Core i3 12100 BOX



CPU > インテル > Core i3 12100 BOX
CPUの評価は総合的に行うべきだけど
ややi3 12100の方が性能高いと思う。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-9700-vs-Intel-i3-12100/3477vs4687
CPU MARKでのi7 9700のスコアが2800前後でi3 12100のスコアが3550前後なので1.26倍なわけだけど、周波数が9700が4.7GHzで12100が4.3GHzなので約40%速い結果になります。
マルチではi7 9700はPL2時は電力をある程度無視できますが、PL1では65W制限に引っかかります、i3は60W制限ですが、マルチ時に電力制限を無視できます。
とりあえず、4C8Tと8C8Tで比較するとIPCが40%でHTで30%とすると同じクロックでマルチで動作させたときの実行効率はi3とi7のコアレシオは1.82になるのでi3 12100の方がやや低い値になりますが、これは同クロックで動作した場合の速度で、65W制限に引っかかるのでi7はTDP制限に引っかかってi3よりもクロックが下がると考えられるので総合的にはi3 12100の高いクロックを維持すると考えられるのでやや有利程度にはなります。
これはCinebench R23のスコアでわかります。
https://pcrecommend.com/cpu/cinebench-r23/
まあ、マルチをほぼ同じとしてもシングルが速いi3 12100の方が速い結果にはなります。
ただし、マルチ時はSMTが有効に効くことが条件ですので、これがあまりうまくないアプリではi7 9700の方が速いという事もあると思います。
ただ、総合力ではシングルの差がかなりあるので、i3 12100の方に自分は軍配を上げます。
書込番号:24778524
2点


こんな省電力なのでCPUクーラーも、付属のもので十分なのです。
書込番号:24778601
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





