2021年12月17日 発売
α7 IV ILCE-7M4 ボディ
- 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
- 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
- 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ
カスタム設定でA、Mモード時に前ダイヤルで絞りが出来るように設定しているのですが、絞りリングがついたレンズを装着すると、絞りのダイヤルが反応しません。
絞りリングの付いていないレンズではちゃんと絞りの変更が出来ている状態です。
絞りリング付きレンズを装着した時にも、カメラ本体側のダイヤルで絞りを変更出来る設定等は存在しますか?
書込番号:24555069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>愉快なミッチーさん
絞りリングを一番絞った位置にAマークがあります。
そちらに設定をしないとダイアルてF値の設定が出来ません。
書込番号:24555083 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>α7RWさん
ありがとうございます。ずっと探していたのですがレンズにこんなマークが有ったとは見落としてました。ありがとうございました。
書込番号:24555154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


「SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/05/19 0:42:39 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/18 22:30:51 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/18 20:05:13 |
![]() ![]() |
13 | 2022/05/18 7:29:35 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/16 23:21:22 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/19 18:22:37 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/15 16:31:33 |
![]() ![]() |
11 | 2022/05/19 9:05:13 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/14 22:02:17 |
![]() ![]() |
40 | 2022/05/17 16:32:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





