KURO-DACHI/CLONE/CRU3
パソコンなしでSSDやHDDをまるごとコピーできる外付けSSD/HDDスタンド



ハードディスク ケース > 玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3
こちらの商品でHDDのクローンを作成しようと思っているのですがwindows7のOSやプログラムもクローン出来るのでしょうか?
なにぶんPCには詳しくないので現状オフラインの状況でPCを使用していますがHDDが駄目になり始めております。
この商品でHDDのクローンを作成し交換すればよいのでしょうか?
もしくは有料のクローンのプログラムを購入すればよいのか教えていただけたら幸いです。
KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3の商品も考えているのですがクローン作成を考えたら同じでしょうか??
書込番号:25030989
0点

Windows7とかソフトとか関係なく、全セクタをコピーするので可能です。
クローンを作成するHDDケースはどれでも同様です。
有料無料関係なくクローンを作成するソフトも同じ事を行います。
クローンを作成して交換すればPCは動作すると思いますが、絶対ではありません。
HDDのデータを記録しているセクタに不具合があればクローンを作成しても正常に動作しないこともありますので注意して下さい。
書込番号:25030995
0点

クローン先の容量について注意して下さい。
>クローン先のドライブは、クローン元よりも容量の大きいものをご使用ください。
https://docs.kuroutoshikou.com/help/manual/kuro-dachi_clone_cru3/99/ja/pc_index.html?Chapter3#h2anc0
書込番号:25031008
0点

>K=FDさん
ソフトでのクローンより、表題のHDDスタンド(ハード)でのクローンの方が信頼性が高いはずです。
書込番号:25031101
0点

この機に、SSDへの移行とWindows 10への無料アップグレードもされると良いでしょう。
注意点は既に回答がありますが、クローン先HDD(SSD)の容量に注意。
容量が足りなくてクローンできない場合や、エラースキップ機能でも対処できない場合は、
ソフト(無料版で可)でのクローンも行ってみましょう。
書込番号:25031235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「玄人志向 > KURO-DACHI/CLONE/CRU3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/01/18 16:37:27 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 16:45:24 |
![]() ![]() |
10 | 2022/04/14 14:44:04 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/08 18:52:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/01 3:23:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
ハードディスク ケース
(最近3年以内の発売・登録)





