プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,038

(前週比:-1,962円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,038¥370,069 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,038 (前週比:-1,962円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信18

お気に入りに追加

標準

性能比較

2022/10/27 09:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

皆様のご意見を頂き購入にいたりました。
OPPO205を所有してますがUHD blue-rayの再生はどちらのほうが再生画質・音質が優れているでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24982529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2022/10/27 09:17(1年以上前)

高級機と称する機種は、パナソニックしか販売していないので、性能至上ならばセンタの余地はないと思います。ほかにはないのが現状です。(採算面から他社では展開しない方針なのだと思います)。

採用している部品がうんぬんかんぬんの解説がありますが、根幹はもっと別のところにあっていいんじゃないかとも思えます。

例えば、長寿命を達成した光学ブロック搭載だとかです。ディスクに傷があってもそれを補完する能力が高く普通の再生機では停止してしまう映像も再生できてしまう能力が高い等です。
これかできての高級機では。

書込番号:24982535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/10/27 10:40(1年以上前)

gaiya19684325さん

ネット記事などの受け売りですが。
OPPOUDP205、パナDP-UP9000、パイオニアUDP-LX800が発売されている頃は、映像はパナで音はパイオニアを評価されていたとの印象があります。
ZR1はUP9000を超えたとメーカーは言っています。それを信じればですが、HDMI出力が基本なので、AVアンプも含めて入力側(テレビやアンプ)の実力が試されるのでは。
入力側の環境でZR1が上回るでしょうか。
UDP205とUP9000を2台持っていますが、CDやSACD、MQAなど音楽再生はUDP205の方が気に入った音です。

書込番号:24982603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2022/10/27 13:13(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
私の環境はモニターはSONYのA9Fの65インチ。
アンプはYAMAHA RX-A8A
映像ケーブルはワイヤーワールドのSilver sphere
音声ケーブルはAIMのFLVになります。
今週の土曜日に全て届くので楽しみです。

書込番号:24982778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/10/27 20:23(1年以上前)

>gaiya19684325さん

私はUDP-205と、パナのUB9000(この機種(ZR1)からチューナーやハードディスクを除いた、よりピュアなプレーヤー製品)を使用していますが、HDR連携のあるJVCのプロジェクターで使用するか、ジブリのMGVCを堪能したいのでなければ、大差ありません。私は両方に価値を感じているので、UB9000をメインに使用していますが、UHD-BDでない2KのBDはUDP-205に安定感を感じ、SACDも再生できるということで、両方を併用しています。

書込番号:24983215

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/28 19:21(1年以上前)

>gaiya19684325さん
レコーダーより単体プレーヤーのほうが上という固定観念を軽々超えているのが
ZR1です

書込番号:24984459

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/10/28 20:32(1年以上前)

>nobo64さん

分かってない典型的な人ですね。

ZR1はUB9000から改善したのは電源クロックだけで、映像回路などは同一です。ここにチューナーだのハードディスクだのノイズ源を追加したのがZR1です。

ネットをちょっと調べれば真実は簡単にわかりますよ。

書込番号:24984563

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2022/10/28 21:57(1年以上前)

皆様ご教授ありがとうございます。
本日本体届きまして設置しました。
音源ケーブルは明日届きます、その後レビューさせて頂きます。

書込番号:24984718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/29 01:06(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
私自身ZR1を8KTV用UB9000をPJV9R用に使用していましたが
UB9000の軽快な画質音質に対して重量感のあるZR1のすばらしさに我慢できなくてUB9000を処分してZR1をもう1台購入しました
単なる自己満かもしれませんがZR1を使ったらもはやUB9000には戻れません
経験者は語るです。ちなみにZR1はアナログ出力を排除しているしプレイヤー部とチューナーHDD部を完全に分離して干渉を防いでいます

書込番号:24984893

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:47件

2022/10/30 17:30(1年以上前)

簡単なレビューします。
Wowow2k放送観ましたが画質は格段に上がり4kに近くなりました。
Blue-rayの音質も素晴らしいですね。
ところでこの機材を使用してもBS4K方の5.1chの表示はPCMなのですがこれで良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24987228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/10/30 18:21(1年以上前)

>gaiya19684325さん

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/faq/info/4k_audio_out.html

現状だと正常です。

書込番号:24987299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2022/10/30 18:54(1年以上前)

AACで表示されないのですね。
安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:24987342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/30 19:23(1年以上前)

>gaiya19684325さん
録画再生でドラマでは30P、映画では24Pに変換すればさらに画質がアップしますよ
例外もありますが動きがおかしいときは60Pに戻せばいいです
ただTV側が対応に困って映らなくなる時もありますが

書込番号:24987379

ナイスクチコミ!4


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/30 19:37(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
私はPJV9RでUB9000とZR1を比較視聴しましたが画の安定感というか重みがかなり違うように見えました
それこそ感性と言われればそれまでですが
音質は次元が違います

書込番号:24987400

ナイスクチコミ!4


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/30 20:31(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
それってZ1で比較視聴したんでしょうか

書込番号:24987478

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/10/30 22:52(1年以上前)

>nobo64さん

借りて比較したのはZR1です。Z1も我が家にはありますが。

理屈で理解してからそれを感性で実感するのが私のスタイルです。

前にも書きましたが、ZR1を買うなら、UB9000とソニーの4Kレコを買った方が画質も音質も使い勝手も遥かに良いです。

書込番号:24987707

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/31 11:48(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ご返事ありがとうございます
私が聞きたかったのはZR1とUB9000をZ1で比較視聴したのですかということです
言葉足らずですみません。私はV9Rで比較した感想です
ソニーレコが便利なのは理解していますがお部屋ジャンプリンク、お引越しダビング
を使いたいのでパナ一択になります。24P/30P変換が効果的です

書込番号:24988281

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/10/31 14:34(1年以上前)

>nobo64さん

UBZ1かと思ってしまいました。

JVCのプロジェクターDLA-Z1と、シャープの8Kテレビと両方で比較しました。画調はよく似ていますが、S/Nやフィルムグレインの表現に差を感じました。また、レコーダーとしてはパナは相変わらずソニーの二周遅れくらいの印象で、使いづらくて仕方ありません。

書込番号:24988504

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/31 16:02(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
毎回のご返事ありがとうございます
ソニーレコをZ1で見ての評価を知りたいですね
元々ZR1を購入した理由はV9Rで放送録画を見たかったのが理由ですから
ソフト再生だけならUB9000のままでしたのでNHK4KやWOWOW4Kはほれぼれするほど
素晴らしいので満足してます。他のパナレコでは画が甘く感じました
私の眼ではUB9000のほうが画が軽く見えました、目方が利いてるのかと思いましたが

書込番号:24988606

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

MPEG4出力

2022/10/24 08:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

この機器は4k放送をMPEG4 AACで出力出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24978330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/10/24 08:36(1年以上前)

https://panasonic.jp/diga/products/zr1/sound.html

製品HPは見ていないのですか?

書込番号:24978349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2022/10/24 10:42(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:24978486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2022/10/22 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

dmr-4cw400を所有してますがBSのWowowやNHKのBS4Kを再生してその差は歴然に高画質になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24975697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/22 14:37(1年以上前)

私は4t400とzr1を所有していてjvcのプロジェクターで見ています。この環境での感想のみを書きます。

zr1にはpq変換といって、bs4k放送のhdr方式をHLGからHDR10に変換する機能がついています。(今のところpq変換ができる

レコーダーはzr1しかありません)

jvcのプロジェクターにはflame−adapt−hdr(スペル違ってたらすいません)とゆう機能がついている機種があり、HDR10の信

号を

高画質で見ることができます。この場合のみ、はっきりと画質に違いを感じることができます。

そしてbs4k放送では、すべての番組がhdrで放送されているわけではありません。

このように、かなり限られた条件下でしか私の濁った眼では違いは判りませんでした。

ちなみにWOWOWは契約していません。

書込番号:24975821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/10/22 15:13(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
購入検討します。

書込番号:24975862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/23 23:59(1年以上前)

>gaiya19684325さん
JVCPJとの連携モードがとにかく映像が豊かで素晴らしいです
HDR以外でも映画再生はトムクルーズが推奨している24P変換
TVドラマは30P変換で画がワンランクアップします。
音質は次元が違います

書込番号:24978119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

画質音質

2022/10/13 13:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:14件

ソニーの7、8万の4kレコからこれに変えたら
ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。
それともマニアが見て聞いて、微妙に変わったかなといったレベルの違いでしょうか。

書込番号:24963035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2022/10/13 13:15(1年以上前)

avアンプはデノンかヤマハの3、40万のもので
スピーカーはb&wの700シリーズです。

書込番号:24963039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/13 13:40(1年以上前)

>もぐらねずみさん
多分感じられません。
下手したら違いわかりません。

こういう製品は活かす環境が必要です。
50インチ液晶にサウンドバーでは違いはマニアと貴方が呼ぶ人が見ても違いは分からない。

100インチ超え、最低65インチ有機EL,
音響システムもこのプレイヤーに合うもの。
コレならば違いが分かってきます。
これを圧倒的という主観表現を使うかはその方次第です

書込番号:24963055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/10/13 13:57(1年以上前)

性能は値段なんですね。
自分の知り合いにもいますね、外食すると「今日幾らのを食べてきた」って。
好きな物か、味付けが合っていたか、でしょう。
TVって、パネルのタイプ・画質設定(色味など設定・明るさなど)で変わってくるでしょう。
きっと、もっと高いセットを揃えれば、もっといい音が出せるでしょう。
自分は耳がそれほどでないので、差がわかりません。
パネルも好みの色でないと、自分には違和感が感じられるでしょう。

書込番号:24963074

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/13 15:16(1年以上前)

画質は並べて比較しないとわからない程度だと思いますよ。
音質は結局はアンプとスピーカーの性能になりますよ。

書込番号:24963178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/10/13 15:37(1年以上前)

>S_DDSさん
>>音質は結局はアンプとスピーカーの性能になりますよ。

AVアンプはデノンのミドルグレード、スピーカーはB&W700シリーズです。

HDMI接続だといわゆるトラポということになると思いますが、それ相応のアンプやスピーカーを使う場合、上で挙げたソニー等の4kレコとのHDMI接続時の音質と比べた場合に、(UHD)BDやCDなどの音質は素人耳にも明らかに良くなる(音数が増えるとか定位や抜け感(立体感?)、空気感、移動感、質感、トランジェント、音楽性などなど)ものでしょうか。

上で挙げたシステムを買おうと思っていますが、映画用のオーディオプレーヤー(トラポ?)はいま使っている4kレコのままにするか、それだと宝の持ち腐れで、本機にすれば明らかに音質が良くなるようなら本機を買うかで迷っています。

書込番号:24963208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/10/13 17:45(1年以上前)

>ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。

理屈から言えば無理でしょう。

市販テレビの殆どがHDRに完全に対応できていない。

オーディオはスピーカーやアンプも大事ですが部屋も大事です。
昨今、分譲マンションや一軒家に防音室があらかじめあるのものがありますが
防音室はあるのでしょうか。?音響的に配慮された部屋が必要です。

書込番号:24963376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/13 20:57(1年以上前)

>ソニーの7、8万の4kレコからこれに変えたら
>ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。

7〜8万円のレコーダーで見てたのを4〜5倍の値段のレコーダーに変えるわけだから、凄い機械で見てるんだぞという満足感で画質音質の向上を感じられるんじゃない?

書込番号:24963608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/10/13 22:53(1年以上前)

欲しい気持ちわかります。
私も欲しいです。

モニターに投資した方がいいでしょ。

書込番号:24963762

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/14 06:09(1年以上前)

>もぐらねずみさん
ZR1は現在最高のプレーヤー/レコーダーなので自己満足感は味わえます
UB9000やパナ4Kレコとの比較では画質はワンランク上がった印象で24/30P変換が効果的です
音質は一聴してすぐわかるぐらいリアルでパワフルです
価格に見合うかどうかはあなた次第でしょ、ただこれ以上のものがないので4Kレコに関しては落ち着くでしょ
ちなみに私は感激のあまりTV用と最近購入したPJV9R用にUB9000を処分してもう1台購入しました
年金生活者には大変な出費でしたが我慢できなかったです

書込番号:24963985

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/16 22:40(1年以上前)

デノンかヤマハ???
失礼ですがその時点でムリかと……。

書込番号:24968046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/10/17 00:03(1年以上前)

見解が分かれていて微妙な感じですが、nobo64さんのレビューを重くみて購入してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24968157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/18 23:31(1年以上前)

>もぐらねずみさん
もし購入したらレビューをお願いします
進めたので気になります

書込番号:24970951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/23 13:02(1年以上前)

レコーダーから直接同軸か光でアンプにつなぎたいなら他に選択肢がないんですよね。
他のは音声用HDMIか、さもなくばテレビ経由して光しか使えないので。

書込番号:24977135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 拳死楼さん
クチコミ投稿数:8件

VIERA HZ2000←DMR-ZR1
   ↑↓(eARC接続)
BOSE SMART SOUNDBAR 900

これだとタイトル通りatmosで再生出来ますが音声切り替えで5.1chにしてもスマホBOSEアプリではLPCM2.0表記でリアのサラウンドスピーカーはなりませんでした。

DMR-ZR1購入前はパナソニックDP-UB45という再生専用機を使っていて、これだとatmosも5.1chも再生出来ていたので5.1ch再生が出来ないなんて全く頭に無かったのですが再生出来ませんでした。

不思議に思いサポートセンターに連絡するも初めはDP-UB45で出来ているのであればDMR-ZR1でも出来る筈と言われ、設定を聞きながら操作するも言われた通りに設定が出来ていました。

何回か「そのまま切らずにお待ちください」と言われ暫く待って回答が出たのはテレビが原因だそうです。DMR-ZR1からVIERA HZ2000へ旨くパススルー出来ないらしくテレビ側から2.0chでサウンドバーに出力されるようです。
テレビがHZ2000よりも新しいJZ2000、LZ2000であろうが結果は同じだそうです。

そこでお聞きしたいのは、たまたま初めに購入した再生専用機のDP-UB45が上手く5.1chで再生が「出来る」数少ない機種なのか?、DMR-ZR1が5.1chで再生が「出来ない」数少ない機種なのか?大体の機種は深く考えなくても5.1ch再生出来るのかが知りたいのです。

次に購入するのが怖いので宜しく御教授お願い致します。






書込番号:24954343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/10/10 23:23(1年以上前)

ZR1はディスクに収録されている音声をオリジナルのまま出力する事は可能です(ZR1活用ガイド160頁と205頁を確認)

↑なのでZR1の設定に問題がないのであれば、5.1chで再生できない原因はZR1ではなく、テレビ サウンドバー側となりますね。

書込番号:24959811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:4件

どなたか「同様の経験がある」または「解決法がある」、「いやいや、私は違う」という方がいらっしゃればご教授下さい。

@ オーディオディレイが効かない。
映像出力HDMIはTVに、音声出力HDMIは「HDMI音声分離器」経由でアンプへアナログ接続しています。ディレイ0ms設定時に「音が早いな」と感じ、250ms設定にしたのですが改善されません(映像と音声の時間差が縮まらない)。以下のBDでそう感じました。
「パイレーツオブカリビアン(2003年)」
「ジュラシックワールド(2015年)」
なお、以下の作品ではディレイ設定は効いていました。
「るろうに剣心」

A映像と音声の時間差は、作品によって異なる?
以下の作品は、ディレイ0ms設定でも映像と音声の時間差はないよう感じました。
「アベンジャーズ エンドゲーム」
「バンブルビー」
映像と音声の時間差はBDによって異なるものでしょうか?であれば、BDを変えるごとにディレイ設定を変える必要があるので、ちょっと困ります。

ちなみに、音声は全てリニアPCMに変換して出力しています(音声分離器がPCM入力専用のため)。

どなたか知見のある方がいればお知恵を拝借したく。
宜しくお願い致します。

書込番号:24946374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/10/01 20:27(1年以上前)

>> 音声出力HDMIは「HDMI音声分離器」経由でアンプへアナログ接続しています

 その分離器?の性能じゃないの… 原因は。

出力はHDMI以外はどーですか?

因みにソフトは国内盤ですか?  輸入盤だと似たような経験があります。  プレーヤーは違いますが…。

書込番号:24947414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/01 22:30(1年以上前)

TO 黄金のピラミッドさん

コメント有難うございます。音声分離器の可能性も考えています。上記Aはあり得ると思っています(所詮はDACなので、入力される信号によって処理速度が異なる?)が、@の方はイマイチ説明がつきません。ZR1から出力される音声が正しくdelayされていれば、音声分離器がポンコツだったとしても同じようにdelayされると思うので。

他の出力は試せていません。SPDIFのDACを持っておらず。。。

BDはいずれも国内盤です。輸入盤ではdelayが効かない事例があったのですか?その時メーカー問合せはされましたか?今回、delayが効かないBDはいずれも洋画でしたので、ひょっとしたら関連があるかもしれません。

書込番号:24947575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,038発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング