MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4 のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 発売

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

  • B660チップセット搭載のゲーミングATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe4.0×2接続対応M.2スロットを装備。
  • ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはIntel Wi-Fi 6 & Bluetooth 5.1を備えている。
最安価格(税込):

¥33,283

(前週比:+101円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥33,283¥33,283 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4の価格比較
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のレビュー
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のクチコミ
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4の画像・動画
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のピックアップリスト
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のオークション

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4MSI

最安価格(税込):¥33,283 (前週比:+101円↑) 発売日:2022年 1月 5日

  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4の価格比較
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のレビュー
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のクチコミ
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4の画像・動画
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のピックアップリスト
  • MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4 のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4」のクチコミ掲示板に
MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4を新規書き込みMAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

初自作PCを作っています。
msi のマザーボード「MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4」を使ってPCを組んでいるのですが、13世代i5 13600KF を使うにはBIOSのアップデートが必要らしいということまで調べました。現在は13世代i5 13600KFをマザーボードにつけた状態で、LEDのCPUが赤く光っています。
下記質問です。

・13世代i5 13600KFだから、BIOSすら起動しないのは正しい状態なのでしょうか?GPUをつけた状態で確認しています
・BIOSアップデートにはやはり12世代のCPUを使う方法しかないのでしょうか。その場合、安い12世代CPUを買うか、PC屋さんでBIOSアップデートをしていただける場所がないか探す予定です。

調べても分からなかったので、ここで質問させて頂きます。素人質問で恐縮ですが、何卒ご教授お願い致します。

書込番号:25335876

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2023/07/08 22:52(1年以上前)

>>・BIOSアップデートにはやはり12世代のCPUを使う方法しかないのでしょうか。その場合、安い12世代CPUを買うか、PC屋さんでBIOSアップデートをしていただける場所がないか探す予定です。

PCショップなどでアップデートしてもらってはどうでしょうか。

過去スレ
>biosアップデート関連でマザーボード迷ってます
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001414042/SortID=25136533/

書込番号:25335884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60342件Goodアンサー獲得:16095件

2023/07/08 23:00(1年以上前)

元の質問へ戻りますが。

>>・13世代i5 13600KFだから、BIOSすら起動しないのは正しい状態なのでしょうか?GPUをつけた状態で確認しています

スペック表より、
>PROCESSOR
>Supports 12th Gen Intel Core, Pentium® Gold and Celeron processors 1
>Processor socket LGA1700
https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-B660-TOMAHAWK-WIFI-DDR4/Specification

初期BIOSではインテル第13世代プロセッサに対応していないので、起動しないのは正しい状態でしょう。

書込番号:25335889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/07/08 23:06(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます!
BIOSすら起動しない状態は正しいのですね。PCを組む際に何か失敗してBIOSが起動しないのかと心配でした。
PC屋さんでBIOSのアップデートをしてもらおうと思います。勉強になりました。次回からPC組む時に気をつけようと思います。

書込番号:25335902

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2023/07/09 04:53(1年以上前)

>わにわにぱにっく3さん
店頭で購入されたのであれば、そのまま組んだまま持っていく方が良いかと思います。
最低限の動作確認はしてくれると思います。

※OSインストールは有料ですけどね。

書込番号:25336111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用LANコントローラーについて

2023/06/09 10:13(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

クチコミ投稿数:10件

他マザーボードでIntel Ethernet Controller I225-Vが原因と思われるトラブルに嫌気がさして買い替えを考えています。
こちらの商品が使用しているLANコントローラーは大丈夫なやつでしょうか?
HPの仕様を見たところ
1x Realtek® RTL8125B-CG 2.5Gbps LAN controller
となっており、Realtekっていうことは大丈夫なのか?と思ったら他サイトのレビューで同じ問題が懸念として残る、的なことを書いている人がいたので・・・

買い替えて同じトラブルはもう嫌なので確認できたらと思い、投稿しました。

書込番号:25294035

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/09 10:24(1年以上前)

RTL8125Bは割とメジャーなRealtekのLANですが至って普通というか特に問題はないです。
2-3枚のマザーで使ったことありますが特に問題は無かったです。
昔にインテルのL-225Vが出て問題を起こした時はマザーメーカーがそれを嫌ってRTL8125Bばっかりつけてた時もありました。

書込番号:25294050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/06/09 18:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
RTL8125BはRealtek製品だから Intel Ethernet Controller I225-V とはまったく関係なく
基本的に安定していて特に問題あるような報告もないっていうことですよね。
安心して購入しようとおもいます。

以下は蛇足になりますが、私が見たレビューを書いた方は何か勘違いをされている?のでしょうか。
AmazonでMB5993と型番検索して出てくる最新のレビューで「最新規格に対応したMicro ATX〜」の表題のものです。
もしお手間でなければ見てみてください。

書込番号:25294616

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/09 18:48(1年以上前)

見たんですが、何についてコメントしてるのか分かりませんね。

レビューはMAG B760M MORTAR WIFIについてだと思うのですが、LANはRTX-8125BなのでL-226Vではないですし。。。よく調べないで書いてるとしか思えないし、自分はLANの不調は経験が無いです(RTL8125Bで)

ちなみにここはB660のページですが、購入予定はB760の方ですか?
まあ、どちらも問題はないですが、13世代CPUならB760の方がBIOS問題がないので作成しやすいとは思います。

書込番号:25294628

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33788件Goodアンサー獲得:5776件

2023/06/09 19:35(1年以上前)

大昔のRealtekコントローラーはかなり厳しかったので、その記憶を拭えない人達がいるのかも知れません。
多分、1Gbpsになった頃だと思うのですが、発熱が酷くて壊れ易かったことがあります。

私は何を積んでいても使わないからどうでもいいのですが...

書込番号:25294690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/06/09 20:54(1年以上前)

そうですよね。
こちらの商品とは直接関係ないんですけどRTL8125Bについて調べていたところたまたまヒットしたレビューで戸惑っていた次第です。

購入予定はB660のほうです。
疑問に的確に答えていただき、不安なく購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:25294789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUエラーランプだけが着いています

2023/06/01 15:14(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

スレ主 hiro.t.bbさん
クチコミ投稿数:5件

買って届いてすぐ換装させました。
CPUエラーランプだけが着いていたので試しに、メモリも外して見たところ、CPUランプだけがついていたのですがこれは初期不良でしょうか。見たところピン折れは見つからないです。

書込番号:25283008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2023/06/01 15:45(1年以上前)

BIOS アップデートが必要なのでは・・・・

書込番号:25283032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/06/01 15:47(1年以上前)

CPUは何を使用しているのでしょう?
現状のBIOSで対応していないCPUだったりしませんか?
その辺の確認をして問題のないCPUであれば、初期不良の可能性もあるでしょう。

書込番号:25283034

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.t.bbさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/01 15:49(1年以上前)

cpuは、core i5 12400です

書込番号:25283037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/01 15:51(1年以上前)

CPUは13世代ですか?

それならBIOSが13世代対応まで上げないとCPUは動作しません。
その場合はCPUのランプが点灯します。

12世代であったり、BIOSバージョンに問題がないならCPU補助電源の付け忘れとか?かもしれないです。

書込番号:25283040

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.t.bbさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/01 15:52(1年以上前)

12世代を使っていて、補助電源が4ピンしかないのでそれをつけています

書込番号:25283043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/01 15:55(1年以上前)

画像と構成は上げられますか?

i5 12400なら4ピンでも動作しそうですけどね。

書込番号:25283046

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro.t.bbさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/01 15:55(1年以上前)

パソコン工房で買ったのですが初期不良の場合どのような対応をすべきですか。

書込番号:25283048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/06/01 16:06(1年以上前)

まずはお店に電話して、現在の状況を説明する。

そこからかな?
実店舗なら持って行ってもいいけど

書込番号:25283058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2023/06/01 16:07(1年以上前)

>cpuは、core i5 12400です

それならマザーボードの最初期のBバージョンから対応しているはずです。

一度前のマザーボードにCPUを戻して動作するか確認してみては?
動作するならMAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4の初期不良でパソコン工房に問い合わせてどうすればいいか問い合わせを。
動作しないなら交換時にCPUが破損したことになるかと思います。

書込番号:25283059

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/06/01 16:38(1年以上前)

>補助電源が4ピンしかないのでそれをつけています

その電源が気になります。
電源の型式はしっかり書きましょう。

書込番号:25283097

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro.t.bbさん
クチコミ投稿数:5件

2023/06/01 17:36(1年以上前)

パソコン工房に問い合わせたところ、見てくれるらしいのでそちらにおくってみます。返信してくれた方々ありがとうございます。

書込番号:25283163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
i7 13700k
RTX4070ti
DDR4-3600 16GBx2枚

フルHD240hz 又は 4K60hzのゲーム

【重視するポイント】
USBポート数 
一体型 I/O バックパネル

【予算】

【比較している製品型番やサービス】
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

個人的な利点
・cpuなしでbiosアップデートができるところ

迷っている原因
・1万円以上値段が上がる
・USBポートの数がB660より少ない

【質問内容、その他コメント】
このマザーボードが気に入ってるのですがFlash BIOS機能がなく12世代のcpuは持ってないのでアップデートできずに困ってます。
CPUオーバークロックはしません。当分の間、買い替える予定もありません。

質問1
構成や用途から、店舗でアップデートサービスを依頼するか上位のZ690にするかどちらがよいでしょうか。

質問2
現時点でBIOSアップデート済みで売られてることはありますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25136533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/02/10 16:37(1年以上前)

https://www.1-s.jp/products/detail/251230?name=MAG+B660+TOMAHAWK+WIFI+DDR4&search_type=%2Fproducts%2Flist%2F&search.x=79&search.y=7&transactionid=e7003799c5aa51af4c6c3bc1376e9d2278b0411c

安くはないが、このお店では、購入時にBIOS更新依頼すれば、無償で行ってくれます。
ネット購入でもです。

書込番号:25136538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/02/10 16:38(1年以上前)

今品切れ中なので待ちになるでしょうが。

書込番号:25136542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/02/10 17:20(1年以上前)

5000円プラスでMAG B760 TOMAHAWK WIFI DDR4が買えるから、BIOSが対応してるか怖いならこちらを買うという方法もあると思う。

あまり違いはないけど、個人的にはありかな?とは思う。

アップデートしてもらうサービスだと3000円くらいが相場なので、ワンズで買うか、サービスを使うなら大差ない気がします。

書込番号:25136604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

スレ主 ネトビさん
クチコミ投稿数:136件

現在使っているBIOSのバージョンが7D41v21と古かったため、最新バージョンにしようと

M-FLASHからアップデートを試みボタンを押して再起動すると、M-FLASH MODEという文字は出るのですが

そのあと画面が真っ黒のままで、何も表示されません。

M-FLASH MODEが起動するとすぐにUSBメモリーのBIOSファイルを選択する画面がでるようになりますか?

書込番号:25116165

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40356件Goodアンサー獲得:5683件

2023/01/28 08:07(1年以上前)

大抵はBIOSファイル選択画面はすぐに出ます。

ダウンロードしたBIOSファイルは解凍していますか? FAT32のUSBメモリを使っていますか? あたりから。

>BIOSの更新方法 MSI
https://jp.msi.com/support/technical_details/MB_BIOS_Update
この辺見て手順の確認を。

書込番号:25116177

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2023/01/28 09:10(1年以上前)

BIOSアップデートの場合はUSBの選択画面が出ないでそのままアップデートになります。
BIOSファイルのチェックは再起動前になります。
FlashBack機能があるならFlash Backした方が良いと思います。
再起動して、BIOS画面が出るならやり直しですがUSBメディアを変えた方が良いかもですね。
フォーマットをやり直すとかでも良いと思います。

書込番号:25116260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/28 09:26(1年以上前)

@

A

いつもM-FlashにてBIOS更新しています。

@ M-Flash選択起動で、一度再起動になった後に、この画面が2秒ほど出ます。

A そのあとにこの更新BIOS画面になります。(自分のは最新になってるので、SlectBIOSには表示されません)

手順として、その新しいBIOSバージョンを選んで開始〜約3分ほど〜再起動2回ほどします。


サイトから拾ったBIOSをUSBメモリ(FAT32)で入れてますか?

書込番号:25116281

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2023/01/28 09:29(1年以上前)

USBメモリーのプロパティと中身です

書込番号:25116283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネトビさん
クチコミ投稿数:136件

2023/01/29 07:46(1年以上前)

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
>KAZU0002さん

返信ありがとうございます。

いろいろ試したところ原因がわかりました。

SATA接続のブルーレイドライブにディスクが入った状態だと
M-FLASHの画面が正常に出なかったみたいです。
ブルーレイドライブを外したところ、無事にBIOSアップデート画面が出ました。

書込番号:25117703

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

RAID設定

2022/11/20 02:43(1年以上前)


マザーボード > MSI > MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

スレ主 aisha_zeroさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。

BIOSでRAID構成する項目が見つかりません。
更新もしましたが変わらず。
どこを設定したら出てきますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25017065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/20 02:51(1年以上前)

>BIOSでRAID構成する項目が見つかりません。
探し方が足りない
BIOSの項目を全部見たのか?
見たのであればこの辺にあるんだけど・・というのも何となく見えてくるはず

ここまでちゃんと見たんだけど・・的なものが一切感じられないので教えたとしても本人のためにならんだろうな。

書込番号:25017067

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2022/11/20 06:26(1年以上前)

マニュアルのBIOS設定は,簡単すぎます・・・
尤も,
[Intel 600 シリーズ BIOS ユーザーズガイド]
http://download.msi.com/archive/mnu_exe/mb/Intel600BIOSjp.pdf
を薦めていますので,そちらを熟読されるのが宜しいかと〜

書込番号:25017111

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/11/20 08:16(1年以上前)

ZシリーズはVMDの設定の中にRAIDの設定あるけど、BシリーズってRAIDは出来ないんじゃなかった?

書込番号:25017194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/20 08:51(1年以上前)

@

A

B

組み方の詳細は知りませんが、普通のAHCI状態では出てきません。 @

一旦Eazy画面でVMD ONにして保存終了・再起動してください。A

そしてまたAdavanced画面で Intel Rapid Storage Technology が現れ、中にRaid構成の項目出てきます。 B

書込番号:25017247

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/20 09:13(1年以上前)

ASUSの B660Mマザーです。
同じようにVMDを有効で、Intel Rapid Storage Technologyにて、Raid構成可能なハードディスクなどあれば有効化できそうです。

書込番号:25017280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40973件Goodアンサー獲得:7656件

2022/11/20 09:41(1年以上前)

ごめんなさい、SATAの方だったんですね。

Zマザーしか使ったことないですが、VMDを有効にした後でVMDの中にRAIDの設定があったと思います。
VMDを入れるとドライバーが必要になるからiRSTを入れてからの作業がいいのかな?

書込番号:25017312

ナイスクチコミ!0


スレ主 aisha_zeroさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/20 09:59(1年以上前)

>あずたろうさん
一旦Eazy画面でVMD ONにして保存終了・再起動してください。

ありがとうございます。
この方法で項目が出てきました。
感謝致します。

一旦、保存後に再起動という発想がありませんでした。

書込番号:25017327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4」のクチコミ掲示板に
MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4を新規書き込みMAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4
MSI

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4

最安価格(税込):¥33,283発売日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

MAG B660 TOMAHAWK WIFI DDR4をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング