marumie Y-3000 のクチコミ掲示板

2021年12月 発売

marumie Y-3000

  • フロント+リアデュアルカメラ方式で、前後・左右・車内の全方面を高画質で記録する全方面3カメラドライブレコーダー。全カメラ200万画素フルHD。
  • 3カメラすべてに高感度センサー「STARVIS」を搭載。夕方や深夜の住宅街など、灯りの少ないシーンでも前後・左右・車内を鮮明に記録。
  • 3カメラともにHDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載し、黒つぶれや白とびを抑制。「後方異常接近 記録・警告」により、あおり車両の存在を知らせる。
最安価格(税込):

¥48,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥48,950¥48,950 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後車内3カメラ 画素数(フロント):記録解像度:最大200万画素/映像素子:200万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:オプション marumie Y-3000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • marumie Y-3000の価格比較
  • marumie Y-3000のスペック・仕様
  • marumie Y-3000のレビュー
  • marumie Y-3000のクチコミ
  • marumie Y-3000の画像・動画
  • marumie Y-3000のピックアップリスト
  • marumie Y-3000のオークション

marumie Y-3000ユピテル

最安価格(税込):¥48,950 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月

  • marumie Y-3000の価格比較
  • marumie Y-3000のスペック・仕様
  • marumie Y-3000のレビュー
  • marumie Y-3000のクチコミ
  • marumie Y-3000の画像・動画
  • marumie Y-3000のピックアップリスト
  • marumie Y-3000のオークション

marumie Y-3000 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「marumie Y-3000」のクチコミ掲示板に
marumie Y-3000を新規書き込みmarumie Y-3000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 29700円 marumie Y-3000

2023/08/20 05:23(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000

クチコミ投稿数:10697件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
Amazon
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230819
【その他・コメント】
https://www.amazon.co.jp/dp/B09ND94DQF

書込番号:25390127

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

Z-300(指定店モデル)

2022/03/20 19:06(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Y-3000

スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件 marumie Y-3000のオーナーmarumie Y-3000の満足度3

【ショップ名】
ユピテル指定店
【価格】
36000
【確認日時】
3月17日現在
【その他・コメント】
Y-3000の指定店モデルでZ-300と言うのがあるのですが、
同じ物だとしても価格.comの最安値よりも安かったので
少し心配しています。

Z-300を購入された方は居られませんか?

書込番号:24659267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/21 13:56(1年以上前)

>naka8292さん

お店の名前がユピテル指定店とあるのですが、どこにある何というショップでしょうか?

近ければ買いたいですが、基本指定店はプロショップであることが多いので、取り付けを頼むとバカ高い場合がほとんどです。

ものはおんなじですので、掛け率が違うのでしょう。

小さなお店もやっていけるようにしてるのが、指定店モデルですから取り付けをお考えなら、工賃を確認してみた方がいいですよ。

いま一番安いのはABのWEBですけど欠品中です。うちの近くのお店(都内)では、40455(税込)でありましたけど最後の一つでした。
ちなみに工賃は16500(税込)でYHと多分おんなじですが、ここのABは作業のクォリティーを考えたら、とても良いので今から行こうかどうしようか迷っています。

書込番号:24660654

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件 marumie Y-3000のオーナーmarumie Y-3000の満足度3

2022/03/21 14:05(1年以上前)

>ピノクルさん
ユピテルのホームページから入って、
神戸市内のお店を探してたら出てきたのですが…
名前出して良いのか?また取り付けの時に聞いてみます。
掛率が同じなら指定店に電話で聞いてみるのも良いかも知れないです。

工賃はレーダーとドライブレコーダー付けて貰って20,000円の見積もりなので高くも無い気がします。

もともとはユピテルさんのレーダーを使っていて
ついでにユピテルのドライブレコーダーにしたので‥。
帰って来て価格.com見たらそれより安かったので少し不安になってました。

パンテーラやゴルゴといったセキュリティーと連動させれるのでユピテルのドライブレコーダーを選んだってのも理由です。

書込番号:24660666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/21 14:45(1年以上前)

>naka8292さん

そうなんですね!それなら良さそうです。

私もレーダーとドラレコはユピテルさんのを買い替えてきているのですが、今度のクルマはカーテンエアバッグなどが付いているので、自分でできないこともないのですが、リアの取り回しが上を通せないので、費用対効果を考えると、取り付けをお願いした方がよいのかなと思ってました。

いつもはポイントを使ってダイレクトで購入して自分で取り付けていましたが、近くのABのそこはモノによってはかなり安かったり、作業が丁寧だったりで、クォリティーは他の用品店の比じゃないので、いつも混んでます。

昔はYHが丁寧でしたが、こあーだこーだと生意気な事を言ってしっかり工賃を請求してきますが、最低な仕上がりです。

良心的なプロショップが近くに欲しい今日この頃です。

情報ありがとうございました。

これからタイヤとホイールも見積もりにまた別のショップに行きますので、ABにまだ在庫があれば押さえてきます。

書込番号:24660731

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件 marumie Y-3000のオーナーmarumie Y-3000の満足度3

2022/03/21 15:05(1年以上前)

>ピノクルさん
良い買い物が出来ると良いですね♪

ドライブレコーダーでは初ユピテルです。
今までKENWOODのドライブレコーダーを付けていたのですが、車両入れ替えで今回ユピテルさんにしました。

最近の車はDIYするには難しいですよね‥
センサーとかエアバッグとかもそうですけど。

個人的には作業場がきれいに整頓されてて、
作業風景が待合室から見えるようなお店を選んでます。
ただオイルとかはディーラー任せですが(^^)

書込番号:24660753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2022/03/22 10:26(1年以上前)

>naka8292さん
こんにちは
指定取り付け店の場合、オートバックスなど大手と競合しないためにわざと型番を変えてますので、値段は取り付け費込みで交渉次第ですよね。

本体36000円、取り付け費がレーダー込みで2万は法外な安値でもなく、リーズナブルと思います。

いいんじゃないでしょうか?

書込番号:24662131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件 marumie Y-3000のオーナーmarumie Y-3000の満足度3

2022/03/22 13:40(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます
日曜日に取り付けに行ってきます。

ユピテルさんのドライブレコーダーなら
一度最寄りの指定店に聞いてみるのが良さそうですね。
僕も近所でセキュリティーも取り付けしていて、
ホームページのセキュリティーが対策されてる店を選んだだけなのでラッキーでした。

最近は車へのイタズラや当て逃げもニュースになるので
この商品を選んだ次第です。

書込番号:24662368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/22 13:51(1年以上前)

>naka8292さん
>プローヴァさん

昨日あれから近所のABに行ってきました。案の定人気店の為大盛況でした。

結局Y-3000は3000円引き対象品で、WEBと同じ価格のになりました。37,455円
これに駐車監視のOP−VMU01は6,600円と工賃16,500円を支払ってきて、今日の夕方に作業をしていただきます。
このお店はリアゲートのジャバラ通しをしますと店内に書いてあるくらい、一番ごまかされるめんどくさい作業を明言していますので、どこまでやっていただけるのかしっかりと確認して、後も使えるか判断したいと思います。

ちなみに私も最近はオイル交換はディーラーでやってます。メンテパックに入ってみました。
カー用品店は工賃無料にしてオイルにのっけているだけで、その反対がディーラーです。今はディーラーのオイルは100%化学合成オイルです。同じレベルのオイルを用品店4,5000円くらいします。

マイルドハイブリッドに乗り出してからは、車検や点検も全てお願いするようにしました。最近の新しい技術のものは成熟してませんのでトラブルは付き物です。OBDからのコンピュータ診断は不可欠なので、安い点検や車検では、とてもカバーできません。安い車検でもPC診断の付いてるパックはやはりそれなりにします。

補償を考えると、自分で対処できないものは、お任せするのが一番です。最近のディーラーの整備価格もかなり対抗して安くなってきてますので、そのメーカーのクルマを知り尽くした人に見てもらうのが一番です。

言ってみれば、そのクルマのプロショップですから。

書込番号:24662384

ナイスクチコミ!1


スレ主 naka8292さん
クチコミ投稿数:659件 marumie Y-3000のオーナーmarumie Y-3000の満足度3

2022/03/22 14:20(1年以上前)

>ピノクルさん
良い買い物が出来て良かったですね♪
気をつけて行ってきてください

ABもSABも店舗で当たり外れがあるんですよね。

個人的には以前、っても20年ほど前ですがSABでクーラント交換して貰った後エア抜きが不完全でオーバーヒートしてエンジン載せ換えになったのを最後に作業はディーラーのみですね。

ハイブリッドなど素人が手を出さない方が良いレベルですし、僕も工賃は技術料ですから適正価格なら支払うべきと思ってます。

話はそれましたが僕も日曜日に取り付け予定です

書込番号:24662426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「marumie Y-3000」のクチコミ掲示板に
marumie Y-3000を新規書き込みmarumie Y-3000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

marumie Y-3000
ユピテル

marumie Y-3000

最安価格(税込):¥48,950発売日:2021年12月 価格.comの安さの理由は?

marumie Y-3000をお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング