プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,000

(前週比:-2,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,000¥370,069 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,000 (前週比:-2,000円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エージング

2022/11/28 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

本機はベストパフォーマンスにするのにエージングが必要でしょうか?使い始めは音が鈍ってボケボケだが、使ううちに音が解れて良くなって行くとかありますか?
それともデフォルトでベストパフォーマンス発揮する感じでしょうか?

書込番号:25029420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/11/28 18:02(1年以上前)

>デノンくんさん
エージングが必要な部品は使っていないと思います

書込番号:25029454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/11/28 18:29(1年以上前)

必要はないと思います。
でもデノンくんさんが必要と思えばやればいいでしょう。

書込番号:25029508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/28 19:05(1年以上前)

スピーカーではないので…。仮にあったとしても通常使用でエイジングされるでしょう。

書込番号:25029573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/11/28 20:36(1年以上前)

>デノンくんさん

時間の無駄ですよ、楽しく使いまくりましょう!

書込番号:25029750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/28 20:45(1年以上前)

変化はないでしょう。スピーカーやヘッドホンみたいに音を出すわけではないですから。

書込番号:25029767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/11/28 21:07(1年以上前)

>デノンくんさん
こんにちは

音質重視で設計されていれば、それなりのエージングは必要でしょうが、

映像と音声、その他の機能が付加されてますので、変化があったとしても

微小なものだと思います。それなりのシステムも必要でしょうし。

そっちの方がエージングが必要になってくるかもしれませんね。

書込番号:25029806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/28 22:07(1年以上前)

>デノンくんさん
ケーブルやコンデンサ、コイルなど、時間が経つと(通常コンデンサなどは30時間くらい)音質画質が変化する部品を使っている以上、変化はありますので、エージングが無駄かと言われると、無駄ではないと思いますが、あまり気づかないレベルの人も多いと思います。

個人的には、一日再生しっぱなしにしてから使ったりしていますが、論理的、実質的にに意味はあるけど、ほぼ関係ないと思います。

気になるのであれば、30時間前後再生してから使えば良いと思いますが、気にしなければ勝手にエージングされていくものですので、電気代を無駄と考えるかどうかでしょうかw

書込番号:25029946

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2022/12/02 09:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

エージングは気にせず使うことにします。

書込番号:25035114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズします

2022/09/01 10:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
初めましてZR1に関して質問させて頂きます。HDDに録画番組を観た後にリモコンの録画一覧のボタン又は戻るのボタンを押して放送番組に戻る筈なんですが黒画面になりフリーズしてしまいます
同じ症状の方また対策が分かる方居ましたら教え頂けましたら助かります。よろしくお願いします

書込番号:24902793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/01 11:01(1年以上前)

>es0036さん
未所持ですが、ソフトウェアアップデートなどは試してみましたか?
最新は1.05の様です。
確認方法等は
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html
こちらからどうぞ

それでもだめならサポートに連絡が一番良いかと思われます。

書込番号:24902829

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 17:21(1年以上前)

>es0036さん
切り替えたときに画質モードの変更で起きていると思います
HDMIケーブルかTVとの相性かもしれません、特に光ケーブルでは
やばいです、試しにケーブルを変えてみては

書込番号:24903278

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 22:22(1年以上前)

>es0036さん
追加ですが24P/30P変換のままだと不安定になります

書込番号:24903763

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:48(1年以上前)

キリュートサンご返信ありがとうございます
アップデートは済ませてますが症状がなおらないので悩んでます。カスタマーにも電話しましてHDMIの映像出力を固定してくれと言われたのですが改善出来なかったので書き込みさせて頂きました。

書込番号:24903818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:57(1年以上前)

nobo64さんご返信ありがとうございます。書き込みの通り試してみます。
marantz SR8012を通してSONYのZ9Dですが今まで同じDIGA BZT9300とBRW2060を繋いでて何も問題が無かったのでちょっと失敗したかなと考えてました。
早速取り掛ってみます。

書込番号:24903832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/01 23:14(1年以上前)

こんばんは

黒画でフリーズというのは、

4Kだけでなく地デジとかの録画を再生しても?

レコーダーのリモコンの操作しても何の反応もないということでしょうか?
(表示だけは出る?)

録画リストにすら戻れない状態?

HDMIケーブルの抜き差しで直るかどうか?

アンプ経由しないでテレビ直に繋いでも発生するのかどうか?

HDMI出力解像度を下げても発生しますか?

テレビの地デジには戻れる?

今はどうやって回避(復旧)しているのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:24903857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/02 00:05(1年以上前)

>es0036さん
TVにダイレクトにつないでみて確認すればいいかも、音声のみAVアンプでセパレート接続する手もあります

書込番号:24903921

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/02 10:13(1年以上前)

了解しました。試してみます。

書込番号:24904290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/06 10:38(1年以上前)

色々ご教授ありがとうございました。解決しました。一度HDDをフォーマットして空にしました。DMR2060から6TBになったので余裕だと考えいきなり70番組分を引越しダビングしたのが原因でした。
全てDRか4KDRで録画 ZR1の録画一覧は11ページになっていましたがかなり重かったみたいです。>りょうマーチさん
>nobo64さん

書込番号:24910708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/06 12:20(1年以上前)

こんにちは

それって故障の前触れと考えても良いかも?

1ページに何件表示できるかもありますが、数千件録画可能で1ページ100件としても、11ページって1100件です。

HDDなのか処理系の故障なのかはわかりません。
不要データが消えたから一時的に安定しただけなんじゃないかなと。

書込番号:24910816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/30 14:08(1年以上前)

先日、全く同じ症状が起きてしまいました。裏番組を録画中だったので、それも途切れてしまいショックでした。

とりあえず再起動して様子を見ていると、数日後に再発したので、PANAに連絡したところサービスの人が来てくれることになりました。

その人いわく、この症状への対応策として、レコーダーの「個人設定を初期化」が有効で、今のところ再発例はないとのことでした。

個人設定を初期化するとHDDの記録内容は保持されるものの、録画予約、語句登録、リモコンモード、受信設定などが消去された

ので、少し慌てましたが、サービスの人が受信設定などはやってくれたので、録画予約を入れなおした程度で現在様子見中です。

 ところで、サービスマンとしてZR1に関わるのは3例目で、すべてミニシアター等の業務用であり、個人所有は初めてと言われて

しまいました。(苦笑) 確かに贅沢品ですよね、これって。 大事に使わなきゃと思いました。


書込番号:24986938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/29 15:08(1年以上前)

またフリーズが再発しました。さらに2回もです。

この症状の困ったところは必ず発生するのではなく、2〜3週間に1度くらいの頻度で起きることです。

しかも録画番組の最後の1〜3分が消去されたりするので、レコーダーとして安心して使うことができなくなりました。

仕方がないのでメインの録画予約は別のレコーダーに移し、ZR1は補助的に使うこととし、再度パナのサービスに来てもらうことに

したのですが、このタイミングでファームウェアアップデートが来ました。

現在、パナのサービスをキャンセルして、またもや様子見中です。再発するならHDDの初期化や交換、さらには機器まるごと交換

をしなくてはならない事になりそうです。

ハズレを引いてしまったようです。悶々とした毎日が続きます。



書込番号:25030968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

本機を再生機として活用

2022/11/22 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

本機をディスクのみの再生目的のためだけに購入はありでしょうか?以前、DP-UB9000を所持しておりましたが、本機の方が遥かに高画質との評価なので。

書込番号:25021030

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/23 00:04(1年以上前)

>grindhouseさん

アリだとは思いますが、、UB9000手放したのですよね。
ディスプレイ側の性能も求められるので結果変わらないという可能性アリです。

書込番号:25021073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2022/11/23 16:14(1年以上前)

>grindhouseさん
>DP-UB9000を所持しておりましたが、本機の方が遥かに高画質との評価なので。

大間違いです。UB9000を買い直すべきです。

以上。

書込番号:25021810

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/11/23 16:44(1年以上前)

>grindhouseさん
こんにちは

録画再生機能があるものと、再生に特化したものでは、

2chアンプと多チャンネルAVアンプくらいの差があると思います。

再生能力をどこまで求めるかにも よりますが、

再生に特化したDP-UB9000が、かなり有利でしょうね。

書込番号:25021853

ナイスクチコミ!4


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/23 21:24(1年以上前)

>kockysさん、新・元住ブレーメンさん、オルフェーブルターボさん
皆さま、ご教示してくださりありがとうございます。そうですか、やはり再生だけに特化したUB9000の方が有利ですか。
ZR1にはUB9000にはない録画した番組をそれぞれ24p、30pに変換できる機能がありますが、やはりその機能でもUB9000の画質が有利になりますでしょうか?

書込番号:25022249

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/24 14:48(1年以上前)

>grindhouseさん
ZR1とUB9000のどちらが高画質かにおいて意見が分かれるようですが
24P/30P変換で画がしゃっきりします
はっきり再生でさらにはっきりして大画面で有利だと思います

書込番号:25023010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/11/25 00:10(1年以上前)

>grindhouseさん

私の場合、放送や録画はもっぱら別システムなので、ディスク再生に特化したシステムとしてV9RとUB9000の組み合わせで楽しんできました。このシステム評判通り、4KHDR再生としては画質は最上級、とても満足していましたが、残念ながら、音質はそれまで愛用してきたOPPO205やパイオニアに比べると今一エネルギー感に乏しいかなというのが私の感想です。ちなみに音のほうはヤマハ5200のセパレートアンプペアにフロント用パワーとしてアキュフェーズのP7500を配し、SPは802D3、HTM2D3他で構成しています。HDMIはFIBBRのPURE3です。
この夏、V90Rに変えたところ画質は飛躍的に向上しました。そこで悩んだ末、さらなる音質、画質のアップを図るべくZR1の購入に踏み切ったという訳です。あまり使い勝手はよくありませんし、本来ならばUB9000の改良モデルがあればベストなのですが、そこは賭けでありました。ちなみにUB9000も手元に残してあります。
 さて本題ですが、V90Rで観るUB9000とZR1の比較ですが、私の目論見は大成功となりました。趣味の世界ですから好き嫌いはありますし、組み合わせにもよるので絶対ではないのは承知しております。ZR1の画質は、色のりが濃く鮮やかな傾向となり、ここは評価が分かれるかも、です。ただ透明感が増し、ピーク感が増すのでV90Rの持ち味が一層活きる絵となりました。私にはZR1の後にUB9000に変えるとそれなりに無難な内容なのですが、やや淡白な印象となります。違いは何といっても音のほう。エネルギー感が漲り、特に9000の低域とはかなりクオリティ差があるように聞こえます。私の感想としては、確かnobo64さんも仰っていましたが、panasonic技術陣の努力に敬意を表するということになりそうです。この進化は賞讃に値しますね。それにしても、願わくば専用プレーヤーを出して欲しいものです。

書込番号:25023778

ナイスクチコミ!10


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/25 03:10(1年以上前)

< nobo64さん
やはり24p、30pで変換で画質ははっきり再生されるのですね。ご教示してくださりありがとうございます。
<ディスク愛好家さん
素晴らしいシステム構築での鑑賞に羨ましいかぎりです。ZR1の魅力を詳しくご教示してくださり、ありがとうございます。
高額で、中々購入に躊躇しておりましたが、お二人様の意見を参考に改めて購入にしたいと思います。


書込番号:25023865

ナイスクチコミ!3


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/25 06:15(1年以上前)

>grindhouseさん
私自身の率直な印象としましてはUB9000はナチュラルZR1はパワフルという印象で
好みが分かれるのかもしれませんが断然ZR1派でUB9000では物足りなくなり売却
してTV用PJV9R用で2台所有して再生機で悩む必要がなくなりました
TVドラマは30P映画は24Pで見てます

書込番号:25023900

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:17件

2022/11/25 07:27(1年以上前)

今月UB9000からZR1に、また同時にモニターもVIERAのLZ2000に買い換えました。
そもそもUB9000って2018年製ですでにディスコンですよ。そんな製品と比較して画質の差が分からないようなら、そりゃDB9000でいいでしょう。
見る人によるんでしょうけど、はっきり言って明らかに、色の出し方、解像性能、良くなっています。ここのレビューでも何人かそう言っておられます。
一体この3〜4年でどれだけ技術を追いつめブラッシュアップさせたのか想像できます。
最新VIERAとの組み合わせもあるかもしれませんが、もう(個人的には)おなか一杯ですね。

最新マシンに性能を追い越されても、そんなこと信じたくなく、またそう自分に言い聞かせ、さらに他の人にそう言い張る人もいるかもしれませんが、
そんな人の意見は真に受けないことです。

書込番号:25023927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:17件

2022/11/25 07:36(1年以上前)

あ、LZ2000は55インチです。下がZR1。

書込番号:25023934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/25 09:48(1年以上前)

>Ken Yidongさん
LZ2000と同時購入したのですね。まさに超絶最高画質で堪能できるとは本当に羨ましいです。ご親切に画像まで掲載してくださり、ご回答にも説得力があります。自分も購入を固く決意し、ken Yidongさんのように映画、ドラマを堪能したいです。本当にありがとうございました。

書込番号:25024042

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/25 20:21(1年以上前)

>Ken Yidongさん
ZR1擁護ありがとうございます
無礼男にはほとほと参ってましたので

書込番号:25024805

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/28 19:38(1年以上前)

>nobo64さん
やはり、UB9000を画質も音質も凌駕してるんですね。
今度のボーナスで購入検討中ですが、この前SL-G700を購入したばかりで、逡巡してます。
資金はありますが、立て続けに高額な買い物したらバチが当たりそうで(^-^;)
 それから下の書き込みでのやり取りも見ましたが、本当に不快になりました。
 所有してもないのに失礼ですし、何でここに出没するんでしょうか。
 買いたくても買えなくて、妬んでると思われてもしようがないですよね。
 今度nobo64さんが攻撃されたら、微力ながら私も効力射撃で援護しますので、ZR1についてどんどん投稿して下さい。

書込番号:25029640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/29 04:43(1年以上前)

>SHUN-METALさん
ありがとうございます、心強いです
エスカレートしてかなり削除されたようです
相手の挑発に乗って大人げないと反省してます

書込番号:25030260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

本機を所有されている方に、ご質問をお願いいたします。HDMIケーブルはどのメーカーを使用されておりますか。最近は、HDMI光ケーブルを使用されている方がおられますが、AIM「AIM - LS3」を思い切って購入しようかと思ってますが、数十万もしますし、それよりかは本機に予算を充てたらいいのでしょうか?ちなみに私は、WireworldのPSH/プラチナムスターライトを使用してますが、そちらでも十分に高画質を堪能できますでしょうか?

書込番号:25025977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 20:28(1年以上前)

>grindhouseさん こんばんは。

私はZR1からAVアンプまでをPSHの2M、そこからプロジェクターまでをLS3の10Mでつないでいます。

PSHは充分高性能でその画質には満足していますが、既に生産中止になっているので、HPでは確認できませんが、4K信号を5M

くらいまでは対応していたと記憶しています。

ですので、5Mを超える場合に光ケーブルを検討すればいいでしょう。

その場合、無理にLS3を買わなくてもよいと思います。

まずはプロジェクターやTVにお金をかけるのが良いのではないでしょうか。

それで余力があればZR1を買えばいいし、ケーブルはその後でも構わないのでは。

一応、お勧めとしては、同じAIM電子のLS-Uを挙げておきます。

既にご存じかとも思いますが、AIM電子は全品通電検査を人力でやっている稀有なメーカーです。

HDMIケーブルには、ワイヤーワールドを含めて、接触不良や相性問題で悩まされてきたので信頼性がいちばんです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25026469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/26 21:18(1年以上前)

>antyan6502さん、こんばんは。
antyan6502さんも、PSHを所持しておられるのですね。antyan6502さんが仰るとおり、PSHには満足しておりますが、前々からAIMのHDMIケーブルも気になっておりましたので。私は、有機テレビをディスプレイとして使用しておりますので
AIM - LS3を購入しなくてもPSHで十分だと認識してもいいんでしょうかね?それとも AIM-LS-Uを使用すれば、PSHより画質に変化が感じられるのでしょうか?
>AIM電子は全品通電検査を人力でやっている稀有なメーカーです。
antyan6502さんから教示されて初めて知り、とても参考になりました。

書込番号:25026555

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/26 21:23(1年以上前)

>grindhouseさん
最高峰を目指すのなら、長短、映像音声にかかわらず、FIBBR Ultra8K II 56Gbpsが一番良いと思います。
AVアンプまでの1mでもAIMのFLVより相当良くなりました。LS3より良いと思います(未確認)
古いのは別ですが、メーカー問わず、基本価格に応じた性能だと思います。

書込番号:25026572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 21:53(1年以上前)

えっと、PSHを超えるケーブルとゆうのは、そうそうは存在しないのではないでしょうか。

ちなみにLS-UはLS-3の廉価版の新製品ですので、LS-3と同等か、それ以下の性能だと思われます。

繰り返しになりますが、ケーブルへの投資は後回しで良いと思います。

書込番号:25026626

ナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/26 21:57(1年以上前)

>LEXUSTさん、初めまして。
AIMのFLVより高画質化が堪能できるのですね。ZR1を購入したら、ディスプレイとの距離は2mのHDMIケーブルで接続可能ですので、長短にかかわらずってところが私の理想に合致しております。
>LEXUSTさん、仮定ですが FIBBR Ultra8K II 56Gbps のHDMIケーブルを購入し、ZR1の映像、音声端子をそれぞれセパレート接続せず、映像出力端子だけに接続されても性能は一番良いでしょうか?

書込番号:25026633

ナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/27 21:17(1年以上前)

>grindhouseさん
ケーブルに求める性能が、画質のみという事でしたら(音質でもですが)、FIBBR Ultra8K II 56GbpsがPSHと較べて良いという検証はしていません。
今までのケーブルとの比較、特に音質的に飛躍的に良いという事からのオススメです。
価格的にもタイミング的(新しいほど良い)にも最高峰だと思います。
光ケーブルは、光ケーブルの素材もありますが、メタル光コンバーターの性能がかなりの割合ですので、特に新しいほど良いです。
オーバースペックは無駄ではなく、決して、メタルでは長さが取れない代替えでは無いです。

一番良いかは、多少環境にも依存すると思いますし、全てを確認していないので断言はできませんが、最高峰であるのは間違いないと思います。LS3より良い部分としては、メタル光コンバーター用の5V電源が不要なこともあります(短尺だと無かったかも?)。無駄にコネクタが光るのは良し悪しだと思いますがw

余談ですが、少なくとも当方環境ではTV放送を見るのであれば、良いHDMIケーブルを使っても、TV自体の再生には敵いません。(当方電源対策もしているUSB外付けHDD対応TVですが段違いです)
DISC再生でZR1にメリットが有ると思います。(そもそもTVでは再生できないので)

書込番号:25028179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/27 21:24(1年以上前)

>grindhouseさん
断言できませんが・・・と書いていますが、前回の書き込みではほぼ断言してますね。
全ては確認していませんというのが、実際です。

書込番号:25028198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb-hdd

2022/11/12 09:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:30件

ZR1に外付けUSB-HDDを購入予定ですが、3TB以上でZR1に対応した、お勧めのHDDが有れば
教えていただけますか?

書込番号:25005750

ナイスクチコミ!0


返信する
nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/13 21:11(1年以上前)

>ヒデボウ777さん
テレビ録画対応モデルならBUFFALO ,IODATA 共に問題なく使えます
ちなみに私は4台稼働中、いちいち差し替えるのが面倒ですけどお引越しダビングで
こんなことになりました。パナはBDRにしても結構汎用性があります
ただし4TBまでらしいけど

書込番号:25008441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/11/14 19:40(1年以上前)

nobo64さん、
バッファローの対応確認済製品リストで、未確認のusb-hdd が多くて
迷っていました。4TBまでなら、対応OKという事なので購入しようと思います。
ご返事ありがとうございました。

書込番号:25009749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

録画画質の再生について

2022/10/24 11:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

パナのDMR-CW400を所有しています。
このZR1の再生画質はCW400と比べると明らかに高画質なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:24978514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/10/24 12:21(1年以上前)

↓これと同内容?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001408749/SortID=24975697/

書込番号:24978562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/06 00:37(1年以上前)

気分の問題ですね。正直、ブラインドテストをしたらわからないと思います。

書込番号:24996445

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/06 18:32(1年以上前)

>unboboさん
24P/30P変換したら画がしゃっきりして結構変わりますよ
トムクルーズも映画は24Pで見てほしいと言っていて納得しました

書込番号:24997613

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/07 01:44(1年以上前)

うちはもっぱらBS4Kの録画に使ってるんですが、まぁ確かにそれじゃあZR1の本領は発揮できないかもしれないですね。

ただ、自分は画質音質はともかく、ZR1は動作音、HDD音も低速回転のせいで静かでそれだけでもZR1のかちはあるとおもいます。ダビングする時、他の機種だと本体が壊れるんじゃないかと思うほど振動しますが、ZR1は微塵も揺れませんからね、

書込番号:24998194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,000発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング