DAF11Z のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥78,000

(前週比:-693円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥78,000¥95,700 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:1DIN Bluetooth:Bluetooth V4.2 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DAF11Zのスペック・仕様

※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAF11Zの価格比較
  • DAF11Zのスペック・仕様
  • DAF11Zのレビュー
  • DAF11Zのクチコミ
  • DAF11Zの画像・動画
  • DAF11Zのピックアップリスト
  • DAF11Zのオークション

DAF11Zアルパイン

最安価格(税込):¥78,000 (前週比:-693円↓) 発売日:2021年12月下旬

  • DAF11Zの価格比較
  • DAF11Zのスペック・仕様
  • DAF11Zのレビュー
  • DAF11Zのクチコミ
  • DAF11Zの画像・動画
  • DAF11Zのピックアップリスト
  • DAF11Zのオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAF11Z」のクチコミ掲示板に
DAF11Zを新規書き込みDAF11Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

mp3保存

2024/07/15 17:25(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 MACO君さん
クチコミ投稿数:14件

今までmp3をSDカードに入れて、ナビに挿して音楽を聴いていましたが、
このDAは外部メモリ、もしくは内部メモリへ移動して、MP3ファイルを聴くことはできますか?
CPやAAでナビをしながら、他の音楽を聴きたいときに、メモリにmp3を移せたら便利だなと思ったのですが、皆さんはどのように音楽を聴いていますでしょうか?

書込番号:25812268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/07/15 18:45(1年以上前)

https://www.alpine.co.jp/products/displayaudio/DAF11Z?tabs=main

USBメモリの再生が可能です。

書込番号:25812353

ナイスクチコミ!2


スレ主 MACO君さん
クチコミ投稿数:14件

2024/07/15 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。
常にUSB端子に接続が必要でしょうか。
それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。
ナビ用の接続にUSBを使うものと考えており、音楽用に専有できないものと思いました。

書込番号:25812464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/15 20:18(1年以上前)

>常にUSB端子に接続が必要でしょうか。
Yes.

>それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。
オーディオCDを取り込める機種はありますが、USBから音源を取り込める機種は世の中にはあるかもしれませんけど、自分は聞いたことないです。

書込番号:25812489

ナイスクチコミ!9


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2024/07/15 20:46(1年以上前)

>それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。

DAに取り込みというのは基本ないと思っていいかと思います。
DAにHDD内蔵、SDカード使用という場合、
HDD、SDカードに移動可能なのはあるかもです。
というか、HDD内蔵にしてもSDカードタイプってDAではなく、
ナビ機ではないでしょうか。

ないものねだりしてもしょうがないかと思いますよ。

書込番号:25812530

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件 DAF11Zの満足度5

2024/07/18 08:57(1年以上前)

>MACO君さん
こんにちは。
USB端子にメモリーやSSDを付けて中身を聞くことができますが内部メモリーへの取り込みはできません。

USBですと256GBのものなどが普通に認識できますので、多くの曲を入れることができます。何の問題もありません。

書込番号:25815636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CarPlay接続後の音楽自動再生を止めたい

2024/07/07 19:37(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:64件

こんにちは。

 CarPlay接続後に、iPhoneのミュージックの自動再生が始まってしまうのを止めたいです。
 マニュアルを調べたのですが、それらしい記載を見つけることが出来ませんでした。

 分かる方がおりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:25802025

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/07/07 19:43(1年以上前)

>まやかわくろんさん

CarPlay起動前に当該アプリを停止(上にすワイプ)しておいてはいかがでしょう。
単純に再生を停止しているだけだと接続しただけで再生開始する事があります。

書込番号:25802034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/07/07 19:43(1年以上前)

>まやかわくろんさん

Siriにお願いしたら?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphebcc8e9e6/ios

書込番号:25802036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件 DAF11ZのオーナーDAF11Zの満足度5

2024/07/07 19:44(1年以上前)

ボリュームを0かミュートにしておいたらどうでしょうか?

書込番号:25802038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件 DAF11Zの満足度5

2024/07/08 15:27(1年以上前)

>まやかわくろんさん
こんにちは。
iPhoneで聞いていたものが、車につないだ途端にシームレスに車から音が聞こえる、というのが売りだと思いますので、CarPlayにつなぐ前にMUSICアプリをクローズしておくしかないですね。

書込番号:25802902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/07/09 11:42(1年以上前)

>SMLO&Rさん
>funaさんさん
>らいおんはぁとさん
>プローヴァさん

 こんにちは。返信ありがとうございます。

 やっぱり、CarPlayで接続するとiPhoneの音楽が自動再生されてしまうのは、CarPlayの仕様で止めようがないのでしょうかね。
 電車などでの移動時には音楽を聴くのですが、車を運転する時には音楽を聴かないので止めたかったのですが、なかなかうまくいかないようです。
 ミュートで音を消しても音楽の再生は進んでしまうので、何とかしたかったのですが。。。

 とりあえずCarPlay接続前に、iPhoneのミュージックアプリを終了させることで対応しようと思います。

 ありがとうございました。

書込番号:25803890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone15でのミラーリングについて

2024/06/02 08:29(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:7件

iPhone15でのミラーリング用にアップル純正のアダプターを使用して接続しているのですが、一瞬画面が映った後すぐに消えてしまいます。
どんな原因が考えられますか?

