プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

2022年 1月28日 発売

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

  • 高画質・高音質設計を採用した4Kチューナー内蔵プレミアムモデルのブルーレイ/DVDレコーダー(6TB)。画質や音質に影響する不要な振動を低減。
  • 映画やドラマをオリジナルのフレームレートに変換する「4K/24p、30p変換出力」を搭載。新4K衛星放送の3番組同時録画が可能。
  • 新4K衛星放送の22.2ch音声をDolby Atmosに変換して出力する機能を搭載。22.2chを生かした立体的な音場空間を体験できる。
最安価格(税込):

¥306,232

(前週比:-1,768円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥311,089

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥306,232¥370,069 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:6TB 早見再生:1.6倍速 無線LAN:○ プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1パナソニック

最安価格(税込):¥306,232 (前週比:-1,768円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の価格比較
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のスペック・仕様
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のレビュー
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のクチコミ
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の画像・動画
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のピックアップリスト
  • プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1 のクチコミ掲示板

(347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
34

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え検討中

2022/10/22 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:47件

dmr-4cw400を所有してますがBSのWowowやNHKのBS4Kを再生してその差は歴然に高画質になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24975697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/22 14:37(1年以上前)

私は4t400とzr1を所有していてjvcのプロジェクターで見ています。この環境での感想のみを書きます。

zr1にはpq変換といって、bs4k放送のhdr方式をHLGからHDR10に変換する機能がついています。(今のところpq変換ができる

レコーダーはzr1しかありません)

jvcのプロジェクターにはflame−adapt−hdr(スペル違ってたらすいません)とゆう機能がついている機種があり、HDR10の信

号を

高画質で見ることができます。この場合のみ、はっきりと画質に違いを感じることができます。

そしてbs4k放送では、すべての番組がhdrで放送されているわけではありません。

このように、かなり限られた条件下でしか私の濁った眼では違いは判りませんでした。

ちなみにWOWOWは契約していません。

書込番号:24975821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/10/22 15:13(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
購入検討します。

書込番号:24975862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/23 23:59(1年以上前)

>gaiya19684325さん
JVCPJとの連携モードがとにかく映像が豊かで素晴らしいです
HDR以外でも映画再生はトムクルーズが推奨している24P変換
TVドラマは30P変換で画がワンランクアップします。
音質は次元が違います

書込番号:24978119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 拳死楼さん
クチコミ投稿数:8件

VIERA HZ2000←DMR-ZR1
   ↑↓(eARC接続)
BOSE SMART SOUNDBAR 900

これだとタイトル通りatmosで再生出来ますが音声切り替えで5.1chにしてもスマホBOSEアプリではLPCM2.0表記でリアのサラウンドスピーカーはなりませんでした。

DMR-ZR1購入前はパナソニックDP-UB45という再生専用機を使っていて、これだとatmosも5.1chも再生出来ていたので5.1ch再生が出来ないなんて全く頭に無かったのですが再生出来ませんでした。

不思議に思いサポートセンターに連絡するも初めはDP-UB45で出来ているのであればDMR-ZR1でも出来る筈と言われ、設定を聞きながら操作するも言われた通りに設定が出来ていました。

何回か「そのまま切らずにお待ちください」と言われ暫く待って回答が出たのはテレビが原因だそうです。DMR-ZR1からVIERA HZ2000へ旨くパススルー出来ないらしくテレビ側から2.0chでサウンドバーに出力されるようです。
テレビがHZ2000よりも新しいJZ2000、LZ2000であろうが結果は同じだそうです。

そこでお聞きしたいのは、たまたま初めに購入した再生専用機のDP-UB45が上手く5.1chで再生が「出来る」数少ない機種なのか?、DMR-ZR1が5.1chで再生が「出来ない」数少ない機種なのか?大体の機種は深く考えなくても5.1ch再生出来るのかが知りたいのです。

次に購入するのが怖いので宜しく御教授お願い致します。






書込番号:24954343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/10/10 23:23(1年以上前)

ZR1はディスクに収録されている音声をオリジナルのまま出力する事は可能です(ZR1活用ガイド160頁と205頁を確認)

↑なのでZR1の設定に問題がないのであれば、5.1chで再生できない原因はZR1ではなく、テレビ サウンドバー側となりますね。

書込番号:24959811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:4件

どなたか「同様の経験がある」または「解決法がある」、「いやいや、私は違う」という方がいらっしゃればご教授下さい。

@ オーディオディレイが効かない。
映像出力HDMIはTVに、音声出力HDMIは「HDMI音声分離器」経由でアンプへアナログ接続しています。ディレイ0ms設定時に「音が早いな」と感じ、250ms設定にしたのですが改善されません(映像と音声の時間差が縮まらない)。以下のBDでそう感じました。
「パイレーツオブカリビアン(2003年)」
「ジュラシックワールド(2015年)」
なお、以下の作品ではディレイ設定は効いていました。
「るろうに剣心」

A映像と音声の時間差は、作品によって異なる?
以下の作品は、ディレイ0ms設定でも映像と音声の時間差はないよう感じました。
「アベンジャーズ エンドゲーム」
「バンブルビー」
映像と音声の時間差はBDによって異なるものでしょうか?であれば、BDを変えるごとにディレイ設定を変える必要があるので、ちょっと困ります。

ちなみに、音声は全てリニアPCMに変換して出力しています(音声分離器がPCM入力専用のため)。

どなたか知見のある方がいればお知恵を拝借したく。
宜しくお願い致します。

書込番号:24946374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/10/01 20:27(1年以上前)

>> 音声出力HDMIは「HDMI音声分離器」経由でアンプへアナログ接続しています

 その分離器?の性能じゃないの… 原因は。

出力はHDMI以外はどーですか?

因みにソフトは国内盤ですか?  輸入盤だと似たような経験があります。  プレーヤーは違いますが…。

書込番号:24947414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/01 22:30(1年以上前)

TO 黄金のピラミッドさん

コメント有難うございます。音声分離器の可能性も考えています。上記Aはあり得ると思っています(所詮はDACなので、入力される信号によって処理速度が異なる?)が、@の方はイマイチ説明がつきません。ZR1から出力される音声が正しくdelayされていれば、音声分離器がポンコツだったとしても同じようにdelayされると思うので。

他の出力は試せていません。SPDIFのDACを持っておらず。。。

BDはいずれも国内盤です。輸入盤ではdelayが効かない事例があったのですか?その時メーカー問合せはされましたか?今回、delayが効かないBDはいずれも洋画でしたので、ひょっとしたら関連があるかもしれません。

書込番号:24947575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 フリーズします

2022/09/01 10:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
初めましてZR1に関して質問させて頂きます。HDDに録画番組を観た後にリモコンの録画一覧のボタン又は戻るのボタンを押して放送番組に戻る筈なんですが黒画面になりフリーズしてしまいます
同じ症状の方また対策が分かる方居ましたら教え頂けましたら助かります。よろしくお願いします

書込番号:24902793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/01 11:01(1年以上前)

>es0036さん
未所持ですが、ソフトウェアアップデートなどは試してみましたか?
最新は1.05の様です。
確認方法等は
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/hdfw/rdr/zr1.html
こちらからどうぞ

それでもだめならサポートに連絡が一番良いかと思われます。

書込番号:24902829

ナイスクチコミ!2


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 17:21(1年以上前)

>es0036さん
切り替えたときに画質モードの変更で起きていると思います
HDMIケーブルかTVとの相性かもしれません、特に光ケーブルでは
やばいです、試しにケーブルを変えてみては

書込番号:24903278

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/01 22:22(1年以上前)

>es0036さん
追加ですが24P/30P変換のままだと不安定になります

書込番号:24903763

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:48(1年以上前)

キリュートサンご返信ありがとうございます
アップデートは済ませてますが症状がなおらないので悩んでます。カスタマーにも電話しましてHDMIの映像出力を固定してくれと言われたのですが改善出来なかったので書き込みさせて頂きました。

書込番号:24903818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/01 22:57(1年以上前)

nobo64さんご返信ありがとうございます。書き込みの通り試してみます。
marantz SR8012を通してSONYのZ9Dですが今まで同じDIGA BZT9300とBRW2060を繋いでて何も問題が無かったのでちょっと失敗したかなと考えてました。
早速取り掛ってみます。

書込番号:24903832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/01 23:14(1年以上前)

こんばんは

黒画でフリーズというのは、

4Kだけでなく地デジとかの録画を再生しても?

レコーダーのリモコンの操作しても何の反応もないということでしょうか?
(表示だけは出る?)

録画リストにすら戻れない状態?

HDMIケーブルの抜き差しで直るかどうか?

アンプ経由しないでテレビ直に繋いでも発生するのかどうか?

HDMI出力解像度を下げても発生しますか?

テレビの地デジには戻れる?

今はどうやって回避(復旧)しているのでしょうか?

質問ばかりですみません。

書込番号:24903857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/02 00:05(1年以上前)

>es0036さん
TVにダイレクトにつないでみて確認すればいいかも、音声のみAVアンプでセパレート接続する手もあります

書込番号:24903921

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/02 10:13(1年以上前)

了解しました。試してみます。

書込番号:24904290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 es0036さん
クチコミ投稿数:9件

2022/09/06 10:38(1年以上前)

色々ご教授ありがとうございました。解決しました。一度HDDをフォーマットして空にしました。DMR2060から6TBになったので余裕だと考えいきなり70番組分を引越しダビングしたのが原因でした。
全てDRか4KDRで録画 ZR1の録画一覧は11ページになっていましたがかなり重かったみたいです。>りょうマーチさん
>nobo64さん

書込番号:24910708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/09/06 12:20(1年以上前)

こんにちは

それって故障の前触れと考えても良いかも?

1ページに何件表示できるかもありますが、数千件録画可能で1ページ100件としても、11ページって1100件です。

HDDなのか処理系の故障なのかはわかりません。
不要データが消えたから一時的に安定しただけなんじゃないかなと。

書込番号:24910816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/30 14:08(1年以上前)

先日、全く同じ症状が起きてしまいました。裏番組を録画中だったので、それも途切れてしまいショックでした。

とりあえず再起動して様子を見ていると、数日後に再発したので、PANAに連絡したところサービスの人が来てくれることになりました。

その人いわく、この症状への対応策として、レコーダーの「個人設定を初期化」が有効で、今のところ再発例はないとのことでした。

個人設定を初期化するとHDDの記録内容は保持されるものの、録画予約、語句登録、リモコンモード、受信設定などが消去された

ので、少し慌てましたが、サービスの人が受信設定などはやってくれたので、録画予約を入れなおした程度で現在様子見中です。

 ところで、サービスマンとしてZR1に関わるのは3例目で、すべてミニシアター等の業務用であり、個人所有は初めてと言われて

しまいました。(苦笑) 確かに贅沢品ですよね、これって。 大事に使わなきゃと思いました。


書込番号:24986938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/29 15:08(1年以上前)

またフリーズが再発しました。さらに2回もです。

この症状の困ったところは必ず発生するのではなく、2〜3週間に1度くらいの頻度で起きることです。

しかも録画番組の最後の1〜3分が消去されたりするので、レコーダーとして安心して使うことができなくなりました。

仕方がないのでメインの録画予約は別のレコーダーに移し、ZR1は補助的に使うこととし、再度パナのサービスに来てもらうことに

したのですが、このタイミングでファームウェアアップデートが来ました。

現在、パナのサービスをキャンセルして、またもや様子見中です。再発するならHDDの初期化や交換、さらには機器まるごと交換

をしなくてはならない事になりそうです。

ハズレを引いてしまったようです。悶々とした毎日が続きます。



書込番号:25030968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

2022/08/28 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

本機におすすめのHDMIケーブルがあれば教えて下さい。

書込番号:24897038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/08/28 12:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2022/08/28 12:07(1年以上前)

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

また、聴きたいことだけ聴いてトンズラですか?

書込番号:24897058

ナイスクチコミ!11


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2022/08/28 12:57(1年以上前)

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17566147

書込番号:24897133

ナイスクチコミ!1


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/28 23:30(1年以上前)

>田木歩さん
予算を言うべきでしょ

書込番号:24898111

ナイスクチコミ!1


nct-xさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/29 00:03(1年以上前)

>田木歩さん
AIMのLS3はどうでしょうか。

http://www.aim-ele.co.jp/avd/products/ls3/

書込番号:24898153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6071件Goodアンサー獲得:466件

2022/08/29 10:04(1年以上前)

>本機におすすめのHDMIケーブルがあれば教えて下さい。

メーカー純正って事になりますが。

Premium High Speed HDMIはライセンスがなければ製造販売できません。
したがってどこのメーカーも大差ない。

書込番号:24898476

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビとの相性

2022/08/19 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:12件

愚問であれば恐れいりますが、本機をテレビで使う場合、本機はパナソニック製のテレビとでなければメーカーの謳う画質の向上は大して期待できない感じでしょうか?
ソニーなどパナソニック以外のテレビでも画質の向上は期待できるものなのでしょうか。

書込番号:24885080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/08/20 09:44(1年以上前)

>問屋フォームさん
メーカーは関係無いでしょう。
問題はモニター側にこのプレイヤーの性能を活かせる能力次第です。
まず、液晶、小型テレビは対象から外れるかと。

書込番号:24885417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/20 10:08(1年以上前)

>問屋フォームさん
こんにちは

映像はテレビ次第、音質はAVアンプ次第

使い勝手は、同じメーカーがいいでしょうね。

書込番号:24885445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2022/08/20 10:35(1年以上前)

問屋フォームさん

ソニーでも東芝でもシャープでも、LG、ドンキでも大画面なら分かりやすいと思いますよ。
まず、お持ちのテレビにレコを繋げて、違いを確かめてみては。
個人的な感想だけど、メーカーの違い、機種の違いで分かりやすいのが、内蔵チューナーからの画質の違いで、外部入力が同じであれば画質の違いが小さく感じます。
問屋フォームさんがどこまでこだわるか、お好みなのか。


書込番号:24885475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nya-zzzさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/20 15:07(1年以上前)

いや、メーカーは関係あります。

TVがソニーなら、「4Kブラビアモード」が使える、SONYレコーダーが良い。(自社映像エンジン向けに信号を最適化)
TVがビエラなら、「4Kビエラ オートAI画質」が使える、DIGAが良い。

これは何かというと、DVDやブルーレイのアプコンは、TV側の映像エンジンを使おうというモード。

DMR-ZR1は、4K処理を主眼にしているので、アプコン性能は別に普通ですからね。

書込番号:24885845

ナイスクチコミ!3


nobo64さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/20 15:30(1年以上前)

このクラスになるとPJ100インチ以上で使いたいね

書込番号:24885878

ナイスクチコミ!2


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/22 01:51(1年以上前)

テレビとは全く関係ありませんよ。うちは、レコーダーはパナ、テレビはパナのテレビが家電臭が強すぎなのでソニーしか使っていません。

書込番号:24888076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1」のクチコミ掲示板に
プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1を新規書き込みプレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1
パナソニック

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

最安価格(税込):¥306,232発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1をお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング