最安価格(税込):¥16,599
(前週比:±0
)
発売日:2021年12月 3日
このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2024年12月22日 15:52 | |
| 0 | 2 | 2024年9月8日 12:22 | |
| 1 | 4 | 2024年7月10日 08:08 | |
| 7 | 4 | 2021年12月21日 06:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
現状、当機1台でAnkerのNebula Novaで視聴していますが、
追加で外出先(車)からもモバイル回線経由でタブレットでの視聴を考えています。
ただ同時視聴は1台までなので、家で視聴中は外出先では見れません。
通勤時間等にみたく、どうしても家の視聴とはぶつかりそうなのですが、
単純にもう一台買い足せば、解決するでしょうか。
懸念としては
・2台(Nebula Nova・タブレット)で2台を取り合いにならないか。
・AirBoxでなlく、Xit Base(売ってないですが)を購入出来れば解決するのか
・別種のIODATA等にして明確に分けたほうが無難か
というようなところです。
0点
もう1台、買い足せば大丈夫です。
12/22、超PayPay祭で加入条件にもよりますが、
安く購入出来ますよ。
ピクセラ ワイヤレス テレビチューナー Xit AirBox(サイト エアーボックス) XIT-AIR120CW
https://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/4935508022574.html
書込番号:26009248 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ハト2145さん
特価情報と共にありがとうございます
同機買い増しで対応しようと思います
書込番号:26009280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
単純なスキップ再生機能はあります。
マニュアルで「スキップ再生」で検索。
https://www.pixela.co.jp/products/xit/brd100w/data/xit_manual.pdf
書込番号:25882805
![]()
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
本機では、CSは遠隔(外出先)からは観れないチャンネルがあることは認識しています。
(例えば、wowow、BBC、CNN、日テレジータス)
これらの番組は、録画することも出来ませんか?
録画した番組を遠隔(外出先)から観ることもできませんか?
おわかりになる方がいらっしゃれば、教えてください。
当方、日テレジータスを外出先で観たいと言うのが主目的で当機を導入しました。
番組を外出先から録画予約はできるものの、録画失敗や、録画できても画面がブラックアウト状態で観ることができません。
どうしたら日テレジータスを外出先で楽しむことができますか?良い知恵はありませんか?
書込番号:25802992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42421/~/%E5%A4%96%E5%87%BA%E5%85%88%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%EF%BC%8F%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%80%81%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F%282020%E5%B9%B4%E7%A7%8B%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%EF%BC%89
https://panasonic.jp/diga/app.html
https://panasonic.jp/diga/app/watch.html
https://panasonic.jp/diga/feature/m-restriction.html
パナソニックのレコーダを用意するのであれば
スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」、あるいはパソコンなら「DiXiM Play for DIGA Windows 版(有料)Windows8.1 10対応」で視聴する
以下はどこでもディーガのとき
・アップロードは4Mbps以上が望ましい
・「通常録画中の動作制限」に注意
・DMR-2W102なら大手家電量販店で3万円台後半
有料放送のCS放送側の制限で遠隔から視聴できないことはあると思います。レコーダのディーガ、および遠隔から視聴、リモートで視聴するアプリケーションとはまた別の制限があるかもしれません。それは分からないので情報を待つか、お調べを願います
録画失敗はXitのこの製品に問題があるのかもしれませんが(録画番組を再生しようとしたらだと思いますが)ブラックアウトは回線のアップロード速度が足りないのかもしれません。あるいはXitのこの製品が録画番組の再生を宅外に送信する環境が遅過ぎるなど。そうであるならば、レコーダのディーガを用意しても同じくブラックアウトの様に思います
録画失敗はともかく、録画成功の番組をブラックアウトにならずに宅外から視聴できることが前提です。もしもそれができるのであればレコーダのディーガを用意せずとも、この製品で満足できます
録画できた日テレジータスをご自宅のWi-fiでスマートフォンかパソコンかでご視聴ができるかどうか
もしも試されていないならば、宅外からのご視聴から始めずにご自宅からステップバイステップで
だと思います
書込番号:25803522 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>明日は昨日になるさん
パソコンで録画系をやるのは、知識がないと無理です。
ここで聞いているぐらいの知識レベルならなら手を出さいないと良い。
ある意味無理ゲーすぎる(汗)
※自分は元々PT1等でやってましたが、今はブルーレイレコーダに切り替えてます。
書込番号:25803544
![]()
0点
もしもアンテナには接続しないで外付固定ディスクを用意しないでの、インターネットに接続のみでクラウドに録画するなら、予約録画が失敗するかもしれません。外界に依存し過ぎだから制御できません
クラウドに録画するなら視聴は有利と思えますが
アンテナ線を接続して外付固定ディスクを用意して接続してからではないかと思います。しかしそのときは外付固定ディスクに録画した番組のアップロードが課題になるし、ネットワーク(設定)の知識も必要です。侵入されるリスクは増します
書込番号:25803569 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
たくさんのご助言ありがとうございます。
なかなか難しい世界なのですね。素人すぎました。
接続方法、外付けHDD初期化、機器スピード、自宅再生、外出先再生、Wi-Fi通信速度等、あらゆる方面からひとつづつ確認してみます!
この度はありがとうございました。多謝
書込番号:25804819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
ストリーミング放送や、iPhoneの画面をTVへ表示させるようなものではありません。
BS, 地上波 番組をTVやスマホ類へWiFi通じて映すものです。
書込番号:24504086
2点
せめて、何をする為の機械かどうか自分で調べてからスレを立てましょう。
書込番号:24504228
0点
>あずたろうさん
なるほど。従来機のPIX-BR321などではAppleTV内で専用アプリをダウンロードすることで地デジなども見れましたが最新機種ではどうかと思った次第です。仕様書には書いてなかったので。ありがとうございます。
>DECSさん
あ、はい笑
書込番号:24504361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーの製品ページの仕様に動作環境としてAppleTVがない時点で対応していないと考えるべきでしょう。
AppleTV側でiOSのアプリが動作するというなら別ですが。
PIX-BR321以降後継機が出ていないというのであれば売れなかったか、AppleTV向けアプリの開発が面倒になったかしたのでは?
テレビ自体にAppleTVが視聴できる製品もあるし、スマホやPCでもアプリをダウンロードすればAppleTVが視聴できるようですから、PC用テレビチューナーなどでAppleTV向けのアプリを開発する意義がなくなったのかと思います。
書込番号:24504541
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




