プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,104

(前週比:-1,896円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,104¥370,069 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,104 (前週比:-1,896円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

私は現在このデイーガの前機種であるDMR-BZT9600型機を使用しておりますが、当時はプレミアム・ディーガと呼ばれた機種を現在も使用しております。この機種はスバランス音声端子により「ラックスマンP-700」というヘッドホーンアンプを通してベイヤーダイナミックのヘッドホーンにより音楽を楽しんでまいりました。そこで、HDMI端子とバランスケーブルの音質差をどうとらえたな宜しいのかとちいうことをお教えください。なにしろ老人ですので近時の製品などの事はよくわかりません。よろしくお願いいたします。

書込番号:24896815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/28 09:49(1年以上前)

比べるには無理があるでしょう。

HDMIはデジタル信号。音を聞くにはデジタル/アナログコンバーターがある
アンプなどが必要。

バランス出力はアナログ信号。

書込番号:24896856

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2022/08/29 11:29(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさんが簡潔に教えてくれてますが、ご老体と言う事で。

HDMIはデジタルなので、受けた側でDAC変換してアナログにする必要が有ります
なので、受け側でのDACの性能、アナログ出力の性能が大事になります。
P-700で使われるなら、HDMI入力付きDACを間に加えることになります。

バランスはアナログなので、DAC性能、アナログ出力の性能は
送り出し側のプレイヤー?の性能になります。

書込番号:24898577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/08/30 09:27(1年以上前)

大変親切なアドバイスありがとうございます。確かに昔のオーディオ機器はアナログだらけですものね。適切なお話いたただきました。参考にさせていただきます。>次世代スーパーハイビジョンさん
>Musa47さん

書込番号:24899861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

2022/08/28 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

本機におすすめのHDMIケーブルがあれば教えて下さい。

書込番号:24897038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/08/28 12:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/08/28 12:07(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

また、聴きたいことだけ聴いてトンズラですか?

書込番号:24897058

ナイスクチコミ!11


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/08/28 12:57(1年以上前)

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17566147

書込番号:24897133

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/28 23:30(1年以上前)

>田木歩さん
予算を言うべきでしょ

書込番号:24898111

ナイスクチコミ!1


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/29 00:03(1年以上前)

>田木歩さん
AIMのLS3はどうでしょうか。

http://www.aim-ele.co.jp/avd/products/ls3/

書込番号:24898153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/29 10:04(1年以上前)

>本機におすすめのHDMIケーブルがあれば教えて下さい。

メーカー純正って事になりますが。

Premium High Speed HDMIはライセンスがなければ製造販売できません。
したがってどこのメーカーも大差ない。

書込番号:24898476

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイなどの画質

2022/08/28 07:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

本機はultra uhd ブルーレイだけではなく
普通のブルーレイやdvdの画質も数万〜十数万円台のレコーダーやプレーヤーと比べた場合に素人目にも画質がよくなるのでしょうか。

書込番号:24896663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/08/28 08:00(1年以上前)

>田木歩さん

UPコンバートの機能が有るので、多少は良くなりますが

元のソースの画質によりますよ

書込番号:24896692

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2022/08/28 08:55(1年以上前)

家庭用の機器としての位置づけの機種では、劇的に良くするには到底この価格では無理と思います。解析補正のための付随回路が必要で到底コスト回収(開発費 製造費等)は家庭用では無理と考えられます。うん十万の機器でも、原価はさして知るべし位です。

書込番号:24896768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/28 09:12(1年以上前)

>田木歩さん

表示する装置次第です。
一番わかりやすいのは100インチ超えで各社の上位プロジェクター100万円クラスならば導入する意味あり。
逆に32インチテレビに導入する意味は全く無い。
テレビならば最低限 65インチ以上の 有機EL テレビで各社の最上位機種

この辺りなら分かりやすいでしょう。

書込番号:24896786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2022/08/29 00:33(1年以上前)

お話を伺っているだけではさすがに30万円を出す気にはなれません。
どなたか普通のBDレコーダーとZR1とで同じソース(2K,4K、放送、disk何でも可)を再生し、違いが分かる部分を写真に撮って見せていただけないでしょうか。

書込番号:24898181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UHD-BDのYUV出力情報について教えてください

2022/08/06 11:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:2件

出力情報

HDMI接続設定

現在以下のシステムと接続してUHD-BDを再生しています。
【本機→X6400H→EZ1000】
そこで質問なのですが、画の再生情報を確認すると「YCbCr4:2:0/10bit」と表示されています。
(手持ちのソフト全て同様です、またTVに直接繋いでも同様です)

UHD-BDの再生では(4:2:2/10bit)で出力されるものだと思っていたのですが、何か設定が足りていないのでしょうか?
それともUHD-BDの出力としては正しいのでしょうか。
HDMI接続設定としては、TVまで18Gbpsとして認識されています。

初歩的な質問かもしれませんが、ご教示の程お願いいたします。

書込番号:24865586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/08/06 12:13(1年以上前)

再生情報の最上段は再生中のUHD BDに収録されている情報で、3段目がHDMIから出力されている情報ですね。
収録内容の情報に4K UHD BD規格との齟齬はないです。

書込番号:24865600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/06 13:11(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

1段目はUHD-BDの規格(HEVCの標準規格)であること理解しました。
正しく設定出来ているようで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:24865680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:4件 ミスコンセプション 

2022/08/27 16:49(1年以上前)

まずテレビの映り込み対策をしたほうが良いです。
スマートホンを横に向けて撮影してる姿がバレバレです。
本来であればそういった姿が全く見えないようにセッティングを行うべきです。

書込番号:24895809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ画質

2022/08/23 11:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

本機を通すと録画したものだけではなく地デジやbs放送の画質や音質も目に見えて良くなるのでしょうか。

書込番号:24889920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/23 12:15(1年以上前)

テレビやモニターではないので、映すテレビやモニターの性能以上にはならないでしょう。音も使うテレビやスピーカーの性能まで、でしょう。

書込番号:24889938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/23 13:35(1年以上前)

>田木歩さん

音 
テレビのスピーカーを使っている限り変わりません。

画質
液晶テレビや小型テレビだと違い分からないでしょう。
blu-rayプレイヤーとして買うならば分かります。
しかし、比較して低画質の地上波、BSには勿体無いです。

書込番号:24890042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/25 00:21(1年以上前)

>田木歩さん
正直TVではあんまりですね
ただAVアンプPJなら確実に変わります
特に音質は次元が違います

書込番号:24892368

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビとの相性

2022/08/19 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:12件

愚問であれば恐れいりますが、本機をテレビで使う場合、本機はパナソニック製のテレビとでなければメーカーの謳う画質の向上は大して期待できない感じでしょうか?
ソニーなどパナソニック以外のテレビでも画質の向上は期待できるものなのでしょうか。

書込番号:24885080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/20 09:44(1年以上前)

>問屋フォームさん
メーカーは関係無いでしょう。
問題はモニター側にこのプレイヤーの性能を活かせる能力次第です。
まず、液晶、小型テレビは対象から外れるかと。

書込番号:24885417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/20 10:08(1年以上前)

>問屋フォームさん
こんにちは

映像はテレビ次第、音質はAVアンプ次第

使い勝手は、同じメーカーがいいでしょうね。

書込番号:24885445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/08/20 10:35(1年以上前)

問屋フォームさん

ソニーでも東芝でもシャープでも、LG、ドンキでも大画面なら分かりやすいと思いますよ。
まず、お持ちのテレビにレコを繋げて、違いを確かめてみては。
個人的な感想だけど、メーカーの違い、機種の違いで分かりやすいのが、内蔵チューナーからの画質の違いで、外部入力が同じであれば画質の違いが小さく感じます。
問屋フォームさんがどこまでこだわるか、お好みなのか。


書込番号:24885475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nya-zzzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/20 15:07(1年以上前)

いや、メーカーは関係あります。

TVがソニーなら、「4Kブラビアモード」が使える、SONYレコーダーが良い。(自社映像エンジン向けに信号を最適化)
TVがビエラなら、「4Kビエラ オートAI画質」が使える、DIGAが良い。

これは何かというと、DVDやブルーレイのアプコンは、TV側の映像エンジンを使おうというモード。

DMR-ZR1は、4K処理を主眼にしているので、アプコン性能は別に普通ですからね。

書込番号:24885845

ナイスクチコミ!3


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/20 15:30(1年以上前)

このクラスになるとPJ100インチ以上で使いたいね

書込番号:24885878

ナイスクチコミ!2


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/22 01:51(1年以上前)

テレビとは全く関係ありませんよ。うちは、レコーダーはパナ、テレビはパナのテレビが家電臭が強すぎなのでソニーしか使っていません。

書込番号:24888076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,104発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング