Tapo C210
- 3MPの高画質で細かな点まで撮影するパンチルトネットワークWi-Fiカメラ。水平方向に360度・垂直方向に114度の首振りが可能。
- 夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画が可能なナイトビジョン対応。動作検知機能により、動きを検知するとアプリを通じて通知を行う。
- マイクとスピーカー内蔵で画面越しに会話が可能。GoogleアシスタントやAmazonAlexaと連携させればハンズフリーで映像を確認できる。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2022年8月29日 00:17 |
![]() |
3 | 1 | 2022年8月13日 22:28 |
![]() |
1 | 1 | 2022年7月9日 22:39 |
![]() |
3 | 3 | 2022年6月22日 01:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210

同じTP-link IDで設定すれば、スマホ何台でも追加で使えます。
ただ、全ての操作ができてしまうので、制限したい場合は別途ID登録が必要だと思います。
書込番号:24897121
1点

具体的には、下記要領でTP-link IDを登録します。
https://www.tapo.com/jp/faq/51/
同じ事を、別のスマホでも実行します。
1台のスマホで、C210カメラを登録すると、別のスマホでも設定が反映されます。
書込番号:24897652
0点

ありがとうございます。
ただ、最初の設定でもかなり苦労したので、見て理解できるかな?
わからなかったらまた教えてください。
書込番号:24898170
0点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
<C200とマルチポスト失礼いたします。実際にほしいのはこちらだったのですが商品を間違えました。>
現在持っている同じく中国製IPカメラが故障したため、本機の購入を考えています。
ただ、中国へのクラウドサービス経由のアクセスには抵抗があるため、
カメラに割り当てたローカルIPからWAN側へのアクセスと逆方向のアクセスをルータで遮断して利用しようと考えています。
(保持していた同じく中国製IPカメラを当初正規のクラウド経由にしていたところ、
まったくカメラアクセスをしてないうえに、クラウド保存機能がないにもかかわらず特定のドメイン向けに大量のデータを送っていたことがあったため。)
そこで質問です。
1.本機をLAN内のみで使用することは可能でしょうか?
2.LAN内使用の場合、カメラ画像の視聴はブラウザにIP入力でしょうか?それとも専用アプリがローカル環境でも使えますか?
3.通話機能についてはLAN環境から利用可能でしょうか?
外部からのアクセスは
自宅に立てたVPNサーバを経由して同一LAN内の機器としてアクセスする予定です。
閲覧に使用するデバイスは
MacbookAirとiPhoneです。
1点



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
この商品を設置してから Wi-Fiが不安定(使えなくなる)になり困っています。
一先ず使用しているルーター メーカーのバッファローに電話(電話代もバカにならないです…仕方ないですが)し、v4で使う方法にしていますが夜の時間帯が下り1Mbpsも出ない状態です。
(速度低下が嫌であえて戸建てタイプで契約してます)
実家で同メーカーのc100×4台(KASAアプリ使用)、楽天光、NECのルーター ですがv6でも普通に使用できています。
このc210はIPv6に対応しているのでしょうか?
当方の状態でv6で使用できるようにする方法はないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
(2台目購入検討しているのですが無理なら他のものと変える事も候補に入れます)
当方環境
・C210×1台 (TP-Link Tapo アプリ使用)
(ファームウェアバージョン:1.1.18Build220216
で最新となっています)
・バッファロー WAR 5400AX6 バージョン最新
・So-net光 ファミリータイプ
・同時接続 常時10台 程…バッファローの方はここについて特にふれませんでした。
書込番号:24801578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークカメラつないだからと言って、WiFiが不安定になる事は、あまり考えられません。
WAR 5400AX6の下記レビューが気になります。
https://review.kakaku.com/review/K0001262895/ReviewCD=1404937/#tab
WAR 5400AX6の口コミで質問した方が良いかも知れません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262895/
書込番号:24803940
1点

お返事ありがとうございます。
昨日、TPーLinkへ電話にて相談しました。
そもそもipv4,ipv6といった使い分けはなく、対応しているのかと言われればipv6に対応してるという回答でした。
昨晩、ルーターの設定を以前の設定(ipv6)に戻した所、設定戻してから24時間たった今でも異常なく使えています。
あれだけバッファローのサポートの方が監視カメラが悪さすることが多々あると言われるがまま(カメラ側のせいにされていた?…ただバッファローに問い合わせ中に症状が出ていたので仕方ないのかな)で解決に至らず残念です。
バッファローに電話にて一先ず改善した旨伝え、何が原因か確認したいところですがナビダイヤル代も高いので
諦めます。
ただ、大事な場面(別室にいる際の幼児の寝返り時の呼吸確認など)で監視カメラが使えなくなるかもと考える事(精神的)にも疲れそうなので困ったもんです。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:24804797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たった今、妻がスマホでTapo アプリを起動させぐるぐるでカメラ映らず…状態になりもしやと思いWi-Fi見たら不安定になっており全くネット使えなくなりました。
このコンビ?(ルーターのみの異常?)はダメですね…。
書込番号:24804810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





