『室外機の音について』のクチコミ掲示板

2022年 1月13日 発売

ノクリア AS-Z402M2

  • 「ダブルAI」を搭載したハイスペックモデルのエアコン、Zシリーズの2022年モデル(おもに14畳用)。電気集じん方式の空気清浄「プラズマ空清」を採用。
  • 「フィルター自動おそうじ」を搭載し、エアフィルターに付いたホコリを自動的に清掃。「内部クリーン」により、カビ菌などの繁殖を抑える。
  • 無線LANアダプターを内蔵し、アダプター取り付け工事不要でスマートフォンやスマートスピーカーと接続できる。
ノクリア AS-Z402M2 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥124,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥124,800

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥124,799¥275,950 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥212,397 〜 ¥212,397 (全国39店舗)最寄りのショップ一覧

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 200V 空気清浄 : ○ フィルター自動洗浄 : あり 年間電気代:28377円 ノクリア AS-Z402M2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ノクリア AS-Z402M2の価格比較
  • ノクリア AS-Z402M2の店頭購入
  • ノクリア AS-Z402M2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z402M2のレビュー
  • ノクリア AS-Z402M2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z402M2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z402M2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z402M2のオークション

ノクリア AS-Z402M2富士通ゼネラル

最安価格(税込):¥124,799 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月13日

  • ノクリア AS-Z402M2の価格比較
  • ノクリア AS-Z402M2の店頭購入
  • ノクリア AS-Z402M2のスペック・仕様
  • ノクリア AS-Z402M2のレビュー
  • ノクリア AS-Z402M2のクチコミ
  • ノクリア AS-Z402M2の画像・動画
  • ノクリア AS-Z402M2のピックアップリスト
  • ノクリア AS-Z402M2のオークション


「ノクリア AS-Z402M2」のクチコミ掲示板に
ノクリア AS-Z402M2を新規書き込みノクリア AS-Z402M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

室外機の音について

2023/01/19 16:55(2ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z402M2

クチコミ投稿数:4件

リビング用にこの機種の購入を検討しているのですが、『富士通ゼネラルの室外機はうるさい』という評判も多く、悩んでいます。

以前、寝室用に富士通ゼネラルの6畳用の安いモデルを使っていましたが、確かに何年かしてからカナリうるさかった記憶があります。

このモデルは比較的上位モデルですが、利用されている方に室外機の音について感想お聞かせ頂きたく。

書込番号:25104411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:221件

2023/01/20 11:23(2ヶ月以上前)

>BsLipTransferさん

富士通のコンプレッサーはロータリー式なので音は大きめです。
室外機の音を気にするならスクロール式の圧縮機を採用したメーカーが良いです。
日立や東芝等はスクロール式です。

書込番号:25105358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2023/01/20 21:08(2ヶ月以上前)

>BsLipTransferさん
特にうるさいとは思わないです。12月の寒かった頃は朝と夜に少しモーター音がしました。
音よりもメンテナンスが面倒で女性や年配の人には大変です。デザインはいいのですが残念なメーカーです。

書込番号:25106047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1855件Goodアンサー獲得:402件

2023/01/23 14:49(1ヶ月以上前)

2.8kwの2018年Z28H(ハイグレードタイプ)ですが、ロータリーでも室外機騒音は静かに感じますね。
フルパワー時はブーンと言うコンプレッサー音よりファンの風切り音(扇風機最強の時みたく)が目立つほどです。

スクロール式は確かに静音性に優れますが、コストの問題なのか分かりませんが業務用はともかく、家庭用エアコンで採用しているメーカーは今ではほとんど無くなったのでは?(カタログ見ても搭載コンプレッサーが分からない)

日立も昔はスクロール採用機種が多くありましたが、今ではカタログからもスクロール採用の記載が消えて、たぶんロータリーに切り替わったと思います。

書込番号:25110048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:221件

2023/01/24 22:21(1ヶ月以上前)

>BsLipTransferさん

日立の高級機は2.8kw以下はロータリーですが、それ以上はスクロールです。

書込番号:25112000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/01/25 22:19(1ヶ月以上前)

レイワンコさん、こたくさん、ぽん太郎さん、回答ありがとうございました。

自分でも色々調べてみましたが、カタログ上は似たようなdb記載でも、音圧より音質、という感じでした。
仕組み的に比較的うるさくなる傾向があるが、気にするほどではない、というところですかね。
とりあえず、あまり気にせず他の機種もも含めて、引き続き検討したいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25113398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/03/02 15:15

先日はありがとうございました。

結果として、この機種の14畳用のAS-Z402M2を購入しました。
設置して間もないですが、気にしていた音については、今のところ問題なく室外機の音が気になったことはありません。
室内機についても、強運転でなければ、まぁ静かな部類だと思います。

他の書き込みにもありましたが、何年かして音がうるさくなることもあるようなので、適度にメンテナンスしながら使っていこうと思います。

ちなみに、暖房しか使っていませんが、今まで使っていたエアコンと比較してパワフルで好感でした(強風、という意味ではなく、部屋全体が暖まるのが早い)

蛇足だとは思いますが、顛末の報告と、検討中の方の参考になればと思い投稿しました。

改めてありがとうございました m(_ _)m

書込番号:25165136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ノクリア AS-Z402M2
富士通ゼネラル

ノクリア AS-Z402M2

最安価格(税込):¥124,799発売日:2022年 1月13日 価格.comの安さの理由は?

ノクリア AS-Z402M2をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング