『助けてください。映像出力しません。』のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 登録

Core i5 12400 BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.5GHz、最大クロックは4.4GHz、PBPは65W、MTPは117W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
Core i5 12400 BOX 製品画像

画像提供:ドスパラ

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥26,480

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,826

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,480¥42,330 (22店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥27,470 〜 ¥29,800 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i5 12400/(Alder Lake) クロック周波数:2.5GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:7.5MB Core i5 12400 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i5 12400 BOXの価格比較
  • Core i5 12400 BOXの店頭購入
  • Core i5 12400 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 12400 BOXのレビュー
  • Core i5 12400 BOXのクチコミ
  • Core i5 12400 BOXの画像・動画
  • Core i5 12400 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 12400 BOXのオークション

Core i5 12400 BOXインテル

最安価格(税込):¥26,480 (前週比:±0 ) 登録日:2022年 1月 5日

  • Core i5 12400 BOXの価格比較
  • Core i5 12400 BOXの店頭購入
  • Core i5 12400 BOXのスペック・仕様
  • Core i5 12400 BOXのレビュー
  • Core i5 12400 BOXのクチコミ
  • Core i5 12400 BOXの画像・動画
  • Core i5 12400 BOXのピックアップリスト
  • Core i5 12400 BOXのオークション

『助けてください。映像出力しません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i5 12400 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i5 12400 BOXを新規書き込みCore i5 12400 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

助けてください。映像出力しません。

2022/03/26 20:00(1年以上前)


CPU > インテル > Core i5 12400 BOX

クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

お世話になります。
題記の件、お知恵をお貸し頂けないでしょうか。

【症状】
電源オン時、CPUクーラーは回転し始めるがモニターに何も出力されない。

【相談内容】
以下の構成でこのような症状が出た場合何をするべきでしょうか。
何かの相性が悪い可能性はありますが、そもそも自分自身のミスもある為、相談させていただきました。

【構成】
マザーボード:ASUS PRIME H610M-A D4
CPU:intel CORE i5 12400
電源:玄人志向KRPW-BK650W/85+
メモリ:Corsair CMG32GX4M2E3200C16
(DDR4 PC4-25600)
です。

【確認済内容】
・モニターはモニター2台とHDMIケーブル3本をそれぞれ組み合わせて接続しました。
(他のPCでは映像出力確認済み)
・配線類、メモリのさし直し
・背面に電気が来てるか確認のため、背面のUSBでスマホの充電を実施(充電出来ました)

追加で必要な情報などありましたら言っていただけないでしょうか。
恐れ入りますが、お助け頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24669901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/03/26 20:09(1年以上前)

Q-LEDの無いマザーですから、Beepブザーは取り付けて確認しましょう。

でもその前には、メモリーは1枚だけ挿しての確認ですよ。(最初から2枚は挿さない)

書込番号:24669910

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5186件

2022/03/26 20:09(1年以上前)

とりあえず、現状を知るためにBEEPスピーカを付けてみるあたりはやったほうが良いと思います。

それからCPUの動作状況を知るために電源の長押しをして電源が切れるかをチェックしてみるあたりがとりあえずのチェック項目かなと思います。

書込番号:24669911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2022/03/26 21:00(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん

ご返信ありがとうございます。
メモリを1枚にしたところ無事にBIOSが表示されました!
BEEPは付けていましたが無反応だったため、マザーボードに何かあるのかと疑ってしまっていました。

これからOSを入れていこうかと思いますが、もう一つだけ質問させてください。
空いているメモリのスロットとメモリ本体はどのタイミングで使えるか確認するべきでしょうか。
2つあるメモリのスロットに、スロット1とメモリ1だけでは無反応。スロット2とメモリ2だけでは無反応。メモリ1をスロット2に入れたところ映像出力したので、スロット1もしくはスロット2で相性の良しがあるのかもしれないですが、今すぐにやってしまってよいのか、OSを入れたあとにやるべきなのか、及び腰になっています。
もしよろしければ教えていただけると助かります。

何度も申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:24669991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:26928件Goodアンサー獲得:5186件

2022/03/26 21:14(1年以上前)

スロット1がどちらで、スロット2がどちらかは分からないのですが、1枚挿しをチェックする場合、起動しないメモリーがある場合に有効で起動しないスロットがある場合では、そのメモリーが動作するという範囲でのチェックができたというだけな話で、目的の2枚挿しでは動作しないという話になると思います。
そもそも、スロット A1で動作してスロットB1では動作しないという場合はメモリーとマザー or CPUとの電気的なタイミングがシビアな状態と考えるのが普通かな?と思います。

とりあえず、どちらかのチャネルが動作してないのがメモリーが問題なのか、配線なのかもわからない感じですね。

BIOSに入れたのならバージョンもわかると思うので、BIOSが古いならアップデートを検討しても良いと思います。
そのうえで再度確認してもよろしいかと思われます。

書込番号:24670024

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:31797件Goodアンサー獲得:5548件

2022/03/26 22:27(1年以上前)

メモリースロットの爪がロックされていても差し込み不足ということもあります。
メモリーモジュールの両端を持ってもう一押ししてみましょう。

またメモリーコントローラーがCPUにあるので、CPUソケットへの取り付けに不具合があったりするとメモリーの動作に問題を生じることもあります。
CPUクーラーの取り付けも正しく行わないと、ソケットへの圧力に偏りが生じて不具合の原因となる可能性もあります。

書込番号:24670177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件 かたつむり 

2022/03/27 10:26(1年以上前)

>揚げないかつパン様
>uPD70116様

ご連絡ありがとうございます。
無事にメモリ2枚挿しで映像出力しました。
なおBIOSのバージョンは最新より一つ前(2021/12更新)のもので、メモリはA1が最初反応しないスロットでした。

uPD70116様のご指摘にそって一度CPUを外して、クーラーも付け直して、メモリ1枚挿しの後2枚挿しを試したところ、2枚挿した状態でBIOSが立ち上がりました。

クーラーはパチンと言うまで挿してましたが、きちんと設置できていなかったのですね。
お手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

>あずたろう様
>揚げないかつパン様
>uPD70116様
非常に助かりました。
ありがとうございます。

これからOS(windows10)を旧PCから移していこうと思います。
またつまずくかもしれませんが、その際は改めて質問させていただくかもしれません。。。

改めてありがとうございました。

書込番号:24670829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i5 12400 BOX
インテル

Core i5 12400 BOX

最安価格(税込):¥26,480登録日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

Core i5 12400 BOXをお気に入り製品に追加する <908

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング