく
書込番号:25041916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買わないから盗まれませんよ
心配しないでください。
書込番号:25041956 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>健全な爆走ライダーさん
私が知る範囲では、社外セキュリティをインストールすることが良いかと思います。
お薦めのセキュリティは2つです
CLIFFORD G6
Panthera Z706(2022年12月発売のNewモデル)
車庫やカメラは自宅では有効ですが、出先でも安心できるのが社外セキュリティかと。
実績のある信頼できるショップでインストールすることが大事です。
キャンインベダーにも対応しているショップがお勧めです!
ハンドルロック、タイヤロック、防犯カメラなどは、無いよりはましなぐらいです。
お値段はそこそこ掛かりますが(40〜45万円ほど)安心して車を楽しめると思います。
書込番号:25042631
7点

ガソリンを抜いておく
書込番号:25042830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クルマのアラームが鳴り響いても、だれも気にしませんよ。
さすがに10分なり続けると、警察が来るかも。
書込番号:25044883
1点

>健全な爆走ライダーさん
泥棒が我慢できない位に車内を臭くしておけばいいと思います。やってみてください。
書込番号:25044975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らっきー(*^^)vさん
がおっしゃってる様に、
クリフォード 若しくは
パンテーラ を
セキュリティ施工実績 が多いところで
インストールするのが 最も安心です。
インストールするお店によって、セキュリティのクオリティーが全く違うので
必ずよく調べてからがよいでしょう。
40〜50はかかりますが!!
その他は、気休めにしかなりません!
またその際、乗る頻度によりますが
バッテリーの容量も最大限に上げておいた方がいいと思います。
セキュリティーの稼働により、バッテリーの消耗が
かなりありますので!!
特に、パンテーラは双方向通信の為
気を付けたほうがいいでしょう!!
書込番号:25045243
5点

私はクリフーオド施工してもらいましたよ!
納車して半年たちましたけどイタズラされたこと無いですよ!
書込番号:25045831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真面目に回答してどうする。
ミニカー欲すい。
書込番号:25046120
1点



自動車 > レクサス > LX 2022年モデル
先日8月の生産計画(というよりもはや稼働停止計画)が発表になっていましたが、LXのラインは月の半分近くが止まるとのことで、また納期に影響が出そうですね…
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37669692.html
13点

中古車が3000万円近くしていますね、、、
新車は受注はやはり止まっていますね
ゲレンデ(2018年モデル)は1600万円程度から出ていますからこのくらいの価格なら良いのですがさすがに3000万円は全く手が出ません
書込番号:24845565
1点

>tt-netさん
並行輸入、左ハンドルのExecutiveを中心に3,000万円前後のプライスがついたタマが数台出ていますね。
新規の受注は6月末で一旦切ったものの、ここへ来てさらに生産計画の遅延が出ているので、受注再開もその分後ろズレしそうです。
私はそこまで急いではいないので1~2ヶ月程度の納車遅延であれば全然問題ないのですが、1日も早く欲しいと言う方も当然多くいらっしゃると思うので、対応するディーラーの営業マンは本当に大変だと思います…
書込番号:24846062
1点


納期が本当にわかりませんね、、自分は当初7月生産枠に入ってたみたいですが、未だに生産されず生産時期も未定と言われました。ディーラーがメーカーに確認した所、10月生産開始予定との返事のみでディーラーも正直言って半信半疑との事でした。
全く納車されるイメージが湧かないのが現状です。
先行オーダーの方で納車をもうされた方、ここにどのくらいいるのでしょうか?
外では、チラホラ走っているのは見かけますが、、。
書込番号:24886764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブサイクバカコ2さん
8月の大規模な生産ラインの稼働停止で、納期は本当に読めなくなりましたね…。
私も当初の予定から2ヶ月ほど遅れているのですが、マークレビンソンの部品不足(?)も重なり、さらなる遅延となっているようです。
ここまで来たら、年内の納車であれば御の字くらいの気持ちで待っていますw
書込番号:24887039
1点

>LA_NYさん
ディーラーいわく、6月枠の方の生産がまだ出来てないとの事でしたので、7月の自分は年越しを覚悟しています、、、。
マクレビの部品が無いのですか、、、。
新車が納車できないお陰で、570の価格もかなり上がってますね。
LA_NYさんは、
9月生産が順調に進めば10月納車の可能性が高そうですね!!
自分も、とりあえず一旦忘れて
ディーラーからの連絡を待ちます!
書込番号:24892004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう忘れた、待つしかない
書込番号:24892452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

高知です。初日に注文、エグゼクティブ。
8/26 現在高知には3台納車。
僕はいつになるかわからないそうです。
1番に頼んだはずが。。。(笑)
書込番号:24894974
0点


当方、予約開始日1番に予約するも、いまだに連絡なし。聞いてもわからないの一点張り。高知です。
書込番号:24918641
4点

僕は大きい店舗の10番目
このショップが4.5.6.8月、月一台納車
年始時、2022/10月かも
5月時、2022/12かも
8月時、2023/3かも
9月、2023/8かも
理由は円安続く、トヨタが利益の為、海外9割、国内1割。
ディーラーも困った、売れる車ない
以後どうになる、全然読めない。
書込番号:24927170 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

10月の生産計画が出ていました。
いまのところLXは止まっていないけど、この分だと…
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38043463.html
9月はほとんどの工場でラインが止まらなかったみたいですが、10月以降はまた厳しくなりそうですね…
書込番号:24942953
3点

21年11月発売初日にオーダー。
8月ごろに12月納車と言われてましたが、延期。
12月来ると思って駐車場用意したのに来なそうだ。
しかし、オーダーした車の納車時期すらわからないのに新車を発表するレクサスってなんなの?
せめて納車の目処付けてから新車出せって思う。
フェラーリですら受注生産。
レクサスは受注生産にすら、今やなってない。
部品用意できないのに手付けとる意味がわからない。
書込番号:25018132
19点

最新(12/15発表)の生産計画では、稼働停止となるラインが一気に減りましたね。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38442497.html
話を伺うと、12月からは徐々に稼働率があがり、年明けからは国内向けと海外向けの比率も変更になるとのことで、LXの納車を待っている方にとっては明るい話もチラホラと聞こえてくるかと思います。
本年も最後になりましたので私の事例を参考までに書いておきますと、
・LX570のオーナーだった
・他にも何台かレクサス車を所有(※過去の買い替えを含む)
・事前申し込みはしたものの、初日ではない
・グレードはベースモデル、MOPは22インチ、マークレビンソン、リヤエンタなど
上記の前提で一旦夏頃には生産枠が付いたのですが、マークレビンソンの部品不足(?)が影響して予定が変更となり、最終的に3ヶ月ほど後ろズレしての納車でした。
来年は一台でも多くのLXが、納車待ちの方の元へ届きますように!
書込番号:25076366
7点

東京港区の店で発売日に14番目予約待ち。
12月に納車と言われたが、11月後半に延期連絡。
今年の5月末に納車予定とは連絡きたが、60万近く駐車場代が持ってかれます。
書込番号:25138745 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


LXの中古車 (全3モデル/255物件)
-
LX LX600 OP22インチAW/モデリスタ/SR/寒冷地仕様/HUD/エアサス/クールBOX/シートヒーター/ステアリングヒーター/三眼フルLED/デジタルミラー/ワイヤレス充電/360°カメラ
- 支払総額
- 1434.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 36.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 1450.0万円
- 車両価格
- 1428.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 850.5万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
LX LX600 4WD モデリスタエアロ・7人乗・クーラーBOX・置き型充電・ホワイトレザーシート・純正ドラレコ・レーダー探知機・ムーンルーフ・シートヒーター&ベンチレーション
- 支払総額
- 1433.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 35.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
96〜2000万円
-
115〜736万円
-
40〜1545万円
-
92〜1116万円
-
149〜862万円
-
549〜1950万円
-
189〜604万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
LX LX600 OP22インチAW/モデリスタ/SR/寒冷地仕様/HUD/エアサス/クールBOX/シートヒーター/ステアリングヒーター/三眼フルLED/デジタルミラー/ワイヤレス充電/360°カメラ
- 支払総額
- 1434.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 36.0万円
-
- 支払総額
- 1450.0万円
- 車両価格
- 1428.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
-
- 支払総額
- 850.5万円
- 車両価格
- 838.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
LX LX600 4WD モデリスタエアロ・7人乗・クーラーBOX・置き型充電・ホワイトレザーシート・純正ドラレコ・レーダー探知機・ムーンルーフ・シートヒーター&ベンチレーション
- 支払総額
- 1433.0万円
- 車両価格
- 1398.0万円
- 諸費用
- 35.0万円