Tapo C210
- 3MPの高画質で細かな点まで撮影するパンチルトネットワークWi-Fiカメラ。水平方向に360度・垂直方向に114度の首振りが可能。
- 夜間や薄暗い場所でも映像の視聴や録画が可能なナイトビジョン対応。動作検知機能により、動きを検知するとアプリを通じて通知を行う。
- マイクとスピーカー内蔵で画面越しに会話が可能。GoogleアシスタントやAmazonAlexaと連携させればハンズフリーで映像を確認できる。



ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C210
アプリを立ち上げると、ちゃんと画像が映っているのですが、静止画のように動きません。
15秒ほどすると画面が変わるんですが、またストップ。
一度商品を交換してもらったのですが同じです。
パン/チルトをしても映像がついてきません
ルーター側の設定のせいでしょうか?
同じメーカーのtapoc100は正常に動作しています。
書込番号:24753440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問です。
1) C210のファームウェアは最新にアップデートされましたか。
2) 問題があるのは、外出先からでも自宅内でも同様でしょうか。
3) WiFiルーターの再起動は試されましたか。
4) C210とWiFiルーターとの距離はどの位でしょう。
5) 使われてるスマホのメーカーとモデルは何でしょう。
質問ばかりで申し訳ないですが、情報が揃わないと判断が難しいと思いますので。
書込番号:24753516
1点

返信ありがとうございます。
アップデート済み
wifi切ってiphone12の4G でみたらなぜか普通に動いていました。
wifiルーターではダメなのになぜ外部からだと普通に見れるんでしょうか??
ルーターは再起動して、距離は2メートルくらいです。
書込番号:24753785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

外からの接続がOKなら、iphoneとWiFiルーターの接続問題って事かな。
2.4GHzと5GHzのSSIDがあると思うんですが、切り替えてみてもダメでしょうか。
書込番号:24754017
0点

マンションにお住まいと推測しますが、集合住宅では2.4GHz無線はかなり混み合っています。
混信して誤動作、障害、速度低下などが起きやすいです。
5GHzは混信が起きにくいので、そちらでの接続がお勧めです。
WiFiルータはまだアイ・オー・データのWN-DAX1800GRをお使いでしょうか。
それなら添付画像の「IODATA-xxxxxx-5G」のSSIDを選択して接続してみてください。
書込番号:24754416
0点

色々調べてもらって感謝です!
ただ今回の機種が、2.4GHzでの接続しかでかないみたいです。
アプリから接続できるwifiをせんたくするのですご、そこに5GHzが出てこないし、2.4でしか接続できないとでてきます。
書込番号:24754587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの接続は2.4GHzのみと言うのは普通です。
逆に5GHz接続できるカメラの方が珍しいです。
カメラ側の接続を言ってるのではなく、iphoneとWiFiルーターの接続を変更してみてという事です。
モバイル回線からの接続で問題ないのなら、宅内でのiphoneとWiFiの接続に問題があるかもって事です。
同じWiFiルーターに接続する限りは、2.4GHzでも5GHzでも接続は可能ですから。
書込番号:24754683
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





