『8Tギリギリまでデータを保存できますか?』のクチコミ掲示板

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥14,346

(前週比:+666円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,346¥17,582 (35店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥14,702 〜 ¥14,702 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

容量:8TB 回転数:5640rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の価格比較
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の店頭購入
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のレビュー
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のクチコミ
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の画像・動画
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のピックアップリスト
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオークション

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥14,346 (前週比:+666円↑) 発売日:2021年11月下旬

  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の価格比較
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の店頭購入
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のスペック・仕様
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のレビュー
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のクチコミ
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の画像・動画
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のピックアップリスト
  • WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオークション

『8Tギリギリまでデータを保存できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]」のクチコミ掲示板に
WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]を新規書き込みWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信24

お気に入りに追加

標準

8Tギリギリまでデータを保存できますか?

2022/06/12 14:57(9ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

クチコミ投稿数:8件

現在7.9Tほどのデータのバックアップ先を検討していますが、
このHDD容量8Tで7.9TのデータのBackupはできますか?

書込番号:24789854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:83件

2022/06/12 15:07(9ヶ月以上前)

無理です★
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/1087.html

2枚買うか、10TB買ってください。

書込番号:24789870

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2022/06/12 15:09(9ヶ月以上前)

HDDを所有していますが、プロパティを見ると容量は7.27TB。
以下サイトも参照。
https://www.seagate.com/jp/ja/support/kb/why-does-my-hard-drive-report-less-capacity-than-indicated-on-the-drives-label-172191en/

>>このHDD容量8Tで7.9TのデータのBackupはできますか?

無理です。

書込番号:24789878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39127件Goodアンサー獲得:6892件

2022/06/12 15:20(9ヶ月以上前)

他の方が書いてみますが、無理です。
表記容量と実用量は、換算しなければならず、実容量は1割ほど低くなります。

8TBでは、実用量は7.2TB程度です。
10TBのHDDで9TBほどなり、こちらなら可能です。
先々考えてもう少し余裕ある方が良いというなら、12TB以上になります。

書込番号:24789898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 15:22(9ヶ月以上前)

早速のご返信ありがとうございます。リンク先を拝見したところ、Mac OSXは10進法で8Tは8Tと表記されるようですが、現在、私が使用しているOSはmacOS Montereyですが、やはり、難しいでしょうか?

書込番号:24789902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6808件

2022/06/12 15:35(9ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/12 15:49(9ヶ月以上前)

>イデオロギーさん

このBlueの8TBは持っていませんが、6TBだと
Mac OS catalinaのディスクユーティリティ上では
目一杯使えそうです。

windowsのことは知りません。

書込番号:24789948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39127件Goodアンサー獲得:6892件

2022/06/12 15:55(9ヶ月以上前)

>Mac OSXは10進法で8Tは8Tと表記されるようですが
それでも止めた方が良いでしょう。
0.1TB以下の差では、微妙過ぎます。

Time Machineを使用する場合、空き容量が少ないと判断すると、そこで動作が止まってしまいます。
空きがギリギリだと、中途半端になる可能性がありますy

書込番号:24789962

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2022/06/12 16:02(9ヶ月以上前)

>>Mac OSXは10進法で8Tは8Tと表記されるようですが、現在、私が使用しているOSはmacOS Montereyですが、やはり、難しいでしょうか?

無線というか無茶は、止めた方が良いでしょう。
空き領域は、ある程度確保して下さい。
10TBのHDDをお勧めします。

書込番号:24789970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11250件Goodアンサー獲得:2257件

2022/06/12 16:07(9ヶ月以上前)

>イデオロギーさん

保管用なら、目一杯保存しても問題はないでしょう。
ただし、壊れても良いように2つ以上用意してください。

書込番号:24789978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7744件Goodアンサー獲得:1355件

2022/06/12 16:12(9ヶ月以上前)

クラスタサイズ(ファイルアロケーションユニットサイズ)を最小サイズで
フォーマットしないと、容量分のデータが収まらないことも。
特に小容量ファイルが多数を占める場合。

ドライブ圧縮を有効にして容量を稼ぐこともできます。

書込番号:24789984

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2974件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度4

2022/06/12 16:42(9ヶ月以上前)

7.9TBのファイルが、1つのHDDに保存されているのでしょうか? 複数のHDDで合計7.9TBなのでしょうか?

1つのHDDに保存されていて、そのHDDの全容量が8TBならそのPCで7.9TBが保存できるでしょう。
1つのHDDに保存されていて、それが8TB以上のHDDなら10TB以上のHDDを購入しましょう。
複数のHDDに合計7.9TBなら、やはり10TB以上のHDDを購入しましょう。

バックアップという事ですから、空き容量はそれなりにあった方が運用面で楽かと思います。
後で増えたときにまたHDDを購入するとかしなくてすみますし。
10TB以上だと廉価モデルのHDDがないので、分けてバックアップできるのなら6TB 2台購入して、分けて保存する方が容量的にNAS向けの上位モデルを買うより安価にすみます。

書込番号:24790041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/12 16:48(9ヶ月以上前)

>イデオロギーさん

試しに追加で書き込んでみました。
当方はこんな感じで容量目一杯まで書き込んだ倉庫用の
HDDを10台以上所有していますが、不具合が発生した事は
ありません。

Time Machineなどのソフトを使うとエラーになる可能性は
ありそうですが、手動であれば問題ないと思われます。

※WD80EAZZに7.9TB書き込めるかどうかは保証はしません

以上、ご参考まで。

書込番号:24790057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/06/12 17:29(9ヶ月以上前)

皆さま、迅速かつ沢山のご返信をいただき、誠にありがとうございます。大変参考になり方向性が見えてきました。映像のBackup倉庫に利用しようと思っていましたので、前向きに検討しようと思います。貴重なご意見、ご回答を誠にありがとうございます。

書込番号:24790121

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/12 17:45(9ヶ月以上前)

zip圧縮すれば入るかもね

書込番号:24790146

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:53235件Goodアンサー獲得:14227件

2022/06/12 18:13(9ヶ月以上前)

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をmacOS Montereyに接続しました。

書込番号:24790197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/13 10:20(9ヶ月以上前)

皆さま、ご返信いただきありがとうございます。大変勉強になります!現在、映像倉庫用としてSeagate BarraCuda 3.5" 8TB ST8000DM004に保管していた7.9Tの映像データのbackup先としてWD80EAZZを検討していました。一度、購入して試してみようと思います。ご意見くださいました皆さま、大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:24791141

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16492件Goodアンサー獲得:544件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2022/06/14 10:09(9ヶ月以上前)

>>ST8000DM004に保管していた7.9Tの映像データのbackup先としてWD80EAZZ・・・

私も
  ST8000DM004 と
  WD80EAZZ
の両方を使っています。
共に安くてCMR方式なので安定しています。お気に入りのHDDです。
ぜひ使ってみてください。

しかし7.9TBの映像データとは、ずいぶん動画撮影されていますね。
私も動画はいろいろ撮りますので、動画はNASに入れています。
NASなら、1台のHDDが故障してもデータは守られます。
私もNASでのHDD故障を1度経験しました(10TBのHDDが故障)。データは安全でした。

書込番号:24792681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 11:39(9ヶ月以上前)

Promise PegasusのRAID5で映像管理・運用していただのですが、それが一杯になり、また、メーカーよりPegasusのサポート期間が終了したとのことだったので、心もとなくなって避難先を探していました。『裸族のカプセルマンション 5BAY』 CRCM535U31CISを購入して2台ずつのHDDでバックアップしようと検討したところ、このHDDに辿り着きました。コピーが完了した1台目のシーゲートST8000DM004はSMRで、さらに、色々調べていくうちにCMRのWD80EAZZ-ECにたどり着いて、更に調べていたところ、実容量が7.3Tとの情報がありましたので、SMRとCMRでは実容量が違うのか?と不安になって、この場をお借りして質問させていただきました。ご回答いただきました、皆さま、とても勉強になりました。誠にありがとうございます。

書込番号:24792821

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:372件

2022/06/14 13:44(9ヶ月以上前)

動画の保管庫としてなら、SMRの方がいいです。
SMRのデメリットである瓦書きの回数を最低限に抑えられるし安くて大容量の場合が多いです。

NASにぶっ込む場合は適しているかどうかは分かりません。

書込番号:24792986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:11234件Goodアンサー獲得:2974件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度4

2022/06/14 14:11(9ヶ月以上前)

>SMRとCMRでは実容量が違うのか?

SMRとCMRで実容量に違いが出るのかが心配だったのですね。
基本的にディスク上への記録の仕方が違うだけで、物理フォーマット、論理フォーマットにおいて実際の容量に差が出ることはないはずです。
OSによって表記の仕方が違うことがあっても、最低明記してある10進数計算での容量より少なくなるような事はないです。
あればそれは不具合品。
調べた値もWindowsでの使用した際に表示された容量であっただけで、容量が実際に減った訳ではないのでしょう。

書込番号:24793010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 16:25(9ヶ月以上前)

コメントいただきありがとうございます。NASは今の所考えておらず、HDD2台ずつで個別でのバックアップを考えています。RAID5は回転数7200の3Tx5台で運用していますが、安価にBackupをする上で、このHDDもしくはST8000DM004は、現在の最適解かなと思っています。

書込番号:24793164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/14 16:26(9ヶ月以上前)

問題がクリアになって、スッキリいたしました。皆様ありがとうございます。

書込番号:24793166

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16492件Goodアンサー獲得:544件 WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]のオーナーWD80EAZZ [8TB SATA600 5640]の満足度5

2022/06/15 05:38(9ヶ月以上前)

>イデオロギーさん
>>安価にBackupをする上で、このHDDもしくはST8000DM004は、現在の最適解かなと思っています。

まさしくその通りだと思います。
特に長期保存する場合には、CMR方式が向いていると思います。
理由は、CMR方式では磁気ヘッドの幅いっぱいに書き込みます。書き込む磁気の幅が広い。
SMRは書き込む帯を部分的に重ね合わせて、詰め込んで書きます。書き込む磁気の幅は狭くなります。HDDのデータ容量を大きくできる。
磁気の幅が広い方が長持ちすると思います。

書込番号:24793965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/06/18 15:22(9ヶ月以上前)

>orangeさん

 ご意見ありがとうございます。両方の方式でそれぞれ同じデータをバックアップして試してみようと思います。HDDは個体差もあり、壊れることが前提にありますが、いろいろ試してみて安価でトラブルが少ない方法を模索してみようと思います。

書込番号:24799417

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]
WESTERN DIGITAL

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]

最安価格(税込):¥14,346発売日:2021年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]をお気に入り製品に追加する <3793

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング