※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2022年7月6日 21:21 |
![]() |
13 | 0 | 2022年6月25日 23:15 |
![]() |
13 | 4 | 2022年6月15日 06:25 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2025年4月4日 20:05 |
![]() |
10 | 2 | 2022年5月31日 11:46 |
![]() |
3 | 0 | 2022年5月12日 15:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P615 [55インチ]
質問です。
パナソニックとフナイのBlu-rayレコーダーを接続しています。
レコーダー経由でテレビや録画番組を見ると、最初の10秒程度は音声がバリバリと割れてしまい、1〜2分画像に対して音声が送れてしまいます。
落ち着いてきても、またスキップしたり、番組を変えると同じ症状になります。
これは、HDMIのケーブルが原因なのでしょうか?
どなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:24824433 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>レコーダー経由でテレビや録画番組を見ると、最初の10秒程度は音声がバリバリと割れてしまい、1〜2分画像に対して音声が送れてしまいます。
>落ち着いてきても、またスキップしたり、番組を変えると同じ症状になります。
>これは、HDMIのケーブルが原因なのでしょうか?
「HDMIケーブル」の前に、「HDMI連動機能」など、「外部機器接続」に関する設定の確認をして下さい。
「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器が勝手に最適な設定に変更されて、ユーザーが快適に使用できるようになる」
なんて思っていると、設定が双方で食い違っていることで上手く動作しない場合が有ります。
また、「ケーブルに問題が有るのか?」と聞かれても、どういうケーブルを使っているのか分からないので...m(_ _)m
書込番号:24824472
2点

こんばんは
レコーダーの音声出力設定をビットストリームやPCMとかあると思うので、変更してみて変化ありますか?
持ってないので、あるかどうかすら存じませんが。
書込番号:24824536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P615 [55インチ]
【ショップ名】
ドン・キホーテ
【価格】税込価格
56075円
【確認日時】
2022/06/24
【その他・コメント】
持ち帰りにて 2000P
クーポン \5000 割引
13点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P615 [55インチ]

技術の発展は凄いですよね。
まあ、その分、不安定だったり壊れやすくなったりしてますがね。
書込番号:24792586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔は「1インチ1万円」が目安でしたよ。
冬ソナが流行った時、50インチプラズマとアナログ2ch録画レコーダーで70〜80万円を買うリタイヤ組がポツポツいました。
今の物価高騰はネガティブだけど、AV危機は安くなったと感じます。
書込番号:24792913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年65インチ4Kダブルチューナーを55,000円(税込)で購入しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001229674/SortID=24086234/#tab
値段が値段なのでいつ壊れても良いと思って買ったのですが、なかなか良いですね。リビングには有機ELの65インチもあるのですが、この値段ならコスパは高いと思います。
書込番号:24793988
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65P615 [65インチ]
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
68000円
【確認日時】
2022/06/06 14:32
【その他・コメント】
長期在庫品にてアウトレット価格
既存テレビの故障により購入しました。
書込番号:24786238 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2025年4月1日に、「複合用acas icに異常を検出しました。」と言うエラーメッセージが出て視聴出来なくなりました!
何回か電源を入れ直したら見れました。
が2日後にまた、発生!
今回は機器の初期化を行い再度視聴可能に……
この様な症状は、もうダメになるのでしょうか?
65インチと言う大きさで満足してるので、直ぐに買い替えは悩んでいます。
しばらく様子見して、症状を再度見てみたいと思う。
書込番号:26134168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Natume530さん
こんにちは。
基板の不良だと思うので修理してもらったらいいんじゃないですか?
書込番号:26134276
1点

本日、サパーセンターから連絡がありました。
こちらの症状は?
コンセントの抜き差しをして直るとの事です!
4Kテレビでは他社でも、同じ様にある現象みたぃです。
自分の対応は、テレビの初期化を行い再起動したので、その際acas診断項目で「成功」となり、その後チャンネル切り替えも速くなりました。内蔵メモリが軽くなり快適に観れてます。ご報告まで!
書込番号:26134822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Natume530さん
直ってよかったですね。再発しないことをお祈りします。
書込番号:26134840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65P615 [65インチ]
>ケ_ケさん
下記メーカーの製品ページで、「製品仕様」から「詳しく見る」に進み、
・「パネル」で「駆動方式 標準速60Hz」となっている
・「高画質機能」で「倍速駆動(120Hz)ではない」としている
https://www.tcl.com/jp/ja/tvs/p615
なので、P615は倍速ではなく等速ですね。
書込番号:24755080
4点

ご回答ありがとうございます。
LGだと倍速なのに倍速表記がなかったりすので、どうなのかな?と思った次第です。
結局倍速のある65C728を購入する事にいたしました。
ちなみにどうでもいい話ですが、私がTCLを選んだ理由は故障(液晶割れ)した際の修理費が他より安いところなんです。
実際は修理をするわけではなく修理費と同額での交換をして下さります。
他の半額くらいになるので私的に加入している物損保証の上限6万円に少し足すだけで新品が手にはいるので結構ありがたいんですよね。
書込番号:24771096
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P615 [50インチ]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20220512
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1228634?sale=mmsale20220511
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





