『UWQHD出力ができない』のクチコミ掲示板

MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック] 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥47,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥47,100¥62,800 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国699店舗)最寄りのショップ一覧

モニタサイズ:34型(インチ) モニタタイプ:ウルトラワイド 解像度(規格):UWQHD(3440x1440) 入力端子:HDMI2.0x2/DisplayPort1.4x1 MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の価格比較
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の店頭購入
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のスペック・仕様
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のレビュー
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のクチコミ
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の画像・動画
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のピックアップリスト
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のオークション

MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]HUAWEI

最安価格(税込):¥47,100 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月 3日

  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の価格比較
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の店頭購入
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のスペック・仕様
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のレビュー
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のクチコミ
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]の画像・動画
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のピックアップリスト
  • MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]のオークション


「MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]を新規書き込みMateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

UWQHD出力ができない

2022/11/23 20:21(4ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HUAWEI > MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]

スレ主 t@ka131さん
クチコミ投稿数:3件

本製品をノートPC(Windows)とHDMI接続時に解像度選択で3440×1440が表示されず、推奨2560×1080となってしまいます。
同PCを同HDMIで他の4K対応モバイルモニターに出力した場合、4K(3840×2160)での出力が可能なことは確認済みです。
PCによっては4K出力は対応、UWQHDは非対応のようなことはあるのでしょうか?
なお、HDMIは2.0を利用しており、PCのポートはHDMIかVGAになります。

書込番号:25022135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5186件

2022/11/23 20:40(4ヶ月以上前)

PCのグラフィックドライバーによると思うのだけど
一応、自分もUWQHDモニターは持ってるのだけど、RADEONとGeForceの新しいのは表示できてます。
何か特殊なドライバーのPCとか?
まあ、後はHDMIトランスミッターにもよるけど、PCはなんだろう?

書込番号:25022172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 t@ka131さん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/23 21:19(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
回答ありがとうございます。
すみません出力元の記載ができていませんでした。
出力元のPCは法人専用モデル(VAIO® Pro PF(VJPF11シリーズ))になります。
社用PCのため、デバイスマネージャーなどのアクセスができず、GPU等の確認ができておりません。
また、切り分けのため、別PC(GPU=AMD Radeon)で接続してみたところ
・HDMI…同じく推奨2560×1080
・USB-typeC…3440×1440出力が可能でした。
ですね

書込番号:25022237

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2022/11/23 21:41(4ヶ月以上前)

VJPF11シリーズ
PFシリーズ (法人向け標準仕様)
https://vaio.com/business/pf11/spec_std.html

CPUは第7世代 Intel Coreプロセッサーになります。
プロセッサー・グラフィックス(インテル HD グラフィックス 620)で、
最大解像度 (HDMI) 4096x2304@24Hz
最大解像度 (DP) 4096x2304@60Hz

>Intel HD グラフィックス 620が34型ウルトラワイドディスプレイに最大表示できない問題
>「PC側が4K60Hz の対応を謳っているのに、接続時に3440×1440が選べない」
>選べるのは2560×1440 60Hzが最大。Dot by Dotではあるけれど、両サイドに盛大な黒帯が残ります。
https://dolls.tokyo/report-intelhd620-ultrawide-display/

VJPF11シリーズにDisplyaPort Alt ModeのUSB Type-C端子かmini DisplayPort端子が搭載されていれば良かったのですが、それは無いものねだりでしょう。
最近のThunderbolt端子またはDisplyaPort Alt ModeのUSB Type-C端子搭載のノートPCなら問題ないです。

書込番号:25022268

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5186件

2022/11/23 21:45(4ヶ月以上前)

自分はDELL AW3423DWというUWQHDモニターを使ってます。

PCはRADEON RX6800XTですがHDMIもDPもQWHHDで差し替えたら認識しました。
モニター側がHDMIは2.0にしか対応してないので、100Hzまでしか表示はできませんが表示はちゃんとできました。

まさかモニター側がそれでしか表示できないとは思えないですが。。。

書込番号:25022273

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5186件

2022/11/23 22:00(4ヶ月以上前)

HDMI2.0じゃないなら仕方ないですね・・・

UWQHDだと50Hz以下になってしまうので、出力側に設定がないかもですね。
DPなら1.2でも帯域もあるので問題はないのでしょうけど

書込番号:25022303

ナイスクチコミ!0


スレ主 t@ka131さん
クチコミ投稿数:3件

2022/11/25 10:40(4ヶ月以上前)

>キハ65さん
他サイトの情報まで展開いただきありがとうございます。
>揚げないかつパンさん
ご自身の環境での確認ありがとうございます。

後学のためにご教示いただきたいです。
今回私の環境でこのような事象になった原因は、
・モニターがUWQHDの場合60Hzのみで対応のところPC(出力)側ではUWQHDでは30Hzまでしか出力できないから。
・同PCから別モニターで4KHDMI出力できたのは、別モニターでは4Kの場合、30Hzで対応しているから。
ということでしょうか。PC側の対応するHzがモニター側の下限以下であったため発生しているという理解で良いのでしょうか。

書込番号:25024092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53225件Goodアンサー獲得:14224件

2022/11/25 10:54(4ヶ月以上前)

>>PC側の対応するHzがモニター側の下限以下であったため発生しているという理解で良いのでしょうか。

PCのHDMI出力が4K@60Hzであれば問題ないです。
その点、VJPF11シリーズのHDMI出力jは4K@30Hzは残念でした。
第7世代 Intel CoreプロセッサーはWindows 11アップグレード対象外なので、会社支給のPCも替えてもらってはどうでしょうか?

書込番号:25024107

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]
HUAWEI

MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]

最安価格(税込):¥47,100発売日:2021年12月 3日 価格.comの安さの理由は?

MateView GT ZQE-CBA [34インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング