『N-BOXに搭載予定』のクチコミ掲示板

2021年12月中旬 発売

ストラーダ CN-HE01WD

  • 高精細「HD美次元マップ」を搭載した、200mmワイドサイズの7V型ワイドカーナビ。表示解像度が従来比約2.4倍に向上。
  • 高速CPUの採用で処理能力が大幅に向上し、ルート探索に掛かる時間が従来比で半分以下に短縮されている。
  • 上下判定や自車位置の精度を高めた「ストラーダロケーションシステム」を搭載。ハイレゾ音源に対応し、高音質を楽しめる。
ストラーダ CN-HE01WD 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥62,681

(前週比:-279円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥63,911

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥62,681¥73,800 (23店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥62,681 〜 ¥64,800 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

記録メディアタイプ:メモリ 設置タイプ:一体型(2DIN) 画面サイズ:7V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) ストラーダ CN-HE01WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ストラーダ CN-HE01WDの価格比較
  • ストラーダ CN-HE01WDの店頭購入
  • ストラーダ CN-HE01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HE01WDのレビュー
  • ストラーダ CN-HE01WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-HE01WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-HE01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HE01WDのオークション

ストラーダ CN-HE01WDパナソニック

最安価格(税込):¥62,681 (前週比:-279円↓) 発売日:2021年12月中旬

  • ストラーダ CN-HE01WDの価格比較
  • ストラーダ CN-HE01WDの店頭購入
  • ストラーダ CN-HE01WDのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-HE01WDのレビュー
  • ストラーダ CN-HE01WDのクチコミ
  • ストラーダ CN-HE01WDの画像・動画
  • ストラーダ CN-HE01WDのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-HE01WDのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD

『N-BOXに搭載予定』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-HE01WD」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-HE01WDを新規書き込みストラーダ CN-HE01WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N-BOXに搭載予定

2022/04/18 17:13(11ヶ月以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD

お世話になります。
車両買い替えで新しいカーナビを検討しています。

そこで確認させてください。

Panasonicのストラーダ
型番CN-01WDと
型番CN-01Dで製品サイズが異なります。
同じ7型(インチ)ですが。

車両は現行のN-BOXカスタムに取り付けを考えていますが、両方取り付け可能なのでしょうか?
取り付け金具キットで寸法差を調整するのでしょうか?

教えてください。

書込番号:24705920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/04/18 17:48(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
こんにちは。
Dの方は取り付け口が180x100mm(2DIN)、WDの方は200x100mmになります。要は画面サイズは同じでもWDの方が20mm横幅が広く、広くなった場所にボタンが配置される感じになります。

N-BOX現行型ですが、基本的に埋め込み型の7型、8型、9型が取り付けられますので、埋め込み型で行くなら、7型のワイドよりそちらの方がよいと思います。

パナソニックのラインナップでは埋め込み型のカーナビは7型画面の2DINとWideしかなく、それより大画面の物は9型、10型のフローティングタイプになります。これらも埋め込み部が2DINなので2DIN用金具で取り付け可能です。

下記に取り付けイメージがあります。
https://panasonic.jp/car/navi/f1d-taioushashu/list.html#modal-window

埋め込み型の7〜9型にするなら、パイオニアの下記キットを利用しての取り付けになると思います。
 7型 KJ-H67DE
 8型 KLS-H808D
 9型 KLS-H902DU

書込番号:24705961

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5740件

2022/04/18 17:51(11ヶ月以上前)

スクショのため画像が粗くすみません。

書込番号:24705967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/04/18 17:53(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
ちなみに、CN-HE01WDなど、2DINワイドのカーナビでも取り付けキットはあります。
https://www.kanatechs.jp/products/tbx-h009/

書込番号:24705972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5740件

2022/04/18 17:56(11ヶ月以上前)

プローヴァさん

詳しくありがとうございます。
どちらを選択しても問題なく取り付け可能ということで大丈夫でしょうか?

書込番号:24705979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/04/18 18:01(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
そのとおりです。

書込番号:24705989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5740件

2022/04/18 18:29(11ヶ月以上前)

プローヴァさん

はい、ありがとうございます。
取り付けキット、結構なお値段しますね。

これにステアリングコントロール接続ハーネスと
リアカメラの接続ハーネスを別に購入すればいいのですかね?

書込番号:24706044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/04/18 19:55(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
はい。ステリモとバックカメラを接続するなら必要ですね。
取り付けはご自身でやられるのですか?

書込番号:24706212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5740件

2022/04/18 20:34(11ヶ月以上前)

プローヴァさん

いや、ドレスアップ等もやってくれる自動車業者さんにお願いするつもりです。

また、ETCですがこのクルマで頻繁に高速(首都高)は乗らないのですが、2.0じゃなくても大丈夫てすよね。
ただ、ゲートが開いてくれさえすれば、それ以上は求めません。2.0以前の規格は無くなっちゃうとかあるのですかね?お奨めの車載器はありますか?

書込番号:24706285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24716件Goodアンサー獲得:5503件

2022/04/18 20:55(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
そうですか。
ではショップと相談されて細かいことは決められればと思います。ショップによっては機材持ち込みで取り付け工賃だけでやってくれるところもあります。その場合工賃が多少割高になる場合もありますが。

ETCは普通のタイプで十分ですよ。
あんなものなくても空いてるルート案内等はFMのVICS-Wideが十分いい仕事してくれます。
ETCのレビュー記事は少ないですが、2.0で付加された内容は実用性に欠けるとの評判です。まあ公務員の方の天下り先でしょうからどうにもならないかと。

書込番号:24706319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-HE01WD
パナソニック

ストラーダ CN-HE01WD

最安価格(税込):¥62,681発売日:2021年12月中旬 価格.comの安さの理由は?

ストラーダ CN-HE01WDをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)