プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,216

(前週比:-1,784円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,216¥370,069 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,216 (前週比:-1,784円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(1333件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

外付HDD8TB・早見2.0倍速対応等

2024/06/18 09:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:158件

DMR-4T403を所有しているのですが、
昨年10月に早見2.0倍速に対応した時に、
この機種も更新されることを期待したのですが、
もう1年くらいファームフェアが更新されないので、
外付HDD8TB対応や早見2.0倍速対応は無理でしょうね。
機能的にはファームウェアアップデートで出来そうな気がしますのにね。

書込番号:25777063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:494件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

洋画の4K UHD のリリースのペースが最近落ちている気がしてはいたのですが、単に日本版が発売
されていないということもあるので、あまり気にしていませんでした。

ですが、ビックカメラ有楽町店が、1月14日をもってDVDおよびブルーレイソフトの店舗販売を終了した
そうです。
https://www.phileweb.com/review/column/202401/19/2312.html
に記事が出ています。ご存じの方も多いかもしれませんが・・・。

ネットでは販売を続けるとのことですが、パッケージメディア販売終了への最初の「狼煙」になるような
気もします。
かつて大手CDショップが街から姿を消したのはインターネットでの販売に負けたことが主な要因だと
思うのですが、今回は状況が違います。

原因は言うまでもなく、動画配信サービスです。
音楽にしろ、映画にしろ、コレクションするのが好きな自分には正直この流れは好きではありません。

次期プレーヤーどころじゃないですね・・・

書込番号:25589732

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/19 18:58(1年以上前)

もう、簡単に言うとよほど好きなアーティストとでもない限り買わないし
田舎ではもうCD販売している店などほぼありませんし、最近はレンタルDVDなどもほとんどお客さんを見ないですし、アダルトDVDなども配信を知らない年齢層が多いです、私もこ数年パッケージでの購入はありませんし配信ばかりです。まあ好きな物以外はパッケージは不要でしょうね。
ですから映画会社も配信に力をいれてますよね。

書込番号:25589746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:494件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/19 20:05(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
確かにTSUTAYAはどんどん閉店し、近くに残っているGEOのレンタルコーナーに行っても人はあまりいない
ですね・・・そもそもGEOは中古スマホとかゲームとかの販売面積が広くなってきてもはや何のお店なのかも
良く分からなくなっています。

音楽の方面だと最近、アナログレコードがリバイバルブームとかで若い人に売れているとか耳にしますが、
パッケージメディアが好きなのではなくて、アナログに触れた経験のない若者にはレコードがめずらしいため
受けているような感もあり、一過性のもののような気がします。

動画配信の場合、何が不満なのかというと、コレクションできない(手元に残らない)のもありますが、もう一つ
は音声の規格です。

動画配信を自宅のシアターのシステムで見た経験があまりないのですが、以前、Amazon Primeで見た時は5.1
chまでしかなかった気がするのですが、他の上位規格には対応しているのでしょうか?

といっても自分は7chどまりなのですが、それでも5.1chにはない臨場感があります。
シアター本格派の人はもっとすごいチャンネル数でしょうが、これに対応しようとすると、サービスの提供側も相当
の負担になると思います。

まぁ、でもこのような状況自体、ちょっと前までは考えられなかったわけですからある程度までは対応していくのか
もしれませんね。

まだ40代ですが、一気に老け込んだ気分になりました。

書込番号:25589839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/19 22:31(1年以上前)

>求道者Kさん

まぁ歴史は繰り返されるんですよね、VHSにとって代われなかったS-VHSとか

DVDの画質で満足される方が多いのにBDを出したりHDRのソフトを出したり

4kもしかりですけどね。一部のマニアには受けますが多数の方には無意味な代物

書込番号:25590006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/21 09:38(1年以上前)

私的には8 K 配信サービス
これに期待してますね。

もちろん システムは全部 変わるでしょうけど。
特に立体映像に興味はありますね。
それが出てくると おそらく 市場も変わるでしょう。

まあ 私が生きてるうちに出てくるでしょうか?

書込番号:25591656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/21 18:21(1年以上前)


2021年には『トップカルチャー系のTSUTAYAがレンタル事業撤退』のスレを立てましたが

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24247909/#tab

BDが円盤メディアの最期ではないでしょうか

私もコレクション好きなので、少し寂しい所は有りますが
こればかりは仕方無いですね

書込番号:25592329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/21 22:23(1年以上前)

>んc36改さん

you tubeでは8kの動画あるからLGのTV買えば良いじゃん見れるよ

書込番号:25592697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/21 23:59(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

高いけどいずれ下がりますか。

書込番号:25592820

ナイスクチコミ!0


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:494件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/22 06:18(1年以上前)

たくさんのご意見を頂き、ありがとうございます。

>アドレスV125S横浜さん
歴史は繰り返される・・・確かにそうですね。
私も一部のマニアなのは自覚しています(笑)
先日も「マンダロリアン」の4kディスクを予約したばかりです。
DVDの時代になった時にレーザーディスクを全部処分した過去をすっかり忘れ
ていました。

>んc36改さん
8kの時代が来るときは自分もパッケージメディアはないだろうと思っています。
しかしそれにしても4kからの技術革新の速度が想定より早いです。

8k配信サービスが始まるとドラマや映画の制作側は大変そうですね。4kの今
ですら、女優のしわを隠すための専用の化粧用品をメーカーに開発してもらって
使っているのに・・・でも、先を見越して既に準備してたりするかもしれませんね。

>アキラ2000♪さん
不勉強で知りませんでした。お恥ずかしい限りです。地元に店舗自体はわずかに
残っているので調べてみたところ、中身は本屋になっているようです。
ゲオは中古スマホの販売やリユース業(2nd street)に事業を多角化していますが、
ツタヤは本屋にシフトするだけで大丈夫なのか、心配です。

技術が進んで便利になるということは良いことですが、予想もつかない形で自分の
ような人間の趣味に影響を及ぼすものなんですね。なんか複雑な気分です。

書込番号:25592942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/22 11:32(1年以上前)

>んc36改さん

10〜15年まてば今のやすい4kTV位にはなるでしょうww

FHDですら販売当時は1インチ1万とか言われていたんですから

書込番号:25593190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/22 19:19(1年以上前)

>求道者Kさん

音声は8K で究極まで行くでしょう。結果的に4Kは後世から見れば繋ぎかな。
私的には裸眼の立体映像に期待してます。次世代技術ですがこれ次第で意外に早く普及するかもしれませんね。

まー私は死んでるか、生きてても視力が出ない。

30年以上前 花博 自然と人間の共生 テーマ
初めてフルハイビジョン映像見た時の感動が忘れられません。
こんなの家で見れたらいいなとずっと思ってました。 。。余談でした。

書込番号:25593687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/22 20:08(1年以上前)

パッケージメディアはコレクションには良いのですが、
製造、流通コストが掛かり、ロットが少ないと価格が高くなりますね
国内のライブBDとかは、数が出ないので割高ですよね

スレとは外れるかもしれませんが、
映像クオリティの進化も年々加速していて、
VHS→DVD→BDと媒体が変わって来ましたが、
10年単位での世代交代なので次世代規格の策定や移行期間が取れましたが
これからは難しいでしょう

再生機器も、出始めは高価でしたね


もう少し脱線すると、
地デジも始まってから20年以上になり、
技術的には陳腐化していますが、
各家庭の受信環境の変更が難しいので
簡単に地デジを4Kとかに変更は無理ですよね

そういう面でも、ネットワークを使った配信は、
今後、解像度や画像圧縮技術が変わっても
パソコンやタブレット、Androidテレビ等で有れば、
ある程度柔軟にアプリの変更で対応出来るので
メリットが有りそうです

書込番号:25593744

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:494件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/26 18:46(1年以上前)

>んc36改さん
裸眼の立体映像は確かに実現してほしいですよね。
前のなんちゃって3Dは盛大にこけましたが、今の技術革新のスピードなら案外速く可能
になるのではとも思います。あとはメーカーのやる気次第ですよね。

>アキラ2000♪さん
VHS→DVDまでは置き換わりが速かったのですが、BDは時間がかかり、ましてや
4K UHDは自分のように映像美をコレクションしたい人間しか見ないのでしょうね。

皆さん、色々な情報やご説明、ありがとうございました。業界のことや技術のことなど
大変勉強になりました。
ベストアンサーをつけるのが非常に難しいのですが、最後に総括して下さった
アキラ2000♪さんにさせて頂きます。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:25598680

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:494件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/26 18:57(1年以上前)

お恥ずかしい限りです。最初、区分を「質問」にしなかったので、Goodアンサーは選べないのですね。
アキラ2000♪さま、誠に申し訳ありません。

書込番号:25598700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

延長録画失敗

2023/12/23 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

昨日甲子園ボウル録画で尻切れになりました。
ソニーで使い慣れてるので以外でした。
接戦なら後悔でした。
番組名録画の様な機能有りませんか?
来年からドジャース録画増えそうですが皆さんどうしますか?
録画ソニーに任せた方が楽ですか?

書込番号:25557840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/23 23:20(1年以上前)

追記します
チャンネルが延長で変わります。

書込番号:25557854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/24 03:05(1年以上前)

NHKBSが統合されることによって、MLBの放送枠をどうするんですかね?
画質の悪い102chで放送が増えそうです。

書込番号:25557990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:203件

2023/12/25 02:19(1年以上前)

>んc36改さん

録画予約の詳細設定の「イベントリレー」は「入」になっていますか?


書込番号:25559375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2023/12/25 07:00(1年以上前)

その番組は録画してないが、

全国大学ラグビー選手権の準々決勝
12月23日(土)NHKBS、毎日新聞の番組欄

「イベントリレー」を「入」にしていたのに切れていた?

それか22日か23日にJSPORTS1での放送?

書込番号:25559443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/25 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなsw有ったんですか。やってみます。

書込番号:25560096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/29 11:54(1年以上前)

これは駄目だな。
イベントリレー使い物にならないな。

ディーガってこんなん、やっぱ録画予約はソニーが最強だな。

ライスボウルの番組名で1年ぶりの予約入るもんね。まー必要ない番組入るけど尻切れよりまし。

書込番号:25564796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2023/12/29 19:49(1年以上前)

番組表を
書込番号:
24098093
のように、サブチャンネルも表示されては?

書込番号:25565259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/29 20:40(1年以上前)

予約がややこしいのでパス。

ソニーなら番組名で100パー予約スマホで完了。
予約に関しては欠陥じゃないのこれ?

書込番号:25565315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/04 11:22(1年以上前)

くどいですがライスボウル最後のいいとこで切れるとこでしたよ。

あれは作戦ミス、解説の有馬さんが指揮してたらパナソニック勝ってたよ。(審判もも一つだった)
学生は関西が強いのに社会人は関東か。

いいとこまで行って最後駄目。まるでこの機種(パナソニック)といい勝負。(笑)
詰めが甘い。

書込番号:25571685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

スカパー4K終了

2023/11/13 19:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2024年3月31日で終了のまさに不幸のはがきが来ました
個人的には日本映画+時代劇4Kでのピュア4K放送に期待してましたが残念です
最近では伊丹全作品、宮本武蔵シリーズ、仁義なき戦いシリーズ、
マタンゴ、等おおよそ4K化されそうにない作品が見られてこれからも期待していたのにがっかりです 
UHDBDで発売されている殺しの烙印、ゴジラシリーズ、生きる、も安価でコレクションできて大満足だったのに、、、
正直任侠映画のピュア4Kにはあきれましたけどね

書込番号:25504125

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/11/13 21:33(1年以上前)

スカパーが4Kを終了するのであって、このDIGAに『悲』マークを付けるのは、お門違い
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1542757.html

書込番号:25504377

ナイスクチコミ!17


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2023/11/14 06:18(1年以上前)

スカパー! 4Kってブルーレイにダビング出来るのですか?

書込番号:25504756

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2023/11/14 06:41(1年以上前)

>The 1stさん
勿論できます、4K放送を現状最高の画質音質でダビングしたいためにZR1を購入したのに
選択肢が一つ減ったのが残念です。

書込番号:25504777

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2023/11/14 06:57(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ZR1購入動機としてはNHKBS4K,WOWOW4K,スカパー4Kの映画に期待したので
私にとってはお門違いではありません

書込番号:25504787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2023/11/14 10:53(1年以上前)

>nobo64さん

視聴距離は画面の高さの何倍くらいですか? 私は2.5倍くらいですが2Kと4Kの差がほとんど分かりません。

BSフジのプライムニュースは4K制作番組ですが、BS4KとBS2Kで見比べてみてください。

書込番号:25505043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2023/11/14 11:24(1年以上前)

>視聴距離は画面の高さの何倍くらいですか?

4KTVは画面の高さの2倍あたりまで近くで
見ると視力がいい人は画素が見分けられる
が、そんなに近くで見る人はいないか。


書込番号:25505073

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2023/11/14 15:17(1年以上前)

>Minerva2000さん
私は2.5倍です。ニュース番組は動きが少なく奥行きもないのであまり差を感じません
私のメインは映画です、精細感特に人物の動きのなめらかさフォーカス感が
まるで違います。TV以上にPJ100インチ視聴では更にその差が広がり次元の
違いを感じます、HDR作品は特に素晴らしいです
ぜひWOWOW4Kのピュア4K放送を見てください、NHKBS4Kではどうする家康も素晴らしいですね
年末の紅白なんかまるで別物ですよ

書込番号:25505327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2023/11/15 12:36(1年以上前)

撤退理由としては4Kを好む人が少なく経費ばかりがかかるからなんでしょうね。
 ただ家電店では50インチ以上の大画面が売れるらしいので本来4Kの恩恵はあると思うのですが。
 私もWOWOWの番組表を見て4Kチャンネルで見たいものが多数あれば時々再開しています。Disny+で最新作は勿論最近のドラマも4Kで見られるのはありがたいです。当然比べものにはならないです。

紅白も良いですね。数年前は2Kメインで別カメラなので4Kで見ると2K用のカメラスタッフがアーティストの周りをウロウロするのが躊躇なくバッチリ映ってしてNHKのプライドを疑いました(笑)

書込番号:25506447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 改悪のオンパレード

2023/09/26 00:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:7件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度1

まとめ番組作成したら、手持ちパナと違う動きをするので、変だと思ってググったら、最新録画に合わせる仕様だとか。これのどこが改善なんですかね。なれると便利とかありえない。
じゃあ、PCでフォルダが勝手に動いたら便利か?
おまかせ録画も仕様が変わって、新番組はいちいち選ばなくてはだめ。また、詳細ダビングでの進捗表示も面倒な手順になってる。ホーム画面もいじれない。
もう、仕様考えたやつ知能がもう。。
画質音質が良くなってる?外部DAC使ってる時点で大差ないから、本体側に振動対策とかアース取ったりすれば、oppo205とは画質音質は変わらん。むしろBZT9000の方が2K画質も上だと思う。
これで30万?ホントにひどいな。
さすがに30万もすると足はついてるが、10万くらいのやつには足もなくなってる。
そういえば、録画一覧の中も色が変わってる。
これも違和感あると言うより、今なんの操作してるのか分かりづらくなってる。
ソフト面、画質音質、価格。どれをとっても過去と比べて改悪と結論付けます。
おまけ。
4Kになると外部アンプ側は強制的に2chにされて固定されサラウンドでの視聴ができない。設定すればできるけど、22.2chのアトモスがただの5.1になってしまう。
おまかせ設定したら、番組予約に130もの予約が溜まっててびっくりしました。


書込番号:25437962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/09/26 09:39(1年以上前)

足ってインシュレーターだと思いますが、白いペットボトルの蓋を足代わりにするだけで高級感が出ます。少しスペルから滑り止め対策はした方がいいかもですが。白いのでセラミック製のインシュレーターのように見えます。全部のレコーダーがワンクラス上の風情に変貌するでしょう。

高さが確保されるので通気対策としても便利です。

書込番号:25438231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2023/09/26 10:48(1年以上前)

うにごーるどさん

購入の参考にしたいと思います。
置場所の関係で大型4Kテレビを導入できず、2Kテレビをメインで視聴しているので、この様な意見も良いと思います。
今春発売になったパナレコが4KBSチューナーが2つになり、現行のパナレコ4KBS3チューナーはこれだけになったので、注目はしています。

書込番号:25438303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度1

2023/09/26 12:31(1年以上前)

あと、まだ試してないのですが、1クールのアニメを外付けhddに移動するとします。これが昔のパナだと、hddでまとめたときに1話が上にくる→1話から順に移動、のですが、最新のにまとめられるとなると、13話からならぶことになります。
hddに移動する順を逆に13話から移動すればよいのかもしれませんが、人間の生理を無視した仕様になります。これは慣れればと言うレベルではないと思います。
パナはよくも悪くも、こういった編集仕様は開発当初から一貫してたのに、数年前からガラッと変わったのですね。しかも、ここまでか改悪されてたとはw


やっぱり傑作さん
おっしゃる通り、足とはインシュレーターのことです。できればペットボトルの蓋でなく、振動対策ゴムあたりが画質アップに繋がります。自分は人工大理石とソルボセインを組み合わせてます。

ひでたんたんさん
こういった仕様面だけ考えると、中古で昔のを探した方が使い勝手よいかもしれません。
自分は最高画質、最高音質との情報を鵜呑みにしてしまいました。画質音質であれば、上で書いたように、自作物で安く向上させることも可能かと思います。
足付きモデルであっても、自作インシュレーターはあった方が、よいと思います。

書込番号:25438397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/09/26 16:13(1年以上前)

>うにごーるどさん

操作性について不満に思われている点は

まとめ番組作成したら、最新録画に合わせる仕様
おまかせ録画は、新番組はいちいち選ばなくてはいけない
詳細ダビングでの進捗表示も面倒な手順
録画一覧の中も色が変わってる

と、挙げられているだけで4つあるようですが、
私のようなごく最近の機種は持っていない者からすると
この文言では、具体的に何をおっしゃっているのかがよくわからないです。
使いづらくて文句を言いたいことはわかるのですが、
これでは、貴方が言いたい「使いにくさが」全然具体的に伝わらないと思います。
何のことかわからない表現では、参考にしたい側としては???といった感じです。

書込番号:25438640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度1

2023/09/26 16:50(1年以上前)

静かなトルネフさん
わかりづらくて、すいません。
使いづらいではなく、使い物にならない、が正解です。
上にも書いてますが、パナはブルーレイの第一号機から、編集結果はほぼ変わらなかったのですが、数年前からガラッと変わったそうです→他の機種のとこにも書いてました。
最初はなかった、番組結合とか、新番組だけを録画するとか、ディテールで操作性が向上した例はあります。
BTZあたりはホーム画面のインターフェースだけ変わって、その後は画面の構成、色までほぼ同じと言うものでした。

静かなトルネフさんがどんな機種を使ってて、それに対してどう思ってるのかとかがないので、実際に使ってみた方がよいと思います。

書込番号:25438667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度1

2023/09/26 20:29(1年以上前)

まとめ番組について
まとめを行うと、まとめタイトルは最新録画のタイトル、でまとめの中身は録画時点の時間順w
つまり、1クールで例えると、タイトルは13話のタイトルで中身は1話から順になるw
で、まとめたタイトルはどんどん、すべてフォルダの下になっていく。これがまとめの中が未視聴か済かに関わらず、こうなる。
すごいな、よくこんな仕様思いつくなʅ(◞‿◟)ʃ
自分には無理です(_ _).。o○

書込番号:25438876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/10/01 10:35(1年以上前)

まあいろんな考え方 あるみたいですね。

まあいずれは消えていく運命だと思いますけども
それでも今 購入 悪い選択とは 私は思いません。

書込番号:25444700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/14 07:05(1年以上前)

>うにごーるどさん
>最新録画に合わせる仕様だとか。これのどこが改善なんですかね。なれると便利とかありえない。

全く持っておっしゃる通り。
購入して1年半経ちますがフォルダが勝手に動いて便利さを感じたことはありません。
この前は単一の番組を消すつもりが、1年かけて撮りためた100数十ものまとめ番組誤ってフォルダごと
全部消してしまいあちゃーとなりました。

書込番号:25462050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2023/10/14 11:34(1年以上前)

>まとめ番組について
まとめを行うと、まとめタイトルは最新録画のタイトル、でまとめの中身は録画時点の時間順w
つまり、1クールで例えると、タイトルは13話のタイトルで中身は1話から順になるw
で、まとめたタイトルはどんどん、すべてフォルダの下になっていく。これがまとめの中が未視聴か済かに関わらず、こうなる。

3年前、BZT710以来8年ぶりに4W200を購入したけど、
この仕様変更は私には”改善”と感じました。
初回からの録画が入ったフォルダーを探す
手間がかからなくなった。

書込番号:25462337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3413件Goodアンサー獲得:233件

2023/10/14 15:38(1年以上前)

自分も改善と考えますね。
masa2009kh5さんのと同世代のBZT810を現役ので使用していますが撮りだめして放置してると探すのが超大変。
まとめを一時解除して最新のを探し出し、もう一度まとめ
なおして古いのを再生してますが今のはその手間をかけずにすみます。
それにBZT810と違い最近のはどこでもDIGAに対応してるから探すのに手間はかからないと思いますが。
どれがべんりかはその人の使い方によるでしょうからどちらがいいとか一概には判断できないですよね。

書込番号:25462612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ132

返信29

お気に入りに追加

標準

宝の持ち腐れになるかもしれません

2023/05/06 15:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:16件

4月以降のNHK BS4Kの劣化ぶりには、目を覆うものがあります。
22.2chの放送は、1回もなし。
「4Kプレミアム」と称して、ハイビジョンのアプコン再放送の帯。
4Kも再放送ばかりで、新規コンテンツが激減。
受信料を下げると製作が劣化しますよと、脅しているようなものです。
政治的な駆け引きよりも、公共放送として、先駆者の役割をキチンと果たしてほしいですね。

書込番号:25249806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/06 15:22(1年以上前)

>極北の旅人さん
>政治的な駆け引きよりも、公共放送として、先駆者の役割をキチンと果たしてほしいですね。

政治的と指摘されている時点で公共放送ではないですよねww

これで別途お金を要求しているのでしょう悪質ですね

書込番号:25249824

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/05/06 15:37(1年以上前)

言いたいことは判るが、この製品に対して『悲』は
違いますよね。

書込番号:25249845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/06 15:42(1年以上前)

製作費がかかるものはむやみに沢山は造らない。普通の考え方だと思います。

資金が潤沢なNHKも考えていると思いますが ? NHKってラジオ第一 第二 短波 FM 地上波デジタル BS 4K 8Kってあるけど予算配分ってどうなっているのかとふと疑問に思いました。民放だとこんなに持っていたらとうに経営破綻ですね。

書込番号:25249855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/06 17:17(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

そもそも朝ドラ、大河に話題性のあるキャストで製作費をかけているのが問題なんじゃないですか?

公共放送にそんな物いらないでしょ?ドラマやバラエティーは民放で放送すればいいのだし

そうすれば国の予算で十分賄えるんじゃないんですか?

書込番号:25249951

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2023/05/06 17:26(1年以上前)

国の予算=税金なんだが(笑

税金として天引きすれば良いと言うことですか?

書込番号:25249961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/06 17:40(1年以上前)

>DECSさん

>そもそも朝ドラ、大河に話題性のあるキャストで製作費をかけているのが問題なんじゃないですか?

これが無駄遣いだと言ってるんですそうすれば4k制作に使える予算は増えるでしょ

書込番号:25249972

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2023/05/06 17:51(1年以上前)

>そもそも朝ドラ、大河に話題性のあるキャストで製作費をかけているのが問題なんじゃないですか?

日曜の朝から時代劇やったり、他にも見る気も起こらないドラマ多すぎません?

書込番号:25249986

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/06 18:37(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

公共放送と言い張るなら、いらない番組が多いと思います

そうすればイギリスみたいに運営できるのではないですかね

書込番号:25250042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/05/06 20:22(1年以上前)

いや ほんとコストダウン思いっきりですね。

犬神家の一族 期待してたんですが、NHKほんと今まではこういうの得意だったんですよ。

キャスト見てこれは無いと思った方多かったんじゃないでしょうか。

珠世はどこにでもいるおねーさんにしか見えないし。
 

書込番号:25250163

ナイスクチコミ!1


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/05/06 21:15(1年以上前)

>珠世はどこにでもいるおねーさんにしか見えないし。

笑わせていただきました。

NHKもさながら民放の4Kチャンネルは皆さん
どんな番組ご覧になっているんでしょうか?
私が知らないだけで高画質の良い番組を何か
やってるんでしょうか。

書込番号:25250242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/06 21:29(1年以上前)

NHKは ぜっていに 紅白歌合戦の再放送というものをしません。これって伝統でしょうか ?? 何かわけでもあるんでしょうか。

他の歌番組は、再放送をビシバシとやりますが。

宝の持ち腐れの一つと思います。

アーカイブの有料のものがあるかもしれませんがそこまでしてみようとは思いません。


書込番号:25250263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2023/05/06 21:38(1年以上前)

>NHKは ぜっていに 紅白歌合戦の再放送というものをしません。これって伝統でしょうか ?? 何かわけでもあるんでしょうか。

個人的見解としては、時間が長すぎるのと権利関係の対象が多すぎるというのがあるのかなと思ってます。
(許可が出ないミュージシャンに対してモザイクやカット処理では番組自体が台無しです)

書込番号:25250282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/05/06 21:43(1年以上前)

何年前か忘れましたが20年ぐらいかな?
思い出の紅白歌合戦 BS でやってましたよ。録画して保存されてる人もいるかもしれません。

書込番号:25250286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2023/05/07 11:06(1年以上前)

あんぽんたん元総務大臣女史が悪いんですよ。私は大嫌いですけど。早く落選しませんかね。

無理やりチャンネル削減。コスト削減。

国民的なスポーツイベントの時にどうするんですかね。

BSプレミアムとBS4Kの統合。

時代の流れオンデマンドですが。


書込番号:25250849

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2023/05/07 11:32(1年以上前)

>これが無駄遣いだと言ってるんです

はぁ
BBC見た事ないんですね
BBCでもドラマやバラエティはやってるんですが

イギリスみたいに?

郵便局で許可証買わないとTVが買えない様な制度になって欲しいんですか?

書込番号:25250886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2023/05/07 11:57(1年以上前)

>これが無駄遣いだと言ってるんですそうすれば4k制作に使える予算は増えるでしょ

今時、NHKやキー局など大手は全てと言わないが撮影を4Kカメラで行っている。
2Kカメラを使うのは稀だと思うけど。

書込番号:25250918

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2023/05/07 12:21(1年以上前)

> 無理やりチャンネル削減。コスト削減。

件のBBCなどでは、デジタル移行後、一部チャンネルを配信のみにして停波したものの、結局、再放送することになりました。
自分が見ない、キャストが気に入らない→無駄って意味不明な発想は公共放送を語る資格ありませんって言ってる様なもんですが。

書込番号:25250950

ナイスクチコミ!8


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/05/07 19:02(1年以上前)

話題性のあるキャストでドラマの制作費が多くなっているかは確証無し。
ドラマの予算が削減されたからと言って4K番組の制作費に
回されるかも確証無し。

予算は運営方針に沿って配分されます。

視聴者の声として運営にあげるのは良いと思いますが
自分が興味無い=不要だけではなかなか通らないと思います。

書込番号:25251449

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/07 19:17(1年以上前)

>cbr600f2としさん

>そもそも朝ドラ、大河に話題性のあるキャストで製作費をかけているのが問題なんじゃないですか?

NHKのドラマのギャラは民放の数分の1というのわりと知られた話ですよ。
たとえばどうする家康の松本潤で1本50万円だそうです。

書込番号:25251477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2023/05/07 21:17(1年以上前)

NHK潰れろ派なので、どうでもいいです。
ほんまどうでもいいです。

書込番号:25251694

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/07 21:28(1年以上前)

元々4Kなど大して必要のないもの。
製品を売るために国と組んでごり押ししてるようなもの。
肝心の放送が追いついていないも当然ですね。
内容もたかがしれたものばかり。そりゃ、みんなテレビ離れしますわ。

書込番号:25251710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/05/08 19:08(1年以上前)

残念なのは、4月以降にPanasonicの4Kレコーダーを新規に買った方は、目玉の22.2ch→Atmos変換機能を一度も体験していないということです。
NHK BS4Kのこの状態が続くのであれば、一代限りの機能になってしまいかねません。

書込番号:25252571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/05/10 12:06(1年以上前)

こういう意見を言えるとは正直 思ってなかったんですけども
映像だけでも十分 値打ちありますよ。
サンテレビのテレビ放送でも用は地デジですね。
テレビで見るより このレコーダー 通した方がはるかに綺麗です。
これは 断言できます。
これ実際に販売店で確認できるかな この機種?
比べてみたらすぐわかるんですけどね。
私の大した目でもないのに分かりましたよ。

まあ一言で言うと つやつやで地デジなのに4K見てるような感じですよ。
価格さえ許せば おすすめの1点です。

まあ 音は主観的 なんで めっちゃいいとは言えませんけども。

書込番号:25254445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/05/10 12:09(1年以上前)

映像 元は サンテレビ  プロ野球放送です。

書込番号:25254452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2023/05/10 22:58(1年以上前)

> 残念なのは、4月以降にPanasonicの4Kレコーダーを新規に買った方は、目玉の22.2ch→Atmos変換機能を一度も体験していないということです。

そもそも、買ってる人の全てがネイティブatmos再生環境持ってるわけじゃない。

所詮エミュはどこまで行ってもエミュだし。

書込番号:25255225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2023/05/11 09:53(1年以上前)

NHKがBSP停波後、当然スロットを返還する。
総務省はまた、12スロットのピンボケしたような放送局を増やす。
正直、要らない。現状、最低16スロット必要。
この際、BS1はフルハイビジョン放送を復活させて24スロット変更申請してほしい。
サブチャンネル放送する時はハイビジョン放送になる。現状の画質はDVDなみ。

書込番号:25255525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:33件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/06/11 16:52(1年以上前)

>極北の旅人さん
>22.2chの放送は、1回もなし。

 昨年から22.2ch放送のみ自動録画を設定し、3月の「エコー遺産」を全話録画できたことから安心してしまい、4月以降は余り確認していませんでしたが、確かに3/28「りくりゅう頂点への歩み」以降、本日(6/11)の「若冲を発掘した・・(再)」まで1本も放送されてませんから、4月以降に入手された御仁はかなりイライラされているかも知れません。

 ですが、昨年春にDMR-ZR1が出荷された頃も、NHKからの嫌がらせ?のように22.2ch番組が皆無でしたから、年末までには少しずつ増やすかもしれません。そのほか視聴者が極端に少ない8K放送オンリーで4K未放送の「2001年宇宙の旅」や「ウィーンフィル・ニューイヤー・コンサート」等々、NHKのあからさまな出し惜しみ酷いのですが、そう云う意味では民放4K各局の出し惜しみも酷すぎます。

 民放が4K収録じゃないのは仕方ないにしても、当初は2K収録でもMPEG2圧縮前の高画質を期待していましたが、あたかも帯域制限をしているかのような、とても眠たい画質です。

 その一方、今年4月から再放送されている「あまちゃん」の再放送では、4Kリマスター効果で鮮明な画質です。当初は2K収録番組の4K再放送だからと画質に期待せず長時間モードで録画していましたが、余りの高画質にDRモードで録画し直しています。

 話を戻しますが、パナの古い4KレコでDRモードで録画してれば22.2ch音声残ってますから、お引越しダビングすると22.2ch音声を楽しめます。(他社4Kレコはハナから22.2chを記録してないようです。)

 ただし、パナの4Kレコでも長時間録画できる機種はDRモード以外で録画すると22.2chを削除する設定がデフォルトですから、皮肉にも単機能な4K初代機SCZ-2060のほうが長時間録画ができなかったせいで貴重な22.2ch番組が沢山残っていましたから、お知り合いで4K初代機で録画していた御仁がいらっしゃったら相談してみてはどうでしょうか?(笑)

>んc36改さん
>映像だけでも十分 値打ちありますよ。

 全く同感です。パナの古い4Kレコが2台、2Kレコが3台あってLAN接続していますが2000年以降に録画したBSハイビジョン番組(D-VHSからHDDへダビング)でも、見栄えのする画質になって腰を抜かしそうに・・・は、なりませんが、再発掘する価値のある番組もそれなりにあって、特に20年前の懐かしいアイドル達が・・(汗)

 旧機種の4CW400でも70インチ4K液晶でみる限り、画質的にそれほどの落差はなく、プロジェクターの120インチで見ると画質差が分かります。かえって音質差のほうが大きいかもしれませんね。(笑)

>DECSさん
>所詮エミュはどこまで行ってもエミュだし。

 確かにピュア22.2chではありませんが、ネイティブatmos環境で聴く限り、NHK地方局で聴いた8K試験放送のピュア22.2ch環境と遜色がなく、エミュはエミュでも限りなく忠実なエミュですから、是非、現物で実際にご確認下さい。(笑)

書込番号:25297420

ナイスクチコミ!2


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/07/03 14:16(1年以上前)

BS4K品質悪化になるかもしれないってのはキツいですね(-_-)
DMR-ZR1の機能を活かす機会が一つ減りますね。

そうなったら4K Ultra HD Blu-rayディスク、ネトフリ、アマプラ専用機として
割り切る他無さそうですね、予算減らすならXXXーズ事務所等に支払うお金に
して欲しいですよね。

4Kコンテンツが衰退するとDMR-ZR1の後継機はどうなるのかな?
8Kは完全に過疎ってるので8K加えた後継機は出ないんでしょうね。

書込番号:25328637

ナイスクチコミ!1


LMAVさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/07/04 06:14(1年以上前)

>予算減らすならXXXーズ事務所等に支払うお金にして欲しいですよね。

すいません、文章がおかしいですね。

予算減らすならXXXーズ事務所等へ支払う金は徹底的に削減して
その分を4Kコンテンツにまわして欲しいですよね。

この様に修正させて頂きます。

ついでにでは思う事を以下に記載します。

8K載せたDMR-ZR1の後継機は私は出さないんじゃ無いかな?
と思いますね、8K観れるテレビはシャープの安価なモノ(色味微妙)か
100万円超えの超高価格帯のモノでしか観れません。

また8Kは前述で記載した通り過疎っててしかも8Kは左旋アンテナゆえ
視聴出来る環境がかなり絞られる、越えるべき壁が多くこれは無理なのかな?と(・_・;
左旋アンテナが当たり前にある環境下で無いと8K普及など夢のまた夢ですね。

書込番号:25329324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,216発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング