DA7Z のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥46,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥46,500¥59,400 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ディスプレイオーディオ 取付形状:1DIN Bluetooth:Bluetooth V4.2 最大出力:50Wx4 Bluetooth対応:○ DA7Zのスペック・仕様

※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DA7Zの価格比較
  • DA7Zのスペック・仕様
  • DA7Zのレビュー
  • DA7Zのクチコミ
  • DA7Zの画像・動画
  • DA7Zのピックアップリスト
  • DA7Zのオークション

DA7Zアルパイン

最安価格(税込):¥46,500 (前週比:±0 ) 発売日:2022年春

  • DA7Zの価格比較
  • DA7Zのスペック・仕様
  • DA7Zのレビュー
  • DA7Zのクチコミ
  • DA7Zの画像・動画
  • DA7Zのピックアップリスト
  • DA7Zのオークション

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DA7Z」のクチコミ掲示板に
DA7Zを新規書き込みDA7Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DAxZシリーズの機能差

2023/08/01 08:58(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 呉屋慶さん
クチコミ投稿数:3件

DA7ZとDA(9|11)Zの価格差が大きいので7で良いかと考えていますが
この3機種でモニターサイズ以外の機能差はあるでしょうか?

メーカー仕様表では差が無い様に見えますが
ソフトウェアの違いとかあるのでしょうか?

書込番号:25366873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/08/01 13:56(1年以上前)

断言は出来ませんが、モニターサイズだけだと思いますよ。
あとは、当機には電源コードが付属しますが、フローティングモデルは別売です。
それと、フローティングモデルは1DIN分空きが出来るので、そこからUSBやHDMIケーブルを出しやすい。
それぐらいだと思います。

書込番号:25367136

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:180件

2023/08/01 19:51(1年以上前)

幅広い車種に対応させるために画面サイズ違いでラインナップしてるだけです。

書込番号:25367387

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 DA7Zの満足度5

2023/08/02 08:12(1年以上前)

>呉屋慶さん
こんにちは
機能面に差はないです。本体部も共通です。
DA7Zは一体型なのでフローティングと比べると画面ベース部分がない分安いです。
11型液晶の上位機種は画面サイズ分どうしても高くなりますね。

書込番号:25367849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 呉屋慶さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/04 06:53(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます

安心してDA7Zに手を出せそうですw

書込番号:25370337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 他に必要な商品を教えてください

2023/07/29 04:25(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:9件

【困っているポイント】
本商品を買って近くの整備屋で取り付けてもらうのですが,他に必要な商品を教えてください。
車は、ジムニーのXCです。ナビやバックカメラはつけておりません。
他に取り付けに必要な商品の商品名や型番を教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25362996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/29 10:24(1年以上前)

ジムニーXCであれば、ALPINEのウェブサイトから検索可能です。
https://www.alpine.co.jp/

車種別の製品適合情報→車から探す→ご自身の車のメーカー車種を選択

以上で詳しい適合表がでてきます。

書込番号:25363199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/29 10:58(1年以上前)

ALPINEの適合情報の純正7インチナビ取付キットは
純正部品の99000-99034-DS4を指しているんだと思うんだけど、スズキのディーラーで聞いてみるか?
どなたかからのレスを待ってみては?

書込番号:25363235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/29 17:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/07/31 17:13(1年以上前)

>F 3.5さん

備考欄に「純正7インチナビ取付キットが必要となります。」と書かれています。

多分車両側がワイドDIN仕様なのでその隙間埋めの事を指していると思うのですが、それが必要かもしれません。
別のサイト(取付専門店のサイト?)で純正部品の99000-99034-DS4が必要と書かれていたので、それが備考欄のものなのかな?という推測の域を出ないですね。

通常は取付キットに付属しているもの(カロの接続キットには付いてくる)ですが、ALPINEの取付キットには仕様を見る限り付属されていません。

書込番号:25366240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/07/31 21:13(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
KTX-F200DAでも99000-99034-DS4でもどちらでもOKだと思います。

社外のスズキ車用サイドパネルが無かったから99000-99034-DS4で設定を出していたのだと思います?

エーモン7290等も同じだと思います。

書込番号:25366499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/08/01 13:47(1年以上前)

>F 3.5さん

あー!!
勘違いしてました。
すみません。
忘れてください!!

そうすると、備考欄の「純正7インチナビ取付キットが必要となります。」とはなんぞや?
と思うのは自分だけでしょうか?

