LIFEBOOK U9311/FX FMVU3401HP SIMフリー

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
LIFEBOOK U9311/FX FMVU3401HP SIMフリー富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2021年11月24日



ノートパソコン > 富士通 > LIFEBOOK U9311/FX FMVU3401HP SIMフリー
usbのスピーカーとusbのマイクを接続すると、マイクが反応しません。
サウンドの録音タブにマイクは出てきますが、緑色の集音のレベルが出てこないのと、マイクのプロパティのレベルタブはあるのですが、何も出てきません。
どちらかを接続しなければ使えます。
少し前までは、同じ構成で問題なく使えていました。
ドライバーの削除などは実施しました。
内蔵マイクは使えるので、マイクは内蔵、スピーカーはusbのものを使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:24830277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USBマイクを既定のデバイスに設定していますか?
USBマイクにミュートスイッチやボリュームがありませんか?
接続するUSBポートは変更してみましたか?
USBマイクをスマホに接続した場合は、使用できますか?
USBマイクのメーカー・型番を開示しましょう。
書込番号:24830370
0点

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
既定のデバイスに変更しても変わりません。
マイクは安い中華製と、webカメラ(c920n)内臓のものです。
https://amzn.asia/d/3Unv4Lx
スイッチはありますが、オンにしています。
ボリュームはありません。
スピーカーはBoseのコンパニオンをusb変換して使っています。
ポート変えても状況は変わりません。
スマホでは試していませんが、他のpcだと同じ構成で問題なく使えてます。
書込番号:24830603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
