FoKus PRO
- Knowles製 BAドライバー2基と8.2mm径ダイナミックドライバー1基を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。どの帯域もクリアに鳴らしきる高い解像度が特徴。
- Bluetoothの電波出力を強めた日本向け特別仕様モデル。高い接続安定性を実現し、電波干渉の多い場所でも切れにくい。
- SBC/AAC/aptX/aptX adaptiveなど、さまざまなBluetooth Audioコーデックに対応。耳にしっかり収まるイヤホン形状で、外部の騒音も自然にカット。



イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO
連投で申し訳ございません。SednaEarfit Crystal for TWSは使えますでしょうか?
ご教授宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24541078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>umenorinagaさん
どもどもはじめましてm(__)m
earfit crystal、実際にSSSを取り付けてます。
かなり嵌合がキツくて力が要りますが、取り付けできますよ。
焦らず時間をかけて作業しましょう。
sssより大きなサイズならもう少し楽に取り付け出来るかもしれません。
価格ドットコム内のレビューにも写真と共に載せてますから、参考にして下さい。
書込番号:24541118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
大変貴重なご意見ありがとうございます。
今月中にFokusPROが届くので試してみます!
書込番号:24541122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>umenorinagaさん
どもども御世話になりますm(__)m
Fokus pro、購入されたのですね。まだお手元には届いてない様ですが、購入おめでとうございますm(__)m
この機種、ステムが太目で使えるイヤーピースが限られますが、earfit crystalなら大丈夫です。
音質やフィット感がスレ主様の好みに合うと良いですね。
此からもお互いに良いオーディオライフを送りましょう。
其ではこの辺りで失礼しますm(__)m
書込番号:24541147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
有難う御座います!感謝申し上げます。
書込番号:24541149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
おやすみのところ申し訳ございません。貴殿はなぜイヤピースをSSを使っているのでしょうか?
大変恐縮ですその根拠をお知らせ頂く事
出来ますか?宜しくお願い申し上げます。
書込番号:24541324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>umenorinagaさん
どもども、御世話になりますm(__)m
>貴殿はなぜイヤピースをSSを使っているのでしょうか?
元々は同ブランドのMSサイズを使ってた事もあります。
が、自分の外耳道が小さく、湾曲率も高いためか圧迫感を感じる様になり、MS→SS→SSSと少しずつ小さなサイズを試して現在はSSSを使っています。
フィッティングは直ぐに決まる訳では無く、時間が掛かる事も多いです。耳の調子でも微妙に変わります。
この1週間位はSSSを使い続けてますね。で、そのまま現在に至るという事です。
フィッティングについては現在も模索中ですから、これから先も違う物や違うサイズを試すかもしれません。
片耳だけ違うサイズを試すかもしれません。
※尚、他のイヤホンでは全く違うサイズを使う事もあります。
書込番号:24541590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>umenorinagaさん
どもども御世話になります、連投スミマセンm(__)m
>大変恐縮ですその根拠をお知らせ頂く事出来ますか?宜しくお願い申し上げます。
このサイズを使っている根拠という事ですか?
まずワタクシは小さい頃から、耳鼻科に行くと耳の小ささを指摘される事が多いです。自分の場合、耳の中は常時乾燥しています。
現在は他界しましたが、耳掃除の時等、父親や母親からも頻繁に耳の、特に外耳道の小さいことや湾曲率が高くて、入口からは殆ど鼓膜が見えない事も言われてました。
50過ぎてからも、少し大きなイヤーピースを試すと耳の中にイヤーピースだけが残ってしまい、深夜に救急病院で取って貰った事もあります。
外耳炎で治療に半年以上掛かった事もあります。
それ以来、自分は必ずMサイズより小さなイヤピばかり使ってます。
あとは経験則と外耳の感覚から痛みや違和感、圧迫感の少ない、柔らかなイヤピを使う事が殆どです。
コンプライ等のウレタンフォーム系は、自分の場合耳が痒くなる事が多い為、最近は殆ど使ってません。
今迄も色々なイヤホンを使ってますが、他のどのイヤホンでも付属品が合うことはほぼ無いですね。
長くなりましたが....
此で御質問の答になりましたでしょうか?
また御質問等あれば何時でも書き込んで下さい。
分かる範囲内でお答えしますよ(^-^)
書込番号:24541607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
なるほど、ドンピシャのイヤピースは時間やお金がかかりますよね。Uehara課長さんの意見はとても参考になります。SednaEarfit Crystal for TWSは小さめのものを選んだ方が良いのでしょうか?ご教授お願い申し上げます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
書込番号:24541609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>umenorinagaさん
どもども御世話になります。
>SednaEarfit Crystal for TWSは小さめのものを選んだ方が良いのでしょうか?
スレ主様の耳がどのような形状、大きさなのか具体的な所が分かりませんから、何とも難しいですね。
しかし自分の場合ですけど、イヤピのサイズで迷った時は小さい方を優先して購入、使用しています。
earfit crystalは3種類の大きさがワンセットになった物も販売されてますから、どのサイズが合うのか分からない場合はそちらを購入すると良いでしょう。
装着から5分位で痛くなる様でしたら、直ぐに他のサイズを試してみて下さい。
装着時の痛みは慣れる処か時間が経つと更に痛くなる事が殆どです。
痛みを我慢しながらでは折角の音楽も楽しむ事は出来ませんし、過去のワタクシみたいに外耳炎を患うとイヤホン処ではなくなりますから、決して無理をしない事です。
ワタクシもそろそろ仕事に行く為の支度をしなくてはなりません。
スレ主様、深夜迄お付き合い頂きありがとうこざいましたm(__)m
書込番号:24541631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
有難うございました。感謝申し上げます。
書込番号:24541642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





