DEEBOT N8+ DLN26-11EE
- 航空宇宙規格の検出技術「D-ToF技術」を採用した水拭き対応のロボット掃除機。部屋の壁や家具など、目的地までの距離を正確に測定する。
- アップグレードされた2300Paの吸引力と「OZMOモップシステム」で吸引と水拭きを同時に実現し、清掃能力がさらに強化されている。
- 2.5リットルの大容量ダストボックスにより、ゴミや髪の毛などを最大60日間まで保管する。Google Home または Amazon Echoに対応。
DEEBOT N8+ DLN26-11EEエコバックス
最安価格(税込):¥79,600
(前週比:+29,800円↑)
発売日:2021年12月20日

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 6 | 2025年4月28日 23:14 |
![]() |
2 | 0 | 2024年9月4日 20:43 |
![]() |
23 | 0 | 2024年2月3日 14:05 |
![]() |
15 | 0 | 2023年11月13日 09:35 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2023年9月29日 07:52 |
![]() |
24 | 5 | 2023年9月1日 13:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
購入して数ヶ月、本当にストレスの連続でした。歴とした中華製ですが、センサー機能が優秀であるという点で敢えてアメリカ製のルンバを選ばずこちらを選びましたが大失敗でした。部屋をスキャンする速度は早かったです。でもそれ以外がお粗末すぎたのです。灯台下暗しとはこのこと。細い電源コードにはすぐ引っかかりますし、少し大きなゴミになると吸わない。ルンバの時はそんなことありませんでした。そして故障。作りもルンバと比較するとチープで、口も小さいです。また、ルンバは敢えてこの中華が採用するセンサーは誤動作が多いので採用しないそうです。最近は、過去の人海戦術マーケティングが功を奏したのか、多くのYouTuberに起用してもらい、スカスカの水拭き機能をつけて注目されて売れるようになってきました。そのため、価格もどんどん釣り上げられ、ルンバ並の価格にまで上がっている状況です。もちろんルンバ側も苦戦しているため、やむなく価格を最近下げている構図となっています。
私のいうことが信じられない人は、両者のエントリーモデルでも良いから中古でもレンタルでもよいので買って試してみてください。
書込番号:25475998 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

真似は出来ても真の技術っていうのは真似はできない証ですね。価格が高いはそれなりの理由があります。
書込番号:25476119
8点

>たぬきの金太郎さん
エコバックスのDEEBOTN8+をお使いになってストレスがたまり、ついには愛想をつかされたようですね。お疲れさまでした。
私は、DEEBOTN7とルンバi3を使っています。正確には、ルンバi3は最近人にあげたので、使っていましたです。
この2機種のロボット掃除機は、発売時期はDEEBOTの方が1年位早いのですが、購入価格的に同レベルでしたので、比較しても良いかなと思います。
私は、この2機種を比較すると、文句なしにDEEBOTN7に軍配を上げます。
DEEBOTN7の方が、マッピングの能力が高く、圧倒的に賢く掃除をしてくれます。これは、実装するセンサーの違いでしょうね。
吸引力というかゴミを取り除く能力は、ルンバi3の方が高いですね。といっても、DEEBOTN7の吸引力にそれほど不満は感じません。使用環境によるのでしょう。
それぞれ長所短所があるのですが、比較するとDEEBOTN7ですね。
細い電源コードにすぐ引っかかるという問題は、このレベルのロボット掃除機には回避は無理なようで、使用経験からいって、両機種ともコードを巻き込みます。
あらかじめかたずけておくか、進入禁止設定、ルンバだとバーチャルウォールの設置、が必要です。
DEEBOTN8+も、基本的にDEEBOTN7と同じレベルのロボット掃除機だと思われますので、電源コード回避は仕様的に難しいでしょう。
DEEBOTN8PRO+からは、こういう問題を回避できるように設計されているようですので、DEEBOTN8PRO+を選ばれたら良かったかもしれません。
たぬきの金太郎さんのおっしゃることが信じられないわけではなく、利用環境によっては、たしかにエコバックスのDEEBOTは合わなくて、ルンバの方が良い場合もあると思います。
しかし、我家の環境、それほど大きなゴミが出ない環境でしょうか、ではルンバよりもDEEBOTのほうがよりよく働いてくれたのも事実です。
これからロボット掃除機をお買いになられる方の中には、DEEBOTかルンバかで比較検討される方もいらっしゃると思いますので、エコバックスのDEEBOTも悪くないですよという、使用経験をお伝えしたくて、コメントしました。
書込番号:25476791
22点

>もともと28号さん
私もルンバも2台使ったことがありますが、DEEBOTの方がいいと思います。
そもそも床は片付けてあるのが普通です。
普段から床にコードが転がし配線してある家で使うのはどうなのかなあと(笑)
コードはモールで処理しましょう。
マッピングと走行の正確さはルンバとはお大違いかと。
書込番号:25476947 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

最近の家電製品は期待値も高く大変だなと思います。
そのため、購入前に、良い意見、悪い意見の収集が大切ですね。
本製品は、中華製品に厳しい吉田製作所さんがレビューされており、
不満がありながらも高評価だったのが印象的です。
書込番号:25478289
5点

なお漏電したもよう
さすがに家を全焼させる可能性があるものは買えんわ
最近、中華推しのサクラがルンバ側にもいるけど下手したら4者が出る製品を高評価するとか神経を疑う
書込番号:25526661
6点

私もDEEBOTN8+を2年くらい使っていますが、髪の毛が絡まること以外は便利に使えており、個人的にエコバックスはイメージは悪くないです。初期の頃のルンバもありますが盛大に音を立てながらそれなりに頑張ってくれています。髪の毛が絡まらず回転モップのついた機種購入を画策していますがエコバックスかロボロックが候補です。ルンバが技術が高いとは最近は感じなくなりました。単に費用対効果で探すようにしています。確かにおとなの画策でしょうけど明らかにルンバをディスっている動画が散見されますが鬱陶しいですね。
書込番号:26163042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20240904
【その他・コメント】
ヨーイドンの速いもの勝ち購入競争。販売期間に注意。
https://item.rakuten.co.jp/store-ecovacs-japan/dln26-11ee_cp02/
2点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
本機を使用して半年。快調に作動していましたが、先日から水拭きの水が、一切でなくなりました。説明書のメンテナンス通りにやってもだめでした。原因不明です。同様の症状で直った例はありませんか?
書込番号:25608187 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
とのYOUTUBEが出ています。 購入10か月でぶっ壊れ技術者でも有る、このYOUTUBERでも修理をあきらめた?
ステーションに帰る時に摩擦は発生しますからね。 冬の放電で「イテっ!!」というものです。
そういうのを想定してマトモな設計者は対応するものですが、 こちらの製品って、回路保護設計が甘すぎる事が分かります。
同様のケースは、メーカー及び消費者センターに通報です。 「消費者ホットライン」188 へどうぞ。
https://youtu.be/Zq6VrLbKzP0?t=50
15点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
【使いたい環境や用途】
家で猫を飼っている
【重視するポイント】
【予算】
50000円前後
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
ロボット掃除機を購入したいと思っていますが、まったく家電の事に対して無知なので教えてもらいたいです。
DEEBOT N8+ DLN26-11EEを当サイトで見て価格と評価が良かったので購入を検討していますが、家で猫を飼っているので(毛の量が多い)
猫を飼っている家に対して適しているか?
他に適している機種などがあるのか?
を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25439429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペットは飼ってませんし、機種も違うので、確実なことは言えませんが…。
ECOVACS 社のロボット掃除機は、ソフトも含めて本当に良くできています。
価格を抑えたいなら、ダストスタンドなしのモデルで様子を見るのも良いかもしれません。
より安価に、本体性能が上の DEEBOT N10 DBX41 が買えます。
メーカーウェブページを見ると、N10 は「ペット友好」(←「有効」の間違いと思われ…)と
記されています。N8 にはこの表記がありませんね(何が基準なのか不明ですが)。
私は OZMO 920 ですが、構造的に毛の吸引が苦手ということは無さそうに思えます。
年齢が年齢だけに、床のゴミで最も多いのは、自分の抜け毛だったりしますが(笑)、
すっきり綺麗に掃除してくれます。
割高になりますが、ゴミ収集すたんど(CH1918)は後からでも購入できますよ。
書込番号:25439781
2点

>Matchmanさん
書き込みありがとうございます。
とても参考になります。
N10の方の購入も視野に入れて考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25441831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE
標題の「D-ToFセンサーに異常が発生しました」のエラーにより,全く機能しない状態です。アプリ上に示される対処方法を試しても効果なく,サポートに問い合わせて提案された内容を本体のリセットまで(工場出荷状態)すべて試してみましたが,効果ありません。同じ症状の方はおられませんでしょうか。対処方法についてご教示いただけると幸いです。
13点

全部バラしてもエラー出るなら修理しかないですわねぇ、、、
書込番号:25400650
2点

ありがとうございます。
実は半年前にも駆動ホイールの異常で修理して、送料込みで2万円近くかかってるんです。
これが最後ならいいのですが、繰り返すのではと心配で…………。
書込番号:25400683
0点

購入から2年ですが私のはまだ異常ありません。
30分(30u)の広さの掃除を一日一回で運用してます。
お役に立てず申し訳ないですが、購入からどれ位たって異常が出ましたか?
書込番号:25403068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入から2年ちょっとですが、半年前にも駆動ホイールの異常で修理したばかりなんです。ハズレ引いたのかなぁ…
書込番号:25403076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

公式サポートによると修理に2万円(送料別),他の不具合が発生すれば別途加算されるとのことで,この機種を継続使用することは不可能と判断しました。通常運用できればよいものだったのですが,残念です。
書込番号:25404646
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





