DAF11Z
自動車用11型ディスプレイオーディオ
※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2025年10月30日 00:12 | |
| 3 | 5 | 2025年5月15日 20:09 | |
| 3 | 2 | 2025年2月11日 21:16 | |
| 1 | 3 | 2025年2月11日 18:43 | |
| 8 | 3 | 2024年11月6日 12:20 | |
| 0 | 1 | 2024年10月27日 21:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
【使いたい環境や用途】
車内でナビと動画の同時視聴
ナビ使用時は前席ナビ画面(CarPlay)
フリップダウンモニターにファイヤーTVにてYouTube視聴
【重視するポイント】
高音質ナビ
前席ナビ
リア動画視聴
【予算】
10万円位
【比較している製品型番やサービス】
現行ステップワゴン新車購入し前車でDIATONEサウンドナビ60プレミを使用していて後継機を購入予定でしたが既に生産していない状況で音のいいナビを探していました。
社外オーディオ取り付けキットは購入済です。
7インチ〜取り付け可能です。
純正ナビはチューンドバイDIATONEというなんちゃって仕様で触手動かず……基本取り付けはDIYにて出来るので社外一択です。(メリットは11.4インチという大きさのみでした)
当時の知識から
DIATONEサウンドナビ300プレミ中古
サイバーナビ
さらに
画面の大きいアルパインの3つが候補にあがりました。
【質問内容、その他コメント】
DAF11Z
メリット
安い、11.4インチ、高音質らしい
デメリット
地図ない、地デジない
300プレミ
メリット
高音質
デメリット
地図も型も7年落ちHDMI出力のなくRCAをHDMIへアナログ変換して使うサウンドナビ
中古でも12万円位する。
8インチなので11.4インチと比較すると小さい。
サイバーナビAVIC-912V
メリット
高音質
912VからはXナビと同等の高音質らしい?
912Wより5万くらい安く地図はあとで差額払って更新しても安い。
新品買っても10万円くらいで地図から地デジから全て入っている。
デメリット
9インチなので11.4インチと比較すると小さい。
自分の使い方ですと11.4インチ諦めて9インチサイバーナビがいいのですかね?
今やカーオーディオマガジンも休刊らしくカーオーディオ人口もへってしまったのが残念です。
みなさまご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:26327771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>T.bonさん
>【重視するポイント】
高音質ナビ
前席ナビ
リア動画視聴
【予算】
10万円位
…上記だけでも、サイバー一択の様な気が?
音の点や調整機能まで含めば、サウンドナビ300の二択なのですが、リアエンタなどの「エンタメ性」と中古のみ(しかも結構高め)が気になるし… アルパインは、地デジ無し、DAなのにフロント2wayマルチ化出来ない(バイアンプのみ)EQがパラメEQのみなので慣れているか?…
自分もサイバー(912マークV)使ってますが、元から高音質、更に「ネットワークモード」でフロント2wayマルチで鳴らすと更に高音質になります(調整の自由度が大幅に上がる事と、スピーカー付属パッシブの質がほとんどの場合良くない為)
ナビやDA一台で全て賄おうとすると、サイバー一択になるのかなと?又は、好きなナビやDAと「アンプ内蔵型DSP」の組み合わせになりますが予算オーバーになるかと思います。
書込番号:26327797
![]()
3点
(新)おやじB〜さん
実はオーディオで悩んだりしていて色々な所で調べてる時(サウンドナビ購入時も)的確なコメントされているのを拝見していました。(新)おやじB〜さんからアドバイス貰えて嬉しいです!
サイバーナビに決めます!
素早い回答ありがとうございました!!
書込番号:26327871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホ(Galaxy S25)をUSB接続してAndroid Autoを使用してるのですが、不確定なタイミングで突然音楽が鳴らなくなってしまいます。表示画面は再生されたままであり、選曲もできますが音楽が鳴りません。
何十分か我慢して待つと、鳴らなくなったタイミング直後の音楽が再生され始めますが、画面に表示されている音楽とは全く違う音楽が遅延して流れる状態になります。
対処として、USBを短い30cmのハイスピード3.0対応?の線に変えたり、ARROWSwe2等の異なる端末、異なる音楽アプリで聴いてみましたが全く直りません。
※ワイヤレスAndroidAUTOの設定もオフにしています。
ちなみにマップの音声案内やGoogleアシスタントは普通に遅延なく作動してます。
同じような境遇の方、改善された方
いらっしゃいませんか?とても悩んでます。
書込番号:26178148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記ですが、先週遠方に旅行しアクアのレンタカーを借りましたが、搭載純正ナビのAndroidAUTOでは一切音楽が止まりませんでした。ですので本機との相性?特有の不具合なのでは?と考えています。
書込番号:26178159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ymgzさん
こんにちは
音楽が止まるのはAAの時だけですか?ラジオやUSBメモリなど他のソースでは止まりませんか?
AAの時だけであれば、原因として考えられるのはAA自体のバグ、本機のAA対応部のバグ、スマホのandroidのバグ、原因不明の相性等、になりますかね。
一度アルパインのサポートまたは故障受付窓口に相談がよろしいかと思います。
その際にお使いのスマホもいっしょに送れば完璧ですね。本機だけ送る場合は先方の手落ちスマホで検証するでしょうが、それで再現するなら修理対応してもらえるでしょうし、再現しなければ相性ということで万事休すですね。
書込番号:26179548
0点
ご自身で出来ることといえば
@当機とGalaxy S25のAndroid Autoの登録内容を削除して再接続するとか。
A当機のアップデートプログラムが最新(現在は6.0.000)になっているか?
BGalaxy S25自体が最新版に更新されているか?
ちなみ自分はiPhoneのワイヤレスCarPlayでプチプチ音が切れるようになったときは@で改善しました。
音に遅延が発生したときは、当機の再起動で直りました。(HOMEスイッチ2秒以上押す→電源が切れたら音声認識スイッチを押す(長押しかも))
書込番号:26179618
![]()
2点
ご返信ありがとうございます。
音楽が止まるのはAAの時だけです。USBやBluetoothでは一切止まりません。
相性の問題もあるかもしれませんが、まずは一度
メーカー窓口に問い合わせしてみたいと思います。
お話を聞いてくださりありがとうございました!
書込番号:26179988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
@当機とGalaxy S25のAndroid Autoの登録内容を削除して再接続するとか。
⇒以前Android AUTOの再登録やディスプレイオーディオの初期化もやってみましたが変わらず、、
A当機のアップデートプログラムが最新(現在は6.0.000)になっているか?
⇒昨年中に最新プログラムの6.0にアップデート済みです。
BGalaxy S25自体が最新版に更新されているか?
⇒スマホも最新であり、機種変前に使用していたXperia10YにARROWSwe2も同じ現象に悩まされてました⋯
今後はディスプレイオーディオの再起動して、
不具合?に対処していきますね。
アドバイスありがとうございます!
とりあえず、明日メーカー窓口に相談して
直らなさそうなら、潔くオーディオ機器の交換を考えたいと思います、、
書込番号:26179992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
お聞きしたいことがあります。
先日
ハイエース ダークプライムS
を注文してきました。
パノラミックビューモニターの配線だけして
ナビレスの状態なので
DAF11Zを考えています。
1)DAF11Z-HI-200-PM
DAF11Z-HI-200-PM を購入すれば、その他の部品は
必要ないのでしょうか?
2)2カメラドライブレコーダーDVR-C320R
ドライブレコーダー
DVR-C320Rの取付を考えています。
接続には、
アルパイン NXシリーズ用マルチインターフェイスボックス IFB-N200
を購入すれば、
可能でしょうか?
ご教授のほど
よろしくお願いします
2点
>ソリタリエさん
こんにちは
自分で取り付けるのですか?それとも業者に依頼します?後者なら業者に必要部品をリストアップさせた方が責任の所在が明確になって良いと思います。
パノラミックビューモニターの配線だけとありますが、パノラミックビューモニターのオプションは付けていて、複数のカメラもついていますか?
純正カメラがないとパノラミックビューモニターは動作しません。
書込番号:26061906 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>プローヴァさん
ご回答ありがとうございます。
カメラと配線はしてあるようです。
A社さんとか、Y社さんとかに見積もってもらい
リストアップしてもらいました。
取説をよく読み、youtube等を活用して
自力でなんとかしようと思ってます。
有難うございました。
書込番号:26071283
0点
この度、デリカD5にdaf11z 取り付けました。
そこでHDMI端子を使って、ファイヤースティックtvを繋げたいと思います。
ファイヤースティックtvを使用している方でおすすめの物がありましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:26070251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファイヤーTVスティック本体ですか?
接続方法?取り回し?
本体であればHD・4K・4K MAXの3種類しか無かったと思いますがどうでしたけ?
自宅テレビで4K動画を見るなら4Kか4K MAXでもいいと思います。
でもDAF11Zの解像度ってHDらしいですが…このナビでしか使わないなら価格的にもHD一択だと思います。
書込番号:26070285 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>黒い招き猫さん
はい本体です。
使用は車内なのでHDってことですね。
ありがとうございます。
書込番号:26070318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
質問お願いします。
最近取り付けてiphoneで利用しています。
LINE通話で相手にこちらの方が聞こえない
ナビリンク、GoogleMAP、YAHOOカーナビで
音声で行先の検索が出来ない等音声認識が不調です。
ヘイSiriには反応するのでマイクの繋ぎ忘れはないと思います。スマホの各アプリのマイク設定や車種別ダウンロードも
おこないました。
もしかして純正のAppleアプリしか音声認識対応していないとかでしょうか?
書込番号:25950085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>SYP_USAさん
こんにちは。
iphoneを一度抜いて再起動してみてはいかがですか?
それで大概直りますよ。
書込番号:25950234
0点
>プローヴァさん
ありがとうございます。試してみましたが駄目でした。
ヘイSiri
電話をかける
何方にかけますか?
反応なし
マッサージをおくる?
何方に送りますか?
反応なし
Appleのナビとgoogleナビでの
場所検索は出来ました。
モビリンクで〜
Yahooカーナビで〜
反応なし
うーん...です
書込番号:25950784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アルパインに問い合わせてみました。
接続時にマイクのコネクタが刺さる箇所が
指定箇所以外にもあるらしく(ほんとに?)
そこに繋がっていると当然反応しないとのこと。
音声でディスプレイオーディオが反応するのはスマホで音声を拾っている可能性があり左下の音声起動ボタンを押してマイクに話しかけてみて反応しなければ繋がっていないらしいです。
車屋持っていきます...
書込番号:25951407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
先日納車された車にとりつけてもらいました。
アップルカープレイで使っているのですが
アップルナビもLINEの返信もマイクに向けて発声しても
何の反応もありません。
iphone側または本機で何らかの設定が必要なのでしょうか?
書込番号:25940849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)









