Tapo C210 のクチコミ掲示板

2021年12月16日 発売

Tapo C210

  • 3MPの高画質で細かな点まで撮影するパンチルトネットワークWi-Fiカメラ。水平方向に360度・垂直方向に114度の首振りが可能。
  • 夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画が可能なナイトビジョン対応。動作検知機能により、動きを検知するとアプリを通じて通知を行う。
  • マイクとスピーカー内蔵で画面越しに会話が可能。GoogleアシスタントやAmazonAlexaと連携させればハンズフリーで映像を確認できる。
最安価格(税込):

¥3,838

(前週比:+174円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,838

コジマ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,838¥7,819 (38店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 有効画素数:300万画素 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C210の価格比較
  • Tapo C210のスペック・仕様
  • Tapo C210のレビュー
  • Tapo C210のクチコミ
  • Tapo C210の画像・動画
  • Tapo C210のピックアップリスト
  • Tapo C210のオークション

Tapo C210TP-Link

最安価格(税込):¥3,838 (前週比:+174円↑) 発売日:2021年12月16日

  • Tapo C210の価格比較
  • Tapo C210のスペック・仕様
  • Tapo C210のレビュー
  • Tapo C210のクチコミ
  • Tapo C210の画像・動画
  • Tapo C210のピックアップリスト
  • Tapo C210のオークション

Tapo C210 のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C210」のクチコミ掲示板に
Tapo C210を新規書き込みTapo C210をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無料版の機能について

2025/06/02 08:24(3ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

1ヶ月のトライアル期間が終わると有料版の機能が使えなくなりますが、動体検知機能も使えなくなるのでしょうか?
録画はSDカードで行っていますが、動体検知が無くなると録画全体を見直さないといけなくなるので非常に面倒です。
また検知のレベルが下がるのも困ります。
有料版の機能にAI検知とあったので質問いたしました。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

書込番号:26197760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2025/06/02 08:52(3ヶ月以上前)

動体検知は単体で出来ますよ
ただ、動くもの全てに反応するのでAI検知の様に、人や動物や車でのフィルターがかけられません

書込番号:26197784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/06/02 09:46(3ヶ月以上前)

Tapo Care無しでも、動体検知録画は出来ます。
ただ、再生画面のサムネイル一覧も無くなると思います。
サムネイル無しで録画探すのは結構大変です。
我が家の古いC200では無いです。
C210でも同様かどうかは確認して下さい。

書込番号:26197821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/02 10:00(3ヶ月以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。
あまり対象物を区別することに重きを置いてはいないため検知は単体でもできるのは助かります。

>ひまJINさん
動体検知のサムネイルがないというのは動体検知した時間すらも分からないということですよね?
常時録画の時間のバーの中に動体検知した時間が線になって表示される機能すら無くなるとしたら動画全体を見返すしかないということでしょうか?
もはや動体検知の意味が無くなってしまいます…

書込番号:26197833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/06/02 15:25(3ヶ月以上前)

常時録画の時間のバーの中に動体検知した時間が線になって表示される機能は残ると思います。
検知部分までカーソルもってけば秒単位の時刻確認も出来るはず。
問題はその画面下部に表示される各検知時のサムネイル画像が無くなる可能性が高い事です。
これが無くなると、目的の検知動画を探すのがかなり面倒になると思います。

書込番号:26198110

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/04 17:37(3ヶ月以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
バーをちょうど合わせるのは確かにちょっと手間ですね…
なんでもサブスクとなると費用がかさんでしまうので困ります。

書込番号:26200113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:33件

2025/06/04 22:30(3ヶ月以上前)

録画再生画面

>ぱお太さん
こんばんは。

私はC222とC520WSでSDカードに録画しています。

Tapo Careは使ったことがありませんので
違いはわかりませんが
一通り動体検知はできております。

Tapo Careとは別のものかもしれませんが
録画のサムネイルも表示出来ています。

C210が同様のことができるかはわかりませんので
メーカーに聞く方が良いかもしれません。

書込番号:26200426

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/05 10:02(3ヶ月以上前)

>ぱお太さん
>mosimosidesuさん

私C210使ってます、mosimosidesuさんと同じ画面ですよ

書込番号:26200746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぱお太さん
クチコミ投稿数:57件

2025/06/05 21:25(3ヶ月以上前)

>サダ0721さん
>mosimosidesuさん
ありがとうございます。
使い続けられそうで安心しました。

書込番号:26201391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-FiでもWPA3のみの場合

2024/11/20 09:39(9ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

Wi-FiでもWPA3のみの場合、使用できないのでしょうか。
(WPA3のみの場合、使用できないというレビューがありました。)
できれば、価格的にもこちらの機種を購入したく…
どなたかお分かりの方がいらしたら、教えて頂けないでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:25967503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/20 10:59(9ヶ月以上前)

>爽やかアプリコットさん

Q1.3 対応している暗号化方式を教えて下さい。
A: The Tapoカメラは、WPA・WPA2およびパスワードなしのネットワークに対応しています。
WEP・フリーWi-Fiなどのポータル認証・WPA/WPA2-enterprise・WPA3には対応していません。
https://www.tapo.com/jp/faq/66/

書込番号:25967574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2024/11/20 18:22(9ヶ月以上前)

普通のWiFiルーターは、WPA3以外でWPA2等も設定で変更できるはずです。
WPA2に変更すれば、問題無く使えると思うんですが。

書込番号:25968036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/11/21 15:45(9ヶ月以上前)

ご返答頂き、ありがとうございます。
設定変更できることが確認できましたので、
解決いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:25969099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TP-Link IDについて

2024/09/21 17:19(11ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:4件

以前Tapo c210を購入し、アプリからIDを取得して
私のIDとパスワードで、夫のスマートフォンからも見れるようにしていました。

諸事情により離婚が決まり、TP-LinkIDを削除したのですが、元夫のスマートフォンからは削除など特に何もしていません。
この場合、私が新たな住まいでTapoカメラを使用したら、元夫も見れてしまうのでしょうか?

分かる方がいましたらご教示願います。

書込番号:25898959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2024/09/21 18:06(11ヶ月以上前)

ID削除したらwifiネットワークの外の外部端末からは見えない筈です

ID再設定したのなら
アカウント>ログインセキュリティ>ログインの管理
から見れる端末を確認出来ます

書込番号:25899007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/21 19:31(11ヶ月以上前)

>mokochinさん
早々の返信ありがとうございます。
ID削除したらWi-Fi外の端末からは見ることは出来なくなるのですね!
また再設定後の確認方法までお教え頂き
ありがとうございます。

追加質問で申し訳ないのですが、
返信頂いた内容を見た上で再設定を先ほど試みたところ、新規作成しようとすると、画面下に
既にメンバーです。と表示があります。
これは何故か分かりますでしょうか。

書込番号:25899090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2024/09/21 19:38(11ヶ月以上前)

>既にメンバーです。と表示があります。

前と同じメールアドレス使おうとしたんですよね?
IDが消えていないんでしょうね

前のパスワードでログイン出来るんじゃないですか?
そこでパスワード変更すれば、前夫の端末からはアクセス出来なくなるかと思います

書込番号:25899102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/21 20:07(11ヶ月以上前)

>mokochinさん
返信ありがとうございます。
恥ずかしながら前と同じアドレスを使おうと思っていました。
元夫のスマートフォンからはID削除やログアウト等々していないので、もしかしたらそれが原因だったりとかも考えましたが、ID削除が上手く出来ていなかったのかもしれないですね。
以前削除した後に、tapoから削除完了メールが届いたので私はてっきり正式に処理されたとばかり思っていました。

仮に前回のIDがそのままだった場合、
別のアドレス、別のパスワードで
新規取得はやはり出来ないと思いますか?
登録に使用するスマートフォンは前回と同じです。

書込番号:25899127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2024/09/21 20:23(11ヶ月以上前)

>るるrabbitさん
私もこのIDの仕組みに詳しい訳では無いですが

別のメールアドレスでの新規登録なら大丈夫だと思います

取り敢えず試してみて下さい

書込番号:25899146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/21 20:33(11ヶ月以上前)

>mokochinさん
そうですよね。一度、別のアドレスで登録を試してみようと思います!

追加質問にも真摯に応えて頂き、
ありがとうございました。

書込番号:25899157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知機能について

2023/09/28 18:07(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

スレ主 _KAZK_さん
クチコミ投稿数:8件

動体検知のタイミングじゃなくて、設定した時刻(15:00)に写真付きメールやLINE等で
現場の様子を送信する機能はありますでしょうか。

年配者が使う予定でメールやLINEなら慣れて使用できるのですが、確認時刻に
専用のアプリで確認する手間を省略または自動化出来ないか検討しています。

書込番号:25441223

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2023/09/30 21:54(1年以上前)

昨今の一般的なネットワークカメラに、ご希望の機能は無いと思います。
自作でなら実現可能かと思います。
下記などを参考にどうぞ。
https://www.street-academy.com/myclass/79924

書込番号:25444137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 _KAZK_さん
クチコミ投稿数:8件

2023/10/06 20:48(1年以上前)

>ひまJINさん

ご回答及び参考リンクありがとうございます。
再検討したいと思います。

書込番号:25451876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltと比較して

2023/09/02 18:00(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:87件

ペット見守りとして検討しています。同価格帯では圧倒的に支持を得ているみたいですが、Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltの方がスペックがいいように思います(特に犬や人を分けて動体検知できるところに魅力を感じています)。
価格差以外にtapoが指示されている理由は何でしょうか。eufyの不祥事については承知ずみです。よろしくお願いいたします。

また、同アカウントを使用すれば同時に三体以上のスマホからする監視できるという解釈でよろしいでしょうか。

書込番号:25406270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2023/09/02 20:51(1年以上前)

助けて玄人さんさん、こんにちは。

確かに、Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltはあまり売れてない感じですね。
個人的には両方持ってますが、基本性能、機能的にはEufyの方が上だと思います。
では、なぜTapoの方が売れてるかと言うと、価格以上にTP-Linkの売り方がうまいからかと。
Tapoは発売当時から何かに付けてWEBで目立ちましたが、Eufyはかなり探さないと見つかりませんでした。
価格.comでもずっとランキング上位につけてて、これで売れなかったらおかしい。

Eufy IndoorCam 2K Pan & Tiltの優位点は、検知性能に加えてモーショントラッキングだと思います。
動いている物体を自動追跡するので、ペットなどの監視には絶好です。
Tapo C210にはこの機能が無く、同様の機能はC225等の新機種にしかありません。
https://kakaku.com/item/K0001531091/

アカウントに関しては、どちらも同じアカウント使って複数の端末で使えます。
どちらのメーカーを選ぶかは自己判断ですが、Eufyはユーザーが少ない分、先々不安が残ります。

書込番号:25406468

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2023/09/03 00:02(1年以上前)

>ひまJINさん
ご回答ありがとうございます。既存ユーザー数の優位性は考慮しておりませんでした。
よくわからないメーカーのものにも大概あったのでトラッキング機能はあると思い込んでいたのですが、もう少し検討することになりそうです。

書込番号:25406679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1週間繋ぎっぱなしで問題ないでしょうか?

2023/07/25 12:45(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
海外旅行中の防犯のため、室内で使用

【質問内容、その他コメント】
防犯用に購入しました。
機械音痴な私でもなんとか接続完了!
接続方法を書いてるブログなどもあり、接続まではそんなに難しくありませんでした。

1週間の海外旅行の際に防犯用に使用する予定ですが、日陰とはいえ、真夏に屋内で1週間コードを繋いだまま起動させて火事の心配はありませんでしょうか、、、?

テレビとかエアコンもコードは繋ぎっぱなしですが、電源はオフになっている状態なので1週間電化製品のスイッチがオンな状態が不安で質問させていただきました。

注意点などもありましたら教えてください。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:25358603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2023/07/25 12:50(1年以上前)

>i_am_zoominさん

C100ですが、2年位繋ぎっぱなしで問題ありませんね。

書込番号:25358610

ナイスクチコミ!2


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/07/25 13:26(1年以上前)

他人に見られないように、セキュリティ設定をしっかりと、

TVのように、表示がランダムに変わるモニタ風のライトあります。

書込番号:25358650

ナイスクチコミ!0


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件

2023/07/25 13:40(1年以上前)

>i_am_zoominさん
『絶対安全』とは誰も言えないでしょう。
民生品の多くは使用環境温度40℃までである事が多いです。
また陽当たりの良いお住まいだと日陰(屋内)でも40℃を超える事が頻繁にある環境も少なくありません。
特に本機の様なカメラだと床よりも高温になり易い天井に設置する方もいるので、高温になり難い床に設置した方がベターでしょう。
国内製品だと環境試験を丁寧にしている可能性が高いので安全性が高く、本機の様な中国製などは逆に怪しいケースが多いと個人的には思っています。
旅行中に通電しておく必要の無い家電は、『全てコンセントを抜いておく』のが基本で一番安全です。
本機に限った事では無いですが、通電しておきたい物は、コンセント付近のホコリを掃除しておくとトラッキング現象による発火が生じ難くなるのでお勧めします。また、仮に発火しても大きな火災になる事を避けられる様に、コンセント付近、ACアダプタ付近、機器本体近くに燃え移りそうな物を置かない事をお勧めします。

書込番号:25358662

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/25 14:51(1年以上前)

連続して1週間と言っても、実質熱くなるのは日中だけですよね。
一般的な家屋なら、真夏でも、室内でカーテン等あれば、40℃を超えるような事は無いと思います。
それ言い出したら、WiFiルータとか、より電力が必要な機器も電源入れっぱなしなので、よほど危険です。
その程度で問題出るようなら、一般的なネットワークカメラ全般に問題あるかと。
心配し過ぎではないでしょうか。
ネットワークカメラも通信機器で、電源入れたままの使用が普通だと思った方が良いです。
我が家でもC100、C200使ってますが、常時電源切ることはなく、全く問題無いです。

書込番号:25358718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2023/07/25 21:27(1年以上前)

取説通りに接続をしっかり行っていれば問題はありません。自然災害起因を別として。
過去に電気製品の発熱・発煙・出火のご経験でもおありでしょうか。

ご心配でしたら、当該機器関係以外の回路ブレーカを落としましょう。
但し、計時機能内蔵機器とかインターホン系統を切ると、帰宅後に再設定が必要です。

書込番号:25359165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/28 12:26(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
実際に使用されてる方のコメントも大変参考になりました。
確かに私が心配性すぎるのかもしれません。。。
日中でも40度ももちろんいきませんし、カーテンもあるので留守中利用してみます。

書込番号:25362202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Tapo C210」のクチコミ掲示板に
Tapo C210を新規書き込みTapo C210をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C210
TP-Link

Tapo C210

最安価格(税込):¥3,838発売日:2021年12月16日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C210をお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング