EXCERIA SATA SSD-CK960S/J [ブラック]キオクシア
最安価格(税込):¥7,997
(前週比:±0
)
発売日:2021年10月
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2023年12月2日 16:52 | |
| 1 | 0 | 2022年12月31日 13:33 | |
| 94 | 2 | 2022年1月15日 02:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK960S/J [ブラック]
【ショップ名】
ヤマダ電機 Qoo10店
KIOXIA SSD-CK960S/J 内蔵用 SATA SSD EXCERIA 960GB SSD-CKSJシリーズ
https://www.qoo10.jp/item/KIOXIA-SSD-CK960S%ef%bc%8fJ-%e5%86%85%e8%94%b5%e7%94%a8-SATA-SSD-EXCERIA-960GB-SSD-CKSJ%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba/1046655836
【価格】
販売価格 6,979円
送料 佐川急便 - 無料
(最大1,000円割引) 7月Special★10%クーポン
2023.07.24 00:00 ~ 2023.07.30 23:59
【確認日時】
2023/07/26
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、689円安いです。
|クレカ支払い \6,970
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|ドスパラ
1点
新たに10%クーポン(-698円)が出て、6,281円(~8/7)が継続されてます。
| (最大7,000円割引) BIG SALE!10%クーポン 2023.08.01 00:00 ~ 2023.08.07 23:59
書込番号:25366853
1点
【ショップ名】
ヤマダ電機 Qoo10店
KIOXIA SSD-CK960S/J 内蔵用 SATA SSD EXCERIA 960GB SSD-CKSJシリーズ
https://www.qoo10.jp/g/1046655836?ga_priority=-1&ga_prdlist=todaysview_wing
【価格】
販売価格 5760円 (20%メガ割り適用)
送料 佐川急便 - 無料
12月Special★20%メガ割りクーポン
【確認日時】
2023/12/02
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、410円安いです。
|クレカ支払い \5760
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|ヤマダ電機 Qoo10店
書込番号:25529918
1点
SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK960S/J [ブラック]
【ショップ名】
あきばおー
【価格】
税込6999円
【確認日時】
22年12月26日
【その他・コメント】
OSを入れて使用していますが安定しているのでオススメです。
書込番号:25076477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SSD > キオクシア > EXCERIA SATA SSD-CK960S/J [ブラック]
何回か抜き差ししてたらSATAのプラ部分からもげた。保証期間中だったけど、対象外という回答。
送ってから連絡が遅く目視しただけのようなのに1週間以上待たされてこの回答。
データ保証なしで、交換対応なのに修理代もAMAZONの自社セラーのダイレクトで市場価格が9980円なのに15400円を要求された。元々買ったのもそこ。保証があるからと思ってたけど。
交換するだけで5割増しを要求してくるってね・・・。
10点
保証って、普通の使い方をして壊れた場合です。適応されるのは。
何でも壊れたら、タダで修理してくれるわけではありません。
また、データ保証は無いです。復旧サービスありとは、どこにも書いてません。
費用が高いのは当たり前です。
それがメーカーの定価なのでしょう。
お店は、売るために値下げしてますが、メーカーはその必要ないですからね。
修理確認で1週間程度なら普通だと思います。あなた以外にも、修理等に出してる人はいます。
SATAコネクタ元々脱着を頻繁にすることは考慮されていないので、さほど強くは無いです。規格としては50回以上の脱着に耐えれればOKと。テストのため、丁寧に扱ってその回数です。
私もやったことありますが、ご注意を。
スマホを、落として画面割れて起動もしなくなった。
保証期間内だから、無償修理でデータも復旧してくれるはず・・・と言われるのと同じですy
書込番号:24544689
43点
私もHDDのSATAコネクタをやっちまったことあります。
規格品ですから、不要なHDDのソケットを繋いで中のデータ取り出せないかなぁって思ってますが、なかなか重い腰があがりません。
コネクタ破損は残念ながらスレ主さんの明らかな過失です。それを保証しろってのは無理な話です。
買ったばかりの新車を壁にぶつけたから修理保証しろって言ってるようなものです。抜き差ししたのはスレ主さん自身なんでしょ?それは自己責任です。
書込番号:24544928
41点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






