JN-39VCG165WQHDR-C65W [38.5インチ]
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 292位
- ゲーミングモニター 99位
JN-39VCG165WQHDR-C65W [38.5インチ]JAPANNEXT
最安価格(税込):¥69,982
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月17日



PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-39VCG165WQHDR-C65W [38.5インチ]
Windows10で使用しており付属のDPケーブルで接続してセットアップ完了!この時点でちゃんと表示され満足(^o^)
このあと、Windowsの設定でHDRをOnにしたら真っ暗になり戻ってこなくなりました(泣)
GPUはCorei7の内蔵GPUになります
買って5分でこんな感じで悲しいです
解決策などご助言頂けますと幸いです
書込番号:24640453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイ側の設定でHDRがONになっているか確認してみては?
それくらいしかないかと思いますけど。
後はWindows側のHDRをOFFにするように別のディスプレイなりテレビなりに接続して変更してみるとか。
書込番号:24640474
0点

ディスプレイが真っ暗な状態であるなら、PCモニターのOSDメニューやPC側の設定も弄れないので、モニターに電源を一度オフにしてオンにしてみましょう。
これで映らなければ、別のモニターやTVに接続するしかないです。
書込番号:24640553
0点

まさかの 逆起電力のようなもので、PC映像出力が壊されたとか。。
別モニターでOUTなら、訴えるべきな商品ですね。
実証は困難ですけど。。
書込番号:24640567
0点

最後は、初期不良で購入先へ相談してください。
書込番号:24640578
0点

HDMIで接続し直して映るか確認してみるなどでは無いでしょうか?
それから、DPに接続し直して映るかどうか?じゃ無いですかね?
書込番号:24640579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
DPで接続した場合はBIOSの起動画面は映るのですがその後のWindowsになると真っ暗になります
書込番号:24640737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
HDMIで繋ぐと映りました
でもWindowsのHDR設定がオフでした
接続するインターフェースで設定覚えてるんでしょうか。。
書込番号:24640743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





