Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト] のクチコミ掲示板

2021年11月18日 発売

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]

  • Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
  • サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
  • Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
最安価格(税込):

¥47,800

(前週比:+478円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥47,800

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥47,800¥64,799 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]の価格比較
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のスペック・仕様
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のレビュー
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のクチコミ
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]の画像・動画
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のピックアップリスト
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のオークション

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]Sonos

最安価格(税込):¥47,800 (前週比:+478円↑) 発売日:2021年11月18日

  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]の価格比較
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のスペック・仕様
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のレビュー
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のクチコミ
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]の画像・動画
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のピックアップリスト
  • Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]のオークション

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト] のクチコミ掲示板

(239件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]」のクチコミ掲示板に
Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]を新規書き込みSonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックVIERAとの接続

2022/10/02 11:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]

スレ主 ほし1226さん
クチコミ投稿数:6件

地デジ視聴の場合MPEG-2 AACからPCMへ音声フォーマット変換が必要との情報を拝見しまして、
当方10年ほど前のだいぶ古いVIERA(TH-L32R2B)を利用しているのですが、

IFとしてARC(HDMI)か光デジタル音声出力があれば問題ないのでしょうか?

どちらも今利用中のVIERAにはあるようですが、
PCMへの切り替え設定が見当たらず。

ちなみにsonos beam利用用途は地デジ等のテレビと
AmazonFireStick経由での映像配信の視聴となります。
最悪地デジはテレビ内蔵のスピーカーから聞き、
映像配信のみsonosが利用できるだけでも良いのですが、

もしこのあたりお分かりの方がいれば教えて頂けけませんでしょうか。

書込番号:24948188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2022/10/02 15:01(1年以上前)

>ほし1226さん

PCMへの変換が必要とは書かれていないようですが。
https://www.sonos.com/ja-jp/shop/beam

============================================================
Sonos Beam (Gen 2)は、eARC、ARC、光デジタルオーディオ出力でテレビに接続できます。
確実な互換性のためにはeARCを推奨しています。

テレビにeARCで接続する場合、対応するDolby音声フォーマットにはDolby Atmos、TrueHD、MAT、Dolby Digital Plus、Dolby Digitalなどがあります。

ARCポートを介してテレビに接続する場合、対応するDolby音声フォーマットはテレビのメーカーとモデルによって異なります。
テレビによってはDolby Atmos、Dolby Digital Plus、Dobly Digitalを伝送できる場合があります。
ARC接続はTrueHDおよびMATに対応していません。

光アダプターでテレビに接続する場合、対応するDolby音声フォーマットはテレビのメーカーとモデルによって異なります。
テレビによってはDolby Digitalを伝送できる場合があります。
光接続はDolby Atmos、TrueHD、MAT、Dolby Digital Plusに対応していません。

書込番号:24948466

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほし1226さん
クチコミ投稿数:6件

2022/10/02 16:10(1年以上前)

>あさとちんさん
ご連絡ありがとうございます。
確かに変換するとは記載されていないですね・・・

以下のような質問や記事を拝見して気になっていた次第です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001224753/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#24143137
https://today-is-the-first-day.com/sonosuki/sonos

書込番号:24948523

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6265件Goodアンサー獲得:1005件

2022/10/03 18:54(1年以上前)

>ほし1226さん

テレビのHDMI端子でARCと表記しているかご確認お願いします。テレビのARC対応表記は光ケーブル端子があるためで、実際はHDMI ARCが有るように思えません。

一方で本機サウンドバーは光ケーブル端子は無くearc専用機ですが、光オーディオアダプターがあり、オスメスでHDMIケーブル(サウンドバー側)で光ケーブル(テレビ側)接続できるアダプターが同梱されてます。

ですので別途光ケーブル購入すれば、サウンドバーにアダプターを介しテレビとサウンドバーを光ケーブル接続でテレビの地デジ音声はサウンドバーで自動でPCM変換されます。

firestickはテレビ側HDMI接続で、サウンドバーでドルビーデジタル音声再生出来ます。

理論上の解釈なので、自己責任でお願いします。

書込番号:24950210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BeamをAlexaデバイスとして設定できない

2022/07/27 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]

スレ主 marcy331さん
クチコミ投稿数:14件

Roamはアレクサechoとして認識されている

Beamはスピーカーとしてしか認識されない

先日、Beam(Gen1)を入手してテレビに取り付けは出来たのですが、AlexaアプリでAlexaデバイス(echo等)に
設定する事が出来ず、Beamのアレクサで音声操作で、テレビが操作出来ません。
どなたか、設定方法を教えて下さい。

※Beamより先に購入したRoamは、Alexaデバイス(echo)として認識され、Roamでは音声でテレビが操作
 出来ます。
 Alexaアプリでデバイス検索しても、Beamはスピーカーとしてしか認識されないので困っています。

書込番号:24852363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/28 07:30(1年以上前)

2台のスピーカーを同一アカウントでAlexa利用するのは無理そうですね。
Sonosのサポートに以下の記載がありました。
--
Sonosでは、システムごとにAmazonアカウントを1つだけ使用できます。2つ目のSonosシステムが別の場所に設置されていて、両方の場所でAlexaを利用したい場合は、別のAmazonアカウントが必要です。

書込番号:24852596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 marcy331さん
クチコミ投稿数:14件

2022/08/01 14:58(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。
SONOSのサイトに記載されてたんですね。
見逃してました。
アレクサ用に別アカウント作成してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24858728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイセンス製品とのHDMI接続良好です

2022/01/10 14:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]

クチコミ投稿数:8件

ハイセンスとの相性が悪いという口コミが多く心配でしたが、ハイセンスU7FシリーズとHDMI接続で問題なく使用できています。テレビ側がeARC非対応なのでDolby Atmosは使用できてませんがYouTubeの4Kライブ映像などを観ると臨場感と迫力が最高です。買ってよかった!

書込番号:24536924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]」のクチコミ掲示板に
Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]を新規書き込みSonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]
Sonos

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]

最安価格(税込):¥47,800発売日:2021年11月18日 価格.comの安さの理由は?

Sonos Beam (Gen 2) [マットホワイト]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング