ECOPIA NH200 C 195/45R17 81Wブリヂストン
最安価格(税込):¥21,329
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月 1日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA NH200 C 155/65R13 73S
アトレーワゴンにECOPIA NH200 C 155/65R13を履いてみました。
タイヤ選考にあたり、燃費重視のカチカチゴムタイヤは安全性から考え対象外としました。
(雨の日に簡単に白線上で滑ったり、ハイドロが容易に起きるようなのは論外ですから)
その点このNH200Cは、メーカー広告で高性能を標榜していたのがよかったです。
2022年1月12日発売ですが3月10日発注で、2022年08週製のタイヤが届きました。
軽自動車でのノーマルサスペンション、街乗り仕様程度でタイヤ性能を語るのはどうかと思いますが、今のところ不満なく通勤で使用しております。
普通車と違って安い軽自動車のタイヤですから、ケチらず性能で選んで正解だったと思います
45点

>い〜噛むさん
この車は最大積載量350kgが設定されている車、タイヤは6プライ以上のLTタイヤが必要なはずですが。
書込番号:24655978
9点

こんにちは、推奨は確かにその通りですね。
しかし私は街中を最大積載350kgを積んで、悪路を限界速度140km/hで負荷応力をかけるような
メーカー限界テストドライブは全くするつもりは無いので、バーストやリム外れの心配はしていません。
空気圧も最大積載を想定したドアラベル通りの値では無く、タイヤの温感グリップと転がり低抵抗の
中間の2.0kgf/cm²に設定して運転している天の邪鬼な人間なんです (´д`)
書込番号:24656861
19点

どのモデルのアトレーか知らないが、155/65R14がいいんだよな。
155/65R13なんてすでにオワコンのサイズだし、155/65R14でも車検は通る。
前モデル330系は165/65R13だったし基本的に変わっていないことから、今は155/65R14が推奨。
155/65R14の方が種類豊富だし。
書込番号:24659371
5点

たかが軽自動車のタイヤサイズごときにそんな目クジラ立てなさんなって…
書込番号:24659765 スマートフォンサイトからの書き込み
71点

この手の物は、マニア的な人以外、一般層が利用する掲示板では適当ではないかと思います。
ミンカラヘどうぞ(^^)
書込番号:24659768 スマートフォンサイトからの書き込み
34点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





