『起動すると毎回POST画面が表示されてしまう』のクチコミ掲示板

2022年 1月 5日 発売

TUF GAMING B660M-PLUS D4

  • B660チップセット搭載のゲーム入門者向けMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代インテル Coreプロセッサーに対応。
  • PCIe5.0対応PCIe×16スロット、USB3.2 Gen2×2 Type-C、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbEを搭載。RGB LEDイルミネーション機能を備えている。
TUF GAMING B660M-PLUS D4 製品画像

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥18,619

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,619

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,619¥23,280 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥22,400 〜 ¥22,400 (全国75店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B660 メモリタイプ:DDR4 TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のオークション

TUF GAMING B660M-PLUS D4ASUS

最安価格(税込):¥18,619 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月 5日

  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の価格比較
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の店頭購入
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のスペック・仕様
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のレビュー
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のクチコミ
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4の画像・動画
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のピックアップリスト
  • TUF GAMING B660M-PLUS D4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

『起動すると毎回POST画面が表示されてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B660M-PLUS D4」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B660M-PLUS D4を新規書き込みTUF GAMING B660M-PLUS D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動すると毎回POST画面が表示されてしまう

2022/10/19 22:19(7ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4

スレ主 Atos211さん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
起動するとPOSTが表示されてしまう。
Windows10が直接立ち上がらない。
【備考】
初めてPCを組み立ててまだ色々よくわかっていません。

書込番号:24972265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/19 22:25(7ヶ月以上前)

それでF1押してBIOS画面に入ったあと、BIOS抜けたらOS立ち上がるのですか?

書込番号:24972273

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atos211さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/19 22:28(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
OSは立ち上がるのですが、一度電源落として再起動するとPOST画面からスタートしてしまいます。

書込番号:24972283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Atos211さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/19 22:31(7ヶ月以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。
OSは立ち上がるのですが、一度電源落として再起動するとPOST画面からスタートしてしまいます。

書込番号:24972286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2022/10/19 22:32(7ヶ月以上前)

不安定状態でセーフモードになってますし、
強制的電源OFFもされてるようなこと書かれています。

・CMOSクリア
・メモリーテスト

この辺りからやり直すのが順当です。

書込番号:24972288

ナイスクチコミ!2


スレ主 Atos211さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/19 22:33(7ヶ月以上前)

>あずたろうさん
ありがとうございます。試してみます

書込番号:24972290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36489件Goodアンサー獲得:5223件

2022/10/19 22:40(7ヶ月以上前)

・CMOSリセット。
・メモリを挿すスロットを間違えていないか。/1枚だけでテスト。
・Memtest86などでメモリテスト。
この辺から。

書込番号:24972300

ナイスクチコミ!1


スレ主 Atos211さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/19 23:02(7ヶ月以上前)

解決しました。
単純にメモリを挿すところが違ったみたいです。
お騒がせしました。返信してくれた皆さんありがとうございました。初歩的なミスでお恥ずかしいです。

書込番号:24972328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:801件Goodアンサー獲得:230件

2022/10/19 23:34(7ヶ月以上前)

メモリーの型番明記した方がよいです。
ASUSは少し昔、MemOKというオーバークロック失敗した時向けではあったのですが、
副作用としてメモリー不良でも自動で規格外の電圧を盛って強引に起動してしまうみたいな
ある意味バグ機能が付いていました、その名残で勝手に電圧が盛られていた場合
その状態でメモリーテストとかしても意味がないので、どうしてセーフモードで
起動しているかを先に追った方が良いのかなって気はしますね。

書込番号:24972368

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動時毎回Bios画面が表示されます。 11 2023/05/23 11:12:06
ME ファームウェア UpdateTool 0 2023/05/01 21:58:20
BIOS 2402 アップデート 0 2023/04/23 20:54:47
TUFのMicroATXシリーズに関して 19 2023/04/23 15:20:26
M2スロットについて 5 2023/04/09 19:29:35
Intel SerialIO Software V30.100.2237.26 アップデート 0 2023/03/30 15:24:16
ヒートシンク 6 2023/03/27 18:54:24
BIOS 2214 0 2023/03/26 16:09:47
CPU補助電源 7 2023/03/18 19:57:52
ランプの色がオレンジのまま、理由がわからない 25 2023/03/15 0:09:32

「ASUS > TUF GAMING B660M-PLUS D4」のクチコミを見る(全 605件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B660M-PLUS D4
ASUS

TUF GAMING B660M-PLUS D4

最安価格(税込):¥18,619発売日:2022年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B660M-PLUS D4をお気に入り製品に追加する <787

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング