プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥300,000

(前週比:+5,200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥303,000

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥300,000¥366,674 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥300,000 (前週比:+5,200円↑) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(358件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Dolby vision

2025/10/30 20:53


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
Dolby visionで再生させたいのですが設定でDolby visionを入りにして再生させているのですがディスクを入れて本編が直接再生される物はDolby visionで再生されるのですがディスクを入れてメニュー画面が始まる物はDolby visionで再生されません。対応方法を知っている方がいらっしゃりましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:26328538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/31 11:53

そのディスクがDolby visionじゃない、ってだけでは?

ちなみに私はそのディスクは持ってません。

配信系がDolby visionだったりすること多いけど正直好きじゃないですね。画質設定に制限が多いから。

書込番号:26328935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2025/10/31 19:32

>ジブリ好きさん

当方、Dolby visionの環境を持っていないので何も言えないですが、

使用されているTV等やAVアンプのメーカー名や型番、HDMIケーブル、

そして再生できたソフト、できなかったソフトを具体的に書かれてはどうでしょう。

良いアドバイスを受けられるかもしれません。

以上、ご参考まで。


書込番号:26329263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/10/31 22:59

説明が足りないで申し訳ありません。再生出来るのは探偵物語、人間の証明、蘇る金狼、等です。再生出来ないのはロッキーアルティメットノックアウトコレクション、Godzilla2014、Godzillaキングオブモンスターズ、等です。何かわかることがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:26329455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/31 23:32

そのディスクのパッケージに記載は?

書込番号:26329490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 05:37

あげたディスクすべてにDolby visionの記載はありますが再生出来ない方はHDR10で再生されます。よろしくお願いいたします。

書込番号:26329595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2025/11/01 15:59

なぜでしょうね、すいませんが私にはわかりません。
メニュー画面で選択する必要があるとか?

TVの画質調整もDolbyVisionになってないですか?
私はむしろなってないほうがいいですが…

書込番号:26330023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 20:14

テレビ側もDolby visionではありません。考えてくださりありがとう御座いました。テレビの調整を覚えてDolby visionより良く映るようにしてみます。お世話になりました。

書込番号:26330197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6491件Goodアンサー獲得:283件

2025/11/01 20:22

>テレビの調整を覚えてDolby visionより良く映るようにしてみます

そうそう、DolbyVisionの画質設定は不自由なのでそれがいいです。

書込番号:26330203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信10

お気に入りに追加

標準

DP-UB9000からの買い替え検討

2025/08/18 17:43(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:4件

DMR-ZR1を2chオーディオ環境で使用されたことのある方がいましたらお伺いしたいです。

長い間DP-UB9000を使用してきたのですが、いよいよ内蔵ストリーミングアプリの動作が非常に重くなり、特にYouTubeは1080p画質だと音ズレ(映像遅延)が頻発するようになってきました。
そのためこれを機にDMR-ZR1への買い替え検討しています。

UB9000使用時は内蔵DACからアナログ接続で外部アンプに繋いでいたため、ほぼ音ズレが発生することなく動画視聴できていましたが、本体から外部DACへ接続しさらに外部アンプへつなげるとなると、音ズレの発生が心配になります。

通常音声遅延機能は搭載されているものと思いますが、そもそも外部DACを通じて音が遅れて再生される場合は映像を遅らせることはできないとも考えていますがいかがでしょうか。

似た環境ですでに機器導入をしておられる方がいましたら所感を伺いたいです。

よろしくお願いいたします。


(なお、あくまで2chオーディオ環境(+プロジェクター)への機器導入なのでAVアンプの購入は想定しておりません。)

書込番号:26266719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:54件

2025/08/18 19:00(2ヶ月以上前)

>ともりのりさん

こういった機器に付いているアプリで見るのなら

スマホのミラーリング機能で見ても構わないのでは?

TVが対応していないのでしょうか?

書込番号:26266779

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2025/08/18 20:01(2ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。

本機を検討している主目的がYouTube、アマプラ等のストリーミング配信(映画、音楽)を含む映像コンテンツをピュアオーディオレベルのDACで楽しみたいと思って導入しているのでスマホミラーリングの使用は考えておりません。

また視聴環境はテレビではなくプロジェクターになります。

書込番号:26266841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15933件Goodアンサー獲得:1042件 よこchin 

2025/08/18 20:15(2ヶ月以上前)

>ともりのりさん

>>長い間DP-UB9000を使用してきたのですが、いよいよ内蔵ストリーミングアプリの動作が非常に重くなり

UB9000の工場出荷時への初期化は試されましたか?

書込番号:26266860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2025/08/18 20:42(2ヶ月以上前)

>よこchinさん
ご返信ありがとうございます。

UB9000の初期化のほかケーブル外し・放電・ソフトウェアアップデート等(周辺機器・有線接続ルーター含めて)は一通り試してみましたが改善しませんでした。

YouTubeの画質を720p、480pまで下げるとかなり音ズレは改善するのですが、動画によって発生するもの、しないものがあるため根本原因を特定できませんでした。
音ズレ発生の仕方は、再生直後は問題ないのですが次第にズレていき5分ほど視聴すると0.3秒程度はズレています。
比較的長尺の動画視聴時に不具合が出やすいです。

音ズレ以外は4K出力も問題なくできているので、たかだか1080p程度のデータ量でプレーヤーの処理落ちによるものとも思えないのですが。

書込番号:26266907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1357件Goodアンサー獲得:43件

2025/08/18 22:12(2ヶ月以上前)

UDP800では、対応出来ないのでしょうか?

書込番号:26266989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/18 23:09(2ヶ月以上前)

>ともりのりさん

えっと、そもそもなんですが、ZR1はyoutubeに対応していません。

当方、UB-9000からZR1に乗り換えましたが、音質画質ともそれほど違いは感じませんでした。

以上、ご参考まで。


書込番号:26267024

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2025/08/18 23:29(2ヶ月以上前)

>謙一廊!さん

購入検討の選択肢としてはあると思いますが、本質問の主旨はDMR-ZR1の外部DAC接続時の音声遅延の有無についてです。

>antyan6502さん

DMR-ZR1にYouTubeアプリが搭載されていないのは存じております。
YouTubeについてはPCから映像・音声を出力可能ですが、その他のストリーミング・BD再生機能は基本的には外部DACを通して音声再生することになります。

そのため本質問の主旨としては、外部DAC接続時の音声遅延の有無とさせていただいております。

DMR-ZR1のご使用経験があるとのことですが、同系統での接続設置経験はありますでしょうか。

書込番号:26267036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2025/09/15 08:01(1ヶ月以上前)

初期設定で音声の遅延時間を調整

>ともりのりさん
>DMR-ZR1を2chオーディオ環境で使用されたことのある方がいましたらお伺いしたいです。
>長い間DP-UB9000を使用してきたのですが、いよいよ内蔵ストリーミングアプリの動作が非常に重くなり、特にYouTubeは1080p画質だと音ズレ(映像遅延)が頻発するようになってきました。
そのためこれを機にDMR-ZR1への買い替え検討しています。
>UB9000使用時は内蔵DACからアナログ接続で外部アンプに繋いでいたため、ほぼ音ズレが発生することなく動画視聴できていましたが、本体から外部DACへ接続しさらに外部アンプへつなげるとなると、音ズレの発生が心配になります。
>通常音声遅延機能は搭載されているものと思いますが、そもそも外部DACを通じて音が遅れて再生される場合は映像を遅らせることはできないとも考えていますがいかがでしょうか。
>似た環境ですでに機器導入をしておられる方がいましたら所感を伺いたいです。
>よろしくお願いいたします。
>(なお、あくまで2chオーディオ環境(+プロジェクター)への機器導入なのでAVアンプの購入は想定しておりません。)

 ともりのりさん、初めまして。

 自分も2chオーディオ+プロジェクター環境で鑑賞すると、映像と音声の同期である「リップシンク」がやたらと気になるほうなんでお気持ちは理解できます。
 
 念の為、ともりのりさんのご質問を貼り付けましたが、本機の同軸/光デジタル音声出力をDACにつないだ際の「音声」の遅延の有無だけかと思いそうになりましたが、最後まで良く読むと「映像の遅延」も問題視されているものと理解しましたのでDMR-ZR1とDLA-V7、そしてDMR-ZR1の同軸出力をDAC付きアンプに入力し、BDの2ch音楽コンテンツを再生して確認してみました。

 結論から申し上げますと「映像より音声が遅れて再生されることはありません」ので心配ご無用ですが、万一、音声遅延時間の大きい外部DACをお使いの場合、リップシンク補正のため映像の遅延時間を調整する項目は本機にありませんので、その機能を有するAVアンプを通すしかないでしょう。

 その反対に音声より映像のほうが遅延する現象はプロジェクターやディスプレイ側で膨大な映像信号を処理することから当然のように発生するため、本機の初期設定で音声の遅延時間を調整しています。添付写真では本機の音声遅延時間を150msec遅延させました。

 コンテンツによっては映像編集過程で最初からリップシンクのズレに気づかずリリースされたり、リップシンク無視のコンテンツもあったりしますから気にするとキリがありませんが、リップシンクがズレていると「作り物」感が大きく、ズレに気づかずリリースするような制作陣ですから質の悪い作品が大半です。そんな作品でもリップシンクを完璧に調整してやると臨場感がかなり向上します。

 リップシンクは重要なものですから、映像屋サンにとって「基本中の基本」と教えられたりするものですが、近年は基本も学ばずにアプリで動画を編集して配信するケースもあり、リップシンクが崩れたままの動画も散見されますが、余り気にならない人もいるのかもしれませんね。(汗)

 あっ、それから、とものりさんの今回のご質問については、他者から理解されにくい内容ですから、少しベクトルが異なる返信でも極力丁寧にお返ししたほうが後々有益なコメントが寄せられる可能性が高くなるかと思いますよ。

書込番号:26290654

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2025/09/25 12:11(1ヶ月以上前)

>ともりのりさん
こんにちは
一般的にDACを挟む事で、耳に聞こえるレベルの遅延などは起こりません。
2chを外部DACで使うということは、光デジタル出力で十分ですので、これを使って接続するのかと思いますが、その場合音自体の遅延は発生しません。

AV機器で画と音がズレる問題は、DACの遅延ではなく、ディスプレイと出力機器の間で遅延量のネゴシエーションがうまくいってない場合です。

画と音を同時に再生するAVコンテンツの場合は、テレビやプロジェクターなどのディスプレイの映像信号処理に時間がかかるため、画と音がズレるのが普通です。なので、映像信号処理にかかる時間分、音を遅らせて出音させます。
映像信号処理にかかる時間はあらかじめテレビからプレーヤーなどの出力機器にHDMIネゴシエーションの際に伝えます。

これはオートリップシンクという機能でZR1含めて普通についている機能です。

HDMI接続するだけでオートリップシンクは動作しますが、機器構成をいじったりしたタイミングで、ネゴシエーションが適切に行われない場合があり、そういう場合はHDMIリセットをする必要がありますね。
また、個人の好みでシンクのタイミングを手動調整する人もいらっしゃいます。

いずれにせよ、ZR1側で画と音のタイミング調整がHDMIオートリップシンクで行われますので、ディスプレイ機器とZR1でネゴシエーションがうまくいっている前提であれば、ZR1の光デジタル出力にDACを繋いでDA変換するだけで、音は遅れることはありません。

書込番号:26299714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件Goodアンサー獲得:33件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2025/09/30 06:52(1ヶ月以上前)

>プローヴァさん いつも的確なご助言お疲れ様です。
 そして、過日はDLA-V7のHDMI接続でお世話になりました。

 先日、光HDMIケーブルを入手し、殆どの問題をクリアしましたが、途中にAVアンプを挟むと様々な振る舞いもありモヤモヤすることもあります。HDMI接続でリップシンクが取れなくなるのも想定されることから音声遅延時間のマニュアル調整機能も排除できないのでしょうね。

 ちなみに裏技的な同期方法ですが、テレビのリップシンクが機能している前提で映像と音声を確認しながら、AVアンプでも同じくらいの音量を出して遅延時間を微調整すると、大変な変態レベルまでリップシンクを追い込めます。

 リップシンクが大きくずれると音声にエコーがかかったようになったり、微小なズレでは壁に反響したように聞こえますので、テレビの内蔵スピーカーとAVアンプのスピーカーが完全に一体となったように調整すると、ほぼ完璧に調整できます。

 先般、「コールドスリープ」を宣言された某テクノポップ3人組アイドルは以前から口パクを堂々と宣言していますが、楽曲とダンスのシンクロが良いことからリップシンクさえ揃っていれば口パクでも問題ないのですが、年末の某国営放送が制作する国民的長時間歌番組では接続経路が複雑すぎるのかリップシンク崩れたままで放送されることもあり、こうなると口パクじゃなくても口パクに見えてしまうし、最初から口パクの3人組だと虚しいことになるので、「リップシンク命」のワタクシが手動でリップシンクを直してやると臨場感が物凄く向上します。(爆)

 アナログ放送・中継時代なら衛星中継で限り、映像と音声がずれることは滅多に無かったのですが、デジタル伝送の現代になってリップシンクのズレが問題になるのも興味深いものですね。(汗)


書込番号:26303733

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

新型発売?

2024/04/20 07:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1607件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

えらい 値段 下がってますね
いよいよ新型 登場ですか?

書込番号:25706706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27342件Goodアンサー獲得:3127件

2024/04/20 08:05(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001408749/pricehistory/
表示を2年にすると長い期間が出せます。

年末年始の高い期間が通常に戻っただけのような。
新型が出るかは発表までわからないでしょう。

書込番号:25706782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/04/20 22:05(1年以上前)

ほらまたまた下がってる。

2年で見ても過去最大の下げ幅

私の思うに新型か?
ミーシャで儲けて売れてるから1台当たりの儲け下げても数さばけるからかな?

この勢いで15万位まで下がればもう1台欲しい。

書込番号:25707773

ナイスクチコミ!0


SUIRISさん
クチコミ投稿数:31件

2024/04/22 08:39(1年以上前)

例年 パナはこの時期に新型発表ですね 夏ボ商戦向けには いいタイミングかな?
オリンピックに向け 8K チュ−ナ−内臓が希望
今日の午後が期待ですね

書込番号:25709548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2025/02/07 12:40(9ヶ月以上前)

この機種 なくなるぐらいなら 2〜3個買っておいても損はしないでしょうね(笑)

書込番号:26065481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2025/02/07 13:30(9ヶ月以上前)

んc36改さん

発売当初から気になるレコです。

その後に発売されたレコは8TBUSBHDDに対応したものの、4KBS同時録画ch数が3→2に削減され、4KBSに対応した全録レコは出るものの未だに4KBSの同時録画ch数は増えていません。
USBHDDの上限は6TBで少ないものの、22.2chアトモス変換機能は、パナの4KBSレコ初号機を持っている立場とすれば気になります。
前回、マジメに購入検討した時は値上げ発表時でしたが、このレコの価値をここまで考えずにいた事、そしてしばらく有機ELビエラの同時購入キャンペーンでキャッシュバック対象になっていた事で見送っていましたが、昨年の同時購入キャンペーンから外され、安く買える方法はもうケータイや光回線の加入割引しか使えなくなってしまった様で。
在庫僅少や生産完了表示がもう少し先であって欲しいです。

書込番号:26065532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2025/02/07 15:20(9ヶ月以上前)

おそらく 亡くなった時点でとんでもなく 値段が上がるでしょうね
メーカーも対応 考えて欲しいな。
もうこんな機種 作ってる余裕日本のメーカーにはないでしょう。

書込番号:26065622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nc36bさん
クチコミ投稿数:61件

2025/04/25 14:33(6ヶ月以上前)

新型出そうもないし

ちょっと考え方 変わりました。
今までの流れで技術革新でもっと 安値で映像が同じぐらいとか出ませんかね
まあソニーも 新型 出してないけどどう考えても ソニーのレコーダーの方が使いやすいし
ソニーさん 音響も モニターも頑張ってるんで
どうでしょう あっと驚く 機種出てこないですか?

そう言いながら オークションで この機種の安値を狙う(笑)

書込番号:26159280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

VODの音質も良くなるものでしょうか?

2024/04/15 07:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

この機種をお使いの方に質問です
現在、Panasonic DMR-SUZ2060をBlu-ray再生と4K番組の録画再生用に、VOD視聴にはApple TVを使っております。
普段はピュアオーディオ中心に楽しんでいるのですが、AVアンプをAVプリのYAMAHA CX-A5200の中古をヤフオクで落札して変えたところ思いの外、音質が向上し最近は音楽系のディスクやNetflix なども見るようになりました。

先日、何気なくTHIS IS ITのBlu-rayとNETFLIXの配信とを見比べて音の違いにびっくりしました。Blu-rayからの再生の方がはるかに高音質でした。そこでAppleTVの環境をいろいろ変えて少しはNETFLIXも良くなったのですが、まだまだBlu-rayとの差が大きいです。

この機種の導入でVOD、特にNetflixとU-NEXTの音質は改善するものでしょうか?また今手持ちのBlu-rayプレーヤーDMR-SUZ2060と比べてBlu-rayビデオや録画番組の音質は良くなるものでしょうか?

使用機器はAVプリ YAMAHA CX-A5200、この出力をオーディオ用パワーアンプに入れています。画像はSONYの4Kプロジェクターでの100インチでの再生です。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25700041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2024/04/15 08:23(1年以上前)

ZR1、Apple TV両方所有しており、JVC V7で130インチ投射して使用しております。
ZR1のディスクメディアや放送メディア再生時のユーザーインターフェイスは及第点といった感じですが、配信放送のインターフェイスは20年前のPCのような惨憺たるもので、数世代前の機種の使い回しです。画質云々以前にレスポンスが悪く、Disney+にも対応しておらず、使う気になりません。また、ZR1独自の高画質化処理も通ってない印象で、少なくともApple TVと画質・音質ともに大差ありません。
配信に期待して購入するのは、避けるべきかと思います

書込番号:25700078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2024/04/15 16:37(1年以上前)

こんにちは。

Blu-rayのロスレス音声と配信のロッシー音声とでは決して超えられない音質差がありますので、ZR1にしたところで配信のロッシー音質はAppleTVと変わらないでしょう。

純粋にBD再生機として見ればDMR-SUZ2060よりもDMR-ZR1の方が画質音質共に良いでしょうけど、20万円以上の価格差に対して納得できる差なのかどうかは人それぞれでしょうね。

BD再生機の音質を求めるのであればUDP900なども候補にしても良いかと思います。

書込番号:25700603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/15 16:42(1年以上前)

>shige1さん

画質音質はデータ量が多い方が良いので、配信よるストリーミングよりディスクの方が

密度が高いって事でしょう、これが4kの配信とかなら内容も変わると思いますよ

ただしこれはレコーダーなのであくまでBDのディスクを見る前提の話ですよ

書込番号:25700612

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2024/04/15 21:19(1年以上前)

>どろんぱっさん
非常に貴重な情報、感謝いたします。
配信に期待して、購入は避けるべきとの実際に使っていらっしゃる方のご意見で本当に参考になります。
使い勝手が最悪とのこと、これも実際に使っていらっしゃる方で無ければわからない内容で助かります。
ありがとうございます。

ちなみにディスク再生や録画した4K映画等の再生ではZR1に買い換える価値はありますでしょうか?
もし、よろしければご意見をうかがえればと思います。
まあ、実際には自分の目で見るしか無いのでしょうが、
オーディオ機器と違ってなかなか自宅視聴させてはいただけないですし、主観的なご意見で構いませんので
よろしくお願いいたします。

>MCR30vさん
配信は確かにロッシーですからね。それは仕方ないと諦めるしか無いですね。

>アドレスV125S横浜さん
そうですね。データ量が違いますからね。音に関しては4K配信でもそれほど良くは無い感じでした。

書込番号:25700945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/16 21:46(1年以上前)

>shige1さん

国内メーカーの機種ならこれでしょうけど

今年久しぶりに海外メーカーからも高級機が出たので検討して見ては?

https://magnetar-audio.jp/news/udp900-udp800/

書込番号:25702167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/04/21 00:57(1年以上前)

>shige1さん

ZR1にささっている電源ケーブル、HDMI映像&音声セパレート等しているのであれば、単品AppleTVと比較すれば、前者の方が良いと思います。一般的に大きな差はないにしても、AppleTVに搭載されている電源系や映像処理回路などが異なるので良いと思います。
システムが高い製品使っているので導入してみる価値はあります。

ちなみに私はPJだとZR1でNetflixを見ていますね。それはAppleTVより好みの映像だからです。
色乗りがよくきれいな映像美です。AppleTVはどちらかとクッキリハッキリですね。

NetFlixとU-NEXTですが、前者の方が画質良いですね。
このあたりはVODでも画質に差があります。

書込番号:25707947

ナイスクチコミ!1


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2024/04/27 01:14(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
参考になります。

今のところ購入に動きつつあります。

書込番号:25715310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shige1さん
クチコミ投稿数:318件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5 DOCONOのオーディオ礼賛 

2024/05/18 22:37(1年以上前)

結局購入してみました。結果、大成功でした。
試聴等ができない中で不安もありましたが、音質についてはネット動画であってもApple TVやだけ電源を最大限高品質にしたSony UDP-X700と比較しても大幅に向上しました。

ここまでよくなるとは思いませんでした。

SUZ2060に録画した4KDR映画をお引越しダビングでダビングして見ましたが、画質、音質共に別物でした。

流石にこの値段だけのことはあります。

書込番号:25740080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データ移動について

2024/01/01 21:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:517件

65JZ2000に外付けハードディスク(HD-AD4U3)で録画していたデータを
レコーダーにLANでデータ移動できるとNETにありましたが、
当機種は出来るのでしょうか。
また、やり方がわかりましたら、教えて下さい。

書込番号:25568829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/01/01 21:42(1年以上前)


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2024/01/01 21:59(1年以上前)

テレビを操作して、レコーダに送り出す操作なので
テレビの取説を確認した方が良いです

書込番号:25568853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2024/01/01 22:22(1年以上前)

詳細は、上記で貼ったリンクのTVサポートページにある
電子説明書 ビエラ操作ガイドの
P210〜
P234〜

書込番号:25568874

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2024/01/01 23:48(1年以上前)

双方の取説をよく読みましょう。
割と簡単です。
理解しなくとも書かれている様にするだけです。

30分番組ならほぼ30分掛かります。
その辺りは覚悟してくださいね。

書込番号:25568957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2024/01/02 10:53(1年以上前)

皆さん、有難う御座います。
やはり、出来るのですね。
購入先のケーズデンキで確認したら、出来ないと言われて、ネットでは出来るとクチコミが
あって、困惑してました。
65JZ2000に外付けハードディスク(HD-AD4U3)で録画していたデータも、かなり多くなり、
お気に入りをレコーダーに移動させて、CMカットしたいと思ってました。

連休中に整理が出来そうで安心しました。

麻呂犬さん
30分番組ならほぼ30分掛かります。
とありますが、他の番組などを録画している際にも、レコーダーにLANでデータ移動は可能でしょうか。

書込番号:25569262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 LANケーブルについて

2024/01/01 11:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:517件

【困っているポイント】
既存のLANケーブル(カテゴリー8)を接続しましたが、認識しません。
【使用期間】
昨日
【利用環境や状況】
昨日、購入して設定していましたら、上記の状態になりました。
【質問内容、その他コメント】
LANケーブル(カテゴリー8)はしないのでしょうか、
ユーザーの皆さんは、LANケーブルは何を使ってますか
お薦めなどありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:25568251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/01 11:34(1年以上前)

>M3clさん

ストレート、クロスで用途が違うんだけど何のケーブル買ったか分かる?

書込番号:25568262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/01 11:44(1年以上前)

>M3clさん

失礼しました今は関係ないみたいなので無視してください。

すいません

書込番号:25568271

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/01/01 12:21(1年以上前)

>M3clさん

こんにちは、LANのカテゴリー8は使ったことありませんが、上位互換ではないでしょうか。
それに聞きたいのはつながれてる先です、ルーターでしょうか?
ルーターでしたらレコーダーを近くへ移動してPCなどから抜いて刺してみてください。
それによってケーブルかどうか分かります。
ケーブルを長さに合わせて作ってもらったものなら、プラグへの誤接続も考えられます。

書込番号:25568300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6131件Goodアンサー獲得:470件

2024/01/01 12:29(1年以上前)

>既存のLANケーブル(カテゴリー8)を接続しましたが、認識しません。

認識しませんとは。?ディーガは簡単ネットワーク設定などの設定しないと動作しません。
かんたんネットワーク設定で認識しないと言う事でしょうか。?
認識しないなら機器など再チェックされたら。

>ユーザーの皆さんは、LANケーブルは何を使ってますか

Cat6AかCat7です。

書込番号:25568306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20374件Goodアンサー獲得:3401件

2024/01/01 17:14(1年以上前)

一般的なブルーレイレコーダーのLAN規格はまだ100BASE-TXです。
このモデルは、プレミアムらしく1000BASE-Tにアップされてますね。
ただ、それでもカテゴリー5e以上のLANケーブルであれば対応できます。
100均の安価なケーブルでも普通問題無いって事です。

カテゴリー8のケーブルは触ったことありますが、コネクタが少しゴツイですね。
金属で被われてる分、機器によっては挿しにくかったと記憶してます。
単純に接触不良も考えられるのではないかと思います。
何でも良いので、取りあえず手持ちの他のケーブルで試されては如何でしょう。

書込番号:25568519

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:564件

2024/01/01 21:53(1年以上前)

仮に初期不良としても
スレ主のおかな思い込みにせよ
LAN ケーブルを認識しないという状態を他人に説明できないと謎解きが進みません。
間違いに気がついて無反応になりませんように

書込番号:25568845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2024/01/01 22:42(1年以上前)

RJ-45 (8P8C) コネクタのカテゴリー7,8ケーブルというものは本来存在しません。それが原因なのか初期不良なのかは分かりませんが使えなかったという報告もあります。素直に6a以下にしましょう。

Wikipedia「カテゴリー7ケーブル」より
カテゴリー7の特徴であるSTPケーブルにおいては接地(アース)が必須であり、カテゴリー6まで使用されているRJ-45 (8P8C) コネクタは接地に非対応であるためカテゴリー7で使用できない。家電量販店など一般の販路においてカテゴリー7ケーブルを称しているものの大半はRJ-45 (8P8C) コネクタを使っているものとなるが、それらは全て規格に準拠していない製品であり、カテゴリー7の規格上の性能が得られる保証がない為、注意が必要である(通常、RJ-45を装備したLANポートであれば、カテゴリー6aのケーブルで十分であり、RJ-45を使ったカテゴリー7ケーブルを選択する意味は全くない)。

書込番号:25568896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2024/01/02 10:38(1年以上前)

簡単ネットワーク設定にて、有線接続でLANケーブル(カテゴリー8)が認識しませんでした。
以前、接続していた機器が、65JZ2000(2021年製)ですから、当機種よりも1年も前の
モデルですので、そんな事もあるのですね。
更に購入先のケーズデンキに確認したら、当機種は最新の機種ではないので、
LANケーブル(カテゴリー8)では上位互換はしないので、LANケーブル(カテゴリー5,6)
では無いと認証しないのではと言われました。

書込番号:25569246

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥300,000発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <683

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング