Core i7 12700 BOX
- 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。
- 基本クロックは2.1GHz(Pコア)/1.6GHz(Eコア)、最大クロックは4.8GHz(Pコア)/3.6GHz(Eコア)、PBPは65W、MTPは180W。
- 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。



CPU > インテル > Core i7 12700 BOX
購入検討していますが、
これがおすすめ!というCPUクーラーが知りたいです。
水冷が環境都合で出来ないので、空冷になります。
高さ160oは入ります。
宜しくお願いします。
書込番号:24756258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


使用経験はないですがレビュー見てるとi7 12700だったら、
このクーラー辺りでも十分かなと思いました。
https://review.kakaku.com/review/K0001404003/#tab
高さも155mmで余裕もありそうだし、ヒートシンク形状からも
各種マザーボードのVRMヒートシンクにも不干渉な感じです。
書込番号:24756313
2点

>*よすぃ*さん
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001434274_K0001306946_K0001186620&pd_ctg=0512
最近、Deepcool がコスパ良いのを出して来てます。
お勧めです。
書込番号:24756343
3点

清水さんのサイトではDeepCoolのAK400でも良いかな?とは思う。
このあたり参考にすると良いと思う。
特に大きさが気になるならAK400が良いと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=ObqezOz3SaU
書込番号:24756345
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





