『このディスプレイでBIOS(UEFI)起動できてますか?』のクチコミ掲示板

2021年12月16日 発売

JN-IPS320FLUHDR [32インチ]

  • 4K/UHD(3840×2160)解像度でIPS系液晶パネルを搭載した32型ディスプレイ。上下左右178度の広視野角を備える。
  • AMD FreeSyncテクノロジーにより、安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現。
  • 画面内に子画面を表示する「Pciture In Picture」と最大4分割が可能な「Picture By Picture」を利用できる。
JN-IPS320FLUHDR [32インチ] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥43,813

(前週比:-12円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥43,813

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,813¥46,980 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:32型(インチ) モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):4K(3840x2160) 入力端子:HDMI1.4x2/HDMI2.0x1/DisplayPort1.2x1 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の価格比較
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の店頭購入
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のレビュー
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のクチコミ
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の画像・動画
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオークション

JN-IPS320FLUHDR [32インチ]JAPANNEXT

最安価格(税込):¥43,813 (前週比:-12円↓) 発売日:2021年12月16日

  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の価格比較
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の店頭購入
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のスペック・仕様
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のレビュー
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のクチコミ
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]の画像・動画
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のピックアップリスト
  • JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオークション

『このディスプレイでBIOS(UEFI)起動できてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「JN-IPS320FLUHDR [32インチ]」のクチコミ掲示板に
JN-IPS320FLUHDR [32インチ]を新規書き込みJN-IPS320FLUHDR [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS320FLUHDR [32インチ]

スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

ASUS マザーボード ROG STRIX X570-F GAMINGでWindows 11なのですが、4Kが欲しくてEIZOの27インチから換えました。
購入5日目で今日初めてBIOSを立ち上げてみましたが、驚いたことにBIOSが起動せずf2とう連打して待っているとWindows 11が立ち上がってしまいます。
JAPANNEXTの24インチ4Kの古い書き込みに同じような質問があり、解決していないようですが、お持ちの方はBIOSの起動が出来ていますでしょうか?
ちなみにEIZOの方は問題無くBIOS起動できます。4Kの解像度だとBIOS起動できないという事はないですよね。
グラボはGTX960を使っています。CPUは5950XでBIOS起動の問題を除けば、画面が広くすこぶる快適に使えているのですが自作pc
でBIOS起動出来ないと不便です。

書込番号:24754471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6806件

2022/05/20 15:14(10ヶ月以上前)

ノートPCじゃないので、DEL キーで入ったら?

書込番号:24754479

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36214件Goodアンサー獲得:5182件

2022/05/20 15:17(10ヶ月以上前)

接続はHDMI?Displayport? Displayportの方なら、HDMIで試してみましょう。
あと、他のケーブルをPCに挿しっぱしていないかも確認を。

書込番号:24754483

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:26871件Goodアンサー獲得:5176件

2022/05/20 15:28(10ヶ月以上前)

自分もHDMIとDisplayPortの両方を試してみるのが良いと思います居。

HDMIで同期が合わないとか、トランスミッタの関係で表示できないケースもあるし、逆にDisplayPortでは表示できないがHDMIではOKというケースもあります。

書込番号:24754496

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/05/20 17:07(10ヶ月以上前)

RESありがとうございました。
fastbootは解除しております。もちろんCMOSクリアもベータBIOSにアプデートもトライ済みです。
DELキーやf1キーなど全てトライ済みです。Windows 11だけが立ち上がります。
HDMIもダメです。
asusのboot settingもダメでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001176496/SortID=23539578/
ここにも同じような例があるので、JAPANNEEXTの同型ディスプレイを持っている人にお聞きしたかったのです。
色や解像度はとても満足できるだけに返品は惜しいなと思い、質問した次第です。
メーカーは相性問題なので購入店に返品してと言われましたが、マザーボードとの相性と言われてもねぇ。
ファームウェアの更新も考えていないそうです。

書込番号:24754597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/20 17:26(10ヶ月以上前)

コマンドで起動すれば?
shutdown /r /fw /t 0

書込番号:24754638

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/05/20 17:56(10ヶ月以上前)

ISO内部監査さんトライしましたがダメです。
そもそもBIOSからの信号を受け付けていないのだと思います。

書込番号:24754678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:50件

2022/05/20 18:45(10ヶ月以上前)

>chikuzenさん
キーを連打して待っていてもWindowsが起動してしまうということは、キーボードからのインプットが認識されていないとしか思えないのですが。
同じPCでモニタだけを変更しての確認ではUEFIに入れるということでしょうか?
キーボードはどのように接続されていますか?

書込番号:24754741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8221件Goodアンサー獲得:909件 私のモノサシ 

2022/05/21 06:45(10ヶ月以上前)

>chikuzenさん
VBIOS(グラボ内のBIOS)の更新はありませんか、
VBIOSが結構影響します。
(モニターとの組み合わせによって出るようで相性に近い)

似たような質問スレ:
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001386420/SortID=24581525/#tab

書込番号:24755366

ナイスクチコミ!1


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/05/21 17:51(10ヶ月以上前)

しげ散歩さん
最初に書きましたように他のモニターでは無問題です。
キーボードは有線、無線どちらも試しました。

アテゴン乗りさん
なるほどと思いグラボのVBIOSをダウンロードしてアップグレードしてみたところ
書き換えに失敗したようでうんともすんとも言わなくなってしまいました。
お釈迦になったようです。

しょうがないのでマザーと同じメーカーのTUF-GTX1650-O4GD6-P-GAMINGというのを
購入し取り付けたところすんなりBIOSが立ち上がりました。
起動も全体に速くなりました。
いろいろお騒がせしました。

書込番号:24756188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8221件Goodアンサー獲得:909件 私のモノサシ 

2022/05/21 19:38(10ヶ月以上前)

>chikuzenさん
VBIOSはマザーのBIOSと違い、容易に復旧できる可能性高いですよ。

駄目になったグラボを挿したまま、
他のグラフィックボード(もしくはCPU内蔵GPU)を優先設定で起動します。

その状態からきちっと対応した動くVBIOSを書き込みしなおせば直る可能性が高いですよ。

VBIOS遊んで動かなくなってもこの方法で何度か復旧させてます。

書込番号:24756370

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/05/21 21:37(10ヶ月以上前)

https://crypto-mining-tibikojo.blogspot.com/2017/10/gpubios.html
をみて書き換え失敗したのですが、グラボ二つ差しでこれをやったら
正常に動いている方まで書き換えてしまうんじゃないかと思いますので
とてもだめになったグラボを書き込みし直すなんて出来ません。

書込番号:24756522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8221件Goodアンサー獲得:909件 私のモノサシ 

2022/05/22 08:40(10ヶ月以上前)

>chikuzenさん
インテルのCPU内蔵と駄目になったグラボでやれば間違えるリスクは少ないと思いますが…

まあ諦められるなら、リスクを負う作業は確かにしないでも良いとは思います。

書込番号:24756940

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/05/22 08:52(10ヶ月以上前)

CPUは5950Xなんです。

書込番号:24756951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8221件Goodアンサー獲得:909件 私のモノサシ 

2022/05/22 08:55(10ヶ月以上前)

>chikuzenさん
読み間違えてました。(^^

AMDなんですね。
失礼しました。


書込番号:24756954

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikuzenさん
クチコミ投稿数:77件 JN-IPS320FLUHDR [32インチ]のオーナーJN-IPS320FLUHDR [32インチ]の満足度5

2022/07/14 15:59(8ヶ月以上前)

>アテゴン乗りさん
その後新たに購入したNVIDEAのGTX1650と2枚差しで、バックアップしておいた旧BIOSを無事書き戻しました。
NVIDEAのGTX1650の方はBIOS起動も出来問題無くこのディスプレイを使っております。
しかし、ごくたまに(週に1から2回程度)数秒間ブラクウアウトするときがあります。
ケーブルの問題かもしれないのでDP1.4の少し高めのケーブルを購入してみようと思います。

書込番号:24834420

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

JN-IPS320FLUHDR [32インチ]
JAPANNEXT

JN-IPS320FLUHDR [32インチ]

最安価格(税込):¥43,813発売日:2021年12月16日 価格.comの安さの理由は?

JN-IPS320FLUHDR [32インチ]をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング