DAF11Z のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥77,900

(前週比:+841円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥77,900¥95,700 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:1DIN Bluetooth:Bluetooth V4.2 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DAF11Zのスペック・仕様

※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DAF11Zの価格比較
  • DAF11Zのスペック・仕様
  • DAF11Zのレビュー
  • DAF11Zのクチコミ
  • DAF11Zの画像・動画
  • DAF11Zのピックアップリスト
  • DAF11Zのオークション

DAF11Zアルパイン

最安価格(税込):¥77,900 (前週比:+841円↑) 発売日:2021年12月下旬

  • DAF11Zの価格比較
  • DAF11Zのスペック・仕様
  • DAF11Zのレビュー
  • DAF11Zのクチコミ
  • DAF11Zの画像・動画
  • DAF11Zのピックアップリスト
  • DAF11Zのオークション

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DAF11Z」のクチコミ掲示板に
DAF11Zを新規書き込みDAF11Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DAF11Zに後席モニターを接続した場合

2022/11/23 11:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:6件

iPhoneを2台接続の時

度々申し訳ございません。
DAF11Zに後席モニターを接続した場合、前席をアップルカープレイ後席をHDMIなど後席に前席とは別の映像を出力することは可能でしょうか?
ちょっとHPの商品ページが理解できなくて・・・。

「2台iPhoneがあれば可能ってこと?」と解釈してるんですが正解でしょうか?

iPhone1台とHDMI出力できる映像機器の場合も可能ってことで問題ないでしょうか?

説明を見る限り、前後同じ映像しか映らないなら2台接続する必要もないので私はできると解釈したのですが・・・
分かるかたがいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25021429

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/11/23 19:24(1年以上前)

普通のナビならナビしながら後席モニターにAV映像を映せる(アルパインナビならダブルゾーン可能)

でディスプレーオーディオのCarPlayの場合はちょっと良くわからない

CarPlay中は音楽もそのスマホ依存の機種が多いから。

書込番号:25022058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/11/23 20:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りビックXは使ったことがありダブルゾーン機能で音声まで前後で変えられる機能がありますがこの機種の製品HPみてもそのことには触れておらずiPhone2台接続とかちょっとややこしい表記になっており分かりにくいですよね(^^;;

書込番号:25022190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2022/11/23 23:04(1年以上前)

取説に、HDMI出力の映像選択がないので、無理ではないでしょうか。
DISPLAYと独立して、HDMI出力が選択できるような操作がないです。

書込番号:25022373

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/11/24 09:04(1年以上前)

>トクさん3333さん
こんにちは。
その図は、
・上のiPhoneはHDMI接続外部入力で画面をDAF11Zに映す
・下のiPhoneはUSBで充電しながらBluetoothでCarPlay接続する
を示す図ですね。2台iPhoneはありますが、上のiPhoneは単にHDMIで画面表示させているだけです。ここはiPhoneとDigital AV adapterの代わりにHDMI出力できる機器なら何をつないでもいいわけですね。

また、その上に、
>>1台で動画アプリなどの映像を大画面で再生しながら、もう1台でナビアプリによる音声案内が可能。
>>モニターへの外部出力で後席でも映像を楽しめます。
と書いてあります。

アルパインのカーナビなら
>>後席に前席とは別の映像を出力する
のは、ダブルゾーン機能によって可能ですが、DAF11Zにはダブルゾーン機能はないようですので、

スレ主さんのおっしゃる

>>前席をアップルカープレイ後席をHDMIなど後席に前席とは別の映像を出力すること

はできないと思われます。

上の記述は、前席後席両方に上のiPhoneからのHDMI入力を流しながら、下のiPhone Carplayで音声案内を聞く(表示はない)という意味で書いてあると思われます。後席は常に前席モニターと同じ内容が表示されるということでしょう。

同じアルパインのフローティングBigXカーナビXF11NX2なら、見た目はDAF11Zと同じで、ダブルゾーン機能があるため、おっしゃることは可能です。内蔵カーナビ機能でスマホをつながなくても自立航法できますので、DAより便利ですし、DAについているCarPlay, AndroidAuto, Alexaもすべてついています。DVDドライブを削除した廉価版もありますね。

書込番号:25022661

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2022/11/24 09:14(1年以上前)

>トクさん3333さん

HDMI接続にて映像出力が出来ますが
後席モニターに映す映像がどの様なものかと言うことですね。

ナビなら前席で地図、後席でDVDやTVの視聴となると思いますが
DVDを前席で見ないなら後席モニターに直接繋いだ方がいいかと
思います。

書込番号:25022671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/11/24 15:47(1年以上前)

>プローヴァさん
>ARWさん
>MA★RSさん

ありがとうございます。
やはり無理っぽいですね

フローティングビックXを購入したほうが全て解決できそうな感じですね
購入の候補に入れたいと思います
ご返答ありがとうございました。

書込番号:25023097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/09/30 23:12(1年以上前)

出来そうです。

https://youtu.be/FqastlaJWhA?si=YaSlM3tlXHc3-HIc

書込番号:25910173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種をデリカD5に着けた場合

2022/11/11 17:57(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:6件

【質問内容】
現行のデリカD5に装着を考えています。
アルパイン HPにて装着可能となっていましたが、Pグレードのマルチアラウンドをこの機種で表示可能なんでしょうか?
わかる方がいましたらご教授お願いします🙇‍♂️

書込番号:25004909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2022/11/11 18:42(1年以上前)

>トクさん3333さん

RCA(黄色いプラグに対応するモニター)入力できる機種なら大丈夫。
数社からアダプターが発売されています。
下から取付説明書をDLしてみてください。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8386

製品一例
https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/harness/backcamera-aroundview.html#mitsubishi

書込番号:25004982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/11/11 19:13(1年以上前)

早速のご解説ありがとうございます。
変換ケーブルを使用すればミラーに表示されている画像が本機にも表示されるということですね。
これで心配事が無くなりました。
ありがとうございました🙇‍♂️

書込番号:25005010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/11/12 08:53(1年以上前)

>トクさん3333さん
こんにちは
データシステムのRCA-100Mが適合する様です。
下記参照。

https://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/delica_d5/index.html

書込番号:25005650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:48件

ホンダ ステップワゴンハイブリッドに乗っています。
ナビは純正のギャザスです。

音楽を聴く時に、アルバム名で検索をすると
アルバム名しか表示されず、アーティスト名が併記されない為
個人的には不便しています。
(アルバム名だけでは誰の作品なのか分からない事があるので)

SDカードは、CDをナビで録音していて、
USBは、PCに入っている音楽をコピーしました。
どちらでも表示は同じになってしまいます。

このアルパインのディスプレイオーディオではどのように表示されますか?
アルバム名で検索をするときに、アーティスト名も併記されているのが理想です。


この表記はオーディオ(ナビ)の機種やメーカーによって違うのでしょうか?

書込番号:24995703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/11/05 16:58(1年以上前)

タグ情報があれば、アルバム名・アーティスト名・曲名がまとめて表示されますよ。

またナビで録音したSDカードは、そのナビでしか使えませんので。

書込番号:24995777

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/11/06 01:02(1年以上前)

>黒縁メガネまんさん
こんばんは
アルバム名検索をいきなりやってもアーチスト名併記はされないですね。他社ナビでも見たことがないです。
検索する場合は、タグ情報を整備しておいて、

アーチスト検索を行う
↓そのアーチストのアルバムリストからアルバムを選ぶ
↓そのアルバムの曲名リストから曲を選ぶ

という順番で行います。

書込番号:24996468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

無線でYouTubeの視聴をする方法

2022/10/23 09:04(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

こんにちは。
無線でYouTubeの視聴をする方法があればご教示いただきたく、質問させていただきます。

iphone13をHDMIで繋いでYouTubeを見ようとしたら、接続が不安定です。
Wi-FiかBluetoothの接続が悪さをしているようで、DAF-11Zとiphoneの接続を解除すると、見られるようになります。

毎回接続の解除をしたり、有線で繋げるのが億劫に感じています。
それで、無線で繋げられたらいいな、と感じています。

無線で繋いでYouTubeや動画等を楽しんでいる方がいらっしゃいましたら、
方法を教えていただきたく、何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:24976835

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/10/23 09:52(1年以上前)

そこまでして車載機で見らなあかんことなのか

書込番号:24976881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/10/23 09:56(1年以上前)

>かず@きたきゅう

そこまでして車載機で見らなあかんことなので質問させていただきました。

書込番号:24976886

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/23 11:27(1年以上前)

>ka_miさん
ipad miniを両面テープでナビに貼り付ければ、大好きなYouTube を運転中でも見られますよ。
落ちると困るので3Mの超強力両面テープがおすすめです。

書込番号:24977002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/10/23 16:27(1年以上前)

有線より不安定なん無線を使いますか。
音声の遅延という悩みも発生するよ。

書込番号:24977421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/24 13:50(1年以上前)

Fire TV Stick、appleTV等車載してHDMIでつなげてiPhoneとテザリングするか、それらを車載WiFiと接続するかしたら良いんじゃない?
ただし、走行中ならリアモニター専用としてね。
フロントで見る場合は停車中じゃないと駄目よ。
「走行中は助手席の人しか見ません!!」とか書いても、運営さんに直ぐ削除されるから気をつけて。

書込番号:24978676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/10/24 15:00(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん

あ!なるほど!Fire TV StickやappleTVですね!
ありがとうございます!
早速Fire TV Stickを購入して、繋ごうと思います。

後席で、楽しもうと思います^^
貴重なコメント、ありがとうございます。大変助かりました!

書込番号:24978746

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/10/24 20:53(1年以上前)

>ka_miさん
こんばんは。
せっかくCarPlay対応なのだから、CarPlayで繋げば良いと思いますが。
fire stickだと画面タッチで操作できませんから。

書込番号:24979209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/10/24 21:53(1年以上前)

>プローヴァさん

貴重なご回答ありがとうございます!
そうですよね、CarPlay便利ですよね。
CarPlayで動画まで見られると一番嬉しいのですが...
悩ましいところです。

書込番号:24979325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/10/25 00:23(1年以上前)

>ka_miさん
ああ、確かに。
CarPlayは運転中の注意散漫を避けるために動画表示はしなかったですね。
となるとやはり無線ならfireしかないかな。

書込番号:24979556 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/10/27 11:17(1年以上前)

>プローヴァさん
そうなんです。Carplayだと動画が見られなくて、方法を模索していました。
FireStickTVで試してみます。
コメントありがとうございます!

書込番号:24982644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2022/10/27 12:46(1年以上前)

>ka_miさん

一点だけ注意点が

やったことがないので推測の域は出ませんが、1台のiPhoneでの利用だと、ワイヤレスCarPlay中はWiFIを使用していますのでテザリング出来無いと思います。
つまり、ワイヤレスCarPlay使用中はYouTubeを見られないと言うことです。
ただし、iPhoneを2台持っているか、車載WiFiをFireTVstickで使用していれば、YouTubeの音を流しながらワイヤレスCarPlay可能かもしれません。

前にどこかのレビューでHDMI接続のソースを視聴中はWiFiが切れるという情報を目にしたことがあるのですが、その辺の情報が確かなのかは不明です。

書込番号:24982751

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/11/02 10:07(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
ありがとうございます😊
先日、実際にやってみたら、なんと両方同時に繋ぐことができました!
なぜ繋がっているのか詳細は分からないのですが、CarPlay→fire TVの順で繋がれば、両立可能でした!

書込番号:24990925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/11/02 10:15(1年以上前)

>EV_life.com
それやると、ナビが見られなくなることに気付きませんか?

書込番号:24990934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/11/02 10:17(1年以上前)

>John・Doeさん
今、無線で見られるようになりましたが、超安定しています。

書込番号:24990936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/02 19:41(1年以上前)

>ka_miさん
>それやると、ナビが見られなくなることに気付きませんか?

おーー、そうですよね! そりゃあ気が付かなかったです。あなたは天才ですね。

でも、動画さえ見られればナビは関係ないのかな?って思ったりしたりして。

書込番号:24991558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2022/11/03 09:54(1年以上前)

>ka_miさん
CarPlayとテザリングの同居は可能なんですね。
どうなってるんだろう?
マルチSSIDの理屈だろうか?
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24992326

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/11/03 10:27(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん

同時に繋がった時、ビックリしました!
詳しいことは分からないのですが、FireTVはWi-fiで、CarplayはBluetoothで繋がってるのかな?
とか考えていました。(間違ってるかもです)

書込番号:24992366

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2022/11/16 11:54(1年以上前)

>ka_miさん
仰るとおりwifiとbluetoothでの接続かと思われます。

既に解決済みではありますが、先日購入して取り付けました。
その時にウォークマンをcarplayと同時にする方法と言うことで
メーカーに質問しましたらRCAかHDMI接続にて同時に楽しむことが出来るとの
回答だったのですが、結果機器の認識がされずUSB接続で簡単に繋ぐことが出来ました。

つまり、AUX(音声)の外部入力あるいはHDMI(映像)接続にてcarplayとの両立が
可能な仕様のようです。

私としては、機器にアプリのインストールが出来てデザリングにて動作させることが出来れば
使い易いと思うし、データSIMを入れることができて、4Gで機器だけ単独で色々出来るAndroid機器
としてもいいかなと思っております。

書込番号:25012122

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka_miさん
クチコミ投稿数:43件

2022/11/17 08:21(1年以上前)

>ARWさん
貴重な情報、ありがとうございます!
AUXの外部入力か、HDMI接続でcarplayとの両立ができる仕様なんですね。
こういった機器に詳しくなく、ここでの皆様のコメントにたくさん助けられました。
機器にアプリをインストールできると一番良さそうですよね!
その内、その様な機種も販売されるかもしれませんね。

コメントありがとうございます!

書込番号:25013210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:5件

OTTOCASTなどAndroidナビ端末を
BigDAに繋がれた方おられましたら
毎回の接続やタッチパネルの使用感など
教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:24965330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

音質…満足されていますか??

2022/07/20 12:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:78件

新車で購入した妻の軽(LA660S)を敢えてオーディオレスで購入し
待ちに待ってアルパインスタイルで装着してもらいました。
が、期待していた音質では無く非常に薄っぺらい音しかでないので、
軽だからスピーカー交換を自分で行いました(RFのTシリーズ)
このスピーカーは別の車でDEH5600の内臓アンプで満足しておりリピートです。
ストアのスタッフの方がご丁寧に車種専用セッティングなど全て設定して
下さっている状態なのですがこれでも全く音質に満足できません。

決して高望みするレベルの耳は持っていないのですが皆様本機の音質満足されていますか?
レビューでは高評価がありますが、当方の環境では音圧が全くなく、外部アンプの導入を悩んでいます。

書込番号:24842025

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/20 12:35(1年以上前)

>けはぱぱさん    こんにちは、

軽い音とのこと、木質バッフルはお使いですよね。それとドア部との取り付けも、十分しっかりしていますか?

書込番号:24842051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2022/07/20 14:28(1年以上前)

>里いもさん

コメントありがとうございます。
9mmのMDFバッフルを2枚重ね合わせて接着したものをM6のボルトナットで6ヶ所固定しています。
デッドニングはしていませんが、それは同じスピーカーで満足している他車も同じ環境なのです(こちらも軽)

書込番号:24842159

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/20 14:35(1年以上前)

それならバッチリ固定されてますので、残りは車自体のフレームが薄いとかじゃないですかね。

書込番号:24842165

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DAF11Zの満足度5

2022/07/20 14:41(1年以上前)

>けはぱぱさん
こんにちは。
薄っぺらい音と言うことは、低音がきっちり出ていないということでしょうか?

スピーカー周りの調整は、他の軽でうまくいったから別の軽でもうまくいくとは限らないと思うんですよね。
車種ごとにドアの内側の状況は異なりますので。

低音がスカスカということは、ドア空間がスピーカーキャビネットとして動作していないからでしょう。
デッドニングよりまずはサービスホール埋めをやられた方が効果的と思います。準密閉空間を作ってあげると低音が良く出るようになります。
ドアが密閉になってないのにグライコ等で低域を盛ると歪が多くなるだけですが、きちんとドアの処理ができていれば低音を盛っても破綻が少なくなります。

あと、ドア処理はフロントだけと割り切るなら、リアのドアスピーカーは音量を落としたり、鳴らさない、のが良いでしょう。リアスピーカーも低域は出ませんので、フロントをきっちりチューニングしてもそれにリアを載せるだけで高域よりな音にしかなりません。

DAF11Zのアンプは低域の駆動力も抜群ですよ。それに見合うようドアの処理をされることをお勧めします。
せっかくアルパインスタイルで取り付けたのであれば、お店の人はこのあたりわかっていると思いますけどね。

書込番号:24842169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2022/07/20 21:37(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます。ドアの純密閉化ですかぁ。目から鱗です。
不要な鉛シートがあるのでアンプに手を出す前にやってみます!

書込番号:24842676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2022/07/21 03:56(1年以上前)

まず相談するなら自分の環境を『詳細に』出すこと。
隣の隣人に話しているわけじゃないんだからあなたがどのような環境を構築しているかわかるわけ無いでしょう?

書込番号:24842957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2022/07/24 10:24(1年以上前)

>けはぱぱさん
自社品で設定を詰めて音質が気に入らないならDAF11Zの実力だと思います。

バッフルやデッドニングの小手先施工でそれ程低音改善は見込めないと思います。

知合いのゼストにロックフォードのセパレートスピーカーをHDDサイバーナビで鳴らしていますがそれなりな低音で鳴っています。
今時のデジタルアンプ仕様のナビやオーディオだと相性が悪いのかも知れません?

知合いの車でアルパインやパイオニアのナビやスピーカー取付を良く施工しますがポン付けして調整すると低音不足な音質で低音域はパワードサブウーファー任せな設定の様に聴こえます。

自車はピクシススペースですが少しづつ改善してきましたが低音域はサブウーファーに任せた方がバランスが取りやすかったです。
ダイハツ全般に低音不足でポン付けだとスズキの方がそれなりな音質に聴こえます。

自車はパイオニアCなのでメタルバッフルを使っていますがシッカリとめる事がメインで少しは低音域に貢献していると思いますが?ビビり音も出ず快適です。

元々中音域が薄く聴こえたのでサービスホールを埋める純密閉化(簡単なデッドニングでは無いの?)しましたが低音域も少しは上がりましたがパワードサブウーファーを使い高音から低音までの繋がりが良くなりました。

自分がけはぱぱさんの仕様で設定するならとりあえずセパレートスピーカーならバイアンプ接続、パワードサブウーファーを追加して調整設定して聴いてみてデッドニングを考えます。(デッドニングもメリット、デメリットがあります)

書込番号:24847220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2022/07/24 21:05(1年以上前)

それと
EQの設定も怪しいですね。まさかと思うけどそのあたりの変更も行っていないのでは?

書込番号:24848151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2022/07/26 22:43(1年以上前)

>柊 朱音さん
イコライザーはアルパインスタイルで調整済みでその際は純正スピーカーでした。
決して舐めているつもりはないのですが素人なものでして。お気に触ったのであれば気を悪くさせてすみませんでした。

書込番号:24850935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3528件Goodアンサー獲得:234件

2022/07/27 02:27(1年以上前)

>けはぱぱさん
>イコライザーはアルパインスタイルで調整済みでその際は純正スピーカーでした。

スピーカーを替えられてるのですからイコライジングも変わって来るんじゃないですか?

音の評価は官能評価ですからご自身の好みと異なる事はあると思います。

メーカーは異なりますがN-BOXで楽ナビの車種専用セッティングというのを導入しましたが好みとやや違っていましたのでそれをベースに自分で補正調整して好みに近づけています。

本質的な部分についてはやはりデッドニング等、金をかける必要がでてくるのかもしれませんが触られていないならイコライザーも一度試されたらと思います。

ただアルパインはどうかわかりませんが車種専用セッティングの状態からイコライジングできない場合もあると思いますので確認が必要かと思います。

書込番号:24851137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2022/07/28 07:54(1年以上前)

詳しくは後で書くけどこのようになった原因はすべて『スレ主』の勉強不足だね。
やるべきことはまずはEQ関係の設定をフラットに戻すこと。
その上で再度調整することで全く違うキャラクターを見せてくれるようになるよ。
難しいと思うならアルパインスタイルに再度持ち込んで設定を頼むこと。
それとデッドニングしないならパワードサブウーハーは導入してもいいと思う。
これに期待する効果は2つ。
1つ目は潤沢な低音によるロードノイズのマスキング。
2つ目はドアスピーカーから低音を鳴らなくすることで音が漏れるのを少なくする効果を狙うこと。
この2つはスレ主にとってのメリットも結構あると思うのでおすすめですな

書込番号:24852616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 12:39(1年以上前)

全く同じ感想お持ちの方いて思わず投稿します。
カロッツェリアとの比較しかも同じスピーカーで同じ感想を持ち、改善方法を探すも基本高評価で対策めいたもの無し。。
特に低音域がもともとカロッツェリアほど増強できないとはいえある程度音大きくしても重みがないと言うか迫力がありません。
もしかして貴殿も耳が良すぎるのでは無いでしょうか?
ストアのスタッフから何かアドバイスあったのか気になります。

書込番号:25191852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2023/03/24 10:02(1年以上前)

>アマダケさん

こんにちは!同じような感想をお持ちの方がいてうれしいです。
結論から申し上げます。Alpineのスタッフさんのご意見です。
「ドアの容量(エンクロージャー)容積不足」では?剛性等も含めてのニュアンスでした。

その後、木製バッフルを金属製に交換し、デッドニングもDIYで施し、
結局パワー不足を感じたので外部アンプもDIYで接続しました(kickerのQクラスでRMS100W)
でも、、、満足できませんね。最新の軽のドアは難物の様です((+_+))

書込番号:25192984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/24 20:04(1年以上前)

>けはぱぱさん
返信ありがとうございます。
面倒くさがりなので今までデッドニングとか気にしたことも無いので軽だからって理由が主要因ではないかも。。軽でもカロッツェリアならスピーカーがノーマルでもそんなに不満を抱いたことがないもので。
私は稚拙な知識で調べたたところデジタルアンプであることも音質が違う一つの要因かなあと思ってました。デジタル故に正確だけどアナログの様に無段階な部分が無いというか。。
アンプ外付けでもダメだと違うのかもしれません。
私はカロッツェリアの音が好きなもののアルパインのほうがCarPlayが評判非常に良かったので迷いながらもアルパインを選択してしまいました 汗。その前はクルマ購入時に付いてた古いアゼストで、低音弱かったものの音質は嫌いじゃ無かったので後悔してます。
可能であればカロッツェリアのヘッドユニットに付け替えて聴き比べができるといいですよね。安い1DINでも音が気に入らないものは無かったのでどの機種でも大丈夫だと思います。
長文失礼しました。

書込番号:25193664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2023/03/28 12:09(1年以上前)

>アマダケさん

HUの交換は考えていますね。直球勝負ですもんね。ですが腰が重く(笑)
外部アンプは残念な結果でした…決して悪くはなっていないのですがねぇ。。。
アナログのアンプ何て今どき車載用にする根性も財力もなく。

書込番号:25198744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/03/28 13:15(1年以上前)

横から失礼します。

コレの内臓アンプは評論家の方たちからは評判が悪くない。
https://online.stereosound.co.jp/as/17590587
下手な外付けアンプより良いようです。

自分は同一車種でKENWOODのMDV-Z904WからDAF9Zに入れ替えたら、自分の耳では驚くほど中低音が良くなって音の厚みが良くなり感動する程でしたから。
MDV-Z904WどんなにPEQ弄っても、こんな音が出なかったのに・・・。

スピーカーは少し古い奴ですがカロのCシリーズのセパレートで、サブウーファーにTS-WX130DAを入れてます。
前車ではやってましたが、現車はそこそこ聴ける音が鳴っているのでデッドニングはしていません。

書込番号:25198833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/03/28 18:06(1年以上前)

×内臓
○内蔵
誤字失礼しました。

そうそう
まさかとは思いますが、スピーカーのプラスとマイナスを逆に接続しているとかないですよね?

書込番号:25199118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 09:21(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
そのまさかに期待して確認したものの配線は大丈夫でしたね。
ラフェスタさんはサブウーファー付とのことで、このHUはサブウーファー前提の設計なのかもしれませんね。カロッツェリアは無くてもバスブーストの設計が良いのか純正スピーカーでもかなり厚みのある音作りが出来ました。

書込番号:25204055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/04/01 12:52(1年以上前)

>けはぱぱさん

>ラフェスタさんはサブウーファー付とのことで

最初はサブウーファーなしでバスブースト設定で聴いて満足していたのですが・・・

・ドアのビビり音が出てしまった。
・ドアが重くなるデッドニングは避けたかった。(前車でやって重くなった)
・バスブーストするとハンズフリー音声が外に漏れ漏れになる。

と言うわけでドアスピーカーの仕事量を減らすためにサブウーファーを導入しました。

ちなみに、カロのPRS-D700を2枚持っていますが必要なさそうです。
ウチのスピーカーのネットワークがバイアンプ接続に対応しているので試してみたいのですが、今の音質で不都合を感じていないからどうしようかと・・・。(汗

書込番号:25204357

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DAF11Z」のクチコミ掲示板に
DAF11Zを新規書き込みDAF11Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DAF11Z
アルパイン

DAF11Z

最安価格(税込):¥77,900発売日:2021年12月下旬 価格.comの安さの理由は?

DAF11Zをお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング