EXCERIA PLUS G2 SSD-CK500N3PG2/Jキオクシア
最安価格(税込):¥5,780
(前週比:±0 )
登録日:2021年11月12日



SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G2 SSD-CK500N3PG2/J
【ショップ名】
Amazonのバッファローダイレクト
【価格】
クーポン利用で6680円
【確認日時】
2023年1月28日
【その他・コメント】
今日から2月1日まで
書込番号:25116458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おまかんかも知れませんが、そんなこともあるみたいですよ。
キオクシア EXCERIA PLUS G2 再起動時に認識しない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001399074/SortID=25096368/#tab
書込番号:25116624
1点

自分で着けてみてそうならそのように報告しますが、他人の報告を妨害工作のように展開するのは違うと思いますよ?
宣伝がダメなのは分かりますが、逆はOKだっけ?
忠告としては受け取っておきますが、残念ながらウチのはMSIのMBなので、そのリンク先とその先で語られてる条件とは合致しないですね。
私は、あくまでより安く売ってる所を書いただけです。
届けば試してみますのでお待ちを。
早くても来週になりますが。
そもそも、再起動だって何種類かあるから、どれがNGとか調べて、ダメな奴使わなきゃ良いだけです。
あ、高速再起動(?)あれは信用してないです(笑)
前使ってたPCも、全面パネルにUSB機器を着けたまま電源入れたらBiosにも行かない不具合ありましたけど。
書込番号:25118317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のレビューだけ書けば良いと思いますよ!
安さに釣られて被害者が増えないことを願って書き込みました。
↓こちらも読んでみて!
SSDが認識されない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001431182/SortID=24932587/#tab
書込番号:25118517
0点

あなたも少し書くの控えた方が良いよ。
書込番号:25119181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず、土曜日発注で当初2/2着予定でしたが、
通常配送で今日届きました。
滅茶苦茶早いですね。
時間取れないので週末まで対応できないけど。
ちなみに、1TBは1万切り、2TBは2万切りで買えます。税込ね。
書込番号:25120469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、再起動で認識しないとか言う誰かさんが言い触らしまくってる謎の事象は発生しませんねぇ。
MBがRAIDモードでは認識しない?みたいなことをキオクシアの公式には書いてましたが、OS上では認識してました。
まぁ、確かにRAIDモードにすると、ブートリストから消えるので駄目なんでしょうね。
ブートドライブにするのには、手順が必要なようで、
良く理解しないままに、Bios触って、CMOSクリアする羽目にはなりましたが、それで何故か1発きれいに認識はしました。
そもそもRAIDドライブからコピーした関係なのか、OS上がらないので、クリーンでやり直すかなぁというところです。
データ類は他のドライブにあるので、ほぼ支障は無いんですけどね。
なかなか楽しませてくれてます。
書込番号:25127221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動の時だけSSDが認識されず起動しない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001431182/#25226338
>Dell vostro3425>CPU:AMD Ryzen5-5500U
>Dell Inspiron5415>CPU:AMD Ryzen5-5500U
耐久性が・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0537/?lid=pc_pricemenu_0537_bbs#25259423
>使用し始めて3ヶ月で、健康状態が93%って・・・
>みるみる減っていく・・・
AMD環境で認識不良が発生しているみたいです。
寿命の減り方も早いみたいです。
書込番号:25262479
0点

>夏のひかりさん
不買活動お疲れ様です。
いい加減BANされないのが不思議なくらいですね。
そうやってワザワザ出張して書いてるけどね。
93%のその人の使い方をきちんと読んで書いてますか?
経過時間と残り%だけ書いてますが、あの人は非常に浪費する使い方してますよね?
あのスレの中でも指摘されてますが。
業務利用で1日に数テラ使うような使い方(※)を継続してお使いなので、当たり前でしょ?
と思いますが、何か異常なのですか?
※:PCのイメージデータ作成等、そもそも使い方が常人のそれではない。
せめて、使用PCの搭載RAM、その割当くらい書くべきですが、それもないですしね。
だからあなたと同じでは?
あぁ、ちなみに、この500GB版について、
価格面で優位は全くないので、どうせ買うなら、
1000GB等の上位をオススメします。
他社のDRAMレスSSDと値段比較したら高いのは当たり前だし、4.0製品も安くなってるので、今ワザワザこれ選ぶ理由はないかなとは思いますけどね。
書込番号:25417952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>夏のひかりさん
あと、そのdellとAMDの組み合わせには相性が悪いとしか見えませんが?
ぶっちゃけ、対応してるのか分からないくらい古いマザーで更新もせずに付けて不具合出る!って言ってる人をあなたが擁護して言い触らしてるだけでしょ?
メーカー製の謎のカスタム(※)が加えられたBIOSやMBに付けるんだから、ある程度、増設は覚悟が必要ですよね。
※:機能カットされてる。DELLは独自BIOSかな?
書込番号:25417958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