書込番号:25367128

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 DA7Zの満足度5

2023/08/01 16:26(1年以上前)

>ディージー23さん
こんにちは

ジムニーは純正のカーナビ適合が2DINワイド(幅200mm)か8型の2択なので、本機の様な2DINタイプ(幅180mm)を使うには、200mm開口に対して180mmの本体を取り付けることになります。

ということは、左右に10mmずつ隙間が開くため、それを埋めるためのスペーサーが必要です。

アルパインのスペーサーはKTX-F200DAになります。
アルパインの配線キットはKTX-7W-JI-64になります。
なのでこの2つが揃っていれば大丈夫です。

アルパインサイトの記述の真意はわかりませんが、編集時の消し忘れかも。

書込番号:25367255

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/08/01 19:54(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
KTX-F200DAが無かった時のままKTX-F200DAが追加されてそのままになっている様に思います?

アルパインの適合表ってよく見ないと難しいです。

実際取付ていると勘付きますが…

算段なんて人それぞれなので車に合っていれば何でも良いと思います。

書込番号:25367389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/08/02 18:07(1年以上前)

皆様、ご親切にお教えいただき、本当に感謝いたします!本商品以外に、教えていただいた2つの商品を購入しようと思います!
本当にありがとうございました!

書込番号:25368452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoの新UIが端末によって使用不可

2023/01/29 21:54(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

本機を1週間前から使い始めています。

質問は本機ではなくAndroid端末に関する内容になりますが、
年明けにAndroidAutoのUIが正式に変更された件です。
https://news.mynavi.jp/article/20230110-2558646/

しかし、手持ちの端末で試したところ、AndroidAutoのVerはどれも
同じで最新(v8.6.625054-release)なのに以下の結果です。

1) MOTOROLA moto g52j 5G @android11 →新UI
2) SAMSUNG galaxy A41 @android12 →旧UI
3) HUAWEI p20lite @android9 →旧UI

上記1)はplayストアの更新で勝手に新UIに変わりましたが、2)3)は更新しても旧UIのままです。
検索しても新UIの適用条件がよく解らないのですが、2)3)が新UIにならない理由は何でしょうか?

書込番号:25118956

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/04 17:50(1年以上前)

この機種ではなく、ダイハツの純正ディスプレイオーディオでの場合ですが、
22年の8月ごろからAndroid autoを使用しています。

2月になって突然、新UIになりました。。。が
今日の午後、起動したらなぜか旧UIに戻っていました。

使用端末は、シャープ AQUOS Sense lite(SH-M05-N)です。
Androidのバージョンは9です。

Android autoアプリの再インストールもやってみましたが旧UIのままで
私も、その新UIの条件が分からず困惑しています。。。

書込番号:25126860

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/04 22:07(1年以上前)

新UI対応機は「タスクバーウィジェット」項目がある

>スコットCR1さん
当方VWゴルフ8のビルトインナビも使っているのですが、3端末は本機種と全く同じ挙動です。
よって、スマホ側に依存すると思われますが、googleが配布するアプリレベルではなく、端末メーカーの裁量で新旧UIが決められているとしか思えません。
情報も少ないので、海外のサイトも気合で調べてみようかと思います。

書込番号:25127239

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/04 22:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/05 07:42(1年以上前)

Android Auto の「Coolwalk」について調べてみたところ、ここにたどり着きました。

https://jp.malavida.com/faq/android-auto/android/how-to-activate-coolwalk-in-android-auto.html

そして最新のAPKをダウンロードしてインストールしてみました。

https://android-auto.jp.malavida.com/android/download

すると新UIにすることが出来ました!

ただ、APKのダウンロードとインストールは自己責任になりますが。。。
とりあえず報告しておきます。

しばらく使用してみてまた経過を報告したいと思います。

書込番号:25127546

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/02/06 23:04(1年以上前)

>スコットCR1さん
情報ありがとうございます。
しかし当方のGalaxyA41で試したところ、結果変わらずでしたorz
更新されるのを気長に待とうと思います。

書込番号:25130615

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu133さん
クチコミ投稿数:71件

2023/04/01 23:37(1年以上前)

遅くなりましたが、気が付いたら3台の端末全て新UIになっていました。
Googleの意図がどこにあるのか解りませんが、本件については解決しました。

書込番号:25205200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスcarplayについて

2023/01/24 22:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:463件

こちらのDA7Zの購入を検討しています。

ディスプレイオーディオで唯一ワイヤレスcarplayに
対応でコードの抜き差しの煩わしさが無いのは魅力的です。
使用している方に質問ですが、
エンジンをかけてから接続のレスポンスや
家族でiPhone使用の場合、例えば
私と妻が各々1人で乗った場合勝手に繋がりますか?
2人で乗った場合は?

わかる方アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25112027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/25 13:42(1年以上前)

DAF9ZにiPhone11といPhone12を登録して使用しています。

2台登録では基本的には前に接続したものが優先して自動接続されます。
ただ、ALPINE側の問題なのか、iPhone側の問題なのか、起動時に前に接続したiPhoneでないと基本的に自動接続されません。
その状態で、本機のCarPlayアイコンをタップすると端末選択画面が出ますが、そこで選択しても上手く接続されなくて、ただのBluetoothデバイスとして接続されるケースもあり、接続解除→再接続するはめになることがよくあります。

元々よくあったのですが、iOS16になってから酷くなったので、iOS16の不具合の可能性が高そうです。
iOS16.3が降ってきたので、それで何とかなればいいのですが・・・。

書込番号:25112749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2023/01/25 17:51(1年以上前)

すみません。
なんか文面がおかしいですね。
以下訂正

×ただ、ALPINE側の問題なのか、iPhone側の問題なのか、起動時に前に接続したiPhoneでないと基本的に自動接続されません。
その状態で、本機のCarPlayアイコンをタップすると端末選択画面が出ますが、そこで選択しても上手く接続されなくて、ただのBluetoothデバイスとして接続されるケースもあり、接続解除→再接続するはめになることがよくあります。

○始動時には前回接続したiPhoneでないと基本的に自動接続されませんが、ALPINE側の問題なのか、iPhone側の問題なのか自動接続されないことがよくあります。
そのときに本機のCarPlayアイコンをタップすると端末選択画面が出ますが、そこで選択しても上手く接続されなくて、ただのBluetoothデバイスとして接続されるケースもあり、接続解除→再接続するはめになることがよくありますね。

書込番号:25112995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件

2023/01/26 10:25(1年以上前)

>ラフェスタオーナーさん
ご丁寧にありがとうございます。
複数台のiPhoneでも接続は可能だが
ただ少し難あって上手く接続されない事が有る。
と言う事ですね。
ちなみに使用は主に妻が使い、
週末に私が使用する程度なので、この程度の難なら
問題無いかと。繋がりが悪い場合最悪、有線接続
も出来るなら大丈夫かと。
カロッツェリアのDAと迷ってますが、
DA7Zが私には合っているかなと思います。
参考になりました。

書込番号:25113776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:2件

N-ONEの2020/04以降の車で、ステアリングリモコンを使用できている方、いらっしゃいますか。
アルパインでは確認できていないようなので、試行錯誤して使用できている方がいれば教えて下さい。m(__)m

書込番号:25092292

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 DA7Zの満足度5

2023/01/11 18:14(1年以上前)

>一石(ヒトシ)さん
こんにちは。
下記あたり参考になるのでは?
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/HONDA/N-ONE_JG3.html
https://jifuplace.com/shop/item/navi_tv/harness/steering_remocon.html#honda

書込番号:25092782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 18:54(1年以上前)

情報、ありがとうございます。m(__)m
このようなところがあるのですね。
希望のような事が可能なのかが直ぐには分からないのでもう少しこのサイトで調べてみます。

書込番号:25092831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nbox jf1 1平成24年式で

2022/12/26 17:03(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:18件

nbox jf1 1平成24年式に
取り付けることはできますでしょうか?

書込番号:25069823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:70件

2022/12/26 18:31(1年以上前)

9インチのフローティングモデルの方は適合情報があるので、たぶん普通に付きそうな気がしますけどね。
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/ZZ/special/displayaudio/common/2106/21DA_install.pdf
必要な物もほぼ同じはず。

ただし、DA7ZにはKCE-GPH16電源コードが付属しています。

書込番号:25069935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/12/26 18:36(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:25069938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36720件Goodアンサー獲得:7772件 DA7Zの満足度5

2022/12/27 20:15(1年以上前)

>メタル45さん
こんばんは
アルパインには、お乗りの車に対する互換性情報がないのでパイオニアを見てみました。

https://justfit.carrozzeria.pioneer/detail/HD0000450_201112-201502

車には7型ディスプレイの2DINの取り付け穴が空いている様ですので、そこに取り付け可能と思われます。

書込番号:25071467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/12/27 20:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
気になったのでアルパインに
問い合わせしたら取付キットを
使って取り付けることができると
連絡をいただきました。

書込番号:25071478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/12/30 13:52(1年以上前)

無事に取付できました。
ありがとうございます😊

書込番号:25074972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DA7Z」のクチコミ掲示板に
DA7Zを新規書き込みDA7Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DA7Z
アルパイン

DA7Z

最安価格(税込):¥46,500発売日:2022年春 価格.comの安さの理由は?

DA7Zをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング