※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2025年4月4日 20:05 |
![]() |
46 | 4 | 2023年9月20日 07:56 |
![]() |
8 | 1 | 2023年7月24日 15:56 |
![]() |
3 | 0 | 2023年6月21日 06:02 |
![]() |
22 | 4 | 2023年6月20日 06:03 |
![]() |
30 | 3 | 2023年1月7日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 65P615 [65インチ]
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
68000円
【確認日時】
2022/06/06 14:32
【その他・コメント】
長期在庫品にてアウトレット価格
既存テレビの故障により購入しました。
書込番号:24786238 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2025年4月1日に、「複合用acas icに異常を検出しました。」と言うエラーメッセージが出て視聴出来なくなりました!
何回か電源を入れ直したら見れました。
が2日後にまた、発生!
今回は機器の初期化を行い再度視聴可能に……
この様な症状は、もうダメになるのでしょうか?
65インチと言う大きさで満足してるので、直ぐに買い替えは悩んでいます。
しばらく様子見して、症状を再度見てみたいと思う。
書込番号:26134168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Natume530さん
こんにちは。
基板の不良だと思うので修理してもらったらいいんじゃないですか?
書込番号:26134276
1点

本日、サパーセンターから連絡がありました。
こちらの症状は?
コンセントの抜き差しをして直るとの事です!
4Kテレビでは他社でも、同じ様にある現象みたぃです。
自分の対応は、テレビの初期化を行い再起動したので、その際acas診断項目で「成功」となり、その後チャンネル切り替えも速くなりました。内蔵メモリが軽くなり快適に観れてます。ご報告まで!
書込番号:26134822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Natume530さん
直ってよかったですね。再発しないことをお祈りします。
書込番号:26134840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P615 [43インチ]
どなたか教えてください。
初期設定でGoogleアカウントにログインする際にロボット認証を求められるのですが、リモコンで選択ができません。
おそらく矢印ボタンと決定ボタンで入力するのかと思いますが、そもそも選択ができません。
初期不良でしょうか…
書込番号:25391259 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

こんばんは。
チェックボックスを選ばず、その下にある「別の方法…」とかいうリンクを選べば何とかなるかも知れません。
ご参考までに。
書込番号:25391295
8点

>初期設定でGoogleアカウントにログインする際にロボット認証を求められるのですが、リモコンで選択ができません。
スマホから、アカウント設定で「2段階認証」を有効にすれば、テレビでログインしてスマホに認証表示させれば良いんじゃ無いんでしょうか?
もしかしたら、
https://kakaku.com/specsearch/0160/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Cable=1&USB_2.4GHz=on&DispTypeColor=1&
こういうマウスが使えるカモ?
書込番号:25391326
7点

ご回答ありがとうございます。
先ほど違うアカウントだとロボット認証が出てこなかったので、無事ログインすることができました。
肝心の原因は不明ですが…
お手数をおかけしました!ありがとうございます。
書込番号:25391883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2023年8月中旬に全てのチャンネルが映るようになりました。
原因は全く不明? テレビ視聴するためHDDレコーダ起動したり
かなりストレスだったので買い替えも考えていたところ突然の復帰。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25430061
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55P615 [55インチ]
【ショップ名】
メガドンキ かわさき店、大森店など一部店舗のみ
【価格】
税込52580円 majica 3000ポイント付与
【確認日時】
2023 06 23
【その他・コメント】
majicaで10000円チャージで1000円相当ポイント付与
持ち帰りで2000円相当ポイント付与
実質4万円台で購入できました。
2023 06 25までらしいのでお早めに
書込番号:25315749 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たかっちぃぃさん
ご購入おめでとうございます。
ご購入されたのは55インチでしょうか?
(カカクコムのシステム上、コメント欄は各インチで共有のようで、何インチをご購入されたのか分からずご質問させていただきました)
購入にあたり相場の参考としたく、ご回答いただけますと幸いです。
書込番号:25357543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P615 [43インチ]
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230621
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1224778?sale=mmsale20230621
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50P615 [50インチ]
購入して役.1.5年。チャンネル切り替えが5−7秒かかるようになり
とうとう1CHと8chが受信できなくなり、メーカーサポートに確認したら
基盤故障で約3万円の修理費がかかる?
やはり価格なりの粗悪品でした。
7点

それはそれは大変でしたね
書込番号:25240310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね、これに懲りたら高くてもちゃんとしたものを買いましょう。
書込番号:25240335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>購入して役.1.5年。チャンネル切り替えが5−7秒かかるようになり
>とうとう1CHと8chが受信できなくなり、メーカーサポートに確認したら
>基盤故障で約3万円の修理費がかかる?
今後は、「メーカー保証」が「300日」とか「3年」のメーカーの製品を購入した方が良いかも知れませんね。
<延長保証を付けていれば、この製品の故障も無料で対応して貰えたんだけど..._| ̄|○
書込番号:25240587
3点

RTINGS が100台のテレビの長期使用テストを行っています。
テスト内容は「1 日あたり 20 時間または 15.5 時間稼働させ、
(1 週間あたり 126 時間)、1 日 8 回電源を切る」というもの。
これを2年行うことで、5年10年使用したときの劣化具合を
シミュレートしようとしている。
テストは2022年11月16日に開始されました。
TCL の2020-2022年モデルも含まれています。
各社数台のテストなので、故障率を判断することはできませんが、
高ければ安心という感じでもなさそうです。
2022/12/01: Sony X95J の画面に深刻な不均一性が発生
2023/01/23: ハイセンス U7G のコネクタが焼損
2023/02/02: LG G2 OLED の緑色のサブピクセルの 1 列が 機能 しなくなる
2023/03/06: Samsung S95B OLED の電源が入らなくなる
2023/04/26: Samsung QN900A 8k QLED の電源が入らなくなる
2023/04/28: LG G2 OLED と同様に、Sony A80K OLED の緑色のサブピクセルの列が消える。が、不思議なことに自動的に修正された
2023/05/08: Sony A80K OLED が完全に故障
テスト条件: https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-test
テスト結果: https://www.rtings.com/tv/tests/longevity-burn-in-test-updates-and-results
書込番号:25308897
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P615 [43インチ]
レビューにコメントをつける機能がないので、こちらに書きます。
https://review.kakaku.com/review/K0001357888/ReviewCD=1585336/#tab
> 修理対応となり電子基盤を交換しましたが全く治らず、再度相談した所、今度は新品への交換対応となりました
これだけ対応してくれれば十分では。
> 突然謎のエラーメッセージが表示され見れなくなる。
「謎のメッセージ」では分からないと思う。メーカーには具体的に書かれたのかもしれませんが。
> 修理/交換しても同じ不具合が続くので構造的な欠陥があるのだと確信して
交換しても同じだったら使い方の問題かなあと、自分なんかは思ってしまいます。
TCLのテレビはドン・キホーテなどで展示されていますが、
フリーズしているのを見たことがない。
> 私は光回線を使用しておりネットの通信速度に問題はないはずですし、リモコンの操作も他の人に比べて特別に変な操作はしていません。
ネットはWiFi接続、リモコンはBluetooth接続でしょうから、電子レンジなど
他の電気機器と干渉しているのでは。スマホのネット接続が切れたことはありませんか?
このテレビは大きなAndroidなので、スマホと同じように考えればいいと思います。
サイズ評価まで「1」にしているので、怒りに身を任せてしまっているのかなと。
レビューを拝見して、個人的には「無茶なこと言うなあ」と思ってしまったのですが、
「参考になった」票が続々入っているので、つい。
Lomuさんに応対した方、気を落とさず。
19点

この手の「製品に問題が有る」という【悲】やレビューの場合、「新規価格.comID」で他に書き込みが無い場合が多いという特徴も...
まぁ、愚痴を言いたい人は多々居て、「IDを取得してまで製品のクレームを全世界に広めたい」と思う人も居るのだとは思いますが、書き込みが感情的な内容の場合も多いので判断は難しいですねm(_ _)m
>> 修理対応となり電子基盤を交換しましたが全く治らず、再度相談した所、今度は新品への交換対応となりました
>これだけ対応してくれれば十分では。
症状が改善しないなら「十分」とは言えないでしょうm(_ _)m
>> 修理/交換しても同じ不具合が続くので構造的な欠陥があるのだと確信して
>交換しても同じだったら使い方の問題かなあと、自分なんかは思ってしまいます。
>TCLのテレビはドン・キホーテなどで展示されていますが、
>フリーズしているのを見たことがない。
まぁ、メーカーも展示品などに不具合が発生していないので、同じ見解なのだとは思いますm(_ _)m
<販売台数が明確なら故障率もハッキリしそうですが...(^_^;
基板交換に来た作業員は症状に対してどういう見解だったのかなどの情報も無いのでこの手の書き込みは「?」な場合が多いようには思いますm(_ _)m
<基板交換しただけで動作確認もせずに帰った?
交換後に問題が出たけどメーカーからは基板交換だけを依頼されただけだからそれ以上何も対応無し?
この辺の情報が無いのが不思議なんですよね...
>> 私は光回線を使用しておりネットの通信速度に問題はないはずですし、リモコンの操作も他の人に比べて特別に変な操作はしていません。
>ネットはWiFi接続、リモコンはBluetooth接続でしょうから、電子レンジなど
>他の電気機器と干渉しているのでは。スマホのネット接続が切れたことはありませんか?
確かにココの【質】や【悲】でも同様の書き込みはありますが、「問題無いハズ」とか「正常だと思う」とか、何も確認も確証も無い場合も有るのでこれらの書き込みだけで信じるのは難しいとは思いますm(_ _)m
<「Wi-Fi」での接続の場合、「(視聴位置での)スマホでは問題無い。ネット速度も〜Mbps出てる」とか...(^_^;
「テレビの状態」が分からない場合が殆どなのが..._| ̄|○
まぁ、そういう意味でも「お店の対応(アフターサービス)」が期待できる量販店で購入した方が良いのかも知れませんね?(^_^;
書込番号:25086864
3点

無理して安いテレビを買うことも無いですし
悪いレビューしても効果もないでしょうけど
PCモニタよりも安いですし映れば良いだけの物かと
書込番号:25086894 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブラビアと同じですね。
書込番号:25087189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





