『バウンス撮影』のクチコミ掲示板

HVL-F46RM 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥41,148

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥36,400 (1製品)


価格帯:¥41,148¥50,600 (30店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,000

店頭参考価格帯:¥― (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

調光方式:ADI/P-TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):46 重量:308g 機能:マニュアル設定/オートズーム機構/ワイヤレス発光/バウンス/モデリング発光/マルチ発光/ハイスピードシンク HVL-F46RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HVL-F46RMの価格比較
  • HVL-F46RMの中古価格比較
  • HVL-F46RMの店頭購入
  • HVL-F46RMのスペック・仕様
  • HVL-F46RMのレビュー
  • HVL-F46RMのクチコミ
  • HVL-F46RMの画像・動画
  • HVL-F46RMのピックアップリスト
  • HVL-F46RMのオークション

HVL-F46RMSONY

最安価格(税込):¥41,148 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月17日

  • HVL-F46RMの価格比較
  • HVL-F46RMの中古価格比較
  • HVL-F46RMの店頭購入
  • HVL-F46RMのスペック・仕様
  • HVL-F46RMのレビュー
  • HVL-F46RMのクチコミ
  • HVL-F46RMの画像・動画
  • HVL-F46RMのピックアップリスト
  • HVL-F46RMのオークション

『バウンス撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「HVL-F46RM」のクチコミ掲示板に
HVL-F46RMを新規書き込みHVL-F46RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バウンス撮影

2022/01/14 08:56(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F46RM

スレ主 snow-underさん
クチコミ投稿数:77件

本機種の購入を検討しています。
製品紹介にあるような直接光ではなく、室内でのバウンス撮影をしたいと思っています。
https://youtu.be/Qd240FOxf9E

本機種でのバウンス撮影はできますでしょうか?
また、縦位置でのバウンスができるかわからなかったので、併せて確認させてください。

書込番号:24543488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:547件 Flickr 

2022/01/14 09:05(1年以上前)

横でも縦でもバウンス可能です。

せめてSONY の製品紹介ページを確認されてから質問されてはいかがでしょうか?
https://www.sony.jp/ichigan/products/HVL-F46RM/

書込番号:24543503

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:43207件Goodアンサー獲得:7356件

2022/01/14 09:22(1年以上前)

snow-underさん こんにちは

https://www.sony.jp/ichigan/products/HVL-F46RM/index.html

上のホームページの中にもありますが ヘッド部分が上下左右に動きますので 横位置でも縦位置でも バウンス撮影大丈夫だと思います。

書込番号:24543521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:80件

2022/01/14 10:52(1年以上前)

縦位置でも天井バウンスできますけど
モデルとの撮影距離と天井高の関係で
クリップオンでは具合が悪い場合も有ります
オフカメラで解決

【天井バウンスの反射点は手前目】
顔は天井に近い
足元は天井から遠い
明るさにムラができます
フラッシュは中心が明るい
フラッシュは周辺が暗い
少し手前に反射させると相殺されて
顔と足元の明るさが揃います

【天井バウンスは少し開ける】
直射光に対して、拡散光は
少し露出を多めに与える
理論は白い靴下のドアップを撮る
直射光は編み目の奥まで光が入る
拡散光は編み目の奥まで光が入らず、白い靴下は灰色に写る

【天井バウンスは色が転ぶ】
反射するモノにより、色調が転びます
後から補正するより
シャッター押す前に
キチッとWBを合わせたほうが綺麗に仕上がります

【奥行きが有る場合はISOを調整する】
いくら天井バウンスしても
画面内に奥行きがあれば
画面奥は暗くなる
ISOを調整して
定常光 : フラッシュ光の比率を練る

書込番号:24543610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8727件Goodアンサー獲得:1034件

2022/01/14 12:35(1年以上前)

>snow-underさん

縦、横ともにバウンス可能です。

ワイヤレスも電波式で使えるので良いと思いますが、高さがある場所でのバウンスだと光量不足を考えられます。

価格差はありますが、予算があるならHVL-F60RM2も選択肢として考えた方が良いかも知れませんね。

低予算でワイヤレスだとGODOXがコスパとしては良いと思いますが、初めてのストロボだと純正が無難ですね。

書込番号:24543736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snow-underさん
クチコミ投稿数:77件

2022/01/14 19:36(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。

縦位置でもバウンスできるとのことで安心しました。
(ページを見ても確証を持てなくて・・・ HVL-F60RM2 ははっきりと書いていて分かりやすいのですが)

>アートフォトグラファー53さん
素敵な参考写真ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>with Photoさん
何度も買い替えるのも勿体無いので、HVL-F60RM2 の購入も検討してみます。

書込番号:24544339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:43207件Goodアンサー獲得:7356件

2022/01/14 19:48(1年以上前)

snow-underさん 返信ありがとうございます

バウンス撮影の場合 直射よりも周りの光に影響受けやすいのですが デジカメでしたら撮影結果すぐに確認できますので 露出や光量試してみるのが良いと思います。

書込番号:24544363

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow-underさん
クチコミ投稿数:77件

2022/01/15 14:17(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
色々と情報収集してみます。

書込番号:24545604

ナイスクチコミ!1


スレ主 snow-underさん
クチコミ投稿数:77件

2022/02/13 17:39(1年以上前)

みなさん
結局 HVL-F60RM2 を購入しました。
色々と相談に乗っていただいてありがとうございました。

書込番号:24597728

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HVL-F46RM
SONY

HVL-F46RM

最安価格(税込):¥41,148発売日:2021年12月17日 価格.comの安さの理由は?

HVL-F46RMをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[フラッシュ・ストロボ]

フラッシュ・ストロボの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング