プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,222

(前週比:-1,778円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,222¥370,069 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,222 (前週比:-1,778円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
48

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

北米盤 レヴェナント

だいぶ前に購入した4K UHD北米盤のレヴェナントが再生出来ません。再生をしようとするとディスプレイに『このディスクは再生出来ません』と表示されます。ディスクにキズらしきものは確認出来ず。ファームウエアは最新です。手持ちのSONY UBP-X800M2では再生出来ます。同じく知人の手持ちSONYのBDZ-FBT6100は再生出来ませんでした。他の機器ではどうなのかわかりませんが、録画できる機器は再生出来ない。専用機では再生できる状況!?他の機種は試していませんが、皆さんはどうでしょうか?日本盤なら再生できるのかな?

書込番号:25041198

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/12/06 12:34(1年以上前)

リージョンコードは大丈夫なんですか?

書込番号:25041263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/12/06 12:41(1年以上前)

インターネットに接続していますか?

書込番号:25041273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/06 12:51(1年以上前)

SONY BDプレーヤーは、国内正規品ですよね?

書込番号:25041287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 12:59(1年以上前)

暗号鍵の更新のためネットワーク接続が必要なこともあるようです
DMR-ZR1はネットワークに接続されていますか

[Ultra HD ブルーレイ再生に関する注意事項]

パナソニックのサイトを確認してみてはどうでしょうか
不明な点はパナソニックに問い合わせすればと思います

https://panasonic.jp/diga/products/zr1.html
https://www.phileweb.com/news/d-av/201508/06/37183_2.html

書込番号:25041298

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:00(1年以上前)

>S_DDSさん

4Kブルーレイにリージョンコードは関係ないと認識しています。
同梱のブルーレイは再生できます。リージョンAで北米、日本共通のリージョンです。

>Minerva2000さん
常時LAN接続しています。

>スタインハートさん
はい。国内販売品です。

書込番号:25041301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:20件

2022/12/06 13:10(1年以上前)

>BT2020さん
同型番のBDプレーヤー所持している友人が
北米版の、BDミッドウェイ再生の為
リュージョンフリープレーヤー
Amazonで、購入検討しているので
すぐ、メールしてみます。

書込番号:25041317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:25(1年以上前)

皆様、早速のご返答ありがとうございます。

メーカーへの問い合わせの前に、DISC個体の問題も考えられますので
同じ環境での皆様の動作はいかがかなと思い投稿させていただきました。

他所有の北米盤『INDEPENDENCE DAY RESURGENCE』、『BLADE RUNNER 2049』、『MAD MAX FURY ROAD』、『KICK-ASS』すべて再生出来ます。

>カナヲ’17さん
ご助言ありがとうございます。SONY BDZ-FBT6100でも再生出来なかったので、何か根深いものがあるのかとも思いました。

書込番号:25041337

ナイスクチコミ!2


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 13:52(1年以上前)

自己レスです。Panasonicの再生専用機DP-UB9000では再生できるのかが気になります。
SONYの再生専用機UBP-X800M2では再生出来てBDZ-FBT6100では再生出来ない。
録画機では何故再生出来ないのか?


>スタインハートさん
お気遣いありがとうございます。今回の件はリージョンではないような気がします。

書込番号:25041376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 14:41(1年以上前)

ディーガでUltra HD ブルーレイディスク(UHD BD)は再生できますか?
一部のUltra HD ブルーレイディスクが再生できない場合は、最新ファームウェアに更新することで改善することがあります
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41821/~/

お問い合わせ
https://panasonic.jp/diga/support/contact.html?_ga=2.74055766.552915041.1670305106-1122895950.1665630828

書込番号:25041435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/06 14:50(1年以上前)

ファームウェアダウンロードで駄目だと問い合わせされた方が良いと思います

ファームウェアダウンロード
2022年11月24日
動作安定性改善、など
ソフトバージョン
1.11
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html

書込番号:25041443

ナイスクチコミ!1


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/06 15:47(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ご助言ありがとうございます。ファームウエアは最新の1.11です。

メーカーに問い合わせの前に、同じ現象の方がいれば情報の共有ができるので
お訊ねさせていただいた次第です。

書込番号:25041500

ナイスクチコミ!2


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/07 12:33(1年以上前)

>BT2020さん

 こんにちは。

 HDMI出力に分配器を使っていませんでしょうか。

 以前分配器を使ってアナログ出力してた時、3Dブルーレイが再生出来なかった事がありました。

 ご参考迄に。


書込番号:25042718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/12/08 20:11(1年以上前)

このディスクは所有していませんが 昔「輸入盤は対応しなくても保証外です」と言われた事があります。

BDは北米と日本は同じA、ULTRA HD Blu-rayは地域コードが無いので 国内プレーヤーでも再生出来ますが ご質問のモデルはレコーダーなんですよね。   レコーダーは海外には出していません。 日本固有のモデルなので 狭い互換性の中での生産です。   プレーヤーは世界各国に出しているので 正確にリージョンコードに対しては対応させている筈です。

私はoppoの95と言うBDプレーヤー(当然、日本仕様)で輸入盤のBDで数枚同じ経験をしました。  輸入元(販売店)に確認した時の見解が「国内盤のみの対応です」と言う事でした。

UHDプレーヤーにはLX800を使っていますが 欧州・米国共に リージョンAおよびフリー(欧州)はの物は一切問題はありません。    

書込番号:25044672

ナイスクチコミ!4


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/09 11:41(1年以上前)

>Tackaさん
ご助言ありがとうございます。普段はAVアンプ(DENON AVC-X8500H)経由プロジェクター(SONY VPL-VW775)で見ていますが
確かにHDMI出力は2系統あるので、試しにプロジェクターに直接配線しましたが、改善されず再生出来ません。の文字が出ます。

書込番号:25045444

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2022/12/10 15:24(1年以上前)

>SONYの再生専用機UBP-X800M2では再生出来てBDZ-FBT6100では再生出来ない。
録画機では何故再生出来ないのか?

ディーガと共通すること
映像エンジンが同じ
15年製SONY機ではディーガのドライブと同じで現在も継続しているならドライブが同じなんてことがあるかもです?。

書込番号:25047095

ナイスクチコミ!0


スレ主 BT2020さん
クチコミ投稿数:7件

2022/12/16 18:33(1年以上前)

自己レス解決済みです。

同機種を持つ知人に、拙宅のディスクを渡し、試してもらいましたが再生出来ませんでした。
よくよく聞いたら知人も同じ北米盤ディスクを所有されていたので、試してもらったら問題なく再生できるとの事!
そのディスクをお借りして試したらすんなり再生しました。
ディスクに問題があったようです。よく見るとまん中あたりに本当に細かな模様があり、老眼が進んでいたせいか
見逃していました。今でもキズではないと信じたいのですが・・・

冒頭ではレコーダーはダメで再生機ではOKと書きましたが、知人は複数の高級な再生専用機を持っていて、
この際徹底的に調べようという事で手持ちのDP-UB9000とUDP-LX800と試してもらいました。
拙宅のディスクでは、DP-UB9000はすぐに『このディスクは再生出来ません』となり、再生出来ませんでしたが
UDP-LX800はきちんとメニューを読み込んで、再生をはじめました。

ところが・・・・
暫くするとフリーズしコマ落ちしながら再生をしようとしてくれて悪い部分は飛ばして再生するという事がわかりました。

つまり、BDZ-FBT6000もDMR-ZR1もDP-UB9000もこのディスクは再生出来ない事を瞬時に読み取ってユーザーに教えるような
仕様なのだと思いました。

>黄金のピラミッドさん

がんばって再生してくれるようとするUDP-LX800もある意味すごいなと思いました。

もやもやが晴れました。ディスクは買い替えします。書込みいただいた皆様ありがとうございました。


書込番号:25055895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/12/17 05:54(1年以上前)

なんか傷入りのディスク再生するとか書き込み見てさすが高級機だなあと思ってました。
なんだ結局ダメなもんはダメなんですね
私もこの機種結構興味あるんでいろんなとこで聞いてるんですけどももちろんここでも聞いてますけどプロフェッショナルの方の評価がもう一つ低いですね
ここで絶賛されてる方どちらが正しいんでしょうか?
試すには値段が高すぎるし買われてる方は何台も購入されてますね。60万円以上出してもそれに見合ってるという判断でしょうか?
値下がりもほとんどしてないですしやっぱり素晴らしい機種何でしょうか?


書込番号:25056483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/12/18 17:00(1年以上前)

>んc36改さん
ZR1に関しては語りつくしたので今更ですが2台所有でプレーヤー/レコーダー選びが落ち着きました
今はノイズ対策電源周りに凝ってます

書込番号:25058901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDソフト再生

2022/12/04 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

古いDVDソフト再生しても綺麗でしょうか?

書込番号:25039038

ナイスクチコミ!1


返信する
LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/04 22:07(1年以上前)

>んc36改さん
漠然とした質問ですね。
綺麗の定義を明確にしないと難しいですが、他のプレイヤーより大なり小なり綺麗だとは思います。
ただ、その差が望まれたレベルのものかどうかは、比較対象が明確にならないと誰も解らないと思いますが、どうでしょう?

書込番号:25039121

Goodアンサーナイスクチコミ!2


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/12/05 02:15(1年以上前)

まぁ、プラシーボ効果でお度だと思おます。
眼をさらにしてみれば、若干エッジの処理がいいかなぁと思う程度でしょうね。がっかりされないためのも、一度自分の目で確認されるといいと思おます。

書込番号:25039406 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1594件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/12/05 10:28(1年以上前)

ありがとうございます
バイク買ってしまったんでお金はないんですけどね
もちろん買う予定はないんですけども
一応聞いてみました

書込番号:25039702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/12/05 15:01(1年以上前)

んc36改さん

うちの近所のヨドバシが展示を止めてしまったけど、お近くのお店で展示しているのであれば、そのDVDを再生して確認されてはどうでしょうか。
いずれにしてもアプコンするのですが、元映像が高画質であればアプコンの精度が高くなることが期待されます。
その様なDVDがキレイにアプコン出来そうですが、4Kアプコンするテレビやプレーヤーが増えているので、このレコが特別にキレイと感じ辛いかもしれません。

書込番号:25040051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エージング

2022/11/28 17:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

本機はベストパフォーマンスにするのにエージングが必要でしょうか?使い始めは音が鈍ってボケボケだが、使ううちに音が解れて良くなって行くとかありますか?
それともデフォルトでベストパフォーマンス発揮する感じでしょうか?

書込番号:25029420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10202件Goodアンサー獲得:1227件

2022/11/28 18:02(1年以上前)

>デノンくんさん
エージングが必要な部品は使っていないと思います

書込番号:25029454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/11/28 18:29(1年以上前)

必要はないと思います。
でもデノンくんさんが必要と思えばやればいいでしょう。

書込番号:25029508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:36件

2022/11/28 19:05(1年以上前)

スピーカーではないので…。仮にあったとしても通常使用でエイジングされるでしょう。

書込番号:25029573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/11/28 20:36(1年以上前)

>デノンくんさん

時間の無駄ですよ、楽しく使いまくりましょう!

書込番号:25029750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/28 20:45(1年以上前)

変化はないでしょう。スピーカーやヘッドホンみたいに音を出すわけではないですから。

書込番号:25029767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/11/28 21:07(1年以上前)

>デノンくんさん
こんにちは

音質重視で設計されていれば、それなりのエージングは必要でしょうが、

映像と音声、その他の機能が付加されてますので、変化があったとしても

微小なものだと思います。それなりのシステムも必要でしょうし。

そっちの方がエージングが必要になってくるかもしれませんね。

書込番号:25029806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/28 22:07(1年以上前)

>デノンくんさん
ケーブルやコンデンサ、コイルなど、時間が経つと(通常コンデンサなどは30時間くらい)音質画質が変化する部品を使っている以上、変化はありますので、エージングが無駄かと言われると、無駄ではないと思いますが、あまり気づかないレベルの人も多いと思います。

個人的には、一日再生しっぱなしにしてから使ったりしていますが、論理的、実質的にに意味はあるけど、ほぼ関係ないと思います。

気になるのであれば、30時間前後再生してから使えば良いと思いますが、気にしなければ勝手にエージングされていくものですので、電気代を無駄と考えるかどうかでしょうかw

書込番号:25029946

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2022/12/02 09:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

エージングは気にせず使うことにします。

書込番号:25035114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

本機を所有されている方に、ご質問をお願いいたします。HDMIケーブルはどのメーカーを使用されておりますか。最近は、HDMI光ケーブルを使用されている方がおられますが、AIM「AIM - LS3」を思い切って購入しようかと思ってますが、数十万もしますし、それよりかは本機に予算を充てたらいいのでしょうか?ちなみに私は、WireworldのPSH/プラチナムスターライトを使用してますが、そちらでも十分に高画質を堪能できますでしょうか?

書込番号:25025977

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 20:28(1年以上前)

>grindhouseさん こんばんは。

私はZR1からAVアンプまでをPSHの2M、そこからプロジェクターまでをLS3の10Mでつないでいます。

PSHは充分高性能でその画質には満足していますが、既に生産中止になっているので、HPでは確認できませんが、4K信号を5M

くらいまでは対応していたと記憶しています。

ですので、5Mを超える場合に光ケーブルを検討すればいいでしょう。

その場合、無理にLS3を買わなくてもよいと思います。

まずはプロジェクターやTVにお金をかけるのが良いのではないでしょうか。

それで余力があればZR1を買えばいいし、ケーブルはその後でも構わないのでは。

一応、お勧めとしては、同じAIM電子のLS-Uを挙げておきます。

既にご存じかとも思いますが、AIM電子は全品通電検査を人力でやっている稀有なメーカーです。

HDMIケーブルには、ワイヤーワールドを含めて、接触不良や相性問題で悩まされてきたので信頼性がいちばんです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:25026469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/26 21:18(1年以上前)

>antyan6502さん、こんばんは。
antyan6502さんも、PSHを所持しておられるのですね。antyan6502さんが仰るとおり、PSHには満足しておりますが、前々からAIMのHDMIケーブルも気になっておりましたので。私は、有機テレビをディスプレイとして使用しておりますので
AIM - LS3を購入しなくてもPSHで十分だと認識してもいいんでしょうかね?それとも AIM-LS-Uを使用すれば、PSHより画質に変化が感じられるのでしょうか?
>AIM電子は全品通電検査を人力でやっている稀有なメーカーです。
antyan6502さんから教示されて初めて知り、とても参考になりました。

書込番号:25026555

ナイスクチコミ!1


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/26 21:23(1年以上前)

>grindhouseさん
最高峰を目指すのなら、長短、映像音声にかかわらず、FIBBR Ultra8K II 56Gbpsが一番良いと思います。
AVアンプまでの1mでもAIMのFLVより相当良くなりました。LS3より良いと思います(未確認)
古いのは別ですが、メーカー問わず、基本価格に応じた性能だと思います。

書込番号:25026572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/26 21:53(1年以上前)

えっと、PSHを超えるケーブルとゆうのは、そうそうは存在しないのではないでしょうか。

ちなみにLS-UはLS-3の廉価版の新製品ですので、LS-3と同等か、それ以下の性能だと思われます。

繰り返しになりますが、ケーブルへの投資は後回しで良いと思います。

書込番号:25026626

ナイスクチコミ!0


スレ主 grindhouseさん
クチコミ投稿数:61件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/11/26 21:57(1年以上前)

>LEXUSTさん、初めまして。
AIMのFLVより高画質化が堪能できるのですね。ZR1を購入したら、ディスプレイとの距離は2mのHDMIケーブルで接続可能ですので、長短にかかわらずってところが私の理想に合致しております。
>LEXUSTさん、仮定ですが FIBBR Ultra8K II 56Gbps のHDMIケーブルを購入し、ZR1の映像、音声端子をそれぞれセパレート接続せず、映像出力端子だけに接続されても性能は一番良いでしょうか?

書込番号:25026633

ナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/27 21:17(1年以上前)

>grindhouseさん
ケーブルに求める性能が、画質のみという事でしたら(音質でもですが)、FIBBR Ultra8K II 56GbpsがPSHと較べて良いという検証はしていません。
今までのケーブルとの比較、特に音質的に飛躍的に良いという事からのオススメです。
価格的にもタイミング的(新しいほど良い)にも最高峰だと思います。
光ケーブルは、光ケーブルの素材もありますが、メタル光コンバーターの性能がかなりの割合ですので、特に新しいほど良いです。
オーバースペックは無駄ではなく、決して、メタルでは長さが取れない代替えでは無いです。

一番良いかは、多少環境にも依存すると思いますし、全てを確認していないので断言はできませんが、最高峰であるのは間違いないと思います。LS3より良い部分としては、メタル光コンバーター用の5V電源が不要なこともあります(短尺だと無かったかも?)。無駄にコネクタが光るのは良し悪しだと思いますがw

余談ですが、少なくとも当方環境ではTV放送を見るのであれば、良いHDMIケーブルを使っても、TV自体の再生には敵いません。(当方電源対策もしているUSB外付けHDD対応TVですが段違いです)
DISC再生でZR1にメリットが有ると思います。(そもそもTVでは再生できないので)

書込番号:25028179

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/27 21:24(1年以上前)

>grindhouseさん
断言できませんが・・・と書いていますが、前回の書き込みではほぼ断言してますね。
全ては確認していませんというのが、実際です。

書込番号:25028198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb-hdd

2022/11/12 09:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:30件

ZR1に外付けUSB-HDDを購入予定ですが、3TB以上でZR1に対応した、お勧めのHDDが有れば
教えていただけますか?

書込番号:25005750

ナイスクチコミ!0


返信する
nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/13 21:11(1年以上前)

>ヒデボウ777さん
テレビ録画対応モデルならBUFFALO ,IODATA 共に問題なく使えます
ちなみに私は4台稼働中、いちいち差し替えるのが面倒ですけどお引越しダビングで
こんなことになりました。パナはBDRにしても結構汎用性があります
ただし4TBまでらしいけど

書込番号:25008441

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/11/14 19:40(1年以上前)

nobo64さん、
バッファローの対応確認済製品リストで、未確認のusb-hdd が多くて
迷っていました。4TBまでなら、対応OKという事なので購入しようと思います。
ご返事ありがとうございました。

書込番号:25009749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

画質音質

2022/10/13 13:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:14件

ソニーの7、8万の4kレコからこれに変えたら
ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。
それともマニアが見て聞いて、微妙に変わったかなといったレベルの違いでしょうか。

書込番号:24963035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件

2022/10/13 13:15(1年以上前)

avアンプはデノンかヤマハの3、40万のもので
スピーカーはb&wの700シリーズです。

書込番号:24963039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/10/13 13:40(1年以上前)

>もぐらねずみさん
多分感じられません。
下手したら違いわかりません。

こういう製品は活かす環境が必要です。
50インチ液晶にサウンドバーでは違いはマニアと貴方が呼ぶ人が見ても違いは分からない。

100インチ超え、最低65インチ有機EL,
音響システムもこのプレイヤーに合うもの。
コレならば違いが分かってきます。
これを圧倒的という主観表現を使うかはその方次第です

書込番号:24963055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2022/10/13 13:57(1年以上前)

性能は値段なんですね。
自分の知り合いにもいますね、外食すると「今日幾らのを食べてきた」って。
好きな物か、味付けが合っていたか、でしょう。
TVって、パネルのタイプ・画質設定(色味など設定・明るさなど)で変わってくるでしょう。
きっと、もっと高いセットを揃えれば、もっといい音が出せるでしょう。
自分は耳がそれほどでないので、差がわかりません。
パネルも好みの色でないと、自分には違和感が感じられるでしょう。

書込番号:24963074

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/13 15:16(1年以上前)

画質は並べて比較しないとわからない程度だと思いますよ。
音質は結局はアンプとスピーカーの性能になりますよ。

書込番号:24963178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2022/10/13 15:37(1年以上前)

>S_DDSさん
>>音質は結局はアンプとスピーカーの性能になりますよ。

AVアンプはデノンのミドルグレード、スピーカーはB&W700シリーズです。

HDMI接続だといわゆるトラポということになると思いますが、それ相応のアンプやスピーカーを使う場合、上で挙げたソニー等の4kレコとのHDMI接続時の音質と比べた場合に、(UHD)BDやCDなどの音質は素人耳にも明らかに良くなる(音数が増えるとか定位や抜け感(立体感?)、空気感、移動感、質感、トランジェント、音楽性などなど)ものでしょうか。

上で挙げたシステムを買おうと思っていますが、映画用のオーディオプレーヤー(トラポ?)はいま使っている4kレコのままにするか、それだと宝の持ち腐れで、本機にすれば明らかに音質が良くなるようなら本機を買うかで迷っています。

書込番号:24963208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/10/13 17:45(1年以上前)

>ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。

理屈から言えば無理でしょう。

市販テレビの殆どがHDRに完全に対応できていない。

オーディオはスピーカーやアンプも大事ですが部屋も大事です。
昨今、分譲マンションや一軒家に防音室があらかじめあるのものがありますが
防音室はあるのでしょうか。?音響的に配慮された部屋が必要です。

書込番号:24963376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/13 20:57(1年以上前)

>ソニーの7、8万の4kレコからこれに変えたら
>ど素人にも圧倒的な画質音質の向上を感じられるものでしょうか。

7〜8万円のレコーダーで見てたのを4〜5倍の値段のレコーダーに変えるわけだから、凄い機械で見てるんだぞという満足感で画質音質の向上を感じられるんじゃない?

書込番号:24963608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2022/10/13 22:53(1年以上前)

欲しい気持ちわかります。
私も欲しいです。

モニターに投資した方がいいでしょ。

書込番号:24963762

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/14 06:09(1年以上前)

>もぐらねずみさん
ZR1は現在最高のプレーヤー/レコーダーなので自己満足感は味わえます
UB9000やパナ4Kレコとの比較では画質はワンランク上がった印象で24/30P変換が効果的です
音質は一聴してすぐわかるぐらいリアルでパワフルです
価格に見合うかどうかはあなた次第でしょ、ただこれ以上のものがないので4Kレコに関しては落ち着くでしょ
ちなみに私は感激のあまりTV用と最近購入したPJV9R用にUB9000を処分してもう1台購入しました
年金生活者には大変な出費でしたが我慢できなかったです

書込番号:24963985

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/16 22:40(1年以上前)

デノンかヤマハ???
失礼ですがその時点でムリかと……。

書込番号:24968046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2022/10/17 00:03(1年以上前)

見解が分かれていて微妙な感じですが、nobo64さんのレビューを重くみて購入してみようと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24968157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/18 23:31(1年以上前)

>もぐらねずみさん
もし購入したらレビューをお願いします
進めたので気になります

書込番号:24970951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/23 13:02(1年以上前)

レコーダーから直接同軸か光でアンプにつなぎたいなら他に選択肢がないんですよね。
他のは音声用HDMIか、さもなくばテレビ経由して光しか使えないので。

書込番号:24977135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,222発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング