EW2880U [28インチ ブラック] のクチコミ掲示板

2021年12月 3日 発売

EW2880U [28インチ ブラック]

  • 4K UHD解像度でIPSパネル採用の28型液晶モニター。独自のHDRi技術で周囲の照明環境を感知して映像コンテンツの明るさを自動的に制御。
  • 「treVoloスピーカー」内蔵により、最適なサウンドモード(ライブ/ポップ・シネマ・トーク/ボーカル・ゲーム・ロック/パーティ)を選べる。
  • HDMIやDisplayPort、またはケーブル1本で映像・音声信号の伝送や高速給電を行うUSB Type-Cを標準搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:28型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz 入力端子:HDMI2.0x2/USB Type-Cx1/DisplayPort1.4x1 EW2880U [28インチ ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EW2880U [28インチ ブラック]の価格比較
  • EW2880U [28インチ ブラック]のスペック・仕様
  • EW2880U [28インチ ブラック]のレビュー
  • EW2880U [28インチ ブラック]のクチコミ
  • EW2880U [28インチ ブラック]の画像・動画
  • EW2880U [28インチ ブラック]のピックアップリスト
  • EW2880U [28インチ ブラック]のオークション

EW2880U [28インチ ブラック]BenQ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月 3日

  • EW2880U [28インチ ブラック]の価格比較
  • EW2880U [28インチ ブラック]のスペック・仕様
  • EW2880U [28インチ ブラック]のレビュー
  • EW2880U [28インチ ブラック]のクチコミ
  • EW2880U [28インチ ブラック]の画像・動画
  • EW2880U [28インチ ブラック]のピックアップリスト
  • EW2880U [28インチ ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

EW2880U [28インチ ブラック] のクチコミ掲示板

(25件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EW2880U [28インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
EW2880U [28インチ ブラック]を新規書き込みEW2880U [28インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2024/09/01 16:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

スレ主 TERRY3214さん
クチコミ投稿数:2件

製品画像ではわからなかったので質問いたします。

付属のリモコンで入力端子の切り替え(HDMI@→HDMIAなど)はできるのでしょうか?

書込番号:25874232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2024/09/01 16:42(1年以上前)

問題なくできますよ。
写真の○で囲んだところが入力切り替えボタンです。

書込番号:25874265

ナイスクチコミ!1


スレ主 TERRY3214さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/01 16:56(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます!

購入を迷っていたのですが、切り替えができるとのことで決心できました。
さっそく購入したいと思います!

ありがとうございました!

書込番号:25874287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

壁掛け出来ますか?

2024/06/07 22:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

スレ主 bdp1018さん
クチコミ投稿数:9件

このモニターってアダプタ等使ったら壁にかけて使うことが出来ますか?

書込番号:25764255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2024/06/07 22:31(1年以上前)

>bdp1018さん

VESAマウント‎. 100x100 に対応なので、アダプタがあれば壁掛けできます。
安いのだとこんなの。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSYMG2RX

書込番号:25764267

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/06/07 22:37(1年以上前)

ユーザーマニュアル23ページから。

>・壁の素材と標準の壁取り付けブラケット(別売り)がモニタの重量を支えるのに十分な強度を備えているか確認してください。重量については、ホームページで仕様書をご覧ください。
https://www.benq.com/ja-jp/support/downloads-faq/products/monitor/ew2880u/manual.html

書込番号:25764275

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2024/06/07 22:49(1年以上前)

まあ、VESA 100mmに対応してるから壁にはマウンタで付けられるのだけど、壁に穴あけする必要があるし、壁に桟が無いとモニターの重さで落ちる危険性があるから壁の補強とか必要な場合もあるけど大丈夫なの?
普通の壁には簡単にはつけられないよ

書込番号:25764289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/06/07 22:51(1年以上前)

VESAマウントは凹んだところにあるので、下記のようなタイプが取り付けやすいでしょう。

https://amzn.asia/d/egErKuV
https://amzn.asia/d/bKxQTof
https://amzn.asia/d/iZYsE75

書込番号:25764297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/08 05:33(1年以上前)

>bdp1018さん

>壁掛け出来ますか?

イオいろななのが有りますよ。

首振り壁掛けは EEX-LA024・EEX-TVKA021

https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EEX-LA024?item=hikaku_list











書込番号:25764427

ナイスクチコミ!1


スレ主 bdp1018さん
クチコミ投稿数:9件

2024/06/11 20:26(1年以上前)

これ微妙に大きくて入らないのなぜ?
みなさんに教えて頂いた通りVESA規格の買ったのに

https://www.esupply.co.jp/ItemPage/EEX-LA025

書込番号:25768860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

全画面表示について

2024/01/21 13:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

クチコミ投稿数:2件

こちらのモニタを購入しました。最大解像度で表示しているのですが、画面の上左右に黒い枠が5ミリほどあり、全画面表示という感じではありません。この黒い枠まで画面を表示する方法はありますでしょうか?
環境は、
OS:Windows11
GPU:NVIDIA 3070Ti
接続:HDMI2.0
になります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:25591902

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2024/01/21 13:29(1年以上前)

黒い枠とはベゼル幅ではないですね。

書込番号:25591930

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2024/01/21 14:04(1年以上前)

BenQに聞いてみるしかないでしょう。

パネルの非表示領域かもしれないし、通常はDot by Dotで表示される画面で画面を拡大する方法はありません。
デジタルでHDMIの表示領域がずれるのは10年以上前のRadeonでありましたが、こちらはドライバーで修正可能でしたが今どきはありません。
個人的にはできるとしたら画面の画素数が|WQHDよりも多くないと不可能だと思います。

書込番号:25591972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/21 14:54(1年以上前)

>キハ65さん
>揚げないかつパンさん

返信ありがとうございます。
キバ65さんのおっしゃるとおり、ベゼルではなく「液晶の端に写っていない」ような状態です。

設定のOverscanを適用してみると、カーソルが画面外まで動くためどうにかすれば映せるようになるかと思い投稿してみました。
揚げないかつパンさんがおっしゃるようにBenQのサポートにも聞いてみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25592049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

USB-CでSwitchに接続

2023/01/22 10:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

このモニターはUSB-Cで電源供給できるのでUSB-Cコード1本だけでSwitchの画面をモニターに出力できるんじゃないかと思いやってみましたができませんでした。USB-Cケーブルが映像出力に対応していればできると思いました。出力できるモバイルモニターもあるようですが何故でしょうかね。

書込番号:25108094

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/22 10:24(1年以上前)

SwichのUSB Type-Cから直接映像出力が出来ません。

USB Type-C HDMI変換アダプターやHDMI端子があるUSB Type-Cドックを使用して下さい。

書込番号:25108129

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/22 10:46(1年以上前)

> SwichのUSB Type-Cから直接映像出力が出来ません。

上記は取り消します。

書込番号:25108162

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/22 13:38(1年以上前)

SwitchのUSB Type-CのDisplayPort Alt Modeについては以下URLを参考にして下さい。

>ニンテンドースイッチのusb-c映像出力(Displayport Alternate Mode)について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241554699

書込番号:25108376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/01/22 14:08(1年以上前)

普通のUSB-C出力は、Displayポート出力
SwitchのDisplayポート出力はオルタネートモード(HDMI互換モード)で、ほぼHDMI出力。。

DPとHDMI信号は全く異なるので、映りません。

書込番号:25108419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cubic1さん
クチコミ投稿数:1件

2023/10/21 18:03(1年以上前)

DisplayPort Alternate Mode はUSB信号線内に DisplayPort 映像信号を伝送する規格だと思います。
DisplayPort Alternate Mode がHDMI互換云々は違うのではないかなと思いますがどうでしょうか。
一般的な DisplayPort Alternate Mode 対応の変換アダプターは、流れてきたDisplayPort信号を
最終的に DisplayPort 端子で出すかさらにHDMIに変換して出していると思います。

今回 Switch の映像が映らないのは HDMIだから映らないというよりも
映像出力先の機器やメーカーによって映る映らないがあるように思います。
以下のサイトで検証されていました。
https://hanpenblog.com/13358

任天堂純正品のドック以外で映像出力できないかというとそうでもなく、
自分が持っているGREENHOUSE製の GH-MHC6A-SV 経由では
HDMI接続で映像が出ました。

原理的には DisplayPort Alternate Mode 対応の Type-C to DisplayPort アダプターでも
映像が映りそうではありますが。

書込番号:25472866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの画面に虫が入った

2023/01/01 05:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2880U [28インチ ブラック]

蚊?を少し大きくしたような感じの虫がモニターの中に入ってしまいました。初めは動いてたんですが、翌日死んでました。死んだ場所が画面の右上のほうでそこから動かず困ってます。画面分解するしかないのでしょうか?押しつぶしたらこびりつきそうで放置してます。

書込番号:25077459

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11055件Goodアンサー獲得:1877件

2023/01/01 06:33(1年以上前)

エアーが入る隙間があれば、エアーダスタースプレーで
画面外に移動させられるかも知れません。
※ノズルが入ればベストなんですが。

書込番号:25077475

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2023/01/01 09:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2023/01/01 11:21(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
空気圧掛けても液晶画面の薄いガラスが割れることはないんですか?

書込番号:25077755

ナイスクチコミ!0


CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2023/01/01 13:19(1年以上前)

>どぅーらちょっと見せてみろ酒ぇさん

こんにちは。

>蚊?を少し大きくしたような感じの虫がモニターの中に入ってしまいました。初めは動いてたんですが、翌日死んでました。死んだ場所が画面の右上のほうでそこから動かず困ってます。

私も、ほぼ同じ状況になった事があります。既に虫は死んでいましたので、どうしようもありませんでしたし、分解も出来ないようなディスプレイでした。

ただ、保証期間が残っていましたので、メーカーに話をしたところ、良品と交換してもらえました。

ディスプレイに虫が入るなんて、構造上の欠陥と言ってもいいと思います。保証対応してもらえるといいですね。

書込番号:25077898

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EW2880U [28インチ ブラック]」のクチコミ掲示板に
EW2880U [28インチ ブラック]を新規書き込みEW2880U [28インチ ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EW2880U [28インチ ブラック]
BenQ

EW2880U [28インチ ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年12月 3日

EW2880U [28インチ ブラック]をお気に入り製品に追加する <606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る