『接続方法がわからない』のクチコミ掲示板

2021年12月 2日 発売

BTA30 Pro

  • Bluetoothレシーバー&トランスミッター搭載のUSB DAC。LDAC送受信やaptX LLなどのBluetoothコーデックを網羅。
  • Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」の採用により、無線の安定性と品質が向上。
  • XMOSレシーバーチップの搭載により、USB再生ではPCM384kHz/32bit、DSD256の再生に対応。
BTA30 Pro 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥18,420

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,420¥24,450 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥22,000 〜 ¥22,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:DAC(D/Aコンバーター) ハイレゾ:○ BTA30 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proの店頭購入
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション

BTA30 ProFiiO

最安価格(税込):¥18,420 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月 2日

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proの店頭購入
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション


「BTA30 Pro」のクチコミ掲示板に
BTA30 Proを新規書き込みBTA30 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 接続方法がわからない

2023/04/30 20:41(5ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro

スレ主 kazu ichさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
marantz NR1200にTV、ps4.ps5.switch.BDレコーダー.Chromecast with Google TV4Kモデルを接続して使用しています

【重視するポイント】
LDACでのbluetooth接続をしたい
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
NR1200からbluetoothでWH-1000XM3に接続しているのですがNR1200のbluetoothコーデックがSBCにしか対応しておらずLDACでの接続を利用したいと思い本機を購入を考えていますが現在の環境でどのように接続するのが良いか教えていただきたいです

書込番号:25242416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13195件Goodアンサー獲得:824件 よこchin 

2023/04/30 20:55(5ヶ月以上前)

>kazu ichさん

NR1200には光(同軸)デジタル出力も無いので無理ですね。
https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/amplifier/nr1200

書込番号:25242436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18364件Goodアンサー獲得:2168件

2023/04/30 21:52(5ヶ月以上前)

アナログデジタル変換器が必要です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ATNWBZU/
など。

marantz NR1200のプリアウト→アナログデジタル変換→BTA30 Pro
に接続すれば接続は可能です。

BTA30 ProにRCA入力があると便利なのですが…

書込番号:25242556

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu ichさん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/30 22:36(5ヶ月以上前)

ありがとうございますこんな製品があったのですね

書込番号:25242619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13195件Goodアンサー獲得:824件 よこchin 

2023/04/30 22:53(5ヶ月以上前)

>kazu ichさん

AD変換・DA変換咬ますのってせっかくのLDACで高音質に期待しているなら
とりあえず聞ける様には成りますけど

結果は伴なわない可能性が、
(^_^;)

書込番号:25242646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu ichさん
クチコミ投稿数:3件

2023/04/30 23:20(5ヶ月以上前)

>よこchinさん
そうなんですかNR1200は無視して
TVと直接繋げばいいんですかね?

書込番号:25242676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:18364件Goodアンサー獲得:2168件

2023/04/30 23:41(5ヶ月以上前)

ソースがテレビ限定なら、

TV→BTA30 Pro→marantz NR1200にできます。

TXモードでBypassにすればBTとアンプに流れますし、
TXでOPTにすればBTのみにできます。

書込番号:25242693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13195件Goodアンサー獲得:824件 よこchin 

2023/05/01 07:03(5ヶ月以上前)

>kazu ichさん

MA★RSさんご指導の

>>TV→BTA30Pro→marantz NR1200にできます。

この方がBTA30Proを起点に
WH-1000XM3とNR1200両方にロス無く接続出来るので
TVの音声としては良いと思います。

書込番号:25242852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BTA30 Pro
FiiO

BTA30 Pro

最安価格(税込):¥18,420発売日:2021年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

BTA30 Proをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング