うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]
- 換気・除湿機能が進化した無給水加湿搭載エアコン、RXシリーズの2022年モデル(おもに14畳用)。外の空気中の水分を取り込み無給水で潤いを届ける。
- 新鮮な空気をあたためながら室内へ届ける「給気換気」、部屋の熱気や不快な空気、エアコン内部の湿気も排出できる「排気換気」が可能。
- 「AI快適自動運転」により、床・壁温度を検知して、輻射熱を推測。無給水加湿/除湿コントロールと合わせて、空間全体が快適な自動運転を行う。
最安価格(税込):¥182,900
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月



エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S40ZTRXP-W [ホワイト]
通販で品物を購入し、届いた荷物を見てみますと写真のように室内機には製品の品番そのものが書かれているのですが、室外機にはTがないZRXP という品番になって居ます。この品番同士で間違いないのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃればご教示ください!
書込番号:24702494
10点

失礼ですが、調べれば1分でわかることをご自身で調べようとしないのでしょうか。
それすらできないような方であれば、通販でエアコン購入すると後悔することが多いですよ。
今後は大手量販店で手厚いサポート受けながら購入することをお勧めします。
ご質問に対する回答ですが、室外機の型番にはTがありません。
ですから組み合わせとしては間違いありません。
ちなみに購入されたエアコンは200V用ですが大丈夫ですか?
書込番号:24702691
14点

>qualia 005さん
室内機と室外機の型式は違います。
合ってます。
書込番号:24703103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>レイワンコさん
おはようございます、荷物が届いて不安な気持ちを払拭することができました、ご教授有難うございます。
>めちよんさん
おはようございます、同じくお教え下さり有難うございます、私は価格コムを値段を調べる為、評価を参考にする為もう何十年も利用してきました、しかしその何十年に「書きこみ」をしたのは数十年ぶりでした、 私の ニックネームをご覧いただければお分かりの通りその様な商品が流通しているころ初めて質問をしましたが、それ以来です! まあ言って見れば ここ価格コムでの初心者みたいなもの、その様な私ですが、昨日は土曜でメーカーがお休みその中にあって来週まで待たずにどうしても早急に確認をしたかったので見識ある方が大勢御覧になるであろう!ここで数十年ぶりに「書きこんだ!」というだけの事ですが、まさかご教授頂くほかに、𠮟咤まで頂くとは!今後の参考にさせて頂きますが、通販からしかここ数十年大型商品は購入したことがないので、家電店に戻ることは
10000%ありませんのであしからず!、 ところでこの案件で 貴殿がおっしゃる 「調べれば1分でわかることをご自身で調べようとしないのでしょうか。「」という事ですので、 こんな案件にはここで「1分で」調べが付く!というところなりを是非ともお教え頂きたいものです。
※なぜなら私の質問にも「いいね!」をくださった方がいて今後の方、或いはお教えいただける場合は他の機種を含め皆さんが参考になされると思いますので是非その「1分でわかる」ところを教えて頂ければ有難い限りです!
書込番号:24703617
21点

ここですね
https://www.daikinaircon.com/kabekake/products/rx_series/index.html
また添付写真室内機のラベルに「R40ZRXPと組合わせ」と印字されています
書込番号:24703672
6点

>カナヲ’17さん
ありがとうございます、なんとメーカーの製品のホームページを見れば良かったのですね! そのホームページの中の誰もがその箇所へ1分でたどり着けるかどうかは別として、全くの勉強不足でありました..おまけに自分のアップした写真の室内機右下のほうにその記述があるんですね〜! 運送屋から受け取る際、製品に凹み等等がないかはすぐ確認したものの室内機室外機の型番の違いの理由などは知らない当方としては、焦りここへ書き込んで助けを求めたと言う事ですね!ありがとうございました!
それから最初にお返事をいただいた中に200ボルトはわかってお買いになったんですか?と言う質問がありましたが型番のPとSがその違いを表している事は知っておりました。
※ それと室外機の電源が中から取るものと外から取るものがあるそれも知っていましたが、室内機と室外機の品番の違いは知りませんでした。
書込番号:24703806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>qualia 005さん
答えたい人もいるので別にいいんじゃない
でしょうか。世の中すべてが検索慣れした
人間ばかりではありません。
空調機の中外(あえてこの言い方します)の
組合せでいえば今回は非常にわかりやすい
類いでありルームエアコンでも室内外の型名
に何の脈絡も無い場合もあります。
業務用などはほぼその状況ですしもっと言えば
冷凍機とかは中外違うメーカーで組合せる事
が大半です。
メーカーはルームエアコンについては基本的に
中外セット出荷ですが流通途中での積み間違い
下ろし間違いも有りますから型名を気にするの
は悪いことでは無いですよ。
書込番号:24703950 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Googleで「R40ZRXP」で検索しました
上から2番目の候補「https://www.daikinaircon.com/kabekake/products/rx_series/index.html」で「畳数で調べる」で分かりました
1分もかかりませんでした
検索のコツは「ZRXP」と中途半端に省略せず「R40ZRXP」でGoogleで検索します
書込番号:24704208
5点

>CR7000さん
空調機のお話ありがとうございます.私のところも仕事でプレハブ側冷蔵庫を使用しており、冷却機の交換の際に室内機と室外機を違うメーカーで組み合わせるというの体験しておりました。 今回はまったくの家庭用エアコンのお話ではありましたが、皆さんからご回答いただくことにより安心して使うことができます。
>カナヲ’17さん
また検索方法の御指南ありがとうございました! 今回購入したものがたまたま「ダイキン」でしたので、このメーカーさんのホームページには室内機と室外機の品番まで載っておられたのだと思いますが、他メーカーはどうなのでしょうね!
いずれにしても皆さんからの回答で本件は一見落着と言うことになりました皆さんのご協力に感謝を申し上げます。
書込番号:24704233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通販って 納品書がついていると思うけど、メールかもしれないので、調べてみたら?
基本 工事が必要な製品はセット内容を荷受時に確認するといいですよ、 工事しても動かいないなら迷惑するのは あなただけじゃないんだから。。。
書込番号:24715800
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
- 1月20日(金)
- 洗濯後の洗濯槽の乾燥方法
- 13万円以下お薦めノートPC
- 指紋認証対応のフィルム
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





