α7 IV ILCE-7M4K ズームレンズキット
- 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
- 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
- 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」を採用。標準ズームレンズ「FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS SEL2870
最安価格(税込):¥275,160
(前週比:-753円↓
)
発売日:2022年 5月27日
このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 4 | 2021年12月22日 11:38 | |
| 46 | 2 | 2021年12月19日 18:10 | |
| 84 | 75 | 2021年12月19日 08:19 | |
| 41 | 3 | 2021年12月9日 15:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ
中途半端のタイミングで注文したにも関わらず初日が届いて週末が弄り倒して楽しかった。
クリエイティブルック大変満足で、どれもほしくなります。
F社みたいに一発で数種類のルックを同時に現像できれば、同じシーンでどれが一番合うのか後でゆっくり選べるといいなと思いましたね。RAW画像から違うルックに現像できれば救いはあったかもしれませんが、それもどうもなくて、、、
6点
α1にて、SONYのソフトウェア「Imaging Edge Desktop」の「EDIT」機能で、あとから他のルックへ変更して現像することを(以前に)確認しました。
おそらくα7Wでもソフトウェアでできるとは思うのですが、今は(出先であることと)ソフトウェアをすでにアンインストールしているので再検証できません。うろ覚えの記憶ですがすみません。
また、カメラ本体では細かいパラメータ設定をした上で撮影できるのに対して、ソフトウェアでルックの変更をした際、そういったパラメータ設定の変更はできなかったと思います。各パラメータの設定がどうなっているかも確認できなかったかと。
ただ、スレ主様の言われる、あとからRAW画像で違うルックに現像できれば・・という事は、このソフトウェアで出来るのではないかと思います。
私も、時間があるときに再検証してみます。
https://support.d-imaging.sony.co.jp/app/imagingedge/ja/
書込番号:24503465
9点
ソフトウェアを再インストールしてみました。
このソフトを使えば、α7WのRAWファイルを選択してルックの変更・現像が可能です!
後から変更を反映させて見ることができるので、「あ!こっちのルックの方が良かったかも!」と、後で思ったときでも安心かも?ですね。
なお、カメラ本体で出来るような、ルックの各パラメータを細かく設定するようなものは無さそうな感じです。
(私が、まだこのソフトは使いこなしていないので見つけられないのかもしれませんが)
書込番号:24504032
6点
検証していただいてありがとうございます。私もダウンロードして見ました。クリエイティブルック自体はよかったですが、美肌機能はやはりなかったですね。想像中でしたが、やはり腑に落ちないですね。
書込番号:24506244
0点
そうなんですよね…。
あくまでも救済措置的な感じで、でもまぁ、無いよりはいいかなってくらいですかね。
カメラ側でできる各詳細なパラメータ設定を、あとからこのソフトウェアでも設定変更できれば良いのにと思います。将来的にこのソフトウェアの機能が改善されることを願っております。
もしくは、カメラ本体で(撮影後に)いろいろな設定を変更して(あとから)RAW現像し直せるようにしてくれたら一番なんですが。
あと、他社の(特に普段使用している)RAW現像ソフトで、(SONYの該当機種で撮影したRAWファイルに限り)各パラメータの変更も含めてクリエイティブルックを変更できるようになると嬉しいんですけどね。
書込番号:24506306
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ
一時間半ほど試し撮りをしました。
α7Cとの比較になりますが
質感良し
AFは確実に進化している。
バッテリは減りが早い
画質は向上
ファインダーきれい
鳥瞳AFばっちり!400mmで20m先のカワセミの瞳を検出しました。
画像は設定ミスでRAWしか取れなかったので撮って出しではありません
38点
画像の整理が進んだのでISO比較データーをアップします。
RAW現像(Edit使用)なのでJPEGよりノイズは増えていると思いますが参考にしてください。
画像を等倍で見れるように1024X1024でトリミングしてあります。
AFは確実に進化しており、カワセミ初心者の私が撮れなかったシーンも確実にとらえており手ごたえを感じております。
α7Cでは連射中のAFが連射処理にパワーを奪われるのか飛び込み場所に連射しながら瞬時にAFポイントを移動するような場合の追従性が悪く、AFポイントを決めてからシャッターを押さなければ最初の2〜3枚はピントが合わないことがあります、もちろんフォーカスが合ってからの追従は真正面から飛んでくるカワセミにも8割くらいの歩留まりで追従します。
試しに水面に浮かぶ複数の葉っぱを単写でランダムにフォーカスを合わせると瞬時に合うのでレンズではなく画僧処理エンジンの能力の問題かと思われます。
α7Wは数回のチャンスですがこのようなことがなくなったように思えます。
その分画像処理エンジンが電気を食うのかカワセミ撮影の様にほとんどスタンバイ状態ではバッテリの消費は多いように感じています。
鳥瞳AFは最高です、目にバッチし合わせてくれます私のようなヘタッピには強力な武器です、もちろん飛んでいるカワセミには合いませんが。
質感もよく、各ダイヤルやボタンの感触も今まで所有したソニー機には感じられない配慮が感じられます。
グリップは私には大きく握る力が入れずらいです。
メニューは初めて使う人間にはわかりやすいと思いますがソニー機に慣れている私には戸惑いがあり、設定を間違えてJPEG画像を記録し忘れるというミスを犯してしまいました、メニューの使いやすさは慣れの問題だと思いますのでいずれ解決するでしょう。
いずれにしても手ごたえは良く、腕をカメラがカバーしてくれるので長く付き合える愛機になりそうです。
もう少し使い込めばレビューに投稿します。
書込番号:24499673
6点
鳥瞳イジワル確認しました。
被写体の前に木の枝があってもちゃんと認識します。
書込番号:24502165
2点
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ
先ほど、佐川急便からα7Wの配達案内メールが届きました。
発売日の12/17配達です。
予約したのが12/7の夜遅くだったので、ソニーのサイトでは供給不足のアナウンスが
されているし、いつ届くかドキドキしていましたが、安心しました。
とっても楽しみです。
予約された皆さんはどうでしたか?
13点
>αにはまってますさん
12日夜、ソニーストアにてオーダ済み。まだ何の連絡も無く、初出荷には間に合わず、いつになるやら不安の毎日です。
書込番号:24495122
4点
>アイアンマンさん
そうでしたか。
私も連絡が来たのがソニーからではなく、佐川急便からだったので
あれ??って最初は思いました。
ソニーのサイトへ行って注文履歴を見ると12/17配送となって居ました。
ソニーは他の商品をオーダーストップしてまで、この7Wの供給を確保しようと
しているようなので早く届くことを祈ります。
連絡が来ましたら返信お願いできればと思います。
書込番号:24495188
3点
>ちけち 郎。さん
予約はされましたか?
申し訳ありません;;
今回はAマウントのレンズをかなり処分して予算を作りました。
年末からお正月の期間、70-200GMUのレンタルを予定しているので
実力を思う存分試そうと思っています。
書込番号:24495195
4点
つうかソニーストアってそんなにマメに連絡してくれない。
以前、「出荷日未定」表示になってるレンズ買った時も、
出荷メール着信の数分後に宅配便が来た事がある。
書込番号:24495465
2点
>αにはまってますさん
カメラのキタムラ のネットショップで予約しましたが、WEBページの表示では 12月14日メーカー出荷 となっています。
店頭渡しでの予約なので、おそらく 17日の引き渡しになると思います。
書込番号:24495529
3点
>横道坊主さん
確かにそうでした。
私が200-600のレンズを買った時も、連絡が来たのは直前だった記憶があります。
書込番号:24495554
1点
>自由に生きたいさん
おお〜店頭で引き取りですか!
わくわくしますね☆
私は17日が平日で受け取りが出来ないなので
18日の午前中に変更してもらいました。
書込番号:24495560
1点
>GonZSanさん
8日予約でしたか!
私も時間的にはほとんど8日に近かったのできっと大丈夫だと思います。
早く連絡が来ると良いですね!
書込番号:24495564
2点
αにはまってますさん、こんにちは!17日着、良かったですね。自分はカメラとレンズを
下取りに出すためキタムラに12/02に予約しました。なので確実に12/17に店頭受け取り
できると思ってます。いよいよ明後日です。長い期間待ってたので楽しみですよね。
書込番号:24495622
2点
>αにはまってますさん
私はたまたま17日が休みなので朝から受け取りに行こうかと思ってます。
お互いに新しいカメラを使うのが楽しみですね!
書込番号:24495668
2点
>ガンマンKさん
キタムラでは12/2に予約できたのですね! 知りませんでした。
それでは12/17の受け取りは確実ですよね。
私は、5年ワイドの保証を付けたくて、ソニーストアにしました。
最近、撮影頻度が多いせいか、故障などが多くなっているので。
楽しみですね!
書込番号:24495704
0点
>自由に生きたいさん
本当に、新しい機材が届くのはわくわくします。
高いなぁ。。と思いながらもソニーのCfexpressカードを
ポチってしまいました。
そちらも18日に届く予定です。
楽しみですね!
書込番号:24495707
3点
12/7の10時ジャストにMカメラで予約をして12/17お手元に届きます。といった旨のメールがきました。
事前予約でカメラを買うのは初めてなんですが、これって12/17に出荷では無く12/17に届くように出荷されるんですかね?
書込番号:24495799
2点
こんばんは
ソニーストアは指定されたメールアドレスに、(予約販売品だと当日の日付になると)出荷通知を送ってくれてます。
例えばこのα7iv だと今夜、日付が変わった辺り。
(このα7iv は買ってない)
恐らく、数日前には配送業者に引渡してあり、ストアからの通知は当日といったことかと。
配送センタに取りに行って混乱や手間を増やさないようにしているのでは。
私はたいていヤマト運輸指定しているので、そのメールにあるヤマトの追跡番号を使って、ヤマト運輸のLINEで午前中に変更してます。
配送業者(私はヤマト運輸)からのメールは設定していないので来ません。
α99ii のときは佐川急便でしたが、設定の仕方も知らなかったので、佐川急便からは通知は来てません。
(発売当日に来るようなストアの通知でも受け取りは発売日の翌日でしたが)
予約販売品でなくても、レンズキャップ1つだけでも、ストアからの出荷通知は必ず来てます。
書込番号:24495841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>glo4台目さん
私は マップカメラ ではなく カメラのキタムラ での予約ですが、12月14日メーカー出荷 となっているので、マップカメラ でもおそらく同じような感じかと思います。
書込番号:24495867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は昔、発売日の前日の午後に、近所の販売店から電話がかかってきた。
明日のカメラがとどきましたよー!
家から10分なので、急いで取りに行って、発売日の前日に使えたことがありました。
販売店には前日に届くのでしょうね。
買う方は半日でも早く使いたいですよね。こういうサービスは大歓迎です。
書込番号:24496147
6点
>glo4台目さん
回答は自由に生きたいさんがしてくれてますね。
その通りだと思います。
書込番号:24496547
0点
>りょうマーチさん
詳しい説明、ありがとうございます。
注文した際のソニーからの受注確定メールには以下の様に記されていました。
>■商品発送について
>商品発送時に、「商品発送のお知らせ」という件名のメールで
>[配送会社ホームページURL]と[お問い合わせ配送伝票番号]をお知らせします。
>配送日時の指定をご希望の場合は、商品発送後、配送業者にご連絡ください。
とありましたが、ソニーからのメールは届いて無いようです。(もしかして削除してしまった?)
私への連絡は佐川急便から直接、【お知らせ】お荷物お届け予定日 というメールで知りました。
【佐川急便へは登録をしているからかな?】
注文した会社によってそれぞれ対応が違うのですね。
書込番号:24496555
0点
>orangeさん
それはありがたいですね。
地元のカメラ屋さんならではのサービスだと思います。
注文したら1日でも早く手にしたいのが心情ですからね〜。
書込番号:24496559
0点
αにはまってますさん
ごめんなさい。
明日発売ですので、今夜、日付が変わってからです。
失礼しました。
書込番号:24496578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
丁寧なコメントありがとうございます。
ソニーから連絡が来るのか気に留めておきたいと思います。
書込番号:24496604
1点
9日sonyストアで注文 入荷次発送となっています
既に金額分引きおとされていますのでもしかと思っていましたが
3月になりそうです。 早く予約しておけばと後悔しています
書込番号:24496669
1点
>ひでちょびさん
前回の新製品の発売の時にも、ソニーストアとカメラ量販店とで新製品の供給量が
違っているのではないか?という話題が出ていましたね。
ソニーストアは一般量販店への供給を優先してソニーストアでの数を絞っているのでは?と。
9日の予約で3月ですか?う〜ん、どうなんでしょう。
半導体の供給回復次第という所でしょうか。
トヨタ自動車も田原工場や九州工場の稼働停止をせざるを得ない状況らしいですから。
一日も早く届くことを祈っております。
書込番号:24496752
0点
確認したところ、17日確保分は、今日発送になったそうです。わたしは、下取り交換でしたが、7日に予約して10日に17日発送分確保の連絡があり、今日発送でした。ただ、遠方なので届くのは明後日だと思います。
書込番号:24497185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chokoGさん
私は WEBページの表示が店舗着となっていた為、電話で確認したところ、明日朝一番で受け取り可能とのことでした。
書込番号:24497239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>chokoGさん
17日確保分は今日発送ですか?
遠方なので届くのは明後日になりますか?
私は札幌なので、遠方に入るかと思いますが明日の配送で案内が来ましたから
明日に届くのでは無いでしょうか?
私の場合は、佐川急便のお問い合わせサービスで確認すると、
14日出荷となって居ますので。
書込番号:24497240
0点
>自由に生きたいさん
朝一番で受け取り可能ですか!
電池が充電されていれば、午後からでも撮影に行けますね!
楽しみですね〜。
書込番号:24497242
1点
>αにはまってますさん
いよいよ明日ですね (^-^)
電池は予備が有るので大丈夫です d(^_^o)
天気が良いことを祈ってます
書込番号:24497277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>αにはまってますさん
私はSONYストアではないのです。
なので,条件は同じではないと思います。
まあ,今日発送になったそうなので,明後日には届くでしょう。
書込番号:24497308
0点
>自由に生きたいさん
私は明日受け取れないので18日の午前中なんです。
お天気は。。関東地方、沖縄は晴れのようです。
自由に生きたいさんの地元はどうでしょうか?
好天に恵まれますことを祈っております。
書込番号:24497311
1点
>chokoGさん
あ、そうでしたか。了解しました。
私も明日は受け取れないので18日の土曜日に変更してもらいましたので
同じタイミングになりますね。
書込番号:24497314
0点
>αにはまってますさん
私も発送連絡来ました
7日午前中予約、大林の楽天です
α7系は初なので設定で悩みそうです
書込番号:24497432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わたしゃ、ソニーストアで7日に注文
16日夜現在、お届け予定日17日になってる
でも、宅配業者からのメールはきてません
来るのか来ないのか・・・
書込番号:24497591
1点
さっきヤマトから明日12/17時間指定無しで配送予定とメールが来ました。時間指定可能だったのでもちろん午前中に変更しました。
こうゆうときはテレワークな身分で良かったなと感じましたw
充電器と液晶保護ガラスも今日来たので明日の午後は早速試し撮りに行ってきます!
書込番号:24497716
2点
深夜に発送連絡ありました、発売日の今日受け取れる事ができます!なまらうれしいです!
初カメラです!
書込番号:24497981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一個人サライさん
ソニーストアで購入されたのでしたら、00:01に出荷連絡のメールが来ていると思います。
私に来たのがその時間でした。
楽しみですね!
書込番号:24498001
0点
>GonZSanさん
深夜に発送連絡ですか? メールのタイムスタンプは00:01では無いでしょうか?
私への発送連絡メールのタイムスタンプがその時間でした。
初カメラ!! それは嬉しいでしょうね。たぶんすごく使い易く感じると思います。
その言葉は。。北海道とお見受けいたしました!(笑)
これからの雪の季節の写真、バシバシ撮りまくりましょう☆
書込番号:24498006
1点
こんにちは
ちゃんと日付変わったとこでメール来たようですね。
書込番号:24498046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
はい、おっしゃる通りでした。
ただ、その時間はもう布団に入っていましたので、
気が付いたのは朝になってからでしたが。。(笑)
書込番号:24498056
0点
配送日が決まっていれば。
私は当日の午前中に変えるために追跡番号が知りたいので、変更したらすぐに寝てしまいます。
書込番号:24498059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
なるほど。今回のような供給不足がアナウンスされている状況だと
なかなか配送日が決まらない状況の時もあるのでしょうね。
配送日を変更したらすぐに寝てしまう。。。私も一緒です☆
書込番号:24498072
0点
0:06にメールでした!
まさしく北海道です!バシバシ勉強して撮っていきたいと思います!
書込番号:24498098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>GonZSanさん
やっぱりそうでしたか(笑) 私も札幌在住ですのでこれからの季節、北海道らしい写真が
撮りたいなぁと思っています。
ちなみに、初カメラという事でしたがレンズも同時に購入でしょうか?
そうなるとかなり出費が。。
宜しければレンズの情報などもお聞かせ願えれば嬉しいです。
書込番号:24498111
0点
今、ヤマトから北海道や北陸宛の荷物は悪天候で遅れる可能性があるとの連絡がありました。天気予報が外れてくれれば良いのだけど。
予定の土曜には届かないかもしれません。
書込番号:24498144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chokoGさん
ありゃ! そうでしたか。
私の荷物は佐川急便の荷物追跡で確認するとすでに札幌東営業所に届いていますので
明日の配達は大丈夫では無いかなと期待していますが。。
今日は朝から札幌は大雪、今夜から明日にかけては更に雪がひどくなる予報ですから
どうなりますか。。
>chokoGさんもヤマトのサイトで荷物の状況を確認されたらどうでしょう?
営業所がお近くであれば、取りに行くことも可能なのでは?
書込番号:24498156
0点
羨ましいですヾ(´ー`)ノ
当方12月7日中にSONYストア内のオーダーページから頻繁に弾かれた為、諦めて8日午後に注文。未だにMyページ内のステータスは「注文確定」、出荷可能日は「入荷次第出荷」のまま…1日違うだけで、この差が…
書込番号:24498206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ローマン007さん
そうだったんですね〜。
私も10時からの時間帯は、サイトの反応が鈍く注文が殺到しているのかなぁと思いながら
今回の注文はスルーしようかと思いながら、Youtubeのα7Wの仕様体験動画を見ていました。
そうこうしている間に『やっぱり買おう!』とぽちったのは22時過ぎだったと思います。
一日も早く届くように祈っております。
ソニーさん、生産頑張って〜!!
書込番号:24498227
1点
>αにはまってますさん
右も左もわからない中、レンズはSONYさんのsel20f18gを購入しました!
その他、防湿庫とプログレードのSDXCなど揃えました!
書込番号:24498366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>GonZSanさん
SEL20F18Gを購入ですか!
標準ズームで無いところが渋いですね〜。
私もとってもほしいレンズの一つなんですが、最近はタンチョウの撮影がメインに
なっているのでもっぱら200-600GにX1.4のレンズで撮ってます。
広い北海道を広角でバシバシ切り取ってください☆
防湿庫も同時購入、気合入ってますね☆
私もですが、防湿庫があれよあれよという間にいっぱいになってしまうかも☆
書込番号:24498381
1点
>αにはまってますさん
タンチョウ良いですね!
私も目標見つけてバシバシ撮れるようになりたいです!
書込番号:24498388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
届きました。
ヽ(*⌒▽⌒*)ノ
初ソニーのカメラです。
キヤノンユーザーなので説明書未読での使用感。
SDカードを入れようとLockボタン下げ、蓋がパッカと開くと思いつつ…。
無反応状態から無理やり蓋をこじ開けようとして危なく壊しそうになった奴です。
えへへ(〃⌒▽⌒)ゞ
(Lockボタンを下げてカバーを手前に引くと開きます)
付属のバッテリーはほぼゼロでした。
(現在USB経由で車で移動しながら充電中)
約一時間でふたメモリーまで復活。
満充電だと3時間くらいかかる模様?
(電源オフでUSB端子脇のランプがオレンジに点灯します)
満充電で色が変わるのかは不明。
写りや使い心地はこれから土日を重点的試すつまりです。
取り敢えずMC-11経由でEFマウント系を暫く使うつもりです。
(MC-11側のアップデートがまだ見たく上手く動作していない模様?)
重要!MC-11のUSBケーブル端子が専用品みたく中古で買う方は注意!
ケーブル付属品を買いましょう。
一番の購入動機はSIGMAの85f1.4DG DCを使いたかったから…。
書込番号:24498447
2点
今日はお祭り当日ですね
私のところにはもう少しで届くと思われます
スレ主さんと同じ札幌ですが、雪が強くて、外で撮るのが大変そうですが
何か撮ってみたいと思います
書込番号:24498463
0点
ウチも来ました!
でも充電に時間食ってるし、これから用事があるし
明日は仕事だし・・・
せっかく発売日に届いたんだけど
こりゃ、いろいろ試すのは日曜日だな
楽しみだ
書込番号:24498464
0点
>GonZSanさん
本当に最近はタンチョウに魅せられてしまって。。。
三週連続で週末、札幌から釧路に通いました☆
広角は最初難しいと感じられるかもしれませんが、近寄って撮ると楽しいですよ☆
ファイトです☆
書込番号:24498517
0点
>茶色のごまちゃんさん
来ましたね〜〜!最初に箱を開けるときのドキドキ感が堪りませんよね。
キャノンユーザーさんだったんですね。EFレンズはMC-11経由でEマウントで使えるので
マウント乗り換えをしてもレンズ資産が無駄にならず、愛着のあるレンズを使い続けられるので
良いですよね。
SIGMAの85mm1.4がソニーのセンサーでどんな絵を吐き出してくれるか楽しみですね☆
書込番号:24498520
1点
>たらこのこさん
届きましたね〜。私は本日は仕事なので明日の午前中に到着予定です。
それにしてもこの雪は。。明日まで続くそうですから外出の際には十分気を付けてくださいね。
書込番号:24498523
0点
>一個人サライさん
来ましたね〜! これから用事でじっくり触る時間が取れませんか?
これは、夜になって色々いじくり倒すパターンかな〜。
なんにせよ。良かったですね☆
書込番号:24498525
0点
>αにはまってますさん
ありがとうございます!頑張ります!
書込番号:24498531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ファインダー と 背面モニター は めちゃくちゃ綺麗ですね!
どちらもドット数は α7III と大差ないのに特にファインダーは凄く綺麗です。
これなら目が疲れにくそうだし、露出やホワイトバランスをモニターで正確に合わせられそうです。
新しいメニューとタッチ操作は使いやすく表示速度もサクサクです。
SDカードの初期化もかなり速くなってます。
AFの合焦も爆速で、食いつきも凄いです。
まだちょっとしか試せていませんが、数字に表れないブラッシュアップが素晴らしいです。
書込番号:24498788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>αにはまってますさん
サイトで確認しました。
18時に札幌までは届いたようです!
この分なら明日大丈夫そう。
書込番号:24498796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自由に生きたいさん
おお〜〜、やっぱりそうですか。
イルコさんがYoutubeで、ファインダーと液晶モニターの改善を絶賛していましたね。
特にファインダーは画素数だけではなく、光学系も見直したそうです。
画素数的には同じニコンのファインダーがとても好評のようでしたので学んだのかな〜
と思います。
私も明日の午前中に届くのが楽しみです☆
書込番号:24498982
2点
>chokoGさん
そうでしたか!
ちょっと雪がひどくなりそうなので心配ですが、札幌まで届いているなら
きっと大丈夫でしょう。
楽しみに待ちましょうね☆
書込番号:24498986
1点
届きました!
なんか、今までになく、なかなか最小限パッケージになりましたね。
さてさて、充電、充電。
書込番号:24499872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chokoGさん
そのうち電池も別売りになったりしてww
書込番号:24499938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>chokoGさん
届きましたか〜? 私も先ほど届きました。
充電器が付属しないのは、すでに充電器を持っている私などにはありがたいです。
いまはほとんど撮影の移動中に車のシガーソケットからのUSB充電ですし☆
さて、この雪の中、何を撮りに行きましょう☆
私は、これからソニーストアで講座があるので、それを聞きに行ってきます。
7Wも一緒です☆
書込番号:24500004
1点
>αにはまってますさん
>充電器が付属しないのは、すでに充電器を持っている私などにはありがたいです。
まさしく!環境問題の視点からもね。
カメラに限らず何でも充電器ついてきたら、家じゅう充電器だらけです笑
書込番号:24500342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>青連赤道さん
おっしゃる通りだと思います。
Aマウント時代は、α700、α900、α99Uと3台購入しましたが、いずれも充電器が付属していて(笑)
売却の時には有利なのかもしれないですが、手元に残してあるので充電器3台体制です☆
今回のα7Wは梱包も簡素化され、プラスチック素材を使わない配慮もされていましたね☆
書込番号:24501310
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ
ヘルプガイドを読んでいたらまさかの高分解シャッターの設定がありました。
α7SIIIでも対応していないのに吃驚
何故か表立っていませんが、、
アンチフリッカーだけでは消えない時があるので、ぜひα7SIIIにもアップデートで載せて欲しい機能です
20点
>邪魅羅さん
自分の場合、フリッカーが発生する撮影現場が多いのでこれは大変ありがたい情報です!
ちなみに探しても見当たらない感じですが、一般にもα7ivのヘルプページってもう見れるのでしょうか?
書込番号:24485320
2点
>なぐもっくすさん
まだ日本のページからは行けませんので直張りは控えますが
「ILCE-7M4 helpguide」でググると英語版ページが見つかります
そこからURLの一部をjaにすると日本語版見れます^^
翻訳でも大丈夫ですけど
書込番号:24485374
15点
>邪魅羅さん
見ることができました!ありがとうございます!
発売日までこれ読んで色々と予習できますね^_^
書込番号:24485421
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






