書込番号:25757307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/06/02 08:52(1年以上前)

>ゆうともきさん
> 一瞬画面が映った後すぐに消えてしまいます。

その一瞬に何が表示されていますでしょうか?
「HDCP・・・」と言った表示でしょうか。

別の映像コンテンツに変えても同じですか?

https://support.apple.com/ja-jp/108399

書込番号:25757327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/02 10:14(1年以上前)

>SMLO&Rさん
一瞬ホーム画面が映った後、ブラックアウトするような状態になります。
携帯電話の方にも配線が繋がったマークがでますがすぐに消えてしまいます。

書込番号:25757438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/06/02 13:13(1年以上前)

>ゆうともきさん
なかなかざっくりな状況で対策が立てづらいです。

@ミラーリング用アップル純正アダプターはUSB-C Digital AV Multiportアダプタですね?

https://www.apple.com/jp/shop/product/MUF82ZA/A/usb-c-digital-av-multiportアダプタ

Aアダプタに電源供給をしていますね?
(HDMIケーブルとは別に車両から電源用のUSBケーブルをアダプタにつなぐ)

BHDMIケーブルはしっかり車載器とアダプタ双方に刺してありますね?

その前提で以下の事を試して原因の切り分けを試してみてください。
ご自分で出来ないようでしたらご友人や知人でこの種の問題に詳しい人にお願いするしかないでしょう。
実物を見ずにネットで解決するのは難しいと思います。

A. ケーブルを確認
- 動作が確認されている別のHDMIケーブルを使用。
- ケーブルがディスプレイとアダプタの両方にしっかりと接続されていることを確認。

B. 異なるデバイスでテスト
- 同じHDMIケーブルを使用してアダプタを別のディスプレイに接続。
- 同じHDMIケーブルとアダプタを使って別のiPhoneなどをディスプレイに接続。

ディスプレイデバイスとビデオソースをHDMIケーブルで接続し、接続を確立した直後にディスプレイがブラックアウトする場合にはいくつかの問題が関与している可能性があり、 以下一般的に考えられる状況です。

1. HDMIケーブルの問題
- HDMIケーブルが損傷しているか品質が悪く、接続が断続的になったり信号が完全に途切れたりしている可能性。
- ケーブルがHDMIのバージョン互換性、帯域幅、解像度、リフレッシュレートなどデバイスが要求する仕様に対応していない可能性。

2. デバイスの互換性
- HDCP: HDCPハンドシェイクに問題がありハンドシェイクに失敗する可能性。
- ディスプレイとビデオソースが同じ解像度またはリフレッシュレート設定をサポートしていない可能性。

3. 電源に関する問題
- 電源不足: ディスプレイデバイスが十分な電力を得ていない可能性。
- 省電力モードや省電力機能などの設定でHDMI接続を阻害する可能性。

4. ファームウェア・ソフトウェアの問題
- ディスプレイまたはビデオソースが古いファームウェアを使用している可能性。

5. 環境干渉
- 電磁干渉:近くの他の電子機器がHDMI信号に干渉し断続的に信号が途切れる可能性。

6. コネクタの問題
- 接続が緩い: HDMIケーブルがディスプレイまたはビデオソースのHDMIポートにしっかりと差し込まれていない可能性。
- コネクタ破損: HDMIポートが損傷していて接続不良を引き起こしている可能性。

書込番号:25757649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/06/02 14:55(1年以上前)

>SMLO&Rさん
色々な解決策を提案して頂き、ありがとうございます。
1つ1つ確認してみようと思います。

書込番号:25757764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件 DAF11ZのオーナーDAF11Zの満足度4

2024/06/30 17:46(1年以上前)

>ゆうともきさん

その後いかがでしょうか?

うちでもiPhone11が最初は表示されていたのですが、だんだんダメになって現在は全く映りません。
HDMIを繋ぐとブラックアウトしてるので、HDMIケーブル自体は認識されているように思います。

アップル純正のAVアダプターが壊れているような気がします。HDMIケーブルはAlpine純正品を使っています。
アップル純正のアダプターへの電源供給用のライトニングケーブルが非純正なので、それが関係してるのかなぁ、、、とか思いますが、買ってすぐは何時間でも使えてたので、純正アダプタが壊れたような気がしてなりません。かなり熱くなっていましたので、、、


画面は大きいし、音質もいいけれど、ナビソフトの使い勝手がいまいちなので、次回はサイバーナビとかがいいかなぁ、、、とか思ってます。アンドロイドはわかりませんが、安定しない感じですね。アンドロイドスマホを手に入れることがあればそれで試したいなとも思いますが、、、

ゆうともきさんの続報お待ちしております。

書込番号:25792876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/06/30 20:09(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
はじめまして。
その後、HDMIのケーブルをバッファローからELECOMにかえて、アップル純正アダプターに給電する配線は、100均のTYPE-Cケーブルを使用すると映像が出る様になりました!
30分ほど使用していると稀にブラックアウトする事(iPhone上では出力している表示)になる事がありますが、その際には配線の抜き差しをすれば復旧します。アダプターが熱を持つとダメ?なのかiPhone側の問題?デッキ側の問題なのか切り分けが出来ていない状況です。
後日、FIREstickに付け替えてテストしてみようかなと考えています。

書込番号:25793089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:7件

詳しい方教えて下さい。
iPhone15promaxでHDMI -タイプC線でのミラーリングは可能なんでしょうか?他に何か必要ですか?

書込番号:25744659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/05/23 02:05(1年以上前)

>ゆうともきさん

USB−CはHDMIと違いますので変換アダプター(USB-C Digital AV Multiportアダプタ)が必要です。
使い方はLightning - Digital AVアダプタ と同じです。
互換品もありますが、トラブルのもとですので、APPLE製を選んだほうが近道です。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MUF82ZA/A/usb-c-digital-av-multiport%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:25744670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/05/23 02:24(1年以上前)

funaさんさん
ご回答ありがとうございます。
家庭のTVでは、こちらの商品 Anker 高耐久ナイロン USB-C & HDMI ケーブル (1.8m ブラック)【4K 対応】MacBook Pro/Air MacBook Air iPad Pro Galaxy その他USB-C機器対応で出力出来るんですが、DAF11Zだと教えて頂いたアダプターが必要になりますでしょうか?

書込番号:25744675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/05/23 04:56(1年以上前)

>ゆうともきさん

USB-C>HDMIケーブル接続による再生は可能です。一度お試し下さい。
しかしその状態だとiPhoneへの電源供給機能が有りません。電源供給が必要ならUSB-C Digital AV MultiportアダプタのようなUSB-Cハブが必要です。

https://mitsublog.net/iphone-15-usb-c-monitor/#i-18

書込番号:25744699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/05/23 07:36(1年以上前)

>SMLO&Rさん
ご回答ありがとうございます。
一度試してみたいと思います。

書込番号:25744805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

daf11zのリアモニター出力について

2024/05/21 18:44(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

DAF11Zに
地デジチューナーのTUE-T600を接続しています
リアモニターにHDMI出力したく
接続していますが
映像信号が来ません

カーオーディオに疎く
難しい事は理解出来ないんですが
どうやったらリアに映像が来るのか教えて下さい

書込番号:25743146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件 DAF11Zの満足度5

2024/05/22 08:57(1年以上前)

>しんのすけさんですさん
こんにちは
取り付け説明書が下記からダウンロードできます。
https://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8386

背面のHDMI出力からHDMIケーブル KCU-610RVを介してリアビジョンRSH10XSに接続できます。
本機にダブルゾーン機能はないのでリアビジョンにはHDMI INの映像が表示されます。(下記参照)。
https://aojaalpine.my.site.com/s/article/5653

リアビジョンに表示できないのは、下記信号です。
・Apple CarPlay、Android Autoの表示
・TUE-T500(アナログ接続用TVチューナー)など、ディスプレイオーディオとRCA接続をしている外部機器の映像

地デジチューナーTUE-T600はHDMI出力なので、本機のHDMI入力に接続されていればリアビジョンで見れるはずです。HOMEからHDMI入力を選択してください。

見れない場合は取り付け業者に接続を確認してもらってください。

書込番号:25743722

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアカメラのガイド線を消す方法

2024/05/17 23:40(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:64件

リアカメラのガイド線について、消す方法が分かりません。
取扱説明書の22ページに調整方法は記載されているので、とりあえず、ガイド線を全て最下部に寄せて横一文字にしてはみましたが、ちょっと見栄えが悪いです。
消す方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。

書込番号:25738857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2024/05/18 10:37(1年以上前)

取扱説明書55ページ以降を参照してください。

書込番号:25739230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2024/05/18 15:07(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
返信ありがとうございます。
取扱説明書にしっかり記載されている事を確認いたしました。完全に見落としていました。お恥ずかしい限りです。
本当にありがとうございます。早速試してみる事にします。

書込番号:25739500

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DAF11Z」のクチコミ掲示板に
DAF11Zを新規書き込みDAF11Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAF11Z
アルパイン

DAF11Z

最安価格(税込):¥78,000発売日:2021年12月下旬 価格.comの安さの理由は?

DAF11Zをお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング