最安価格(税込):¥16,599
(前週比:±0
)
発売日:2021年12月 3日
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2022年4月6日 13:32 | |
| 32 | 1 | 2022年2月11日 13:32 | |
| 10 | 8 | 2022年1月1日 16:50 | |
| 4 | 2 | 2021年12月24日 18:17 | |
| 7 | 4 | 2021年12月21日 06:34 | |
| 1 | 1 | 2021年12月2日 19:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
XIT-AIR120CW
本日、購入しました しかし
USB録画はできるのですが、クラウド録画はできない!
メーカーにも、聞きましたが サーバの復旧メドが未定
こんな、話し有りますか?
外付けUSBハードディスクを付ければ良い話しですが
皆さん、どう思いますか?
詳しくは、メーカーピクセラのトップページに記載
が、有ります。
ご意見をお願い致します。
書込番号:24686852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たまたま買ったタイミングが悪かったですね。
メーカーサイトに記載してあっては、そんな文句も言えませんね、書いてないなら抗議してもいいでしょうけど。
店で店員に聞いて買ったなら店員にも責任はありますが、違うでしょう?運が悪かったと思うしかないですね。
書込番号:24687121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私的には無料なら仕方がない。有料なら返金対応でいいかと。
ネットに繋がっている以上、そのリスクは付き物です。
サイバー攻撃とかあるので、その中で接続するのがどれほど難しいことか。
利用規約の中にもその旨の内容があるはず
タイミングが悪いとあきらめるしかないような気がします。
書込番号:24687327
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
MacとiPad Proで利用していますが、時折ファームウェアのアップデートをしろとの指示が出てきます。
ファームウウェアをアップデートしないとそもそもアプリも起動せず、強制的に終了させられてしまいますので、アップデートをしないという選択肢はありません。
ところが、「ファームウウェアをアップデートする」というボタンを押して、しばらく待つように指示されますが、これが5時間待っても10時間待っても全く終わりません。アプリを起動するとまた最初の「ファームウウェアをアップデートしてください」という画面が出てきて、同じことの繰り返し。
これでは録画したい番組や見たい番組がある時に全く使えません。
「録画中の青いランプがついているうちは…」とか色々指示が出ていますが、そもそもランプもつかなければ何も起こらず、どう考えてもアップデートの作業が機械側で行われてるようにも見えません。
やむをえず壊れるのを覚悟で電源を抜いて何度か同じ作業をした時に、一度はうまくアップデートできましたが、また、最近のファームウェアのアップデート表示が出て以来、まともに起動しません。
あまりにもソフトウェアがいい加減だと思います。
13点
>あまりにもソフトウェアがいい加減だと思います。
ここ数年ピクセラはいい加減な会社です。
不具合を指摘しても故意にごまかしたり、回答しない。
多分、もうすぐ倒産すると思いますよ。財務状況も最悪ですし。
書込番号:24593083
19点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
iPhoneでの初回接続ができない。
型番を選択した後、再度最初の接続画面へ戻る。たまにアプリが落ちる。チューナーの近くで試しても同様。
iPhoneはSE2、iOS15.1。
初期不良でしょうか?
書込番号:24520107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
XIT-AIR120CWを無線LANルーターにLANケーブルで接続しているのでしょうか?
チューナーの近くで試しても、チューナー自体は無線LANで接続できないので意味はありません。
書込番号:24520178
1点
アプリでドタバタした機種ですので
アプリに問題があるだけな気がします
書込番号:24520362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もちろん本体はLANケーブルで接続しています。
アプリ上で当該の型番は読み込めて、そこから先の接続ができない感じです。
書込番号:24520557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シグルドリーヴァさん
アプリなのですね…
買う前に調べればよかったです。
ありがとうございます。
書込番号:24520561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この会社ソフトの開発能力ゼロですよ。まともに動作したのPIX-DT260の初期のStation TV X
までですよ。
仕様の確認やバグを指摘しても他に報告はありませんから。で終わり。
そんな対応ばかりしているからこの製品の場合、アプリ開発終了できず製品を発売日直前になって
販売店に販売中止依頼。一部の販売店は出荷済みユーザーはアプリがなく使用できず。
http://www.pixela.co.jp/support/info/2021/air120_delay.html
型遅れのディーガを買う方が精神衛生にいいですよ。
書込番号:24520718
2点
>次世代スーパーハイビジョンさん
色々調べたらそうみたいですね。
買わなきゃよかったです。
使えている人のレビューは何なんでしょうね。やらせでしょうか。
書込番号:24520987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ちなみにWindowsも「チューナーとの通信を開始します」以降に全く進まず。
完全に19000円をドブに捨てたようなもん…
書込番号:24520989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
過去のStation TVでもMac OSアップデートされたら使用できなくなることが何回もあります。
また突然のサポート終了など、サービス体制は良くないです。
MacならPIX-BR310Wが安定しているのでおすすめです。
もう生産終了していますけど(笑)
ハードは今回のと特に変わってないのでお得感すら感じますよ(笑)
XIT-AIR110Wはどうなんでしょうか?
少なくとも向こう半年はこの機種は手を出さない方が良いです。
ハードは変わってなくてソフトだけ開発した挙句に発売に間に合わないし不具合だらけってすごいですよ。
書込番号:24522290
2点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
【困っているポイント】
利用する場所が初回設定だと自宅にできるが
再度接続すると外出先でしか接続できない
同じ症状の人いますか?
スマホ・PC共同じです
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
3点
スマホは兎も角PCは有線か無線かどちらで接続しているのでしょうか?
Wi-Fiの場合、Wi-Fi同士を見られなくする機能がWi-Fiルーターに設定されている可能性があります。
その序でに有線LANも見られないと...
書込番号:24508998
1点
to-linkのルーター2台で一台はブリッジ接続、そこに120cwぶら下げてます
pcはルーターの所に有線で接続です
120cwの電源入れ直すと入れるんだけど
書込番号:24509638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
ストリーミング放送や、iPhoneの画面をTVへ表示させるようなものではありません。
BS, 地上波 番組をTVやスマホ類へWiFi通じて映すものです。
書込番号:24504086
2点
せめて、何をする為の機械かどうか自分で調べてからスレを立てましょう。
書込番号:24504228
0点
>あずたろうさん
なるほど。従来機のPIX-BR321などではAppleTV内で専用アプリをダウンロードすることで地デジなども見れましたが最新機種ではどうかと思った次第です。仕様書には書いてなかったので。ありがとうございます。
>DECSさん
あ、はい笑
書込番号:24504361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーの製品ページの仕様に動作環境としてAppleTVがない時点で対応していないと考えるべきでしょう。
AppleTV側でiOSのアプリが動作するというなら別ですが。
PIX-BR321以降後継機が出ていないというのであれば売れなかったか、AppleTV向けアプリの開発が面倒になったかしたのでは?
テレビ自体にAppleTVが視聴できる製品もあるし、スマホやPCでもアプリをダウンロードすればAppleTVが視聴できるようですから、PC用テレビチューナーなどでAppleTV向けのアプリを開発する意義がなくなったのかと思います。
書込番号:24504541
1点
PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR120CW
22日に発売延期ということみたいですが、http://www.pixela.co.jp/support/info/2021/air120_delay.html
なぜか本体が今日届いてしまいました。
普通に考えると22日まで使えないと言うことなんでしょうね
1点
ニュースリリースを見る限りでは専用アプリの開発遅れのようですから、
専用アプリが公開されるまで待つしか無いでしょうね。
書込番号:24474363
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


