LGB-PNV02UC [ブラック] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,864

(前週比:+20円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,864

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,864¥5,590 (37店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,752

規格サイズ:M.2 台数:1台 接続方式:SSD:NVMe PCIe/M.2 2230/2242/2260/2280 インターフェース:USB3.2 Gen2 Type-Cx1 LGB-PNV02UC [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LGB-PNV02UC [ブラック]の価格比較
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のスペック・仕様
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のレビュー
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のクチコミ
  • LGB-PNV02UC [ブラック]の画像・動画
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のピックアップリスト
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のオークション

LGB-PNV02UC [ブラック]ロジテック

最安価格(税込):¥2,864 (前週比:+20円↑) 発売日:2021年10月中旬

  • LGB-PNV02UC [ブラック]の価格比較
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のスペック・仕様
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のレビュー
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のクチコミ
  • LGB-PNV02UC [ブラック]の画像・動画
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のピックアップリスト
  • LGB-PNV02UC [ブラック]のオークション

LGB-PNV02UC [ブラック] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LGB-PNV02UC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LGB-PNV02UC [ブラック]を新規書き込みLGB-PNV02UC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 クローン作業について

2025/06/14 15:18(3ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-PNV02UC [ブラック]

Western Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 4TB WD Black SN7100このSSDを外部SSDケースにはめてクローン作業をしたいので、ウエスタンデジタル専用の無料クローンサイトに対応している外部SSDケースを知りたいです。

オススメがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:26209818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:89件

2025/06/14 15:31(3ヶ月以上前)

LGB-PNV02UCは4TB非対応ですのでWestern Digital ウエスタンデジタル 内蔵SSD 4TB WD Black SN7100はSSDケースは使えないですよ

https://qa.elecom.co.jp/sp/faq_detail.html?category=&page=1&id=6118

書込番号:26209829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4397件Goodアンサー獲得:700件

2025/06/14 15:32(3ヶ月以上前)

>ライブハウスツアーさん
>ウエスタンデジタル専用の無料クローンサイトに対応している外部SSDケースを知りたいです。

USB接続で何でも行けるって感じだと思います。
W.D.専用対応って感じの外部ケースって無いんじゃないかな? と思います。

アプリは、私は EaseUS Todo Backup (有料版) と EaseUS Partition Master 使ってます。

書込番号:26209831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/06/14 22:08(3ヶ月以上前)

LGB-PNV02UCにWDS100T4X0E組み込みしたドライブ

Acronis True Image WD EditionでSSDを認識できない

「LGB-PNV02UC」と「WD_Black SN7100 WDS100T4X0E」を本日購入しましたが、クローン作成に失敗しました。

「LGB-PNV02UC」に「WDS100T4X0E」を組み込み、Windowsに接続しました。
ディスクはEドライブとして正しくマウントできたものの、
クローンソフト Acronis True Image WD Edition は「WDS100T4X0E」を認識せず、起動できませんでした。

どうやら、「デバイスの管理」(またはデバイスマネージャ)上でSSDの型番ではなく
「Logitec SCSI Disk Drive」として認識されてしまうようです。

そのため、WESTERN DIGITAL製のドライブを他にマウントしていない場合、
処理が進められない可能性があります。

明日、購入したパソコンショップに相談する予定ですが、このケースはクローン作成には適していないかもしれません。

書込番号:26210170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2025/06/15 10:23(3ヶ月以上前)

>どうやら、「デバイスの管理」(またはデバイスマネージャ)上でSSDの型番ではなく
>「Logitec SCSI Disk Drive」として認識されてしまうようです。

USB外付けケースやUSB外付けSSD(HDD)は、大体そうです。
CrystalDiskInfoで確認しましょう。

USB外付けケースやSSD(HDD)を複数持っていますが、どれも同じです。
反対に、内蔵で型番が表示されないのは、見たこと無いです。

書込番号:26210587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/06/15 18:40(3ヶ月以上前)

このケースは適していないのですね。ありがとうございます。

Acronis True Image WD Editionを使ってクローン作業をするためのオススメの外付けSSDケースなどはありますでしょうか……?

書込番号:26211034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2025/06/15 20:57(3ヶ月以上前)

100%動作保証している製品はありません。
返品・交換が容易にできるショップで、予算内に収まる
4TB以上のM.2 NVMe SSDに対応した評価の高い製品
の購入をお勧めします。
※私はアマゾンで、出荷元 Amazon or Amazon.co.jpの
 製品を購入するようにしています。

あと、クローンソフトやクローン方法は特定のものに拘らず、
複数のソフト(無料/有料)や方法を取り入れた方が、柔軟に
トラブルに対処できます。

私は先日、内蔵M.2 SSD(512GB)をM.2 SSD(1TB)に交換し、
外した512GBをUSBケースに入れ、無料版クローンソフトの
USBっブータブルメディアからブートして1TBにクローンしました。

他に、クローン元SSDのディスクイメージバックアップを
無料版クローンソフトでUSB外付けHDDに作成し、それを
新しいSSDに復元してクローンすることもあります。

書込番号:26211152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

対応OS

2025/04/05 15:19(5ヶ月以上前)


ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-PNV02UC [ブラック]

スレ主 uptouさん
クチコミ投稿数:23件

HPノートパソコン(win11)搭載のSSD(HP L85364-005)に対してこの製品は使用可能でしょうか。

あと、このSSDを、この製品を使ってwin7のノートに挿した場合、特に何も気にすることなくドライブ認識されて中身のファイルを救出することは可能でしょうか…

書込番号:26135724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11104件Goodアンサー獲得:1880件

2025/04/05 15:45(5ヶ月以上前)

このケースは、M.2 NVMe SSD専用です。
搭載予定のM.2 SSDがSATA SSDだった場合、使用できません。
CrystalDiskInfoで先に調べてください。

Windows 7のPCに接続する場合の注意点は。
@Windows 7 SP1 64bitであること。
Aファイルシステム(NTFS)のバージョン違いにより
 認識できない可能性があるので、M.2 SSDの中身を
 事前にバックアップしておくこと。
 ※初期化される可能性あり。

書込番号:26135750

ナイスクチコミ!1


スレ主 uptouさん
クチコミ投稿数:23件

2025/04/05 16:04(5ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます
該SSDはPCIeです。
これの中身のデータを救出したい意図です。
挿そうとしているPCはwin7 32bitなのでダメかもですね…

書込番号:26135771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uptouさん
クチコミ投稿数:23件

2025/04/05 21:30(5ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

NTFSはwin7もwin11も3.1なので大丈夫な気がします。
win7 sp1 64bitじゃ無いといけない理由ってあるのでしょうか…?

書込番号:26136175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usernonさん
クチコミ投稿数:1679件Goodアンサー獲得:161件

2025/04/06 08:29(5ヶ月以上前)

>ハードディスク ケース > ロジテック > LGB-PNV02UC [ブラック]

このケースは
Windows 7 32bitでの使用はできません

友人のPC(Windows 11/10/8.1)を借りるか
ネットカフェなんかですかね?

-----------------------理由
https://www.logitec.co.jp/products/ssd/lgbpnv02ucs/index.php
■対応OS
Windows 10/8.1 ←(●Windows 7 32bit対象外)

NVMeドライバ未搭載
Windows 7 32bitにはNVMe SSD用ドライバが標準搭載されていません。
Microsoftが提供するNVMeドライバ(KB2990941)
もWindows 7 64bit版のみのため、32bit環境では使用不可です。

GPT形式非対応
Windows 7 32bitはGPTディスクを認識できません。
Windows 11でフォーマットされたSSDがGPT形式の場合、
未初期化ディスクとして扱われます。

★ロジテックを無視し、無理やり強引に「Windows 7 64bit」でのチャレンジも止めはしませんが?

書込番号:26136519

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LGB-PNV02UC [ブラック]」のクチコミ掲示板に
LGB-PNV02UC [ブラック]を新規書き込みLGB-PNV02UC [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LGB-PNV02UC [ブラック]
ロジテック

LGB-PNV02UC [ブラック]

最安価格(税込):¥2,864発売日:2021年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

LGB-PNV02UC [ブラック]をお気に入り製品に追加する <241

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング