New Bridge NBTB102
- プライベートやホームワークに適した10.1型タブレット。フルハイビジョンIPS液晶と高性能8コアプロセッサーを搭載している。
- メモリー4GB、内蔵ストレージ128GBを採用。大容量バッテリー7100mAhを搭載し、WEB閲覧は最長約13時間まで可能。
- Type-C端子を採用しているため、ケーブルの抜き差しが簡単。デュアルスピーカー1W×2を備え、クリアで迫力のあるサウンドを提供する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > KEIYO > New Bridge NBTB102
【困っているポイント】
先日このタブレットを購入しましたが、デジカメで写した写真を
何とかphotoアプリに取り込みましたが、写真を送信する方法が分かりません。
以前使用していたドコモタブレットでは、ギャラリーから写真を直接送信出来ました。
私はこの様な機器の操作に疎く、四苦八苦しております。
この質問を書き込むのも何とか書き込んでいる状態ですので、
その点をお含み下されば幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

クラウドサービスに上げるとか、USBメモリーに入れて移す、くらいですかね、簡単なのは。
書込番号:25022845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後はBluetoothで送るかですかね!
書込番号:25022851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードへ写真ファイルをPCなどから転送したらどうでしょうか。
書込番号:25022920
0点

>しゃむりん2さん
タブレット内の写真は、GoogleフォトやAmazonフォトにバックアップする設定にしておき、他の端末でも同じGoogleフォトやAmazonフォトを閲覧できるようにしておけば、送信操作無しで同じ写真を見ることができます。
書込番号:25023073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、早速のご返信ありがとうございます。
ほんとうなら、お一人様お1人に返信したいのですが
私の力量では無理ですので、失礼をお許し下さい。
このタブレットにはマイクロSDカードをまだ挿入しておらず
もう少しいろいろ試してみたいと思います。
上手く出来たら報告させていただきます。
ちなみに、ドコモタブレットの型番は富士通F−03Gで2014年の製品です。
長年使用していたので操作も慣れていました。このタブレットに備わっている
ギャラリーが便利でした。
早く新しいタブレットに慣れる様に頑張ります。
書込番号:25023356
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





